【レバー】兼用 自作アケコンの作り方【レバーレス】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 8

  • @nasa370fctots
    @nasa370fctots Рік тому

    スト6が流行っている今、非常に有用な情報です。ありがとうございます。参考になりました。

  • @eimei6673
    @eimei6673 8 місяців тому

    切り替えスイッチはGNDをスティックとボタンを別々にするとスイッチは1個になりそうですね

  • @ラロ-c2z
    @ラロ-c2z 5 місяців тому

    ケースはとこで買いましたか?

  • @Keyetaka
    @Keyetaka Рік тому

    コメント失礼します!
    めちゃめちゃ好きなデザインなので作ってみたいのですが、電気系に関してはちんぷんかんぷんでして...
    もし可能でしたらカスタムアケコンの制作を依頼できますでしょうか?

  • @大好き人間-r5b
    @大好き人間-r5b 3 місяці тому

    商品化お願いします

  • @kyo8837
    @kyo8837 Рік тому +1

    切替スイッチは1個でできるのでわ...

  • @monogozzi8672
    @monogozzi8672 11 місяців тому

    この配置なら切り替えスイッチいらないんじゃないですかね。
    レバー使用時にレバーレスのボタンを誤って押すなんてありえないと思いますし
    レバーレス使用時にはレバーが邪魔で取り外すしかない配置ですよ。

    • @tako_inoue
      @tako_inoue 11 місяців тому +8

      大会ルールの関係