Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
コンテナ凄い改造がしてありますね。
改造か新製かは分かりませんが、試験用のコンテナだと思います。ちょっと乗ってみたいですね。
matuno kura そうですね
@@matunokura6028 多分バランス保たせる為のヤツじゃないですか?
@@井上毅宏 様コキに対するバランスですか。であるならば、緑のコンテナの方がバランサーでしょうね。試験用コンテナの中には人影があるので(蛍光灯が点いているし)、何らかの作業はしているように思えます。
@@matunokura6028 作業者が居た方は、確か他の使用用途だったはずです。結局散水車とかの用途に堕ちたんじゃないですか。
これはレアですね!
この日、一度きりの運転だったと思います。
コンテナはなんなの
よく分かりませんが、散水を制御しているのかもしれません。
お早うございます。北海道の散水列車、夏期に線路の温度上昇を抑制するために走っていたそうですね。そして、線路の強化により水を撒く必要が無くなったことから、廃止されたとか。線路際に立ち入って存分に撮影出来る、蔵さんにとって良き時代だったことと思います。さて僕の方ですが、これからウトナイ湖そして、道の駅あびらへ行きます。昼からは一昨日行けなかった三笠鉄道記念館。北海道最後の夜は小樽で過ごす予定です。無論、この僕のことですから、かなりの確率で塞翁が馬となりそうですが。
おはようございます。ええ、全くその通りで、線路際で安心して撮影できた、幸せいっぱい胸いっぱいな時代でした。前のコメントで「塞翁が馬」の使い方、ちょっと変でしたね。ラッキ~な出来事が不幸を招き、アンラッキーなことが幸いに転じるという意味なので、ちょいと違いますね。D51ステーションでは、D51が庫から出てきて、キハ183と並ぶかもしれません。
@@matunokura6028 様。正しい言葉の使い方を教えて下さり、有難うございます。只今道の駅あびら。D51が機関庫から出てきました。キハ183とともに、最高ですっ!もう叫びたくなりそうですっ!12時半になったらそばに近寄れるようなので、近づいたら思いっきりなでなでして、頬っぺたをすりすりしたいです。
@@米田さとし 様なでなですりすりはお済でしょうか。今日は暑いので熱中し過ぎの熱中症にお気を付けください。
@@matunokura6028 様。只今岩見沢駅前にいます。大阪人の僕にとっては、これは暑い範疇には入りませんよ。だって日蔭を吹き抜ける風がとても心地いいもの。蔵さんが家に冷房どころか扇風機さえいらないと仰有る所以が、初めて理解出来ました。今回の北海道旅行、フルコースディナーに例えれば安平がまさにメインの肉料理でした。安平のキハ183、それこそ三ツ星レストランのジビエのローストでした…このメインディッシュ、動画もアップしてしまいました…だからあとはデザートとデミタスコーヒーだけで十分。だから三笠へはもう行きません。小樽にも行きません。早く札幌に戻ってゆっくりしたいです。蔵さんの動画を通じて親しんできた北の大地の列車達、今回彼等に肌で触れることが出来て、本当によかったです。
@@米田さとし 様三笠も小樽もパスするほど、D51ステーションは良かったですか。スラントの高運転台に上がれた感激が動画から伺う事が出来ましたよ。それにしてもえらく遠慮がちでしたね。先々月に私も一度だけ案内係のお手伝いをさせていただきましたが、確かに皆さん、運転席に座った途端に笑顔になっていました。まるで魔法の椅子でした。
コンテナ凄い改造がしてありますね。
改造か新製かは分かりませんが、試験用のコンテナだと思います。ちょっと乗ってみたいですね。
matuno kura そうですね
@@matunokura6028
多分バランス保たせる為のヤツじゃないですか?
@@井上毅宏 様
コキに対するバランスですか。であるならば、緑のコンテナの方がバランサーでしょうね。試験用コンテナの中には人影があるので(蛍光灯が点いているし)、何らかの作業はしているように思えます。
@@matunokura6028
作業者が居た方は、確か他の使用用途だったはずです。結局散水車とかの用途に堕ちたんじゃないですか。
これはレアですね!
この日、一度きりの運転だったと思います。
コンテナはなんなの
よく分かりませんが、散水を制御しているのかもしれません。
お早うございます。
北海道の散水列車、夏期に線路の温度上昇を抑制するために走っていたそうですね。そして、線路の強化により水を撒く必要が無くなったことから、廃止されたとか。
線路際に立ち入って存分に撮影出来る、蔵さんにとって良き時代だったことと思います。
さて僕の方ですが、これからウトナイ湖そして、道の駅あびらへ行きます。昼からは一昨日行けなかった三笠鉄道記念館。北海道最後の夜は小樽で過ごす予定です。
無論、この僕のことですから、かなりの確率で塞翁が馬となりそうですが。
おはようございます。ええ、全くその通りで、線路際で安心して撮影できた、幸せいっぱい胸いっぱいな時代でした。
前のコメントで「塞翁が馬」の使い方、ちょっと変でしたね。ラッキ~な出来事が不幸を招き、アンラッキーなことが幸いに転じるという意味なので、ちょいと違いますね。
D51ステーションでは、D51が庫から出てきて、キハ183と並ぶかもしれません。
@@matunokura6028 様。正しい言葉の使い方を教えて下さり、有難うございます。
只今道の駅あびら。D51が機関庫から出てきました。キハ183とともに、最高ですっ!もう叫びたくなりそうですっ!12時半になったらそばに近寄れるようなので、近づいたら思いっきりなでなでして、頬っぺたをすりすりしたいです。
@@米田さとし 様
なでなですりすりはお済でしょうか。今日は暑いので熱中し過ぎの熱中症にお気を付けください。
@@matunokura6028 様。只今岩見沢駅前にいます。大阪人の僕にとっては、これは暑い範疇には入りませんよ。だって日蔭を吹き抜ける風がとても心地いいもの。蔵さんが家に冷房どころか扇風機さえいらないと仰有る所以が、初めて理解出来ました。
今回の北海道旅行、フルコースディナーに例えれば安平がまさにメインの肉料理でした。安平のキハ183、それこそ三ツ星レストランのジビエのローストでした…このメインディッシュ、動画もアップしてしまいました…だからあとはデザートとデミタスコーヒーだけで十分。だから三笠へはもう行きません。小樽にも行きません。早く札幌に戻ってゆっくりしたいです。
蔵さんの動画を通じて親しんできた北の大地の列車達、今回彼等に肌で触れることが出来て、本当によかったです。
@@米田さとし 様
三笠も小樽もパスするほど、D51ステーションは良かったですか。スラントの高運転台に上がれた感激が動画から伺う事が出来ましたよ。それにしてもえらく遠慮がちでしたね。先々月に私も一度だけ案内係のお手伝いをさせていただきましたが、確かに皆さん、運転席に座った途端に笑顔になっていました。まるで魔法の椅子でした。