猫好き必見【猫の雑学15選】ネコの不思議な行動に隠された驚きの理由と秘密
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- みんなは猫のために「どんなことをしているのか」
コメント欄で教えてニャ〜✨🐈❤️
==================
\✨待望の猫Tシャツ・スマホケースついに販売スタート✨/
皆さまからの熱いリクエストにお応えして、
当チャンネルオリジナルの猫Tシャツ・スマホケースが登場ニャ!🐈
猫好きの心をくすぐる愛らしいデザインで、見逃せないアイテムニャ〜❤️
ぜひご覧くださいニャ!
▼猫Tシャツ・パーカーのご購入はこちらから(Amazonへ)▼
Tシャツ
amzlink.to/az0...
パーカー
amzlink.to/az0...
▼ステッカー・缶ケース・スマホケース(SUZURIへ)▼
suzuri.jp/The_...
==================
▼猫雑学の総集編はこちら▼🐈
• 猫ともっと仲良くなれる!意外と知らない猫の気...
==================
チャンネル登録はこちら✨
/ @zatsugaku_nyannyan
==================
他にも下のAmazonリンクから商品購入をすると
【猫の雑学】にゃんにゃんチャンネルの応援になるニャ〜🐈
・Amazon(TOPページ)
amzn.to/48xGTFk
\Amazon売れ筋1位の大人気アイテム/
・猫用トイレシート 【Amazon1位】
amzn.to/3YP6S84
・猫砂【Amazon1位】
amzn.to/3C8hxlf
・ドライキャットフード【Amazon1位】
amzn.to/4egmKF7
・ウェットキャットフード【Amazon1位】
amzn.to/3YPyWZ5
[PR]
※2024/11/3時点
==================
猫の行動や心理については諸説あるため、みんなで共有し合って、猫と人々の豊かな世の中にしていけるといいニャ〜🐈
チャンネル登録!いいね!SuperThanks!の応援もしてくれるとうれしいニャ〜✨
このチャンネルでは、猫に関する日常で役立つ雑学、面白い雑学、くだらない雑学を投稿していくニャ〜!
※Amazonのアソシエイトとして、[【猫の雑学】にゃんにゃん]は適格販売により収入を得ています。
#雑学 #豆知識 #猫
猫と一緒に寝たい人は高評価ニャ〜🐈👍
冬は人の胸元にアゴを乗せた脇寝が増え、夏は足首を枕にされる
どっちも寝返り❌️身動き出来ないけど、幸福大😊
私の飼っていた猫、ミミちゃんわ18年いっしょに暮らしましたミミが亡くなる日にミミがいっしょに初めて私といっしょ寝たのです、
いつも嫁と一緒に寝ていたミミが私の所に来て私の腕枕で一緒に寝ました朝起きて私が仕事に行っ帰ったら嫁がミミが亡くなったと嫁と私は悲しみに暮れましたミミ私たちの子供でした、嫁も今年1月亡くなりました、ミミと嫁に会いたいよ~
愛猫が亡くなってからこの動画を見ると涙が流れてしまう
冬だからって寒い時だけ一緒に寝やがって
愛してる❤️
夏は絶対布団に入ってこないのにな。
しかし一度だけ6月の暑い時期に布団に入ってきたことがあって
なんだよ暑いよ、なんて言って出したりしてたがずっとくっついてて
次の日車に轢かれて死んでしまったので
あああれはお別れ惜しんでたんだなと妙に納得しました。
そういうのわかるなら事故自体避けろよと思ったものですが
多分寿命だったのでしょう。
ウチのヌッコ達を守ってるつもりなんだけど、ホントはすんごく守られてる。
ありがとう。
こちらに出てくるネコさんのイラストとてもかわいい
しかしここのネコさんはでかいね・・・。
20年前に一人暮らしの時に飼ってた猫は自分が寝るのをじっと棚の上から待ってて、電気を消して布団に入ると棚から飛び降りて「んー」と鳴いて布団に入りたそうに近寄るので、ハイと布団をめくるとくの字で寝てる自分のお腹のとこでパタッと倒れ込むように寝転がって2人で丸まって抱き抱えるように寝るのが日課でした。可愛かったなぁ😢
あー!全く同じ事します!
