m hori UP主様が事前にどのような情報を入手し、どのような準備をされてたかにもよるんですが、その点について触れるつもりはありません。 おっしゃる通り、事前に分かっているにも関わらず、充分な準備をしないまま走るのはプロにあるまじき行為ですね。 事故予防の「かもしれない運転」と同じで、もしかしたら降ってるかもしれない、もしかしたら凍結でスタックするかもしれないといった予測は大切だと思います。 自分の事だけで周りの迷惑を顧みない点についても同感です。 備えあれば憂いなし 冬場の運転にピッタリ当てはまる言葉だと思います。
雪質が違うのはわかりますが…ノーマルのまま走るのは他車に迷惑ですし。
せめて、せめて チェン…巻こうよ…
質が違う、不慣れ、言い訳にしかならないと思います。
わかってて巻かないのは、命知らず 笑
沿岸部に住む和歌山県民は、分かってて巻かないのではなくて、分からないからほとんどの車がノーマルタイヤのままで走っちゃうのです。
ugougo 1236 わからなきゃ運転するなっていうことですよ
ugougo 1236 これだけテレビでやってるのに? 自動車学校で習うと思いますよ?
kodap03 言っている意味がわかっていますか?和歌山県民でも分かっていれば運転しないのです。分からないからノーマルタイヤのまま運転してしまうと言っているのです。
ugougo 1236 分からないというのは雪は滑るというのが分からないってことですか?
これは凄い。私北海道の出身ですが、これほど悪条件が重なった路面は恐らく記憶にありません。雷があるということは大気の状態が不安定なので局地的に天候や気温が変わりやすい。0度付近でそんな変動されちゃあ、雪も色んな表情を見せつけるものです。僅か23分の間に雨、みぞれ、ベタ雪、シャーベット、アイスバーン、圧雪、新雪とほとんどフルコース。よく無事に帰って来れましたねえ。さぞお疲れだったと思います。
すごい!こんなにすぐ路面状況下変化するなんて!ほんの数百メートルで積雪0から雪道に変わるなんてすごい
関東南部ですが、大雪のレベルですね。このような積雪は、数年に一回なので、スタッドレス装着車は2割程度かな。
昔は、FRにスノータイヤ、チェーン携帯が長かったので、 FR車の滑りは懐かしかったです。
雪を求めて毎年、新潟、長野方面にドライブにいっていますが、雪国の方からみれば、笑っちゃいますね。
関西人(非降雪地域)住みですが、雪が滑るのは承知の上で、『雪で車が滑ってしまうようなら、諦めて引き返そう』という程度の考えの人多い気がする。
ノーマルタイヤでその状態に陥ってからでも、慎重に運転すれば何とか帰って来るだけなら可能だろうと考えてる。
実はその時点で立ち往生や、事故の危機レベルに来てるとは理解してない。
数年前、新名神走ってる途中で急に積雪したが、運転してる友人は「まだ滑ってへんし大丈夫。行ける所まで進もう」といって、ノーマルタイヤのFR車でどんどん先進もうとする。
引き返そうといっても「大丈夫、心配しすぎや」、PAで止まって様子見ようといっても「必要ない」と意地でも聞き入れず。
そのあとリアが滑って車体が右往左往して怖い思いする直前まで、「全然滑らん。大丈夫やん。」と余裕こいてましたわ…。
ご視聴いただきありがとうございます。
この辺り、多少土地勘ありますが、阪和道、国道42号は紀伊半島でも海側です
内陸側ならまだしも、この辺りは雪がちらつくのも年にあるかどうか、積もっても、道路脇までくらいかと、、、
しかも有田では何も積雪ないのに、、、これは怖い
雪道ノーマルタイヤで走った事ないけどこの位の雪でも走行キツイんだなぁ 勉強になります
アスファルトにうっすら積もってるのは怖いよ。むしろ完全に積もってしまった方がマシなくらい。ちなみに俺は新潟生まれ。
雪国に住んでるけど雪の積もり始めって普通に怖いです
miyaji1995 家はあんま降らんがそれだけに次の日の路面の凍結が怖い
miyaji1995 積もり始めより氷の方が怖くないですか?積もり始めはそんなに滑りませんし
積もり始めはドライバーの感覚がターマックに慣れてるから危険なんですよ。路面のミューが低いときは車の性能やタイヤの性能以前にドライバーが適切な運転が出来るかどうかで安全かどうか変わってくると思います。
正直北海道でもこれだけ中途半端な降り方だと積雪部分と融雪部分のグリップの差が怖いわ
皆さんも普段雪が降らなくてもスノータイヤを買っておいた方がいいですよ
5:33のため息wすご~く理解出来る
この日はホテル浦島に泊まって温泉三昧~次の日苦労して大阪に帰りました、スタットレスタイヤでも怖かったです
この道はよく通りますが、こんな雪は見た事無いですね!
