[初めてのW杯] アルゼンチン vs 日本 FIFAワールドカップ 1998年フランス大会 グループH第1節 ハイライト

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 1 тис.

  • @ksp3300
    @ksp3300 2 роки тому +132

    初戦で大敗してしまったら日本のサッカーは終わりだというくらいの悲壮な決意で臨んだ試合でしたね。
    この豪華なメンツ相手によく戦ったと思う。

    • @小関通洋
      @小関通洋 8 місяців тому +14

      2006,2014より強かった初大会。

    • @sbo1111
      @sbo1111 3 місяці тому +4

      ホントにそう思う。アジアの1次予選でよくある10点差以上つくような一方的な試合になるんじゃないかと心配だった

  • @rx-7147
    @rx-7147 Рік тому +58

    今の日本代表は1997〜1998生まれの選手達が主力だから、ちょうど一世代かかってようやく日本サッカーも世界と互角に戦えるまでに成長したんだなと思うとこの試合も感慨深いですね。

    • @musasiizumu
      @musasiizumu Рік тому +2

      いや十分互角にやれてるだろ?
      ウイイレ部にはそのくらいも理解できないのかな?
      フィジカルなんか全員久保建英より上だし ガチのW杯で国を背負って戦えてる。

  • @前田哲秀-y7k
    @前田哲秀-y7k 3 роки тому +240

    懐かしいですね。結局日本は1勝も出来ずにグループリーグ敗退しましたが、この時の相手のシメオネが「日本の中盤は美しい」と言ってくれたのが印象的で、物凄く嬉しかったのを覚えています。

  • @栄光は君に輝く
    @栄光は君に輝く 2 роки тому +75

    バティストゥータ、Cロペス、オルテガ、ベロン、サネッティ、シメオネ…錚々たる面々。対して日本はW杯初出場でまだ全員Jリーガー。本当に、初めて日本が世界と戦うことを許された日なのだと実感する。

  • @徳川某
    @徳川某 Рік тому +48

    リアルタイムで見てた時は「もっと必死にやれよ!」と思ったけど、今見るとむしろめちゃめちゃ気持ちが伝わってくるな

  • @kjgame8855
    @kjgame8855 4 роки тому +103

    中西の2人抜きカッコイイ!!!

  • @ぜりーぽんち
    @ぜりーぽんち 4 роки тому +142

    山本浩さんのサッカー実況はとにかく観てる者を熱くさせる口調で好きだった

  • @ぽん汰まちゃそん
    @ぽん汰まちゃそん 2 роки тому +34

    松木安太郎さん四半世紀も解説してるなんて本当にすごい🥺

  • @鈴木隆春-m5r
    @鈴木隆春-m5r 2 роки тому +28

    中西の突破シーンにはアツくなりました😀

  • @keihaitarou
    @keihaitarou 2 роки тому +82

    アルゼンチンと戦ったワールドカップ本戦の約2年後に中田とバティストゥータがローマでスクデットを取るなんて誰が予想できたんだ。改めて。

  • @なんたこす-j3g
    @なんたこす-j3g 4 роки тому +168

    松木さん、代表解説歴何年だよw

  • @halaoki464
    @halaoki464 4 роки тому +80

    中西という存在を忘れていた自分が恥ずかしい
    隠れた名選手

  • @wally19
    @wally19 3 роки тому +31

    I'm always with Japon!! i love you guys! cheers from Argentina.

  • @cross__road
    @cross__road 2 роки тому +17

    この大会の24年後のカタールW杯でドイツとスペインに勝ちドーハの歓喜やドーハの奇跡とか起こすから感慨深い。

  • @ズミズミ-g7e
    @ズミズミ-g7e 2 роки тому +16

    中西の二人抜き今観てもしびれる!

  • @井上裕介-g7z
    @井上裕介-g7z 2 роки тому +8

    懐かしいし、画像めちゃクチャ綺麗な事にびっくりなんです。

  • @aiztossy5507
    @aiztossy5507 2 роки тому +22

    結構善戦してる。入社間もなく研修先の寮で同期と見てました。懐かしいですね。

  • @nyakochi1103
    @nyakochi1103 Рік тому +11

    この舞台で君が代が流れたときはテレビ越しだったけど震えたなぁ。

  • @tdybysgc
    @tdybysgc 4 роки тому +452

    キッフオフ直前の「世界と初めて戦うことを許された日本代表」という山本アナの実況は名言。

    • @回転鍋
      @回転鍋 3 роки тому +6

      @@山田-v6q5g
      スポーツすら黙って観れないの可哀想

    • @失恋のバックハンド
      @失恋のバックハンド 3 роки тому

      @@山田-v6q5g コロンビアには先制されとるで

    • @山田-v6q5g
      @山田-v6q5g 3 роки тому +1

      @@失恋のバックハンド
      そういうとこ以外の大体の流れが同じ...

