Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

Mitsubishi Lancer Evolution Restore & Custom # 36 [Ultra Racing] Rigidity strengthening parts

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 сер 2024
  • 【Ultra Racing】
    <CP9A>
    ・Lower arm bar
    ・Square rear tower bar
    The lower arm bar has a structure that cannot be installed without inserting a spacer.
    Processed mounting spacer to prevent contact with front pipe (HKS / GT extension kit).

КОМЕНТАРІ • 92

  • @GoodSpeedVision
    @GoodSpeedVision  3 роки тому +10

    チャンネル オフィシャルグッズ&ステッカー
    ★【GoodSpeed-OnlineStore】gsv.base.shop/

  • @Hamutoha
    @Hamutoha 3 роки тому +12

    やはり剛性UPは漢のロマン

  • @mindrestorationgt
    @mindrestorationgt 3 роки тому +5

    これはガッチリ補強出来そうですね😃

  • @smiley_sasaki
    @smiley_sasaki 3 роки тому +4

    四角ロアアームバーは強力ですね、
    腹擦った時にマフラーを守ってくれるのも、ロアアームバーの良いところですね。

  • @telkor-tzm50r
    @telkor-tzm50r 3 роки тому +17

    下に潜った状態で1Gトルク締めは大変ですよね💦
    私は寝板を使わず(滑って力が逃げるので)にベタっと地面に寝て、足をどこか(タイヤのリム)で力を張って締めてました。今までで一番酷かったのは…重ダンプの狭いキャビン下に潜って700Nmでボルトを締めたのは最悪でしたね(苦笑)

  • @syakuyumiko2012
    @syakuyumiko2012 3 роки тому +4

    クラッシャブルボディーなので大抵の補強は効きますね。

  • @RFX8EIN
    @RFX8EIN 3 роки тому +1

    私はアテンザでウルトラレーシングの4点式のロアアームバーを付けてました。国内では高かったのでマーレーシアから個人輸入しました。ディーラーで最低地上高NGでたので、今は取り外しましたが、すごくしっかりしてました。

  • @mars-ZC33S
    @mars-ZC33S 3 роки тому +2

    エボ4に乗ってたとき、前後バルクヘッドの外側ばかり補強していたら曲がらない車になりました。
    キャビンがよじれていたのかもしれませんが、Bピラーの部分にだけHKS関西のリフレッシュバー入れたら挙動が落ち着きました。

  • @TEWMOTORSPORTS
    @TEWMOTORSPORTS 3 роки тому +2

    あー、トランクの❗
    てっきりエンジンルームだと思い込んでましたw

  • @ysubaru776
    @ysubaru776 3 роки тому +5

    ウルトラレーシングは確かGTスタジオさんが動画にしてましたね

  • @user-sw8wr3xq1l
    @user-sw8wr3xq1l 3 роки тому

    私もやりたくなりました^_^

  • @asrunsoleil8738
    @asrunsoleil8738 3 роки тому

    ロアアームバー入れるとアンダーカバーがっつり入れるのは難しそうですね。

  • @kota-3815
    @kota-3815 3 роки тому +5

    パイプの穴は溶接のガス抜き穴ですかね?普通は目立たない縦の短いパイプの横に開けると思うのですが。

  • @user-bu9ff6nv2b
    @user-bu9ff6nv2b 3 роки тому

    トランクバーは効きます!

  • @leoex10
    @leoex10 3 роки тому

    ロールゲージみたい!白がレーシーですね。

  • @SaGa.......
    @SaGa....... 2 роки тому +1

    バンパー開けて一番手前の位置は
    RSだと標準で付いてる2点留め補強バーのネジの位置ですね。
    初めて弄った時、走行中にロアアームバーフロントパイプに
    結構干渉してコツコツ音がなってたのでので苦労しました。
    補強で一番体感出来るマルシェから出てる
    すじがねくん もお勧めですね。

  • @hohojirozametaisa
    @hohojirozametaisa 3 роки тому +1

    私はエボ7にデッキメカニカルのリアタワーバーを付けてました。
    当初、発注から1か月程度って話だったのですが、結局半年近く掛かった記憶があります。
    あの製品は四角に補強する事に加えて、ストラット頭頂部辺りと、リアシート裏開口部のV字溶接補強下部に向けて三角に補強バーが伸びてましたね。

