八木氏ビデオライブラリーNo.71【富山地方鉄道】16010 地鉄直通681 アルペンとうなづき連結 他

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 40

  • @箱庭村民
    @箱庭村民 4 роки тому +42

    名鉄や国鉄が乗り入れた頃が一番楽しかったなあ。

    • @Mr.Yagi-Video-Lib
      @Mr.Yagi-Video-Lib  4 роки тому +10

      一日最大5往復の乗り入れがあった頃が黄金時代でしたね。

    • @浅草結
      @浅草結 Рік тому +2

      是非復活出来ないかなあ?

  • @The-fu1tv
    @The-fu1tv 3 роки тому +16

    サンダーバードまた富山に来て欲しい。
    昔よくばあちゃんに乗せてもらってた。

    • @Mr.Yagi-Video-Lib
      @Mr.Yagi-Video-Lib  3 роки тому +3

      ご覧いただきましてありがとうございます。
      サンダーバードが来なくなって寂しいですね。

    • @The-fu1tv
      @The-fu1tv 2 роки тому +1

      @@Mr.Yagi-Video-Lib 😢

  • @nishitaku3068
    @nishitaku3068 5 місяців тому +7

    サンダーバードの地鉄乗り入れは、681系が地鉄に合わず故障が頻発したため北陸新幹線開業を待たず2001年には乗り入れ終了したみたい

  • @takeshiarima0611
    @takeshiarima0611 3 роки тому +6

    こんな古い感じの映像好きだなぁ

    • @Mr.Yagi-Video-Lib
      @Mr.Yagi-Video-Lib  3 роки тому +1

      ご覧いただきありがとうございます。
      VHSテープからの変換なので、今のデジタルデータとは違う色合いになります。

  • @吉田学-n8f
    @吉田学-n8f 10 місяців тому +1

    びっくりするほど🤩過去に実現していたこと。もう現代ではありえませんね😢時代の流れです。
    あいの風とやま鉄道と富山地鉄の連絡線を滑川あたりで復活させてまた乗り入れを実現してほしいものです😊可能性は低いですが、民意と収支がマッチすればまた実現するかもしれません👍

  • @長谷川亮-c8p
    @長谷川亮-c8p 4 роки тому +6

    14760系の車内オルゴールには、鉄道唱歌、赤とんぼ、春の小川などがありました。
    8時だよ、全員集合!!やドリフ大爆笑のエンディングで使われていたいい湯だながありましたね。

  • @poncotsuspaciaandeveryvanbocol
    @poncotsuspaciaandeveryvanbocol 2 місяці тому

    ほくほく線みたいに乗り入れしてたのですね!
    車両だけでも駆動系改造して譲り受けて欲しかったですね。

  • @upkata1605
    @upkata1605 2 роки тому +4

    富山地方鉄道(地鉄)の直通運転 宇奈月温泉行(発)激レアですね。
    富山駅ー電鉄富山の連絡線は富山駅高架工事の為、地鉄側のポイントだけ残ってます。乗り入れは出来なくなっています。
    電鉄富山駅(地鉄)の高架化工事が完了すれば地鉄側のポイントも撤去されて、影も形のなくなります。
    あいの風とやま鉄道の魚津駅経由して新魚津駅(地鉄)に連絡線は残っていると思います。(何回かスイッチバック必要かも)
    宇奈月温泉行が復活するといいのですが。現在、富山行きのサンダーバードすらありません。
    素直に、金沢駅で新幹線に乗り黒部宇奈月温泉駅で乗り換えて地鉄の新黒部駅より宇奈月温泉駅へ行った方が速いかも。
    新幹線はくたか接続のサンダーバードに乗る必要があるけど、地鉄の新黒部での接続が悪いかも。乗り換えが面倒くさいです。

    • @Mr.Yagi-Video-Lib
      @Mr.Yagi-Video-Lib  2 роки тому +3

      ご覧いただきましてありがとうございます。
      稲荷町寄りに、将来、連絡線を敷けるように、新幹線の橋脚が1箇所だけ門型になっているところがあります。が、実現するかどうかはわからない未成線です。

  • @tora9mona691
    @tora9mona691 3 роки тому +19

    681系🚆乗り入れはかなり貴重ですね‼︎令和の今でも再現してほしい…

    • @Mr.Yagi-Video-Lib
      @Mr.Yagi-Video-Lib  3 роки тому +6

      ご覧いただきありがとうございます。
      このチャンネルは概要に記載しております通り、故人の撮影されたビデオをアップロードしております。撮影者本人に直接お伝えすることは叶いませんが、きっと喜んでいらっしゃると思います。
      681乗り入れはもう一度見たいですね。

  • @角田修一-x3l
    @角田修一-x3l 3 роки тому +5

    私も富山地方鉄道乗った事ありました。近年、元京阪特急や、西武レッドアロー、東急のまだ使えるステンレスカーなどいろんな移籍した車両が入って来ています。他社のローカル私鉄、一畑電車・伊予鉄・上信電鉄・静岡鉄道についてはそれぞれ当社自社新しいオリジナル車両が導入されているので、富山地方鉄道も、そろそろ新型自社オリジナル車両を 導入したらいいかなと思います。特に特急は新しい専用車両があればいいと思います。