いい話や😊ありがとう😊
もうすぐ半年になる我が家のシャム姫も全く同様ですよ。シャムネコはとても賢いですね。
羨ましい😊最高な幸せですね
ばか。泣くだろ。
18年間一緒だった飼い猫を重ねて泣いてしまいました
ちょいちょい主さんより猫さんのほうが大きいの、可愛いがすぎる😂
聞いてるだけで涙が出てくる。あーいーしーてーるーぞー!
目線が合った時にはゆっくりとまばたきをしている。
飼い主と寝る連打は圧巻の素晴らしさでした!!
知り合いの家に初めて行って泊まった時に飼い主じゃなくて、私の布団の背中の上で猫寝てた笑
それと犬も私の身体に触れる形で囲まれて寝てて幸せだった…
かつてウチにいた😺も、よく布団に潜ってきた。そして、よく鼻をペロペロされた・・・😂😂😂
猫に好かれるために、毎日、かわいい、だいすきだよを伝えてます
猫好きですが住んでいるところの都合で今は飼えず、こちらのチャンネルでいつも癒されています🥹
絵が可愛くてほっこりします😊
なにか、全部がアルアルで嬉しいですね。
前に飼っていた猫も、家族の誰かと必ず一緒に寝てた。祖母と猫が一緒に、寝る時なんて、「寝る時間だニャ 早く来いニャ」みたいな感じで祖母を迎えに来てたな
猫が飼い主と一緒に寝るのは...ツボにハマりましたw
飼ってるにゃんこに愛されてるんだと思うと涙が出た
家族一緒に寝室で寝てるのですがいつも同じところで寝てるとは限らないのに毎回私の足の間で寝てくれる。今の猫ちゃんは拾って家族になった子で初めて猫を飼ったのでわけも分からずの毎日ですが私のところで安心してくれていたらとっても嬉しい♡
今は完璧猫の虜
バックで流れるこの音楽とてもいいですね。うちのネコにも聴かせたかった。
子供のころ一緒に住んでいた猫に会いたいな・・・🥺
新しい毛皮でまた会えるよ。里親募集で迎えてあげて
毎日一緒に寝ています。
たまに出てくるデカネコにびびる
デカかろうが、言葉を話そうが、可愛いからいいや。
脱走後 トカゲやネズミを捕ってきて玄関の上がり口に置く。世話になってる恩返しのつもりらしい。
1/15 追記 つい一昨日の話だが、突然猫が虚空を見つめて約20秒後地震で揺れた。
昔飼ってた猫と毎日一緒に寝てたなあ
顔の上に寝てこようとするんよな
というかいまも顔の上に乗ってきて
スマホあんま見えねえ😂
習慣で納得だわw俺も猫も毎日同じルーティーンの繰り返しの15年(笑)
お互いに触れ合いながら寝ているのは もし誰かが
動いたら、それを知る事が出来るから。
猫は本当に好きな 大きな猫(飼い主等の人間)と寝たい🎉❤
なんといっても1番快適な寝場所は猫の物🐈⬛🎉
猫が何も無いとこずっと見てるのは霊感強いから
真冬の寒い時期は子どもの股ぐらが一番暖かいらしく、すっぽりはまって寝ている
昔金縛りのように体が動かなくなりびっくりして目を開けたら猫が腹の上で寝てたの思い出した
指の匂いを嗅いでその後擦り付けてくるのは警戒してないからって、もうそれだけで嬉しい😭🎉🎉もっと頑張る🥺♡
飼い猫になりたいです🐱
いい人にあたります様に🙏
ロシアンルーレットやるのかな かなりの賭けですが
子猫の時は
息子の足元で寝ていて成猫になり、いつの間にか
私の腕枕で、寝る様になり、亡くなる前には、主人が寝息をたてるまで、一緒に寝ていた
可愛いかった
このイラストの猫可愛い
ロビンちゃんに会いたい😢
ロビンちゃ〜~~~~~~ん!
猫を飼っていた時、鼻くそが溜まってフガフガしてるので取ってあげたら喜んでました。
可愛い❤️
まだ子猫だった頃、寝ているとよく布団の中に入ってきて一緒に寝た。
ある夜、寝返りを打ったら「ギャッ!」っていうすごい声がした。誤って下敷きにしてしまった。すぐに避けたが、猫は布団から出ていき、二度と布団に入ってくることはなかった。
その後のある夜、寝ていると石に押しつぶされる夢で息苦しくて目が覚めた。ふと目をやると、大人になりかけ少し大きくなった猫が布団の胸の上に乗って眠っていた。
仕返しされたな、と思った。
一緒に寝てくれてたのは…
私とは遊びだったのね!!