私は和歌山紀北の最北端地域に
住んでるので
冬はスタッドレスタイヤ車半分くらいですが紀中や南紀では積もる事も聞いた事無い程ですから
スタッドレスタイヤじゃ無いですから
怖いですね!
和歌山辺りから三重、愛知、静岡、神奈川辺りまでの太平洋沿岸地域は、積雪はおろか降雪ですら年に数回あるかないか、という所も少なくない。
だからといって雪への備えを疎かにしていい訳も無いけど、現実問題としてその年数回の為だけに、夏タイヤより幾分割高なスタッドレスやチェーン等の雪装備を用意するか?というと、そうでもないのが現状。
hisyokun
和歌山県でこれだけの積雪って一生で先ずお目にかかる事は無いと思う
高野山しか積雪を見た事がない
雪が稀にも降るんだから、それをわかっててチェーンくらい用意しておかない人は、降った時は絶対に乗らないんですよね?
そうじゃなきゃ免許取消してほしい
10:57広川水越峠積雪すごいなぁ。
ちょいちょい車間距離近すぎ
雪だけじゃなくこの運転も怖いわー
ご視聴いただきありがとうございます。
高速道路を降りて正解でしたね。
雪国の人の「当たり前」とか「大したことない」を温暖な地域の人に当てはめるのやめましょうよ。
そもそも雪国の雪と南国の雪は雪質が違うし、雪道に不慣れな人やスタッドレスを履いてない人も多数居るわけですし。
路面が白くなる前からスピード控えめでしたし、慎重で的確な素晴らしい運転をされてたと思います。
瀬戸内海沿岸の職業ドライバーより。
おっしゃる通り!!
不測の事態に備えるのがプロのドライバーですよ、昨今ではこういう事が多々あったわけですしそれでもタイヤを用意しないのはプロ意識が欠如してると言わざるを得ませんね。スタッドレスは使用頻度的に無理でもオールシーズンを選ぶことも視野にいれるべき。自分だけで済めばいいけど他人も巻き込んでからでは遅い。それが無理なら悪天候時は運転を控えるべきですね
m hori
UP主様が事前にどのような情報を入手し、どのような準備をされてたかにもよるんですが、その点について触れるつもりはありません。
おっしゃる通り、事前に分かっているにも関わらず、充分な準備をしないまま走るのはプロにあるまじき行為ですね。
事故予防の「かもしれない運転」と同じで、もしかしたら降ってるかもしれない、もしかしたら凍結でスタックするかもしれないといった予測は大切だと思います。
自分の事だけで周りの迷惑を顧みない点についても同感です。
備えあれば憂いなし
冬場の運転にピッタリ当てはまる言葉だと思います。
m hori
プロのドライバーってw
雪道に慣れてるかそうでないかの違いでしょ。
免許をもって運転してる時点でプロですよ?自分の命、同乗者の命、周りを移動してる他人の命全てがあなたの一つのミスでどうなるか理解してますか?高齢者ではアクセルとブレーキを踏み間違えたというだけで施設を破壊したり人が亡くなってる。たったそんな簡単なミス一つでね。プロ意識を持たないのであれば免許は返上するべきです、特にあなたのような方は周りへ間違いなく迷惑をかけます
この地元の長距離トラックドライバーです。仕事がら吹雪の青森や新潟なんかも行くのでこのくらいの雪ならスタッドレスダイヤを装着してればなんてことはないです。ちょうどこの時、水越峠を走ってましたがどうって事なかったです。