    • @しんゆいぱぱ
      @しんゆいぱぱ 2 роки тому +1

      @@山田-v6q5g たまたまよ

    • @smallbluething4478
      @smallbluething4478 2 роки тому

      世界舞台に挑戦する立場でこのように落ち着いてときめきを表現したじゃないですようね!
      川口キーパーが見せてくれた何も怖くない天真爛漫な子供の表情(7:52)はぼくにはまた別の感動しました.

  • @pixyoleole
    @pixyoleole Рік тому +18

    2023から振り返ると、まだまだ弱い日本がワールドカップで勝とうと必死に奮闘している姿に感動を
    覚える😢

    • @musasiizumu
      @musasiizumu Рік тому +2

      十分戦えてるよ
      ウイイレ部には理解出来ないとは思うけど
      久保建英なんかよりはるかにフィジカル上だし。

  • @ojyarumaru0828
    @ojyarumaru0828 3 роки тому +147

    1勝も出来ないまま終わっちゃったけど、日本が初出場した大会で一番印象に残っているし観ていて楽しかった大会!

    • @真一濵口
      @真一濵口 2 роки тому +8

      そうだね!
      記憶に残っていますよ

    • @金橋渡
      @金橋渡 2 роки тому +13

      試合前のスタンドに無数の日の丸があって鳥肌たったのを覚えています。

    • @疾風-x8g
      @疾風-x8g 2 роки тому +4

      @@金橋渡 僕は涙が出ました!

    • @volcano10000
      @volcano10000 Рік тому +2

      僕は泣きすぎて鼻水が出ました!

  • @アベリアーノ
    @アベリアーノ 4 роки тому +25

    画質が綺麗
    ありがとうございます。
    それにしても日本に限らずサッカー自体のレベルが当時より飛躍的に上がったのがわかる。

    • @くろちゃそ
      @くろちゃそ 4 роки тому +7

      世界のサッカーも変わったよ、別のスポーツかってくらい

  • @御雛
    @御雛 2 роки тому +15

    試合には負けたけど、アルゼンチン相手に数も声援も負けてないのはすごい、今じゃ考えられない

  • @ktm1113
    @ktm1113 4 роки тому +104

    8:45 ヒデのリスタート。痺れる。

  • @大智-j8j
    @大智-j8j 4 роки тому +115

    「声は届いています。はるか東の方から、何百万、何千万もの思いが、大きな塊になって聞こえてくるようです。遠かった道のりでした。本当に遠かった道のりでした。日本の、世界の舞台に初めて登場するその相手はアルゼンチン。世界が注目するカードです」

    • @こうちゃ-q9f
      @こうちゃ-q9f 4 роки тому +9

      最高かよ

    • @坂み-i6g
      @坂み-i6g 4 роки тому

      ドクターストーンのアニメ見てました?

    • @killuazoldyck149
      @killuazoldyck149 4 роки тому +1

      @@坂み-i6g なにそれ?

    • @tanakarabotamochi1272
      @tanakarabotamochi1272 4 роки тому +10

      「あれから、4年の歳月が流れました。胸に宿るものが、今また、この瞬間に燃え上がろうとしています... 国立競技場に吹いているのは、西からの湿り気を含んだ風。遥かにフランスを想いながら、長い戦いのはじまりです。」(ワールドカップ フランス大会 アジア地区最終予選 第1戦 ウズベキスタン戦)
      子供だった自分はまじでジーンときたよ。このあと城とカズが肩組んでボールに手を乗せてさ。
      こういうのって若い実況者が熱っぽく言うとなんかくせぇこと言ってんな、って思うけど、渋みと落ち着きがある声だとストンと落ちてくんだよ。

  • @air1496
    @air1496 3 роки тому +336

    バティ、オルテガ、ベロン、シメオネ、サネッティ、クラウディオロペスとかすごいメンバーですね
    初出場でこのアルゼンチン相手に1-0で健闘した日本も本当に素晴らしいと思う