  • @IPSUM-MS
    @IPSUM-MS 3 роки тому +4

    マレーシアはプロトンが有るので三菱車は、強いですよね😁

  • @numaoh
    @numaoh 3 роки тому +7

    やっぱりトランクのでしたね!
    雪上走行だと分かりやすいのですが、エンドバーを着けたら車のヨレが減りリヤサスの動きが良くなってAYCの挙動も変わった感があります。
    この四角いトランクバーは更にヤバそうですね(笑)

  • @Tempfur
    @Tempfur 3 роки тому +2

    ご苦労さまです
    エド・チャイナのガレージならもっと楽に装着できたでしょうね

  • @kabuto_buuun
    @kabuto_buuun 3 роки тому

    ミスミの金具、個人用でもほしい!
    会社でけっこうサイト見るけどいいやつばっかりなんですよね〜〜

  • @user-th2rz7mc1k
    @user-th2rz7mc1k 3 роки тому +4

    外国製は穴の位置合うのかな~と思ってたら、ぴったり合いますね。
    う~ん、かっこいい( ̄^ ̄)

  • @user-uv1cf1ne8j
    @user-uv1cf1ne8j 3 роки тому +3

    ボルト締めは押すより引いたのが力は入りますよね😅😅

    • @theater1302
      @theater1302 3 роки тому +1

      これ、基本なんですけど知らない方が多いですね。滑った場合の怪我もし難いですから。

    • @user-uv1cf1ne8j
      @user-uv1cf1ne8j 3 роки тому

      @@theater1302 なるほどですね!

  • @user-bu9ff6nv2b
    @user-bu9ff6nv2b 3 роки тому

    デッキです♪デッキの買いました。クスコは、トランクのテンパータイヤの前のフロアに穴開けて取り付けでした。

  • @tomonetworkchannel
    @tomonetworkchannel 3 роки тому +1

    効率の良い剛性アップバーは以下の認識なのですが、一時期Ultra Racing検討していたこともありますのでインプレッションが気になります!
    1、短いこと(長いとよじれやすい)
    2、円柱形状(平形状だと薄い方に曲がりやすい)
    3、多角バーはクロスにもバーが入っていること(単純な四角だとよじれやすい)

  • @ko5756
    @ko5756 3 роки тому

    ウルトラレーシングの補強、私もMR-Sにつけてます!

    • @msfujisawa6854
      @msfujisawa6854 3 роки тому +1

      私もmr-sにつけてます。
      リジット品でコスト面含め入手性を考えると必然的にウルトラレーシングになりますよね。

  • @grb6015
    @grb6015 3 роки тому +1

    いつも作業が丁寧で惚れ惚れします。ウルトラCですね!
    アルミアームに馬とか使うとやっぱり曲がったりするんですね😅
    ホイール買った時に車高が低くて別のリフトでアーム部分でリフトアップされました。
    いい事聞いたので今度はやめて貰おう…

  • @e_rnn1475
    @e_rnn1475 3 роки тому +2

    マフラーの直下なのがちょーっと気になりますねえ

  • @cotswoldskaneko2451
    @cotswoldskaneko2451 3 роки тому +1

    ロアアームブッシュの締め付けにブロックを積んで1Gでされていますが、それはブッシュ中央のボルトの場合に必須の整備であって、ブラケットの取り付けは、ロアアームが上がろうと下がろうと関係なく締め付けられるのではないでしょうか?

  • @hornet2502
    @hornet2502 3 роки тому +1

    私もアルミのタワーバーを付けていたのを(意味無し)、ウルトラレーシングのタワーバーに変更したらフロントがガチガチになり、バランスを取るためにリアメンバーブレースをつけるハメに、、結構前後ガチガチです
    相当なボディ剛性になりそうですね!