ハザードだしながら走行するKY運転手もかないませんなー横に停車して後続車をいかせるのが常識でしょ(
私は降雪量を基準に大雪と表現させて頂きましたが、間違いでしたかね。和歌山のような温暖な地域ではゲリラ豪雨ならぬ、ゲリラ豪雪でも降らない限りほとんど積もることがありません。寒冷地では小雪が舞う程度でも降り続けば積雪量が増えて大雪になるということですかね。
ugougo 1236 、
関西出身で今は北海道に住んでますが、殆どの車がノーマルタイヤだとしたらこれくらいの積り方でも、めっちゃ怖いよ。見てるこっちも手に汗握る映像やね。
FRだったらドリフトしまくりですね。そちらは雪はあまり降らないでしょうから、スタッドレスは減りが早そうなのでタイヤ用チェーンを常備しておいてはいかがですか?
大型自動車ですね。降らない地域では大雪ですがこの半端な積雪は意外に滑るので私も嫌です。
これは貴重な映像ですね。近畿南部のドライバーは冬用タイヤの装着率が低いですから怖いです。
雨の場合、1時間に10ミリ位降れば大雨と呼べるでしょうけど、雪の場合はどれ位降れば大雪と呼べるのでしょうか?
30センチ以上じゃね?
こちらは以前何度かドライブに行った事はあるがまさかこんなに積雪量になるとは…。そう言う意味では貴重だが当人には恐怖でしかないと思う。
不慣れと言いながらこの車間距離は、通常路面でも犯罪的だな。
人それぞれの状況を理解しないで「これで大雪なんて」とかって言ってるのって無理解で恥ずかしいね。
雪の経験が少ない地方の大人は、積雪が当たり前の地方の子供より経験がない。
その状況で自動車を走らせるわけだから。
前に東京で、降雪の次の日に歩道が個人宅の駐車場前で坂になってるところで
不用意に足をのせて転んで止まってたトラックのバンパーで頭を打ったことがある。
その日の夕刊では、そういう事故で病院に運ばれた人や、亡くなった方もいたと
記憶してる。
雪国の人にはありえないかもしれないが、そういうもんだよ。
(;-ω-)ウーン
状況は理解してますよ。雪に慣れてないから大変なのも分かります。ただ、この比較的少ない雪を「大雪」って言ってるのがどうなのかなって思ってる。
私は降雪量を基準に大雪と表現させて頂きましたが、間違いでしたかね。和歌山のような温暖な地域ではゲリラ豪雨ならぬ、ゲリラ豪雪でも降らない限りほとんど積もることがありません。寒冷地では小雪が舞う程度でも降り続けば積雪量が増えて大雪になるということですかね。
その地域によって大雪の定義がかわる!雪国の人間にとっては大した雪ではないにしろ地域で定義は変わるから、あまり雪国の人が雪あまり降らない地域の大雪と感じることに否定するのも如何なものか!まぁ九州、東海、関東、東北(北部)を転々としている自分からしたら関東にいたときの大雪と今東北にいる大雪の感覚は違う
けど、本当に対したことないよね。
まあ経験がないからこそ、安全運転ってのは正しいけど。
交通量もそれなりに多いし、まず大丈夫。
和歌山や沖縄の人たちは台風には備えがあります。
よほどの大雪ならぬ大型台風で残念ながら被害が出てしまうことも間々ありますが。
昨年の珍しく東北地方に至っても勢力を維持して甚大な被害を三陸付近に残した台風も和歌山を通過してます。
