【ワンオフ】5cmロングスイングアーム化!(YAMAHA SR400)~TIG溶接編~

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 вер 2018
  • SR400のロンスイようやく完成しました!
    たかが5cm、されど5cm!!
    ラグジュアリー感が増しました笑
    前回の5cmロングスイングアーム~加工編~
    ↓↓
    • 【ワンオフ】5cmロングスイングアーム化!(...
    今回、ご協力頂いたバイク工房オイカワさま
    ↓↓
    goo.gl/maps/4ci5BvmnkJr
    《今回かかった金額》
    材料費 約¥10000
    加工費 約¥15000
    (溶接代別)
    ※加工費は主に設計費+
    設備レンタル費+工具費などです。
    マンガでわかる溶接作業←オススメ!
    ↓↓
    www.amazon.co.jp/gp/product/4...
    スズキッド-液晶式自動遮光溶接面 アイボーグアルファ2
    ↓↓
    www.amazon.co.jp/gp/product/B...
    細ネクタイ→とんこつ
    太ネクタイ→ケロ
    #マシニング#溶接#旋盤#Fabrication#SR400
    【Twitter】
    / nantoka_zyukou
    【Instagram】
    / nantoka_heavy_industries
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 82

  • @nantoka
    @nantoka  5 років тому +19

    皆さんご指摘の通りリアサスの取り付け位置を変更しなかった為、
    リアサスが寝てしまいスイングアームが地面に対して
    少し水平気味になってしまいました…
    これだとアンチスクワット効果が下がってしまうので
    バイク屋さんにも『リアサスの取り付け位置を改善した方が良いよ!』
    とアドバイスを頂きました。
    完璧とまではいかなかったものの、こういう企画は本当に楽しい!!
    他にも何かありましたらアドバイスお願いしますm(__)m

    • @futura100s
      @futura100s 5 років тому

      見たところスポーツスターかなんかのサスに思いましたが、それであればSRよりかなり重量車用なので元より純正とはバランスが変わっている事と、プリロードと減衰も調整が多少きいたと思うので、現状の取り付け位置でもセッティング探ってみるのが面白いかと思います。

    • @shoeik5276
      @shoeik5276 5 років тому

      昔はわざとサスを寝かす(上か下をずらす)方向に加工して長いサスを入れてましたよ。
      あくまでも長いサスを入れられるようにという意味ですが。

  • @DIYdouraku
    @DIYdouraku 5 років тому +2

    わーい! ほかの人の溶接って見る機会ないから楽しませてもらいました~!! やっぱり溶接は面白いですね~  バイク改造、またやりたくなりました

  • @eduardopinto8605
    @eduardopinto8605 5 років тому

    Parabéns amigo .do Japão muito bom o seu trabalho parabéns abraço forte fica na paz

  • @nobucopeL880k
    @nobucopeL880k 5 років тому +2

    TIG欲しくなりますね〜

  • @kihide7117
    @kihide7117 5 років тому

    すげ~
    カッコいいわぁ!

  • @user-jl1ww4jy7i
    @user-jl1ww4jy7i 5 років тому

    Грамотная работа ! Приятно посмотреть!

  • @user-ot7kt9eg8d
    @user-ot7kt9eg8d 5 років тому +1

    なかなか良いですね🎵カッコいい❗次は、マフラーかな?(笑)

  • @TepcoCycleRepair
    @TepcoCycleRepair 5 років тому +1

    Fun to watch even though I couldn't understand anything.

  • @user-eq3lz8kz6r
    @user-eq3lz8kz6r 5 років тому

    カラー、シャコ万での固定、しっかり出来てよかったです。溶接はもう一層肉盛りをしてグラインダーで平らにすると例え溶接が汚くても付け足した感が無くなります。
    溶接はもう2、3mmぐらいタングステンを出してやった方がプール見やすくなります、目安は平らな所にピンクの先端を付けて45°位でタングステンが平らな所に付いてるぐらいです。
    あとちゃんとタングステンの先端尖らせてくださいね。

  • @ss750h1
    @ss750h1 5 років тому +4

    セローのスイングアームを伸ばした時は、アクスルシャフトの入る長穴の後部を切断して継ぎ足しました。
    この方法だと治具が必要なく(平板の継ぎ足しだから)サスの取り付け位置も変わらず強度の確保もしやすいです。
    30mm程度しか伸びませんが(笑) 
    竿立ちが防げてトラタイヤにクリアランスをとるだけなので・・・

  • @CBR900ROADRUNNER
    @CBR900ROADRUNNER 5 років тому

    サスが寝たぶんリアが下がっているようですが、そのあたりで影響というか何か問題はありませんでしたでしょうか?