    • @バブルガム-c5t
      @バブルガム-c5t 3 роки тому +42

      本当凄いですよね。
      でも中田はそんな風には思ってなかったんですよね。考えられない。凄い

    • @しんゆいぱぱ
      @しんゆいぱぱ 2 роки тому +52

      恐らく枠内シュートは1本もないし、入るかもって思ったのは秋田のヘディングだけ。健闘とは程遠いと思ったのが俺の感想。

    • @maradona10god
      @maradona10god 2 роки тому +30

      自分も残念ながら観てて完敗と思いました。結局何一つ日本のやりたいことはさせてもらえなかった印象です。初戦という緊張がなかったら、ジャマイカのように大量失点してたと思います。

    • @jobiny9438
      @jobiny9438 2 роки тому +42

      完敗ではあるけどこんな弱小チームで1失点で済んだから健闘と言ってるんでしょ
      普通に考えたら大量失点だからね、北朝鮮がW杯で8失点してたようになってもおかしくないくらい弱いわけで

    • @KEN-rw8yv
      @KEN-rw8yv 2 роки тому +20

      60%くらいのアルゼンチンに軽くあしらわれた日本代表💨💨…でも当時のワテらわこの代表に期待と未来を見ぃ出しましたよね🤗💖✨✨

  • @mmnn6152
    @mmnn6152 4 роки тому +59

    改めて見るとアルゼンチン凄いメンツだ

  • @おいなりらぎ
    @おいなりらぎ 4 роки тому +124

    初めて決められた相手がバティとか逆に嬉しいわ

    • @とーいっくきゅうひゃく
      @とーいっくきゅうひゃく 3 роки тому +1

      だれそれ

    • @ああ-c6r9s
      @ああ-c6r9s 3 роки тому +6

      不可抗力だし責任はないけど思いっきりアシストパスした形になったの名波だったんだ。知らなかった
      これだけ有名な選手だし彼の責任ではないけどもっと有名な話になっててもおかしくないのに

    • @銀河部部長
      @銀河部部長 3 роки тому +1

      一回くらいテレビで名波の回想を交えながら取り上げられてたのを見たことがあります

  • @danielbrown8071
    @danielbrown8071 2 роки тому +19

    20年以上変わらない安定の松木さん

  • @ゼブラキング
    @ゼブラキング 4 роки тому +11

    山本さんの実況大好きです😃

  • @ray2598
    @ray2598 3 роки тому +41

    日本サッカー史上重要な試合。山本アナの世界で闘うことが許された初めての試合というの的を得ている。アルゼンチンは伝説のメンバーで日本代表が勝てる確率はほぼなかった。すべてが国内組、初めてのW杯、あらゆる面が世界とは遅れていた。それでもこの試合がもたらす意味は重要だと思っている。

  • @ピート-d4c
    @ピート-d4c 4 роки тому +77

    この後、ヒデさんが、バティとチームメイトになっているのも凄いと思う。

    • @mimichaten
      @mimichaten 3 роки тому +9

      アルメイダとセンシーニも後のチームメイト、パルマでコッパイタリア優勝を勝ち取りましたね。
      バルボもローマで一緒だったな。

  • @lock_On111
    @lock_On111 4 роки тому +40

    この頃の日本代表戦は、今と違って死ぬほどエンドレスでひたすらずーっと同じ歌を歌い続ける応援じゃなくて好き

  • @barina178
    @barina178 4 роки тому +16

    日本はもちろん、アルゼンチンも懐かしい選手たち!
    バティストゥータ、シメオネ、オルテガ・・・

  • @yukirworld
    @yukirworld 2 роки тому +11

    マラドーナを観てたし
    バティやベロンもいるので
    5点くらい取られると思ってたが
    中田英寿さん川口能活さん
    井原正巳さん呂比須ワグナーさん等
    けっこう渡り合えてて驚いたし
    心から感動しました。
    貧乏学生でしたが、この試合のために
    ローンでテレビを買いました。
    貴重な映像、アップ感謝です!

  • @北斗拳四郎-m5m
    @北斗拳四郎-m5m 2 роки тому +43

    ここからずっとワールドカップ出場してるから日本代表は素晴らしい

    • @ぐぅ-q5i
      @ぐぅ-q5i 2 роки тому +7

      出場枠が2ヶ国だったら厳しかったね

  • @drago_foy_m
    @drago_foy_m 2 роки тому +65

    この時のW杯は世代じゃないし、最近になって見たけども初出場の日本が大量失点じゃなかったのがすごいと思うよ。
    普通、w杯初出場の国ってなると緊張して大量失点だってあり得るわけだし、点には結び付かなかったけど、クロアチアやアルゼンチンでシュートも打てて、攻めの形は作ってるわけだし、岡田さん流石だと思う。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 Рік тому +13