  • @user-sj7nj7vj3t
    @user-sj7nj7vj3t 3 роки тому +3

    なーんかボルト止めだと意味がないとか0か100の考えしかできない方がいらっしゃいますね・・・
    取り付ける以上何の効果もない訳がないのに

  • @touma_kaeru1284
    @touma_kaeru1284 3 роки тому +1

    マレーシアはプロトンがミツビシ車作ってたからミツビシ車のパーツ多いとかあるんですかね

  • @yoshinorisugimoto9436
    @yoshinorisugimoto9436 3 роки тому +9

    お疲れ様です。ミスミは仕事上よく使いますが、個人で購入できるのですか?

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  3 роки тому +7

      リスナーさんから聞きましたが、以前は出来ませんでしたが、今は個人でも購入できるそうです。
      ただ、ネットショップのシステムがまだ対応していないという話らしいです。
      僕の場合、開業届済みの個人事業主なので。

    • @theater1302
      @theater1302 3 роки тому +1

      会社ではミスミ製品はよく使いました。個人的に欲しい場合は注文している商社の方に頼んで現金支払いで買っていました。

  • @yukinokia705i
    @yukinokia705i 3 роки тому +3

    コメント勢の皆さんがガチ勢過ぎて
    (ウルトラか…永井電子さんタワーバーとか出してるんだ…)
    と最初思ったとか書きにくいですw

  • @theater1302
    @theater1302 3 роки тому +1

    この様なボディ補強パーツ取り付けを見ると、戦車は装甲は30〜200mm以上も有る様です。戦車にはもはや不要⁉️😅。

  • @user-fd1cj1pg7z
    @user-fd1cj1pg7z 3 роки тому +3

    すごいですね〰️〰️
    硬くて動く足を狙ってますね、
    ラリー車のようなストロークが有って硬い足ですか

    • @user-rv8qd1bh6r
      @user-rv8qd1bh6r 3 роки тому

      ミスミとはシブい😊
      私 モノタロウ派
      SS400はシャフト
      S45Cはキー材
      力が直でかかるショルダーボルトなんかに使われますね

  • @masa19810106
    @masa19810106 3 роки тому +1

    SS400の方がヤング率高い・・・でもフレッティング摩耗考えたらS45Cの方が良いと思います♪

  • @user-ki7qg4zv3t
    @user-ki7qg4zv3t 3 роки тому +1

    お疲れさまです。1Gで100Nはホイールナットのトルクとだいたい同じくらいですね限られたスペースで大変ですね^^;

  • @user-zs9np6lg6r
    @user-zs9np6lg6r 2 роки тому

    マレーシアの辺りの現地メーカーにランサー/ミラージュの兄弟車があって、確かランサーGSRに相当するモデルがあった気がします

  • @user-ep9jx2hl9b
    @user-ep9jx2hl9b 3 роки тому

    マレーシアといえば私はプロトンです。だから三菱系のアフターパーツが豊富なんですかね。

  • @user-yz2kg6xq6e
    @user-yz2kg6xq6e 3 роки тому +3

    S45Cをチョイスする所が分かっている人だなと思いました。

    • @theater1302
      @theater1302 3 роки тому +1

      ついでに焼入れしておきましょうかね😅。硬度が増して強度もアップです。削るのが大変に成ります。私ならSCM435材あたりで❓❓。

    • @user-ny8hn5zp8t
      @user-ny8hn5zp8t 3 роки тому +1

      @@theater1302 S45Cは焼入れしてなんぼですからね(^^♪クロモリも然りですが(笑)でも実はSS400とS45Cでは規格が違うってことを知らない人も多いですよね~

  • @user-bg4ic7pk4v
    @user-bg4ic7pk4v 2 роки тому

    ミスミのワッシャは、WSS〜ですね?