    • @Mr.Yagi-Video-Lib
      @Mr.Yagi-Video-Lib  3 роки тому +2

      ご覧いただきましてありがとうございます。
      オリジナルの新車、導入されたらいいですね。
      創立50周年の前後3年にわたって14760形を15輌新造しているので、数年後の創立100周年に期待しましょうか。

    • @空港急行京都河原町
      @空港急行京都河原町 2 роки тому +2

      地鉄「金ねンだわ」

  • @一寺澤
    @一寺澤 Рік тому +1

    ツーマン時代ですね。京阪特急ですね。

  • @class40261
    @class40261 3 роки тому +4

    16010形は至るとこから部品集めて作られた事実上の新造車
    今や富山を走ることがなくなった485系の足回りが使われてるのでかつての北陸本線特急が偲ばれる

    • @Mr.Yagi-Video-Lib
      @Mr.Yagi-Video-Lib  3 роки тому +1

      ご覧いただきましてありがとうございます。

  • @諏訪ななか-d6l
    @諏訪ななか-d6l 3 роки тому +6

    6:35 現在の左側の車両は
    ニューレッドアロー

  • @吉久こしの
    @吉久こしの 7 днів тому

    富山地方鉄道に京急1500形と南海10000系がやって来たら私鉄中古車5種類なるかも

  • @Channel123456
    @Channel123456 2 роки тому +4

    今じゃレッドアロー来てて草

  • @user-ok3sd1nz6n
    @user-ok3sd1nz6n 3 роки тому +10

    19:21

  • @チャンネル-d5l
    @チャンネル-d5l 3 роки тому +16

    681系はどうやって富山地方鉄道に入ったのですか?

    • @Mr.Yagi-Video-Lib
      @Mr.Yagi-Video-Lib  3 роки тому +14

      ご覧いただきありがとうございます。
      昔はJRの1番線から地鉄に入る連絡線がありました。連絡線の途中にデッドセクションがあり交直切替を行なって直通しました。
      なお、今も地鉄側の分岐器のみ残っています。分岐側はすぐに車止めになっています。

    • @チャンネル-d5l
      @チャンネル-d5l 3 роки тому +6

      @@Mr.Yagi-Video-Lib そうでしたか!
      昔はキヤ141もはいってたとWikipediaで書いてありましたが、それもこのルートを使用したんですか?

    • @Mr.Yagi-Video-Lib
      @Mr.Yagi-Video-Lib  3 роки тому +5

      はい、キヤ141、クモヤ443、クモヤ495、マヤ34などの入線実績があります。

    • @チャンネル-d5l
      @チャンネル-d5l 3 роки тому +6

      @@Mr.Yagi-Video-Lib なるほど!
      ではなぜ、廃止になったのですか?

    • @Mr.Yagi-Video-Lib
      @Mr.Yagi-Video-Lib  3 роки тому +10

      地鉄はJRに車両使用料を払う必要がありますが、乗客減の為、それを乗客の運賃でまかなえなくなりました。また高速運転に適した681系では、立山線の低速かつ急勾配の運転には向いておらず、地鉄乗り入れに使っている3両付属編成のみ、モーターの故障が多かったと言われてます。

  • @田島遥-i5c
    @田島遥-i5c Рік тому +3

    日頃高い運転台で運転した事のない地鉄運転士は速度感覚がつかみつらいと思う。停止位置合わせも難しいと思う。

  • @siunten_baaaaaaaa
    @siunten_baaaaaaaa 9 місяців тому +2

    規格の違いで故障頻発したらしい
    酷いスペックの暴力ですね

    • @Mr.Yagi-Video-Lib
      @Mr.Yagi-Video-Lib  9 місяців тому +1

      681系は、もともと平坦線を高速で走るように設計した1M2Tの車輛ですので、急勾配を低速で登るのは無理があったようです。

    • @siunten_baaaaaaaa
      @siunten_baaaaaaaa 5 місяців тому +1

      @@Mr.Yagi-Video-Lib 知り合いから聞いたんですが最近基本編成(しかもプロトタイプ)まで乗り入れてたことが分かったらしいです

    • @Mr.Yagi-Video-Lib
      @Mr.Yagi-Video-Lib  5 місяців тому +1

      @siunten_baaaaaaaa
      その映像は
      八木氏ビデオライブラリーNo.62【富山地方鉄道】681入線試験 他
      ua-cam.com/video/cWwcBERhjdg/v-deo.html
      こちらにございます。
      まだ、量産車が登場していない時期ですので、プロトを6連に短縮して入線試験が行われました。

    • @siunten_baaaaaaaa
      @siunten_baaaaaaaa 5 місяців тому

      @@Mr.Yagi-Video-Lib うぉ、すげぇ...