主婦・主夫の年金どうなる?「第3号被保険者」解消を日本商工会議所が提言「時代に合わない世帯モデル」不公平と指摘
Вставка
- Опубліковано 2 гру 2024
- 働く人の手取りを増やそうと、毎日のようにニュースになっている「103万円の壁」。
そんな中、パートの主婦などが直面している別の壁の問題で新たな動きがありました。
日本商工会議所が年金制度改革に関する提言を公表しました。
その内容は、将来的に「第3号被保険者制度」の解消を求めるというものです。
22日は「『“3号”解消』なら専業主婦・主夫にどう影響?」をテーマにお伝えします。
21日、日本商工会議所が政府に提言したのは、第3号被保険者の将来的な廃止ですが、まず、3号について説明していきます。
現在の年金加入者は、大きく分けて第1号から第3号に分類されます。
今回の提言に大きく関係してくるのは、675万人ほどいる会社員の配偶者など年収130万円未満の3号に分類される人たちです。
今回、日本商工会議所は次のように説明しました。
日商企画調査部長・五十嵐克也氏:
年収の壁の問題、この根っこにありますのは、第3号被保険者制度についてです。この制度、基礎年金制度ができた40年前に同時にできているわけです。もはや時代に合わない世帯モデルを元にしたもの。被扶養者として保険料の本人負担がないということから、不公平じゃないかというような指摘も根強い制度。これを解消する検討をすべきというふうに思います。
制度が導入された1986年当時、専業主婦などの第3号の人口は1092万人。
結婚すると仕事を辞める女性が多い時代でした。
そのため、国は本人が保険料を支払わなくても国民年金に加入できるよう、配偶者が加入している年金制度で保険料分を負担することにしました。
理由は、以前の制度のままでは会社員の配偶者が老後に年金が受け取れない恐れがあるためでした。
しかし、今やライフスタイルの変化で共働き世帯が当時に比べて大幅に増えています。
さらに提言では、第3号被保険者で居続けるために働き控えをする人もいることから、「年収の壁」の根本的な要因になっていると指摘しています。
“3号”廃止の時期について、日本商工会議所は「将来的に」と話し、次のように提言しています。
日商企画調査部長・五十嵐克也氏:
これ(3号制度)を今急にやめろと言っても無理です。無理ですし、基本的に3号のところにおられる方々に負担を求めるようなことにもなります。そういう方々への配慮もあって、方向としてはこの制度を解消すべきだということでありますけれども、例えば10年20年後に解消することを目指して検討していただく。その決断は早い方がいいと思う。そうしないと皆さんの準備が進められない。
街で“3号”の人に話を聞きました。
専業主婦(30代):
実際に金額がいくらかかってくるかで生活が変わってくるかなと思う。今まで払ってなかった分、払わないといけないのは家計にも負担。
育休中(30代):
厳しいですね、かなり。世知辛いというか、どうしたものやらって感じです。フルで働くしかないのかな。どうなんだろう。
では、今回の提言の狙いは何なのでしょうか。
社労士の渋田貴正さんに分析をお願いしました。
社会保険労務士法人 V-SPirits・渋田貴正さん:
今労働者不足が叫ばれている。これからどんどん労働者が減っていく時代になっていく。そんな中、日本に今いる労働力を増やせないかということで、130万・106万の壁の範囲内にいる人たちに労働時間を増やして働いてほしい。
そして今、第3号の大部分は女性なわけですが、他にはどんな影響が予想されるのでしょうか。
社会保険労務士法人 V-SPirits・渋田貴正さん:
日本は女性の社会進出というのがまだまだ諸外国ほど進んでない。それの一因は第3号被保険者制度という制度なんじゃないかということで、女性の社会進出の一助になる狙い。
長年続いてきた制度の行方はどうなるのか、今後の政府の対応も気になります。
FNNプライムオンライン
www.fnn.jp/
昔の制度を撤廃していくなら、他の古い制度も見直すべきでは?現在の生活に合うような
女性の社会進出とか言うからこういうことになるんだよ。
これはもう人口増やすのは諦めて労働力重視って事?