東京も含め少しの雪でも大パニックになります。
自治体の対応も不慣れだし、
そもそも除雪車や圧雪車の絶対数が少ないので。
冬の雪国には頻繁に車で行きますが、
「冬タイヤで走行できる道路」になってます。
こちらは・・・
降ったまま除雪されず、強力なチェーンを巻いても、
車高以上に積雪し、走行不能になることが数年に一回あります。
まさに「大雪」です。
和歌山なんてスノータイヤに変えてる人いないと思います。
雪国住みですが、自分がノーマルタイヤでこの雪に遭遇しても徐行必須です。
高校時代に瀬戸内出身の教師が、「今朝数十センチも積もってたから、電車も止まって休校だと思ってた。なのに電車は普通に動き、学校はもちろん通常授業でびっくりした」って言ってたので、地域によって雪への考え方の違いはそんなもんです。
雪国と非雪国じゃ、融雪装置の有無だったり除雪車の設置数だったりと、いろいろ違うんですから。一概に比較できないのも事実ですよね。
これで大雪wwと雪国住みが言うのはNGで、都会の人が田舎者wwって言うのはOKな世の中、というのがコメント欄から伝わってきますね。
セブンイレブンやスターバックスがなければ田舎、電車やバスが数時間に1本だと田舎、とテレビでもバカにされるこの世の中、田舎住みの人たちが唯一と言っていいほどの都会人に抵抗できることなんです。
この程度で大雪?と書かれてるコメントほぼ全てに噛み付いている、上から目線の方もいらっしゃいますが、温かい目で見てあげてください。
峠のトンネルの出口って怖いですよね。先がどうなってるか分からないし、まず間違いなく下り坂だし・・。
北海道ではよくあるので早めのタイヤ交換しています、これは道民は夏タイヤで絶対運転しないです。冬タイヤでも20kmaxす。こわ!!もうこれは怖すぎます。大雪のほど運転は楽なのでいいのですがこのような0度近と凍って滑ります、怖いもう運転したくない…。
南国では冬でもトランクにチェーン積んでないし。そもそも免許とってから一回も雪道走ったことのない人もいるわけで・・。
気候の温暖な和歌山県でも雪が降るとは⁉️(道民)。
とても走りやすそうな積雪路ですね。
下り坂の先行車は夏タイヤみたいですね。後続車を先に行かすことも出来ない程テンパってうんてんしているのでしょうね。
なんか一部車間近くない?
北海道だけど スタットレスで峠越えは怖いので 冬は峠越えをしたことがない。それでも峠越えしてる人がいるから驚きだな
雪道や凍結路を滑り止め無しで走った場合の罰則と取締りが強化されたので気を付けてください。
特に滑り止め無しでスタックした場合の罰則が強化されたってSAのトイレにポスターがありました。
沖縄を除く46都道府県では、昔から滑り止め無しでの冬道走行は「犯罪」ですので。
変わり様が凄い!てかコメント欄で大雪とかでなんか言ってるけど人それぞれだろww都会に住んでる人にとっては大雪だと・・・
〇〇 5
おっしゃる通り。
感じ方は人それぞれですし。
しかも慣れてる地域でも結局不馴れな人は沢山。怖がる運転が一番の安全。
千葉→新潟転勤し、今は雪道慣れた奴より。
怖がる運転は逆に危ない
タイヤは元々滑るものと思って運転した方がいい
kodap03
それが怖がる…違うかな?