  • @MARUYAMA-SHINOBU
    @MARUYAMA-SHINOBU 3 роки тому +1

    た•わ•ば~

  • @user-zp4hp3gc6l
    @user-zp4hp3gc6l 3 роки тому +1

    タワーバーって付けてもあんまり効かなくて特にリアはバタツキが増えて乗りにくくなるイメージなんですよね
    それならばアームとかフロアとかの補強中心に固めたほうが限界付近の挙動がわかりやすくていい気がします

  • @reosYF708
    @reosYF708 3 роки тому

    グラインダーはお友達

  • @zinnational6131
    @zinnational6131 3 роки тому +10

    車の近くでシャシクリア吹き付けられる勇気、凄いですね(笑)

  • @TCK8287
    @TCK8287 3 роки тому

    ジャッキはめてたと思うんですが、自分ブロックにタイヤ乗せて割れた経験ありますので気を付けてください(笑)

  • @user-qm8zx4ig1i
    @user-qm8zx4ig1i 3 роки тому

    お〜〜リアのタワーバーなんですね (゚∀゚)

  • @reosYF708
    @reosYF708 3 роки тому

    ランエボの『ら』
    たまーに平仮名を狙って取ったのかってナンバーが居ますよね

  • @MT-hh1de
    @MT-hh1de 3 роки тому

    見た目からしても 効きそうですね!!

  • @user-jk6ng6ig1z
    @user-jk6ng6ig1z 3 роки тому

    スペーサは、圧縮方向なんでカット前提だとSS400で良かったかもですね〜(⌒-⌒; )
    金鋸だったらS45C嫌ですねww

  • @dctrin
    @dctrin 3 роки тому +1

    これはガッチリしそうですね。CPのボディにピッタリ付くのがまだ買えるの驚き。
    S45Cなんて硬い鋼材も切れるんですねサンダーって。

  • @falconkitaro
    @falconkitaro 3 роки тому +2

    トランクのエンドバー?は6の純正部品に在ると記憶しています。
    5に乗っていた頃純正パーツ流用で部品を部品館から取り寄せましたね。
    5の定番トラブルのドライブシャフトも対策部品が6の純正部品でしたね!

  • @MS-FREEDOM
    @MS-FREEDOM 3 роки тому +3

    ねじれが何mmぐらい変化するのか追加動画UP願います!

  • @hsskmr1627
    @hsskmr1627 3 роки тому

    こんばんは😃🌃🌙😃❗️
    いつも、いつも、手先の器用さにはビックリしています👀‼️
    ありがとうございます🙇(*- -)(*_ _)ペコリ

  • @user-zh3gk5jt2x
    @user-zh3gk5jt2x 3 роки тому

    クスコからトランクのバー出てましたね。
    以前エボ4につけてました。

  • @user-jb9cj9gr7t
    @user-jb9cj9gr7t 3 роки тому +7

    ずっと気になってましたが
    はっきりと覚えてないけど確かこんな感じという
    記憶が曖昧な状態を指す言葉はうる覚えでは無くうろ覚えです

  • @DashcamGoo
    @DashcamGoo 3 роки тому

    塞いである小穴は溶接のためでしょう

  • @Nori-be4ev
    @Nori-be4ev 3 роки тому

    締結に使うボルトを64チタンにすると、更に凄く剛性でますよ♪
    電蝕対策したうえで下回りに使ってます

  • @theater1302
    @theater1302 3 роки тому +1

    溶接の仕方がイマイチですね。でも、自作を考えると溶接時の歪みが出ますから、溶接は結構大変です。

  • @al-Maghrib
    @al-Maghrib 3 роки тому

    マレーシアだと単車人気が強いのかな?

  • @ova164
    @ova164 3 роки тому

    ガレージ床は塗装しないんですか?

  • @user-mv6de3sc8g
    @user-mv6de3sc8g 2 роки тому +1

    ボディー全体で吸収していた負荷をボルトの穴などの狭い範囲に集中させるのでかえって寿命は縮むと思う。

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  2 роки тому +2

      はい、その通りです。
      ボディ寿命を犠牲に剛性を上げています。
      当然、ロールケージなどはさらに縮みますね(^^)

    • @stiimpreza176
      @stiimpreza176 9 місяців тому

      事故以外でボディに寿命が来るとどういった症状が出るんでしょうか?