子育てに専念したい人(特に病児、障害児がいる人)、自身に働けない理由がある人、様々事情があるだろうから、きちんとその辺りを考慮した仕組みになればいいな…。
けどな、10年位は人生の中で働けるだろ
子供は産まないねぇー。
少子化大推進国策すごいですね!(褒めてない)
企業もこれはデメリットしかない。
専業主婦上がりの人って真面目に労働力として使えない。企業だってお荷物を大量によこされる羽目になる
うちの親の会社も車の免許以外は資格不要って会社で、離婚や死別で働きざる得なくなった専業主婦上がりの人を何人も雇ったけど、敬語使えない、メモ取らない、仕事が合わせられないなど問題山積みで全員クビで1年勤まった人がいない。
企業だって誰彼構わず欲しいわけじゃない。ブランクだらけの使えない奴に金を渡すほどゆとりのある会社なんてない。
専業主婦は名ばかりのニートみたいな奴がいるからこうなる。
真面目だが社会に馴染めなくて専業主婦、旦那が家事協力環境でなく、仕事の不規則さから専業主婦、転勤族で短期間で辞めてしまうから専業主婦、小さい子や老人がいるから専業主婦って方が大勢いる。その前に議員を減らせ。
議員年金をまず廃止しろ!
公平にしなよ
変に他のとこを令和現在ベースに変えようとしたから、ならこちらも令和に合わせてあげようみたいにアップグレードされてしまったがこれが本来で不公平が変わるのはいい事。1.2年で変えてくれよ。
退職後、一時的に扶養家族にしてもらっている身です。退職までに130万以上の収入があったので旦那の控除はなし。また復帰したいと思っていたけど妊娠している関係で、失業給付金もNGになってしまい今はもらえないので。。保険制度の見直しするなら、私がかけた健康保険分の失業保険もちゃんと考えてくれー!!
ダンジョビョウドウを求めたのは女性。専業主婦をアマやかす時代は終わり。
結局、何もしないんだろ?
国民厚生年金納付の減額、国保健保料納付の減額、年少扶養控除の復活、障害者・要支援要介護老人を扶養している人への扶養控除の上限のアップ、高齢者と生活保護世帯の窓口医療費負担3割
これらが全てセットなら3号被保険者撤廃されても構わない。
増税ばっかりで減税が頭にない政府だから無理だと思うけど。
諸外国ってねぇ、バイトが風邪で休んでも時給でるし、バカンスで長期休めるんだよ泣。5年払えば年金貰えるし。毎年けっこう年金保険からボーナスでるし、びっくりすると思うよ。
これからお義母さんの介護、、、お義母さん好きだよ。働きが少ない私が介護するんだ。でも私の年金どうなるんだろうね。。
労働力の確保なんて考えていない!たんに年金の支給を減らしたいだけ!労働力なんて今でもたくさんいてるし、就職困求者を増やすだけ!
年少扶養控除とセットなら、子育て世代は別に働く必要ないし、106,130万の壁も無くなる。
大事なのはほかで給付することで子どもがいるメリットを作ること
子供がいる専業主婦とかどうするのか?もう少子化解消は諦めるってこと?
子どもいても共働きでやってて自分で保険料払ってる世帯もあるのに、働いてない方が優遇されるのはおかしくないですか?
本当にそれ。子供が必ず健康言う訳でもないし、夫が協力してくれる家庭ばかりじゃない。
幼稚園や保育園だって見つからないケースも多いし、高齢の親がいたりして、ダブルで面倒見てる人もいる。
最近、晩婚化で育児と介護がダブルブッキングして、お金が無くて、親は施設でやれないし、子供も小さい家庭もある。
@@fu-sen1389共働きが出来るなら、共働きをすると思いますよ。それが出来ない理由がある。専業主婦が優遇されてると思うなら、専業主婦をやったら良いと思いますけどね。
@ この人手不足男女平等の時代に専業主婦を優遇していいんですか?働き控えになってませんか?専業主婦している方に事情があるというなら、共働きしている方にも事情がありますよ。子育てが終わっている専業主婦で、働いてない人なんていっぱいいるじゃないですか。優遇する必要はありません。
@@幸太郎吉田 オンナが専業主夫を認めないし、ダンジョビョウドウを求めたギム、セキニンを負うのが当たり前でしょ。
専業主婦だった人に働けって言ったら戸惑う?金が必要なら働くのが当たり前だろ。どんだけ甘やかしてんだろ
人口減らし乙
女が働いたら人口が減る!?
日本は女が働いてないから人口減少してんだろw
@@user-muu-gunfdyob そもそも今専業主務でも子ども産まないの当たり前だから、関係ないよ。
3号廃止しても、他でちゃんと控除なりすればOK
それで扶養な内で働けてもね
ダンジョビョウドウを求めたのは女性だから当然ケンリの主張をしてきたんだから男性達と同じギムやセキニンも負わないとだよね。