【局所性ジストニア】完治させるためには、極端に感覚を変える必要があります

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 9

  • @増田武志-t2c
    @増田武志-t2c 3 роки тому +1

    書痙で8ヶ月悩んでいる者です。
    紹介された3つの筋トレを試したところ、かつての感覚を思い出せて文字を書くことができました。
    感動でした。
    ただ、約50文字書くと再び書痙が発症します。
    何か対策がありましたら御指導お願いします。
    ちなみに書くほどに親指が下にもぐり、それに連れて腕全体がねじれていくタイプです。

    • @focal-dystonia
      @focal-dystonia  3 роки тому +1

      トレーニングで変化が出たのであれば、純粋に筋力低下が問題かなと思いますよ!
      もし、何か聞きたいことがありましたら、下記公式LINEから直接ご連絡ください。
      lin.ee/jN7V5SA

    • @増田武志-t2c
      @増田武志-t2c 3 роки тому

      ありがとうございます!
      このまま筋トレを続けてみます。
      また改めてお伺いしたいことが見つかればLINEで質問したいと思いますのでよろしくお願いします。

    • @focal-dystonia
      @focal-dystonia  3 роки тому +1

      UA-camにあげてる3つは、基礎の基礎のトレーニングなので、それだけで改善するのは難しいかもです。中には改善する人もいるようですので、まずはトレーニングファイトです!

  • @tv-yc2zk
    @tv-yc2zk 4 роки тому

    突然失礼します。
    ぬけぬけ病には、マグネシウムをとったらいいと言われたのですがそうなんですか?

    • @focal-dystonia
      @focal-dystonia  4 роки тому

      どういう理屈でマグネシウムって言われましたか?
      私は聞いたことないので、詳しく教えていただければ、いろいろな方向から検討してみます!

    • @tv-yc2zk
      @tv-yc2zk 4 роки тому

      返信遅れてすいません。
      マグネシウムは、体を動かすために必須だから体をコントロールしたい時などに良いみたいな感じで教えてもらいました。

    • @focal-dystonia
      @focal-dystonia  4 роки тому

      マグネシウムをいろいろ検討してみましたが、局所的に症状が出てることから考えてそれだけでどうこうなるとは、私は思えませんでした。
      ですが、その方も何かしらの根拠があるかもしれませんので、その方へ細かく聞いてみてください。

    • @松岡球一
      @松岡球一 4 роки тому

      はじめまして!
      私は約8年前にお客さまの前で書いた時に手が震えそれ以来、人前で文字を書くと手が震える様になりました。
      私の場合、人前でなければ書痙には一切なりません。
      何か良い方法はありますでしょうか?