まぁ言ってる事は何となく分かるし、俺の例えも悪かったかもしれんが。
オデRB
ちょっと違うと思う
大体の人ってタイヤは滑らないものって思ってるでしょ、乾燥路でも。
それは危険なのよ。
kodap03
なるほどね。
確かにおっしゃる通りかもね。
滑る前提で走りなさいって事かな。
土地々々で常識が違うのは当たり前
自分が雪国の人間だと自覚してるなら
雪国じゃない場所の話にいちいちどうでもいいツッコミ入れてこなきゃ良い
乾燥状態から数分で圧雪状態とかチェーン巻くどころの騒ぎじゃないな
関西は近郊に積雪地があるためか、関東よりもスタッドレスタイヤ装着率高いですね。
大阪市営バスもスタッドレスタイヤ装着してますし。
そのため、雪が降っても割と正常運行です。
何で車間を詰めるかな…。
他の車も撮影者さんも
ご視聴頂きありがとうございます。
私も若い頃プロドライバーやってました、冬の突然降ってくる雪道は
一般の乗用車はほとんどチェーン持ってない人がほとんどです、
自分のトラックは4軸ダブルデフだったので小型4駆よりも楽させてもらいました。
まあほとんどの一般車は出かけるときに晴れていればチェーン持ってない人が多いですね。
雪があまり降らない所では対策していない人が多いのはしかたないでしょう。
追伸
私は2セット用意していました長距離ドライバーでは常識でした。
ご視聴いただきありがとうございます
立ち往生してる車は、スタッドレスタイヤやチェーンを装着してないのですかね。
雪が降ってるのに何も対策せず走行するのは、雪に慣れてる、馴れてない以前の問題。
和歌山なんてここまで積もることないし、積もると思ってないから、雪用の対策なんてしてないよ。スキー、スノボやらない人は雪道走ったことない人かなりいるはず。
Yellow bird
雪が降ることもあるのにチェーンも無いの?
沖縄みたいに全く降らないなら要らんけど、降ることもあるのに用意していない方がアホなのでは?
論点が違うでしょ
スタッドレスの用意してないのが普通ならそれでもよい
ただ雪ふったら道路に出てこないで欲しいってことだよ
だから、この車たちが出てきてる時点では雪なんて降ってないし、おそらく降らないだろうって思って出てきたって話し。この動画見てたら分かるでしょ?後、チェーンあっても自動車学校以来使ったことないから多分つけれないかもね。
例えば動画のはじめのほうで脇に避けたスカイライン
ノーマルタイヤならもっと早く高速降りて引き返すかどうしても行かなきゃ行けないならチェーン買うか公共交通機関使うかレンタカー借りるか最悪タクシー
いくらでも方法はあるだろ
大丈夫だろうと思って突っ込まれるのは迷惑でしかない
普段降らないからどのくらい危険かも分からないんだろうがもっと危険性を認識すべき
雪の便りが聞こえたら取り敢えずチェーンを積みます。
素晴らしい状況判断と、適切なドライビングに感動しました
雪国とか雪国じゃないとか関係ない冬なんだから雪ふるの当たり前 アイスバーンも怖いからね
私は札幌にずっとすんでるから大したことないと思ったけどそもそも雪降らない場所でスタットレスでないなら厳しいだろうなぁ
前は東京で10cmの積雪で大騒ぎしてるのを見て大笑いしてたけど
5:35~の雪道ってノーマルにチェーン履いてれば余裕?
速度は出せないから後続車に迷惑だよね? でも停まって雪に埋まるより、チェーン履いて目的地まで着くほうが良いのかな?
地方によって雪は違うからなぁ~
最低でもチェーン非常用として持ちましょう。また切れたチェーンはヌンチャクのように振り回して車体痛めますので買い換えましょう。
なかなか楽しい動画でした。温暖な和歌山で凄い事になりました!こんな雪道で まず心掛けるのは雪を恐がってはダメですね 自分なんかは楽しくてワクワクしますけどね。。。。あと前の車セレナかな?コーナーを曲がる時ブレーキ踏みっぱなしが気になりました あれでもし車の後ろが滑り出すと ブレーキの追い踏みをしますよね それが危険!止まろうとガッツんと強く踏むとロックしてしまいます そのまま止まれず道路から逸脱ですね カーブの前の直線でしっかりスピードダウンしてから曲がる!ほんの少しアクセル踏みながら曲がる!これさえ覚えたら雪道が楽しくなりますね 長文失礼しました
最後まで観ちゃいましたよ、所々でコメントいりで面白いです。
慣れている人が少ないんでしょう、しょうがないよね。
首都南部在住ですが、こっちだったら大雪レベルですねww。こんな降ったら殆どの機能がマヒしまするww。
トンネル抜けた先が嫌な予感しかしないw
chan int 一面の銀世界♡
冬への対策を怠ると大変なことになる。
備えは必須。
ご視聴いただきありがとうございます
凍結も怖いけど(特に黒くなってるやつ)、積雪も積もり始めはいやだな…
もっていなければゴムのチェーンでもいいから装置してね
今年(令和3年)は、水道橋が壊れ、12月に震度5の地震が来たりで、令和4年の来年にも動画のように雪が積もるの年になるのではないかな。
ご視聴いただきありがとうございます
雪の道路よりアイスバーン状態の道路はスタッドレスタイヤ履いていても怖いですよ。
車間距離、短すぎだと思います。
同じこと思った。倍でも足りないくらい。
カーブ時に進行方向にカメラが向かないってことは、トラックかバス?