  • @somyotsuwan8414
    @somyotsuwan8414 5 років тому

    Nice!

  • @i_Ring
    @i_Ring 5 років тому

    めちゃくちゃかっこいいです!

  • @hiro01231x
    @hiro01231x 5 років тому

    今回も良い❗️完成車も完璧じゃないですか❗️
    ほんと2人とも完璧な仕事やね❗️

  • @user-rp4xz6ju1y
    @user-rp4xz6ju1y 5 років тому

    なかなかの出来ですね。
    次はエンジン作って行きますか⁉️

  • @jkausg
    @jkausg 5 років тому +1

    Good Job....i have the same kind of swingarm ;-)

  • @stmg1788
    @stmg1788 5 років тому +1

    う~ん・・・
    画面越しには紫外線出したりしないからさほど目は傷めないとは思いますよ(笑)
    ちゃんと開先加工もされていていたので感心しました。
    治具から準備し本格的ですし、対角線の仮付けなど基本に忠実に溶接されていて感心しました。

  • @ichans55
    @ichans55 5 років тому

    気になっているのですが、
    元々見た目重視とのことではありましたが
    リアサスの取り付け位置変更、もしくは延長は…
    しなくても良いのでしょうか?(^^;

  • @tomoyukikashiwabara4138
    @tomoyukikashiwabara4138 5 років тому +8

    先にリブも仮付けして溶接すると、歪が起きにくい(歪むけど)ですよ。
    上手に溶接されていますが、もう少し肉を盛られた方が良いかと思います。

  • @user-ej7ee1cc3c
    @user-ej7ee1cc3c 4 роки тому

    カッコイイ、と思います。
    リクエストなのですが、オイルタンクの容量UPとオイルクーラー用のアダプターを造って下さい。

  • @user-pf4gt6gq3n
    @user-pf4gt6gq3n 5 років тому

    このチャンネルに出てくる工具類がプロ仕様なんだよな…。溶接やってる本人はプロじゃなくてもさ…。

  • @kakougonzales4976
    @kakougonzales4976 5 років тому +1

    Washa washaaaaa washaaaaa

  • @exitracing
    @exitracing 3 роки тому

    その治具盤いいですね~作ったのかな?

  • @user-oh3ky5wq6h
    @user-oh3ky5wq6h 5 років тому

    左利き?

  • @phrodendekia
    @phrodendekia 5 років тому

    use some gas lens, like fupa pr something similar

  • @LL-kl7so
    @LL-kl7so 5 років тому +4

    開先とらないで大丈夫なのでしょうか。。。あと溶け込みの少ないTIGで溶接しているので心配になりました。

    • @hidekazu1774
      @hidekazu1774 5 років тому +1

      溶接だけで強度出してる訳じゃないからね。継ぎ足し方法も考慮すれば問題ないと思うけどね。

  • @user-si6cl6gi4o
    @user-si6cl6gi4o 5 років тому

    Good

  • @feAt.tAkuyA
    @feAt.tAkuyA 3 роки тому

    5センチ延長は本当にバランスいいですね。というか「ん?」とスイングアーム延長に気付くか気付かない程度が最もセンスを感じる改造だと思います。この範囲ならオリジナルのスタイルを大きく崩していないですし、かといって全くのオリジナルでもないですし、いわゆる『判る人には判る』玄人好みの改造かなと。これ以上の延長だと露骨すぎるし、オリジナルのスタイルを大きく崩して主張が強すぎるので、あまり自分は好きではありません。なので5センチ延長が一番いいと思いました。

  • @fumiakikameya1660
    @fumiakikameya1660 5 років тому

    何かとあらぬ想定で非難も出ますが事を起こして結果を得れます。
    僕の経験上溶接部は強くなり過ぎて、周りの母材はモロクなります。
    溶接際に亀裂を発見した場合溶接の不備でわ無くやり方自体の間違いです。
    亀裂を見たら要注意です。