      プレッシャーを感じていたのはむしろアルゼンチンの方じゃなかったのかな・・・・・

    • @superm.k1617
      @superm.k1617 8 місяців тому +2

      ⁠@@shinpeikitajima7115 アルゼンチンはプレッシャーどころか手抜いてたよ。
      奈良橋が「南米予選に比べて緩かった。彼らは日本にボール持たせて、PA付近に来た時だけ激しく行けば良いくらいな感じだった」って言ってたし。
      言われてみりゃ確かにその通りで、優勝狙ってるチームが開幕から全力でやる訳がないのよね。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 8 місяців тому +1

      @@superm.k1617
      相撲で言ったら三役と十両くらい差があったし。当時の日本は遊ばれてるようなもんだったか。

  • @レコ-e7m
    @レコ-e7m 4 роки тому +85

    7:46 川口はアトランタ五輪からのフランスW杯と本当に頑張ってたよ。
    よく1点におさえてくれたよ。
    他のキーパーなら何点取られてるか…
    ありがとう能活🙏

    • @日比野光宏
      @日比野光宏 3 роки тому +13

      対アルゼンチン0ー1
      対クロアチア0ー1
      対ジャマイカ1ー2
      全て1点差の惜敗

  • @宮田俊一郎
    @宮田俊一郎 Місяць тому

    動画ありがとうございます
    懐かしいですね
    あれから26年
    たくさん悔しい思いをしてきました
    今の日本代表には未だに達成出来ていないベスト8以上を目指して欲しい

  • @美しい魔闘家鈴木-p2l
    @美しい魔闘家鈴木-p2l 2 роки тому +14

    中西の仕掛けに興奮して声出たの今でも覚えてる。

  • @Jグラーフ
    @Jグラーフ 4 роки тому +19

    高校生の時に君が代で泣いた‼️

    • @ぬえのさとき
      @ぬえのさとき 4 роки тому +4

      おっさんやん

    • @ult_please
      @ult_please 4 роки тому +3

      @@ぬえのさとき 君もいずれおっさんになるんやで

  • @松本康一-h4t
    @松本康一-h4t 2 роки тому +58

    ワールドカップ初出場とは思えない程素晴らしい試合でした。今見ても胸が熱くなる思いです。ここから日本のワールドカップは始まったと言っても過言ではない程素晴らしい試合でした。海外でプレーする選手が一人も居なくてもこれだけの試合が出来るのは当時の選手のレベルを感じます‼️😊✌️

    • @みーくん-m4b
      @みーくん-m4b 2 роки тому +4

      惨敗はしてないので素晴らしいですね。
      プレースピードは現代よりも遅いけど足元の技術は感じますね

    • @弦巻こころ-87
      @弦巻こころ-87 2 роки тому +1

      このあとに出てくるトリニダード・トバゴとかアイスランドみたいな感じですね!

    • @nobua3562
      @nobua3562 Рік тому +1

      当時のjリーグのチームには世界のトップどころがウジャウジャいたのも大きい気がする

  • @ツィードラー
    @ツィードラー 4 роки тому +287

    画質がレベチすぎる

    • @healingmedifm5279
      @healingmedifm5279 10 місяців тому +4

      小野伸二すごいね。初めから出てたら違った結果かもね。

  • @bbbb-cc1fx
    @bbbb-cc1fx 4 роки тому +86

    中田すげぇな。中盤1人でやり合ってるやん。

  • @KiotoLIVE
    @KiotoLIVE 3 роки тому +68

    Que buen recuerdo, el futbol de antes siempre es mejor, saludos desde Argentina

    • @danielbrown8071
      @danielbrown8071 2 роки тому +12

      Qué envidia, Argentina siempre tiene los delanteros increíbles como Maradona, Batistuta, Messi, y tal.
      Me gustaría ver el partido de Argentina contra Japón pronto!
      Saludos de Japón

  • @56keinosuke60
    @56keinosuke60 4 роки тому +49

    いいゲーム!!結果わかってるのに熱くなる!!