ノーマルタイヤのFF,FRは積雪ちょっとでも無理です。
行かなければならない、行けるかもしれないは無謀です。
なんで、冬タイヤはかないの?まずそこがおかしい
この程度の積雪が10年に一度あるか無いかな地域で積雪がある地域に行かない人は冬タイヤなんて履かないでしょ
それに動画見れば分かるけど途中までは雪なんて無かったのが
峠で突発的に積もってる・・どうしようって感じの状況でしょこれは
taro yamada スタッドレスを買うまでじゃなくてもチェーンは常備しとけってことだよね
何ってわけじゃ無いけど、面白かったです。
料金所のゲートバーに雪がいっぱい積もってるw
スカイラインナイスコントロールw危なかったですねw車間もう少しあけたほうが^^;
この雪道でFRに夏タイヤは自殺行為ですね・・・天気予報みなかったのかな?
和歌山なんか、雪積もること無いからな。
スタッドレスもチェーンも持ってないのが多いよ。
昔、和歌山におったからね。
だいぶ前の大雪のときR311上り坂で動けなくなってる車がたくさんいたときには110番や道路管理者に通報してチェーン規制を15kmぐらい伸ばしてもらったなぁ…
車が来なくなった道路でパジェロミニのFRモデルにスタッドレスとチェーン履かせて雪遊びしてました(笑)チェーンで圧雪を崩しながら…
車間距離もっと開けない
上空に寒気が入れば、大阪や泉南などより南の湯浅や御坊のほうが雪になりやすいです。同じことが、愛媛県の大洲や八幡浜、鹿児島県の川内あたりでも言えます。天気図読める人、地形がわかる人は対策していくけどね。
ご視聴いただきありがとうございます。
ギヤダウンして走りましょうね、ブレーキは厳禁。2速で下りましょう。
初っぱなR34ww
普段降らないから。の油断でしかない。 天気予報で悪くなるかもしれないと少しでも情報があるなら、夏タイヤでの走行をあらかじめ控えるべき。
酷い言い方するけど、冬タイヤの準備やタイヤがなく運転控えること出来ないなら、それは自爆行為であり殺人行為です。
事故に巻き込まれなかった、巻き込まなかったですんだのであれば、命拾いしたと思った方がいいです。
エンジン音が日産っぽいw
乾いた路面の感覚のまま
突入してたらヤバかったな
都会だとこれが大雪だもんね
都会はすぐに電車止まるし
雪国って毎年大雪なのに何の対策もできてない馬鹿の集まりだからなw
雪降りの日の夜は、マジキツイよね。ハイビームしたら、反射して前見えないから
6,624 雪道ラジアル の基本わかってる
未来の映像ですか?
立ち往生して迷惑だなー4WDに冬タイヤが一番です
上りはね。
下りは4駆関係ないので。
昔はスキー場の帰りに下りで突っ込んじゃったランクルとかよく見たなぁ
ハザードつけてゆーくりはしりましよ
ER34かっこいいな
fuma 1675 (╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
イライラしますね・・遅いなら道を譲れよ!!