  • @ramonsanchez1809
    @ramonsanchez1809 5 років тому

    Per dona porla cordialidad pero no te entiendo el idioma pero vuelvo video note saldria más barato contada esa erramienta acer lo en una pieza i alargar un poquito más los tornillos de los amortiguadores aver senota la distancia pero molaría un poquito más largo un poquito

  • @user-oc1gv7zw5r
    @user-oc1gv7zw5r 5 років тому

    ロンスイって車検のとき何か言われたりしますか?
    長さが変わるから車検うかりますかね

    • @gozachi
      @gozachi 5 років тому +1

      構造変更して各種要件をクリアすれば(できれば)通ると思います。5cm程度なら車検時のみ別で用意した純正の長さに戻す人もいると思います。

    • @ss750h1
      @ss750h1 5 років тому +1

      法律的には構造変更になるのでしょうが、チェーンの張り代が30mm以上あるでしょうから50mm延長してもタイヤを一番前で調整しておけば、見た目に明らかな改造品でなければ通りそうですね。短いチェーンを用意するのか!って問題もありますけど・・・そこはノーマルチェーンででいいのか

  • @BriBrizaemon298
    @BriBrizaemon298 5 років тому

    やっとでた

  • @user-gb1nm6gd9x
    @user-gb1nm6gd9x 5 років тому

    アゴが凄い

  • @pointblank4088
    @pointblank4088 5 років тому +1

    次はシートレール加工して公認車検に挑戦してみては!?
    自動車検査独立行政法人に聞くと丁寧にどうしたら良いか教えてくれますよー

  • @glenndavis2762
    @glenndavis2762 5 років тому

    why are you tig welding with a tie on? Metal needs to be cleaner - use some acetone next time.

  • @hisaccino
    @hisaccino 5 років тому +1

    せっかくそこまでキレイに溶接したのに、缶スプレーでの塗装がもったいないですぅ~

  • @MrAyakasi
    @MrAyakasi 5 років тому

    後避震的長度不夠,看起來有點怪

  • @marekkonopka5149
    @marekkonopka5149 5 років тому

    No te sprawy mogły być lepsze

  • @mj002323
    @mj002323 5 років тому +1

    5センチ伸びたSAの走りの結果が聞きたいんですけど・・・

    • @user-pf4gt6gq3n
      @user-pf4gt6gq3n 5 років тому +1

      mj002323
      SRですか…?
      違ったら申し訳ないです。

  • @magic2540
    @magic2540 5 років тому +2

    完成おめでとうございます^^
    カスタムは賛否ありますが・・・私は好きです
    次はリアサスの延長キットかマウント位置の変更ですね^^

  • @tsutomu00
    @tsutomu00 5 років тому

    スイングアーム溶接・・・免許持ってんのか?自分のバイクだから関係無いのかな?

  • @tron3939
    @tron3939 5 років тому

    リアサス大丈夫?
    改造前より最初の段階で伸びてるし角度も変わってるから今までどおりの伸縮じゃないのは乗らなくても想像はできる。
    バイク屋さんに調整をしてもらってるから大丈夫とは思わない方がいいと思う。

  • @NS50FHRC
    @NS50FHRC 5 років тому

    TIGより200v半自動の方が良さそうだと思いました。

    • @user-xx1lg2jn5l
      @user-xx1lg2jn5l 5 років тому

      ド素人乙。

    • @NS50FHRC
      @NS50FHRC 5 років тому

      バドコ JIS溶接持っており仕事で溶接していますが、名ばかりの素人ですw
      すみません…

  • @user-zq5ir2zp9v
    @user-zq5ir2zp9v 5 років тому

    どうせなら30cmぐらい延長してオンリーワンなsrにして貰いたかったぜよ。

  • @gerson1862
    @gerson1862 5 років тому

    Não entendi nada que você falou ha ha ha ha

  • @user-kb3ri2jv5n
    @user-kb3ri2jv5n 5 років тому

    อมิโมโต๊ะ

  • @STEED124
    @STEED124 5 років тому

    アンチスクワット効果の事を言われていましたが、車高が後ろだけ下がってしまうのもそうなんですが、リアショックのスプリングが弱くなりますので、コーナーでアンダーが出やすくなります。そして振られやすくなります。気を付けてくださいね!動画面白く拝見させて頂いています。頑張って下さい。

