仕事の生産性をアゲるヒミツ道具がこれです【Logicool MX Creative Console】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 13

  • @隼人-b8m
    @隼人-b8m 2 місяці тому +1

    こういう商品は平岡さんが色んな機種をある程度の期間を試して、厳選していただいたら説得力が増しますよね・・・

  • @sun-right
    @sun-right 2 місяці тому +3

    先日はありがとうございました。素敵なコートが買えました!
    Logicoolの製品なので質は高いと思いますが、なかなかマニアックな製品ですね。カスタマイズ次第では生産性も大きく上がりますね。

  • @wanwan_87
    @wanwan_87 2 місяці тому

    マウスのクリック設定は、座標指定できますか?
    座標指定できるものを探しています💪

  • @たくろう-k1q
    @たくろう-k1q 2 місяці тому

    質問失礼します
    M1 iPad Pro12.9にハブ経由でSSD2機繋いで2機とも正常に読み書きできるのでしょうか?

  • @増島悠人-q7s
    @増島悠人-q7s 2 місяці тому

    これって一回PCでショートカット設定したら他のPCでも同じショートカット設定になりますか?

  • @Benzenkan
    @Benzenkan 2 місяці тому +5

    慣れれば生産性上がりそうだけど、慣れるまでは生産性が下がりそうで、難しい笑

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  2 місяці тому +2

      少なくとも1つずつからスタートですね!笑

  • @ひろ-g7u
    @ひろ-g7u 2 місяці тому

    これダイヤルパッドのメインダイヤルの感度調節しても変わらなくないですか?音量調節に使いたいのにちょっと触るだけで意味わからんくらい音量変化して、、ソフトウェアに問題ありそうだし初期不良じゃなさそうですよね、、

  • @opyuka
    @opyuka 2 місяці тому +3

    iPadには使えないですよね、、、、?、、

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  2 місяці тому +1

      今のところはiPadには使えないんです🥺

  • @poooh0812
    @poooh0812 2 місяці тому

    動画の内容に関係が無いことを先に謝らせてください。すみません。🙇‍♀️
    実はこの間私がiPadAirデビューを果たして、Apple Pencil USBタイプCも買ったのですが、私の姉もApple Pencilが欲しいとの事でしっかり確認せず同じものを買ってしまいました、、。姉の使っているiPad(第7世代)はApple Pencil(第1世代)に対応するものだったようで、返品期限もとっくに過ぎているのです。
    もう諦めるしかないのでしょうか、詳しく知っていたら教えて頂きたく質問いたしました。すみません🙇‍♀️

  • @bananaradical1309
    @bananaradical1309 2 місяці тому

    失礼します ここで聞いていいのかわからないのですがWindowsで無線で使える今回の商品のような小型でマウス操作可能なタッチパッドで割り当てキーが三つ以上ついてるもの知りませんか?

    • @bananaradical1309
      @bananaradical1309 2 місяці тому

      私は左手デバイスにALT+F4登録してどの態勢でもマウス触らず落とせるのでオヌヌメ