15年熟成”あの”ウイスキーを超独特な感性でレビュー!スコッチ好きは必見!?

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 11

  • @Ozma_Lee
    @Ozma_Lee 10 місяців тому +1

    1万超えで高いと言える2人が庶民的で好感持てます。
    ナポさんは擬人化については俺モルさんとこで修行してきて下さいw

    • @vias-ch
      @vias-ch  10 місяців тому +1

      擬人化((((;゚Д゚)))))))修行🧘笑

  • @カズ-s5g
    @カズ-s5g 10 місяців тому

    2022年11月にBARで黒いプルトニー15年飲んだのですが、そのロットは蒸留所所長が就任して仕込んだ原酒が15年として使える事になり特別に良いシェリー樽原酒を使用したものであると聞きました。その黒さだとその時期のやつかも?

    • @vias-ch
      @vias-ch  10 місяців тому +1

      いいロッドなんですね((((;゚Д゚)))))))大事に飲もう💡

  • @mireizyu
    @mireizyu 10 місяців тому

    テースティングノートってありますが
    最近思うのは
    作った時期でも同じ味しない気がする。
    開けてすぐと半分くらいになった時も違うし、
    参考程度ですね😄

  • @大阪太郎-l2g
    @大阪太郎-l2g 10 місяців тому

    この濃い色の15年て特別なロットだった様な気がする

    • @vias-ch
      @vias-ch  10 місяців тому

      そうなんですか( ✧Д✧) カッ!!

  • @somiyu7664
    @somiyu7664 10 місяців тому

    沖縄出身者としては、途中サーターアンダギーや黒糖のテイスティングコメントは、めちゃめちゃイメージしやすかったです😂ただ、オールドプルトニー自体は未履修なので、飲んで確かめてみます🤙

    • @vias-ch
      @vias-ch  10 місяців тому +1

      是非確かめてください💡笑

  • @Tob251F
    @Tob251F 10 місяців тому +1

    まあ、グレンフィディック12年から15年の値段の変貌さを見ればね…。

    • @vias-ch
      @vias-ch  10 місяців тому

      跳ね上がり方がエグいっすね😁