    • @user-mv6de3sc8g
      @user-mv6de3sc8g 9 місяців тому

      @@stiimpreza176 この場合だと金属疲労→歪み、強度低下、クラックなど。

    • @stiimpreza176
      @stiimpreza176 9 місяців тому

      @@user-mv6de3sc8g ありがとうございます
      あんまりボディにクラックが入る話は聞かないですが自分も所々補強入れてるのでチェックしてみます…

  • @user-jg7bq6rv6n
    @user-jg7bq6rv6n 3 роки тому +1

    四角いからよく捻れそう…
    溶接固定すれば剛性は上がりそう…

  • @kaito-ed2oh
    @kaito-ed2oh 3 роки тому +2

    猫も杓子も溶接溶接って... まだセッティングが決まってもないのに不可逆的な改造するのは...? 自己満足の面もあると思うので自由にやってください 応援しています

    • @kaito-ed2oh
      @kaito-ed2oh 3 роки тому +1

      @@toshimasa7992  私は、ここのコメ欄で良くお目にかかる「溶接しないと剛性向上には意味が無い」という風潮に苦言を呈しているだけです 動画投稿主の行動を否定する意図は決して無い故、誤解なさらぬようお願いしますね

    • @toshimasa7992
      @toshimasa7992 3 роки тому +1

      @@kaito-ed2oh 勘違いしておりました。申し訳ございません

  • @toshi_rs
    @toshi_rs 3 роки тому

    私はAYCの挙動を知らないのでよくわかりませんが、これだけリア固めたら機械式LSD入れたいです。

  • @akaimegaden
    @akaimegaden 3 роки тому

    いちこめ

  • @user-gk4lk5tp6o
    @user-gk4lk5tp6o 3 роки тому

    クルマにバーつけるだけでプロ感が出せる。そう、光るファンつけたらゲーミングPCっぽくなるかのように…。クルマのバーは実際に効果はあるけども。

  • @kamkam_99
    @kamkam_99 3 роки тому

    走りには効くんでしょうが、クラッシャブルゾーンをガチガチにした車で公道を走るというのも怖い気がします。

  • @user-th5ez3ti7r
    @user-th5ez3ti7r 3 роки тому

    古い車の剛性アップは全体のバランスを考えて!
    補強部分以外の弱ってる部分に想定外の応力が掛かってしまいます。
    操縦バランスも崩れ、危険な車に・・・。
    サーキットを責める際は くれぐれも ご安全に・・・。

  • @user-su9os5bp6w
    @user-su9os5bp6w 3 роки тому

    ランエボいじりだけの生活だと退屈しないですか?

    • @toshimasa7992
      @toshimasa7992 3 роки тому +9

      youtubeの動画にしょうもないコメントをするだけの生活だと退屈しないですか?

  • @user-vc1yc5lc9q
    @user-vc1yc5lc9q 3 роки тому +1

    こんばんは
    ほんとの補強溶接
    ボルト留めは基本効かない
    ボルト留めの利点は取り外し可能なだけですね
    競技用車両でボルト留め補強パーツはスポンサー製品以外は付けないのが現状
    経験に基づいて書きました 信じるか信じないかは貴方次第です
    アンチでは無いですよ 応援してます

  • @NDJ-uh9bc
    @NDJ-uh9bc 3 роки тому +3

    うーん…???
    アタシにはお金無いし車も無いからリアルに無理だが…?
    有ってもやらない…ってか?補強バーの類いだけでは必ず何処か弱い処に歪がくる…弱い部分のスポット剥がれ?緩みなどのトラブルが心配だな…
    新車を全バラしてモノコックだけにして見てみれば良くわかる
    ペラペラだもんな…
    メーカーは開発段階で膨大なテストを重ねてバランスを取っているから後から部分的に強くすれば自ずとバランスは崩れるのは当然と思う
    これは、車屋を辞めた坊さんも以前、同じ様なことを言っていた(笑)
    百害あって一利無しとまでは言わないが…?
    ある程度使えば必ず害の方が大きいと思うが…???
    ドライビングをスポーツと考えれば…
    所詮、ボディーは消耗品の類いであろうけど…

  • @sakakiracingworks6318
    @sakakiracingworks6318 2 роки тому +1

    リアタワーバー。
    これは剛性高くなりそうですね!!!
    GTさんは左右だけでしたね。、
    ネジ止めやなくて、溶接ってのが良いでしょうね。
    (GTさんの受け売りw)
    マレーシアやインドネシアやタイも走り屋が多いらしいですね。