茶トラ女の子のうちの愛猫は以前夫婦の間に川の字の真ん中で一緒に寝てたのですが、しばらくして旦那のいびきがひどくなり私と夫別の部屋で寝ることになったら均等にそれぞれの部屋のベッドで一緒に寝てくれて、、ホント優しい子です
今日はこっちで寝てやるか・・的な感じだったかもですが😅
うちのネコはちゅーるくれる人には服従してますw
私んちもで〜す
今 大容量チュウル有り難い
うちの二代目の愛猫は、母親と最初は寝ていた母がなくなり その後は母と一緒に寝ていた父親の所に行きました
その父も2年前に亡くなり 最初は父の使っていた ベッドの上で 夜は寝ていましたが しばらく経ってから私の部屋に来るようになり 私の使っていたクッションを占領して今そこで丸まって寝ています。
両親 の時は一緒に布団の中に入ってくれてくれましたが 私の場合は嫌なのか入ってくれません。
絵が可愛過ぎる
起きると腕を枕にして寝てるから、腕が痺れて朝辛いけど辞めさせないなぁ
ストーブ点けた途端離れて1人で寝るんだよなぁ
猫と一緒に寝るために猫を抱っこしてベッドに行くと猫は一度逃げていくけど、一度離れた後にまた自分から寄ってきます。
要するに、自分の意志でベッドに行きたいのであって、連れていかれた時は一旦は拒否するのがうちの猫のルーティンです。
ツンデレ~😅
2:52 でかいニャン‥
この動画も皆さんのコメントも温かいです💓毎日一緒に寝ていますがこの動画を観て更に大好きに、なりました^_^
のら、でした。家猫に、なり。3回程、脱走しました。足に怪我して、外でニャーニャー泣いてました。獣医さんに、連れて行き。3日間程、じーっとしてました。それ以来、外に、出ようと、しません。かわゆい
ウチの子たちサイレントニャーならぬ、サイレントシャー🐾ってする💦
猫が一緒に布団で寝てて、おならをしてしまった時があるのですが、その時目をまん丸になりながら素早く布団から出ていきました笑笑ほんとに申し訳ない笑笑
撫でる凄く撫でる、メチャ撫でる
好き(笑)でも、かまいすぎ逃げる(T_T)
腕枕をして寝ていた愛猫が昨日、家出しました。
もちろん、探したけど見つかりません😢
心配だけど、今、外で自由に生きてる事を願うばかりです
ニャンと、、、無事を祈るニャ〜🐈❤️
窓や入り口付近に好物だった餌を置いておくと、匂いを辿って帰ってくる可能性があります。
@greatd6030
ありがとうございます😌
帰ってくる事を祈っています
わたしの地域では 食事茶碗をキレイに洗ってから伏せてみてください きっと帰って来ますよ🤗
実家に居た猫は母親が寝ると必ず猫が掛け布団の胸の上で寝る、冬場は布団の中に入って又胸の当たりで寝るから重くて目が覚め寝不足だったと言って居た
イラストが可愛い。
nynとWonderful!❤❤❤😂😅😊
0:35 フェレンゲルシュターデン現象はうちの猫めっちゃやる〜!亡くなった猫の仏壇前でやられるとちょっと切なくなる。
本当にミステリアスな存在だニャ〜🐈❤️
3匹一緒に居ておりましたが、寿命で次々と天に召されちゃいましたけど、やっぱり寂しいなtt
はよ次の子迎えてあげて
指を近づけようとすると逃げられ、立ち止まっているときに後ろから押すとシャーと言いながら睨まれ、ベットのど真ん中で掛布布団の上で寝るのでベットの端で布団もなく丸くなって寝ている私です。
食事の時だけごますりをするので一応飼い主認定はされてるようです。
大組織の親分といえどイラストの子猫に対しては召使いの如し(笑)
ネコは、布団の足元で寝てたなあ
2:38 サムネ
一部の画像の猫メッチャでかい。日本にはこの大きさはいなかった…よな。
我が家の猫ちゃんが自分より、長生きしますように。
ウチは布団の中で2匹の猫に足首と首に二重ロックされてます(^_^)
たまにウチの親分(メス18歳)膝上の掛布団の上に親分が来ます
本当に動けないんですよ(^_^)
だけどね、可愛いね(^_^)大好き(^_^)
猫が飼い主と一緒に寝るのは
暖かい枕だから。
Tシャツ買いました
うれしいニャ〜🐈❤️お楽しみにニャ〜
2:41 サムネこ
もっぴぃさうんどの、Escort。雑学チャンネルでよく聴く音楽だな。
猫も可愛いけど、ナレーターの女性の声も可愛い。顔も可愛いのでしょうね!名前を知りたいです。
猫が飼い主と一緒に寝る理由は、女性にも通ずるものがありますな。
「チャンネル登録お願いにゃ〜」 はい🖐️お願いされました😆
ありがとニャ〜🐈❤️
ウチでは、ニャンモナイトと呼んでるよ!