  • @1年前-n4j
    @1年前-n4j 4 роки тому +43

    9:52は何回見ても痺れる

  • @桜ノ宮大志
    @桜ノ宮大志 Рік тому +25

    中々、1対1で勝負しなかった中、中西の突破は感動した

    • @user-eb2iz6ro5g
      @user-eb2iz6ro5g Рік тому +1

      なかなか中西の突破、中から二人置き去りは現代サッカーじゃなかなか見れないな。中西さすが。

  • @tokyoboy5555
    @tokyoboy5555 Рік тому +4

    初めてのW杯、夜テレビにかじりついて見ていたのが昨日のようだ😂
    日本の当時の武器でもある相馬の左サイドからの攻撃がこのアルゼンチン戦では全く上手くいってなかったのがすごく印象的だったなー。センタリング思いっきりふかしたりしていたし、緊張もあったのだろうけど💦
    しかしトゥールーズの半分以上を埋めた日本のサポーターを観て本当に誇らしく思った98年の6月だったなー

  • @はや-w7p
    @はや-w7p Рік тому +4

    この時代にアルゼンチン代表に善戦する日本代表スゲー‼️今見ても負けたけど強豪国相手に1点に押さえたし良い試合してると感じた‼️それに皆若い‼️

  • @三森忍
    @三森忍 Рік тому +1

    サッカー日本代表のW杯初陣とも言える試合でしたね。
    松木安太郎さんの解説ぶりも見事でした。
    4:50 のところ、アルゼンチン代表のガブリエル・バディストゥータ選手にGKの川口能活選手が先制ゴールを決められてしまう瞬間。

  • @mcazu7167
    @mcazu7167 2 роки тому +33

    アジア予選から観ていました。
    W杯リーグ戦の組み合わせが決まった後、
    初戦アルゼンチン戦について岡田監督は
    「日本代表の実力からして100戦やって1勝出来るかどうかの相手。
    だとしたら、その1勝をこの試合に充てるつもりで闘います。」
    とコメントしたことが印象的だった。
    惜敗したが善戦したと思う。

  • @jjjaaa3685
    @jjjaaa3685 Рік тому +7

    中田の出てくる回数が多い
    本当凄い選手だったよな

  • @ST.179
    @ST.179 3 роки тому +5

    この時のユニフォームが一番好きです。

  • @tenya-hs6ch
    @tenya-hs6ch 3 роки тому +7

    バティストゥータのゴール前の落ち着き、嗅覚は凄いものがあるね。
    こういうストライカーが日本代表からも出てきたらな

  • @佐山聡-s3y
    @佐山聡-s3y 4 роки тому +174

    21歳で日本代表のトップ下を任される中田は凄すぎる

    • @noza_football
      @noza_football 3 роки тому +29

      時代はカズから中田ヒデに変わっていた

    • @おいなりさん-r5t
      @おいなりさん-r5t 2 роки тому +19

      南アで活躍した本田ですら、当時もう23歳でしたから、
      いかに中田が凄かったか、よくわかりますね

    • @riverofcircle5643
      @riverofcircle5643 2 роки тому +14

      久保も21歳でW杯スタメンだったね

    • @macchan0525
      @macchan0525 2 роки тому

      久保は中心ではないからな
      ヒデは誰もが認める攻撃の中心だった

    • @ガラ犬
      @ガラ犬 2 роки тому +8

      当時の中田の貫禄と切れ味の良い動きを見ると、久保はまだこれからの選手。中田は比較にならない偉大な選手だったんだな

  • @chemgeo
    @chemgeo 2 роки тому +44

    今になって改めて観ると、こんなにのんびりしたサッカーだったのかと驚く。

    • @TKume
      @TKume 2 роки тому +1

      プレースピードもパススピードもすべて、もっさりしてますよね。

  • @ヤマカワフミヒト
    @ヤマカワフミヒト 4 роки тому +7

    画質ヤバい
    現在の中東からの衛星中継よりいい
    アップありがとうございます

  • @小野信一-e4r
    @小野信一-e4r Рік тому +11

    アルゼンチンは相変わらず最強クラスを維持、クロアチアが猛追して世界一をとれるかもしれないくらい強くなった。ただその2か国に勝ってもおかしくない・まぐれではないというまでに成長した日本。その始まりがここ。

  • @犬エロ
    @犬エロ 4 роки тому +30

    10:20の中西めっちゃカッコいい!!

    • @seabird882
      @seabird882 3 роки тому +1

      10:20 じゃなくて 9:51 だろ。間違えんなよ

  • @TT-ld9mt
    @TT-ld9mt 2 роки тому +34

    初めてのW杯でアルゼンチンに1-0の僅差はめちゃくちゃ凄い事だと思うんだけど😆
    しかもしっかり攻めれてるっていうところがもう!

    • @masedonioalejandrocarminat2370
      @masedonioalejandrocarminat2370 2 роки тому

      ua-cam.com/video/ybF-hoS5iJc/v-deo.html 6a1🇧🇴 Bolivia argentina🥶💀🥶1⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️ ⚽️ MARADONA messi teves aguero Di maria De michelis Cambiasso Zanetti Rojo 🤣🤣🤣🤣...

