ZZR1100を談る!:KAWASAKI ZZR1100
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- いつもご視聴ありがとございます。
今回の「談る動画」第2回目、KAWASAKI ZZR1100 はいかがだったでようか?
このバイクも思い出深いバイクでした。
ZZR1100について皆さんからのコメントもお待ちしています。
また、このコーナーへのご意見などありましたらコメントにお書きください。
是非、参考にして行きたいと思っています。
チャンネル登録がまだの方、よかったらチャンネル登録お願いいたします。
次回も「談る動画」でお会いしましょう!
最後までご視聴ありがとうございました。
ネクストデザインオート株式会社
===========
二輪車整備認定工場 長認証第432号
長野県小諸市丙442-15
TEL: 0267-31-0057 FAX: 0267-31-0058
営業時間 10:00~19:00 定休日 火曜日(12月1月は火曜日・水曜日休)
■お問い合わせはお気軽に
ネクストデザインオート株式会社 オフィシャルサイト
nextdesign-aut...
Twitter
/ nextdesign_auto
Facebook
/ nextdesignauto
全く同じのに乗ってて懐かしくて観てしまった😊
今見てもカッコイイなー!
まさしく憧れてて今乗ってます‼️自分のはD4のグリーンです。めったにグリーンには会いません…バイク屋で一目惚れしちゃいました✨ちなみに自分長野県です
もっといろんなバイクショップ出来てほしいです。長野県のバイクショップがんばれー🚩😃🚩
大好きなバイク!!!
20年近く乗ってるけど全然飽きん!!!🏍🥰
Only when the rider is sitting upon a bike can u see it's true beauty, the combination of man and machine completes the design. The Zzr1100 is one of the most beautifully aggressive bikes to be made.
C1と、C2に乗ってました。
1990年の4月に乗ってました。
皆、着いてきましたよ(笑)湾岸で良く追っかけっこしてました。
GSX-R,FZR,CBRは、4強でしたね。
三原さん、イエローコーン、須田さん等が最高速してましたよね。
また、乗りたいですね‼️
バブルで、車体価格が、200万円越えでした。
八尾カワサキさんが、良心的でしたよ‼️
全く同じD3の青乗ってました~!なんかむちゃくちゃ綺麗ですね。今みてもでもデザインが素晴らしいと思います。
Beautiful bike
CBR900RRは、ZZR1100Dと同じくらいハンドル遠かったはずです
(なのにステップが真下というかだいぶ前にあって、ものすごくチグハグでした)
ZZR1100Dは押し引きでは死ぬほど重いのに、運転してるとあまりそう感じない素晴らしいバイクですね
紺オレンジのカラーが美しかった。
ナサート2本出しの排気音が神がかってた。
当時、信号待ちで横に並ばれた時の威圧感は、このバイクがダントツでしたね!
車両紹介の動画の時は、あれ…って思いましたがwやっぱり愛があって良かった
大型水冷の排気音、
カワサキ「ドヒュオ、ドヒュオ」
ホンダ「ヒュインヒュイン」
ヤマハ「ズドズド。。。」
スズキ「カカカカッ!ドド!カカカカカ!」
D7に乗ってます。敢えてハンドルは純正のままにしてます。何と言っても、カウル含め股がった時のバイクの幅広さがたまりません。エンジンパワーは底無しですかね。上まで開けた事は有りません(笑)
zzrも長年乗ってると物足りなくなって 今は14Rを物色中。
自分も乗っています!
マジ綺麗ですね!値段安い!
今正に昔乗れなかったので所有してます。
確かにこのバイクは所有感有りますね。
GPZ900もそうでしたがハンドルが遠いですね。パワーは街中では持て余して低速でも加速感は充分ですし高速は怖くて思いっきりは開けられないです^_^;
今、懐古感でリターン購入したら、その重さにビビるはず!?w
でも意外と、走り出したら軽いんですよ、
ここがホンダとの味付け。
CBR1100XXに乗っていました。最高速で270km/hは出ました。
当時の世界最速に乗っていたのは、誇らしかったですね。
四輪で世界最速なら凄い金額です。バイクなら160万円で安いですよね。
もっとも、峠では「乗せられている」状態でしたが(笑)
バイク乗りならこの手の「メガスポーツ」に、一度は乗るのも良いんじゃないでしょうか。
ちなみに私は現在、アドレスV125Gで、近所をトコトコ走っています。
正にその当時憧れて今乗ってます。現行の時は学生だったので高くて手が出ませんでした。
順当に価格がこなれてきて、11年前にヤフオクで27万で買いました。
深緑のD4で、ぶっちゃけ好きな色ではありませんでしたが、昔乗ってたクレスタツアラーVみたいな色で今では気に入ってます。
身長いくつですか?
楽して乗りたいなら他選べば良い
セパハンで乗るから良いだよ
それは人それぞれやろ笑笑
テールランプ下のカウルの分割線が残念
同意、トヨタのBbのリヤバンパーみたいですよね。
オーナーとして一体化して欲しかったです。
デジタル時計が壊れると高いのよ。
です もう廃盤です‥