  • @user-pf4gt6gq3n
    @user-pf4gt6gq3n 5 років тому

    いいね5センチ

  • @nisekorider
    @nisekorider 4 роки тому

    アーク止めた後に、トーチ離すの早過ぎない❓
    トーチを離さずに、しっかりアルゴンガスをアフターフローした方が良いよ。

  • @TheShue777
    @TheShue777 5 років тому

    溶接うまいな~、でも見た目機能だけのロンスイ大嫌いw

  • @kenotani6813
    @kenotani6813 5 років тому +4

    努力の割にはあんまり変わってないっていう
    取り付けも自分達でして欲しかったかなと
    動画としては素人には面白かったかと

  • @wasabatareikin2511
    @wasabatareikin2511 5 років тому

    Вот это без соплей китаёза замутил) В рубашке блять в БЕЛОЙ!!! Огонь!

  • @serizaru
    @serizaru 5 років тому

    三角関数...

  • @gzxykuma9985
    @gzxykuma9985 5 років тому

    えぇ。。。そこまで自作して取り付けはバイクや。。。。なんで?
    右マフラーの寝かし傷も対策してあげて!

  • @kepinskidaniel1521
    @kepinskidaniel1521 5 років тому

    Technika spawania pijanego mistrza nie trzeba nawiercać otworów w materiale spawanym by tak wzmocnić połączenia wręcz przeciwnie taki zabieg oslabi materiał wysoka temperatura nie służy wytrzymałości

  • @user-uh8mx8gr8l
    @user-uh8mx8gr8l 4 роки тому

    バイクのフレームなので開先はしっかりとり一層目は初層で走り二層目で本溶接すれば強度が取れるのにこれは怖い… 後溶接部以外に応力がいき他のところが歪んだりするのでただ延長すればいいだけじゃないですよ😂           後一応動画に出して走行シーンも流しているのでUTの検査もして欠陥が無いのも動画にした方がいいかと…

  • @jorgejaramillo5761
    @jorgejaramillo5761 5 років тому

    No mames como pone la jente a perder tiempo con esos videos

  • @kzk2635
    @kzk2635 3 роки тому

    ダサくなったな。
    多分3cmがベストやったで👍

  • @pentium8556
    @pentium8556 5 років тому +1

    補強部が弱すぎない?中にパイプいれるとか、素人目で見ても怖い。

  • @ics1627fairlady
    @ics1627fairlady 5 років тому

    俺が動画をあげるならプロじゃなくてもプロじゃないよとは言わないな。女々しい。

  • @nekozero4415
    @nekozero4415 5 років тому +13

    命に関わる重要な部分なのでスイングアーム素人溶接なんやめた方が良いです。作り手は満足でしょうが公道で他車を巻き込むなんて迷惑程度では済まされませんよ。

    • @user-kv5jw4xb4j
      @user-kv5jw4xb4j 5 років тому +21

      neko zero なんでも文句言いたくなる年頃なのかな

    • @sengokuuuu20
      @sengokuuuu20 5 років тому +2

      neko zero またこいつか

    • @user-xx1lg2jn5l
      @user-xx1lg2jn5l 5 років тому +5

      まったくその通りだと思いますね、↑の3名の方々は考えが子供なんでしょうね。

    • @nekozero4415
      @nekozero4415 5 років тому +6

      ガキとか年頃とか言う方々、気に触わたらすみませんでした。自分が言いたい事は、熟練でもないのに溶け込みの少ないTIGで溶接し、熱掛かった裏側の錆び等の対策もせず、安易にスイングアーム延長完成!なんて危険極まりないを言いたかったのです。公道では乗らず、また時間が経ち車両売却時にはスイングアーム破棄して渡すなら良いのですが次の乗り手が走行時にスイングアーム折れ転倒事故なんて事にならぬ様願います。荒らすつもりはないのでこれで返信は終わりにします。不快に取られた方々申し訳ありません。

    • @user-rs4kh3fc6j
      @user-rs4kh3fc6j 5 років тому

      あー常連さんなんですねw

  • @user-mx9yg5bx3y
    @user-mx9yg5bx3y 5 років тому

    プロではありませんよって 書くまでもありません、問題なのはプロのバイク屋が取付している事です!不法行為をわざわざ公開。