泣いていると頭の髪の毛を舐めてくれた。
不思議な感覚です
守るために人の上に乗って寝なくても良いと思うが。重いよ。
一緒に寝るのはいいのですが、布団のど真ん中に居座るのはおやめいただけますか?
「にゃんモナイト」だと思ってました。
ペットの限られた時間が人より短かすぎるのアンマリやろ・・・
貰った愛情のお返しが、返しきれない・・・
せめて、出来る限り傍に居させて☺️
暖房だよねえ。寒くならないと入ってこない。
猫との添い寝は大島優子やまゆゆ、ともちん、ゆきりんとの添い寝みたい⁉️
他の猫にイジメられてて玄関を開けたら逃げようと飛び出して来たけれど外の広さにビックリして戸惑っている間に慌てて捕獲した事があったよ。イジメは相変わらずで可哀想に思ってるけれどどうにも出来なくて悪いと思ってるよ。
猫が飼い主と 一緒に寝るのは 他に寝る部屋が無いから。
😸😸😸😸😸😸👍👍👍👍👍👍
猫に好かれる事は何一つしてなかったが勝手にやってきたから勝手にやらせといた
もういないけどな
嗚呼 涙がが出てきそう、tってか出てるよ
娘(6年前に亡くした愛猫)を思い出して涙が止まりません
夜中、目を覚ますと、お腹の上に6kgの巨体のおちりがいつも目の前に。🟤い猫だから、巨大シュークリームに見える。この何年か寝返りを打っていないが💦、うなされたコトも無いのも不思議😼。
先日、猫カフェで3度目だった猫さんに「また来たよ~」と言いながら指を出したらクンクン匂いを嗅いだ後にペロッと舐めてくれました!
これも「警戒してないよ」とか歓迎してくれてた…?とか自惚れても良いものでしょうか?
舐めてくれると思ってなかったのでビックリして手を引いてしまったので後悔してます😢
次回も舐めてくれると良いなぁ🐱
ゾンビ映画のぬこ様の暴れっぷりはなんとも。。。
でも、必ずいい方向にいくようにシーケンスがなっているのは、そういう世界だからなのかな?
学校では、おしえてくれない、ネコさんの、こうどうというか、しゆうせいですかねえ?たつぷりと、まなばせていただきました。かんむりようであります!シヤーシヤー!
自分の猫が死ぬとき自分の腕の中でいきをひきとったのはなぜなのでしょう ?
そこまでいっしょにいるじかんもなかったのだけど、死ぬときはいつまうでのなかとかにのらないのにだいてみとりました
猫が何もないところを見つめてるのは、お化けでも見えるのかなと思ってた!?
親戚の猫は普段寄り付かないのだが寝てると上で寝てるのは何ででしょうか?マジ顔はやめて欲しいんだけどで目醒ましてもどかねぇし
にゃ❤
ニャー
噛まれても、爪を立てられても動じない。
ただ優しく見つめている。やがてヌコまみれになって苦しい( ^ω^)・・・
出来ればおなごまみれが俺(ジジイ)良い。
猫が仰向けで伸びて寝るのは何なのでしょうね、野生とは一体
妻が私と寝ないのは...
外に興味あるから・・・駄目だよ!何かあったらどーするの。お家にいましょうね。
うちの猫は脱走しても1mくらいで急いで家に入ってくる
それは猫にとって幸せなのか……?と考えてしまう😐
なんか泣いてる人いる?