    • @hirayasu0820
      @hirayasu0820 2 роки тому +1

      優勝候補のチームは初戦から状態をピークに持っていかないんですよ。しかも日本のような弱小国相手には。

    • @Genki20020614
      @Genki20020614 Рік тому +10

      @@hirayasu0820 そんなの当時から言われてたし今さら得意気に書かれてもね〜。アルゼンチンが100%の状態じゃなくてもアジアの第3代表の日本が0-1は凄いと言ってるんだよ。少なくとも君よりは全然凄い(笑)

    • @hirayasu0820
      @hirayasu0820 Рік тому

      @@Genki20020614
      はいはいw

    • @ジャジャ丸-g2w
      @ジャジャ丸-g2w Рік тому +1

      ​@@hirayasu0820
      それでも韓国はウォーミングアップのオランダに5-0惨敗したことを考えると日本はスター軍団のアルゼンチン相手に僅差は凄いと思うよ

  • @ゆうすけ-q2g
    @ゆうすけ-q2g 3 роки тому +26

    アルゼンチンのスタメン、
    笑うしかない。。。
    エグすぎ

  • @dicsis-c3e
    @dicsis-c3e Місяць тому +1

    この相手に凄いプレー。十分通用してる。今や日本は準強豪にまでなったが、私達はここから歩み出したんだ。

  • @kurixx5785
    @kurixx5785 3 роки тому +6

    バティかっこよすぎ

  • @kenken9070
    @kenken9070 4 роки тому +33

    2:29 松木のポンコツを切り抜くアップ主

  • @hayami_seo
    @hayami_seo Рік тому +6

    実況が端々で基礎的なルールを説明してるのに当時の日本サッカーの立ち位置を感じるなあ

  • @tenshot777
    @tenshot777 4 роки тому +15

    当時は川口、中山、井原、ヒデくらいしか知らなかったけど、川口は本当この大会でよく頑張ってくれたと思う。

    • @くろちゃそ
      @くろちゃそ 4 роки тому

      え?
      え?
      アトランタは?

    • @tenshot777
      @tenshot777 4 роки тому +2

      @@くろちゃそ
      アトランタのブラジル戦は川口神だった。

    • @くろちゃそ
      @くろちゃそ 4 роки тому +1

      @@tenshot777
      感動で泣きましたww
      あれが生涯ベストゲームだった気がします、結果ありきで。

  • @maximocozzeti7350
    @maximocozzeti7350 Рік тому +23

    Japón creció mucho en el fútbol desde su primer mundial hasta la actualidad, disfruté mucho la victoria ante Alemania en Qatar. Saludos desde 🇦🇷

  • @こうちゃ-q9f
    @こうちゃ-q9f 4 роки тому +20

    今でも記憶に残ってるW杯。
    近年だとフランス大会が一番おもしろかった。

  • @Eastern.Kasumi
    @Eastern.Kasumi Рік тому +6

    バティゴール✨
    この頃は真のストライカーで敵ながら羨ましかった…

  • @kenmino2050
    @kenmino2050 2 роки тому +1

    このときのアルゼンチン代表には華がある。別に今がないという訳では無いが、今見てもとっても華やか。

  • @ヒロキング8
    @ヒロキング8 4 роки тому +5

    今見ても、惜しいシーンがいっぱい!
    あの時の興奮が思い出されます。
    みんなの夢だったワールドカップ初出場。
    自分のお世話になった先輩が出場して、大活躍するなんて、夢にも思ってなかったし。(クラウディオ・ロペスを封じて、試合終盤にどえらいドリブル突破でロペスにボールを預けたあの選手)
    本当に惜しかった初戦でした。

  • @znzn6278
    @znzn6278 4 роки тому +10

    川口イケメン!燃えるユニホームも似合う!

  • @huihui1842
    @huihui1842 2 роки тому +4

    こん時ぶっちゃけ5-0で負けるか思うてた、日本見込みがあるな感じでずっと応援して来て良かった😆

    • @ゆういち-y7s
      @ゆういち-y7s 9 місяців тому

      アルゼンチン対ジャマイカは5-0です

  • @赤一-j4r
    @赤一-j4r Місяць тому +1

    映像が綺麗

  • @souzarc3752
    @souzarc3752 4 роки тому +6

    この時代って丁寧にオフサイドの定義を説明したり、まだサッカーが日本に根付いてないって感じだよね。
    そして松木の解説はこの時から変わらない。

    • @くろちゃそ
      @くろちゃそ 4 роки тому +2

      応援ですよ?www

    • @souzarc3752
      @souzarc3752 4 роки тому

      @@くろちゃそ どういうことですか?