どこにカメラあるのかしらんが右よりに走り過ぎちゃう
ご視聴いただきありがとうございます。
誰にでも目の錯覚って有りますよね。
邪魔者のチェーンでなく「スノーソックス」をシートの下にお守り代わりに入れておきましょう。
降雪期4x4以外は走らんで欲しいね。
AMD3188 四駆が強いのは未整地とか上りだぞ。下りはなんでも一緒
こういう道はある程度速度上げないと。60,70kmくらいで走るのが丁度いい。
ご視聴いただきありがとうございます。
車間距離とれ
今回の場合、どの位車間距離をとればよかったでしょうか?
命令したけど、答えられないパティーン
どのくらい車間距離をとったほうがいいのかすら自分で考えられない、調べられない馬鹿は車に乗らないでね
前の車が急ブレーキしても停まれる距離だよ
乾燥路と考えは同じ
わからなきゃいつもの2倍取ればいい
ノーマルタイヤとか(笑)どんだけケチだよ
なんか勘違いしてる人がいるから言うけど、鹿児島や広島や和歌山や東京は、大阪とかより雪多いですよ。
鹿児島は豪雪地帯。
撮影車も踏めあぶねーな。
雪にな慣れて無いって言っても、TVにしても免許取る時に雪道は滑る。止まれないってさんざん言っているし習っているはずなのに。
ノーマルタイヤのまま走るものそうだが、この撮影者含め車間距離短すぎ。
不慣れはなおさら言い訳。不慣れなら怖いから普通はもっと距離開けるなり車間開けるわ。
この撮影者もなぜこんな詰める。普通の乾いた路面だとしてもこれいざって時に止まり切れないだろう。この距離危険だろうって車間距離。
ご視聴いただきありがとうございます。
最後の軽うざい。後続車来たら道空けてくれてもいいじゃん。
雪に弱い都心民の典型
ノーマルで運転すんなし
ご視聴いただきありがとうございます。
これで大雪ってずっと笑ってる
降った雪がどんどん積もる寒い地域と、少々降ったところで積もること無く殆ど融けてしまう温暖な和歌山。同じ量の雪が降ったとしても積雪量には大きな違いがあると思います。和歌山の海岸部地域にこの積雪量。結構な大雪が降ったはずです。
大雨とか大雪って、降った量のことを言うのですよね。
Yellow bird ネタにレス草
都内に住んでるとこれも大雪レベルですよ、都内でこの雪は10年に1度ってとこでですね。
naoo15 青森出身の東京住みですが、東京でこのくらい降雪したら大雪って言ってますけど?
除雪車の無い地域なら大雪でしょ
工藤真二 基本的に大雪かどうかの判断。積雪がほぼない地域で大雪と言っていようが、降雪量の問題。なのでこれは大雪ではない。
下のレジャーうぜーな、4灯たくくらいなら止まってろ。
運転が下手なのか慎重すぎなのかわからないが、トンネルのセンターラインまたいだまま走行してるしカーブも右に寄りすぎで対向車を意識してますか?
運転はさほど上手い方ではありませんが、トンネルのセンターラインはまたいでいないですし、追い越しをした時以外はセンターラインを越えていません。カメラ位置の関係でご指摘のように見えているだけです。トラックやバスの前面右端に普通のビデオカメラをセットすると、この様な映像になります。
車とカメラの特性が理解出来ずに的外れな指摘をしているのはあなただけです。殆どの人は、センターラインをはみ出しているとは思っていませんよ。
そうですねぇ。たくさんの方から多くのご意見ご感想をいただいていますが、センターラインを越えているという指摘をされたのはunivtokyomedizinさんが初めてですね。この動画を見てセンターラインを越えて走っていると勘違いされる方が、他にも少しはいるのかもしれませんね。
よく知りもせず自分勝手な思い込みだけで、右に寄りすぎていると決めつけて下手くそ呼ばわりするとは・・・。
無知が批判意見を述べるのは罪です。次から批判をする場合はよく調べて事実に基いて意見を述べましょう。