    • @山村順一-m6i
      @山村順一-m6i 4 роки тому +1

      松木は解説そっちのけで応援📣してただけ(笑)女子サッカーでは川上直子(元ナデシコ)が女版松木と言われてた👧

    • @くろちゃそ
      @くろちゃそ 4 роки тому +1

      @@山村順一-m6i
      代わりにありがとう(*^^*)

    • @銀河部部長
      @銀河部部長 3 роки тому

      このコメ見るまで松木だと思わなかったわw

  • @RS-um5jj
    @RS-um5jj 2 роки тому +1

    うわぁ!懐かしい!と思って見入っていました。

  • @カラーリョ-m6x
    @カラーリョ-m6x 4 роки тому +7

    川口もよく頑張ったよね!
    これは何回観てもハラハラドキドキ面白い動画ですね。

  • @高橋圭-g1n
    @高橋圭-g1n 4 роки тому +8

    俺フィー読んでたからアルゼンチンのグループに決まった時は鳥肌が立った。

  • @masa71
    @masa71 2 роки тому +6

    今の日本サッカーがあるのは先達が多くのものを残してくれているからだと言うことを忘れてはいけないですね

  • @つんげもと
    @つんげもと 4 роки тому +6

    スタメンに中部地方出身者が7人も居るのが凄い

  • @aichi8246
    @aichi8246 4 роки тому +6

    カッコいい映像だな〜
    日本が初めて出場したW杯、試合前にピッチで君が代を聞いた選手は、どれほど魂が震えただろう
    この1年後に生まれた者です

    • @barina178
      @barina178 4 роки тому +3

      当時テレビの前の俺も君が代で本当に魂が震えて涙しました。

  • @長谷川隆-p1q
    @長谷川隆-p1q 4 роки тому +7

    アルゼンチン戦といえば後半の中西のサイドからの突破だよね。ロペス決めて欲しかったけど、、、懐かしい。

  • @kenikenikun
    @kenikenikun 4 роки тому +108

    中西がC.ロペスを完璧に抑えたのが大きかった。C.ロペスは消耗して途中交代せざるを得なくなった。
    この時のアルゼンチンはとにかくバティ、オルテガ、C.ロペスの三角形が脅威だった。負けはしたが中西の活躍はもっと評価されていいと思う。

    • @ヒロキング8
      @ヒロキング8 4 роки тому +15

      本当にそう思います!

    • @whiteriot
      @whiteriot 3 роки тому +8

      本当に紙一重の試合。
      ちょっとしたボタンのかけ違いで勝つこともあり得た。

    • @恵比寿デジタルノイズ
      @恵比寿デジタルノイズ 2 роки тому

      岡田さんは短期決戦での采配が当たりますよね。この大会はアルゼンチン、クロアチアの攻撃を抑えるにはいったいいちでは奪えないから人数掛けて抑える、そうすると攻撃には繋げられなかったと。
      なるほどなーって考えさせられました。

  • @たんたかとうっ
    @たんたかとうっ Місяць тому

    魂で戦ってるのが伝わる。
    この経験が今の代表に繋がってるって考えると感動する

  • @ビッツポーク
    @ビッツポーク 4 роки тому +13

    この大会は全体的には戦うことは出来たと思うがエースがチャンスをモノにするかしないかの差を思い知らされた大会

  • @todaiseafood
    @todaiseafood 2 роки тому +2

    この時の気持ちは忘れられないよ。

  • @牛丼豚汁セット
    @牛丼豚汁セット 4 роки тому +12

    世代じゃないから中田がどれだけ上手いかよくわからんかったけど、この動画見て中田さんの凄さがわかりました。まじで中田様は日本最高プレーヤーです。

    • @田中ハイビスカス
      @田中ハイビスカス 4 роки тому +3

      まだ全盛期前だよ

    • @山村順一-m6i
      @山村順一-m6i 4 роки тому +1

      スタメンでは中田だけが世界標準に近いスピード。ゲームは全く組み立てられない。四年後のスタメンはほぼ全員が中田と同等。最もまだまだ若かった中田がもう少しスピードが増すかと思ったが、四年前と殆ど変わらず⁈

  • @taro_yamada001
    @taro_yamada001 3 роки тому +1

    意外と惜しかったね、この試合。今見ても惜しいシーンは声が出るよ

  • @바스코-q3p
    @바스코-q3p 4 роки тому +27

    패배했지만 일본은 잘 싸웠다. 상대는 최강 아르헨티나. 1:0은 정말 선전한 것이다. 敗北したが、日本はよく戦った。 相手は最強のアルゼンチン。 1:0は本当に善戦したものだ。

    • @kj18403636
      @kj18403636 4 роки тому +3

      アルゼンチンは最強ではない。所詮ベスト8止まり。

    • @山村順一-m6i
      @山村順一-m6i 4 роки тому +2

      このゲームだけで日本はファール34回(アルゼンチンも20回だけど笑)動画には出てないが今なら殆どイエローか最悪レッドになる悪質な後方タックルとスライディング!それ以外に攻撃を阻止する方法が無かったんだよね(オルテガは12回のファールを受けている)アルゼンチン🇦🇷は途中から接触プレーを避ける作戦に変えた。ケガ人出したらその後のゲームに諸々影響しちゃうからね!そしてユニホームの交換(現在もやってるかしらないが)も誰一人しなかった。

  • @Happylifewithher
    @Happylifewithher 2 роки тому +2

    アルゼンチンの優勝をおめでとうございます㊗

  • @yshs5947
    @yshs5947 4 роки тому +46

    結果も内容も紙一重だけに相当悔しい試合。アルゼンチン相手に臆せずに堂々としてる姿が本当にかっこいい!

    • @あいゆう-x7s
      @あいゆう-x7s 4 роки тому +20

      内容も紙一重…?

    • @yshs5947
      @yshs5947 4 роки тому +9

      @@あいゆう-x7s
      まあね、感じ方は人それぞれよ。

    • @bunnyfunny3204
      @bunnyfunny3204 4 роки тому +6

      色々見方はあるが
      当時の評価はきつめだったが
      俺も紙一重と思うよ

    • @藤原ヒビト
      @藤原ヒビト 3 роки тому +6

      紙一重だったと思うよ。
      これは内容が互角に近いという意味だけではないよ。

    • @junpeif80
      @junpeif80 2 роки тому +4

      紙一重だよ。2002年の時より結果がついて来なかったけどこのチームの方が強かったし、世界中に評価された試合だった。

  • @tomoura6220
    @tomoura6220 2 роки тому +1

    君が代から始まり、現地の日本サポーターの熱が凄い。

  • @さんゾー
    @さんゾー 2 роки тому +14

    5:45「ポストが12人目の選手になった感じですね〜」
    この記念すべき試合でも松木節がしっかりと出てたんだなぁ。

    • @hirayasu0820
      @hirayasu0820 2 роки тому +1

      松木さんの声が若いw

  • @サヤエンドウ-x6k
    @サヤエンドウ-x6k Рік тому

    どっちのメンバー見てもニヤけが止まらん 生で見れた人羨ましい

  • @難波ザハット
    @難波ザハット 4 роки тому +23

    スーパーサッカーでチラベルトがアルゼンチンの弱点教えてくれてアルゼンチンから目の敵にされてたよね
    GKのブルゴス ファンブルしがち みたいな

    • @whiteriot
      @whiteriot 4 роки тому +5

      アルゼンチンはむかーしからキーパーが穴なのよね
      アボンダンシエリをみた時はいいキーパーがでてきたなと思ったけど

    • @toritori2598
      @toritori2598 4 роки тому +2

      @@whiteriot そういやロシアW杯でもキーパーがやらかしてたっけな

    • @アドル1993
      @アドル1993 4 роки тому +2

      @@toritori2598 アルゼンチンのいいGKはゴイコチェアしか記憶にないな。

    • @山村順一-m6i
      @山村順一-m6i 4 роки тому +2

      チラベルト懐かしい🥅キーパーなのに相手ゴール付近まで上がってくることがあったね(笑)

  • @corpxepecker
    @corpxepecker 2 роки тому +2

    初出場の日本相手とはいえ、アルゼンチンのスタメンはベストメンバーだな。バティ+中盤が豪華すぎる

  • @SS-fe7ep
    @SS-fe7ep 4 роки тому +13

    川口の髪型が時代を先取りしている

  • @a6ekke7ur
    @a6ekke7ur 2 роки тому

    この試合をこの画質で見れることに感謝

  • @まえちゃんねる-p9c
    @まえちゃんねる-p9c 3 роки тому +32

    このアルゼンチンに0-1って普通にすごいよ。初戦だからアルゼンチンもガチでやってるし。

    • @ゆういち-y7s
      @ゆういち-y7s 9 місяців тому

      クロアチア戦に照準を合わせてました