【朗読】山本周五郎「初蕾」~オーディオブック~ 朗読:京谷由香里

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 35

  • @peony5360
    @peony5360 3 роки тому +12

    良い物語ですね。山本周五郎の作品はどれも心温まる話しです。聞き手をがっかりさせない結末。ゆかりさんの素敵な声、いいですね。

    • @Yukari88
      @Yukari88  3 роки тому +1

      Peony様
      聴いてくださり、ありがとうございます🙇‍♀️😊
      お楽しみ頂けたようで、嬉しいです😊
      これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。

    • @弓削弘良
      @弓削弘良 2 роки тому

      はか

    • @妹尾和子
      @妹尾和子 2 місяці тому

      ら​@@Yukari88

  • @山本山-x6h
    @山本山-x6h Рік тому +1

    若い頃から周五郎が好きでよく読んでいたが「初蕾」は初めてでした。yukariさんのしっとりとした声が物語によく合って、最後のほうは余韻の中で涙が止まりませんでした。ありがとうございました。

    • @Yukari88
      @Yukari88  Рік тому

      山本勝敏さま
      「初蕾」を聴いてくださり、ありがとうございました🙇‍♀️😊周五郎作品のファンの方にお楽しみ頂けて、とても嬉しいです。今後とも、宜しくお願いいたします🙏😊

  • @こま-g8y
    @こま-g8y 2 роки тому +2

    周五郎先生の作品の内でも好きな一品です…。辛酸を嘗めた幼少期から受けた奔放な性格の民、 が梶井夫婦の指導で心情の成長に伴い「たおやかな」性格に変わる過程、良くできた梶井夫婦、変貌を遂げた島屋喜右衛門、半之助、朗読に感動をいただきました…。
    感動の朗読をありがとうございます❗
    感謝です…‼️

    • @Yukari88
      @Yukari88  2 роки тому

      こま様
      お聴き下さり、有り難うございました🙇😊
      そしてお好きな作品をお楽しみ頂けたようで、私も嬉しいです。
      私の方こそ、嬉しいコメントを頂けて、有難い限りです🙏😊

  • @ガイア
    @ガイア 9 місяців тому +1

    又々、聞いております🎉おたみの幼い子供の頃の憐れな話😢夫婦に愛され教育されて立派になり、子供にたいする誠の愛❤感涙ですよ‼️!✌️人間は変われるもんですね🎵素晴らしい朗読です😌💓

    • @Yukari88
      @Yukari88  9 місяців тому

      和田雅子様
      「初蕾」を聴いてくださり、ありがとうございました🙇‍♀️😊ええ、人は変わることが出来るんだ❣️というのは大きな希望だと思います☺️週末に東京での朗読会が控えているので、バタバタしていますが、終わりましたら、また新作の用意に取り掛かりますので、よろしくお願いいたします🙏😊

  • @落葉川流
    @落葉川流 Рік тому

    いい朗読でした。どうでしょ、別の世界から今が感じ取れるなら
    「いやいや、私の作品をかくも素直に美しく語ってくれるとは、…」などと言うと思います各チャンネルごとにそれぞれ良い朗読してくれてますが、秀逸でした
    また、どなたの語りを聴いても涙誘わずにいないのは日本の心こもってると思いました。それを見事に伝えてくれて、「ありがとう」

    • @Yukari88
      @Yukari88  Рік тому +1

      落葉川流さま
      「初蕾」を聴いてくださり、ありがとうございました🙇‍♀️😊
      もったいない程のお言葉をいただき、恐縮致します🙏励みにさせて頂きます。
      お時間のある時に別の作品もお楽しみ頂けますと幸いです😊
      今後とも、宜しくお願いいたします🍀

  • @きのきのぴ-c8f
    @きのきのぴ-c8f 2 роки тому +1

    朝からとてもいいお話しに聞き入ってしまいました。
    女の覚悟、男の覚悟、老親の覚悟に大きな感動をしました。

    • @Yukari88
      @Yukari88  2 роки тому

      きのきのぴ様
      いつも聴いてくださり、有り難うございます🙇‍♀😊
      お気に召して頂けて良かったです。
      周五郎先生のお陰ですね。

  • @ryouko_hello5666
    @ryouko_hello5666 3 роки тому +2

    2022年 元旦に胸の熱くなる朗読を聴かせていただきました、ありがとうございます😊

    • @Yukari88
      @Yukari88  3 роки тому

      Ryouko _hello様
      いつも聴いてくださり、ありがとうございます🙏😊今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

  • @江戸紫-n3f
    @江戸紫-n3f 3 роки тому +6

    半之助の父母共によくできた方でお民さんも行儀作法から親への道も教えられ、幸せな女でした。最後は目頭が熱くなり・・・朗読ありがとうございました。

    • @Yukari88
      @Yukari88  3 роки тому +3

      江戸紫さま
      いつも聴いてくださり、ありがとうございます🙇‍♀️😊
      そしてコメントも頂き、とても嬉しく思っております。
      そうですね、お民本人は生まれ落ちてからずっと「泣く定め」だと思ってきましたから、ようやく訪れた幸せを大事にして欲しいと思いますね😊

  • @kyokoredd6944
    @kyokoredd6944 3 роки тому +3

    よかったね、お民さん。小太郎くんとご家族ご一緒にお幸せに。

    • @Yukari88
      @Yukari88  3 роки тому

      Kyoko Redd様
      聴いてくださり、ありがとうございました🙇‍♀️😊
      ええ、これからの人生、幸多かれと祈りたいですね、

  • @yukikohattori8044
    @yukikohattori8044 3 роки тому +2

    ともすると気負った様な朗読者がいる中 ゆかりさんの声と朗読は心地良く耳に入ります。登録させて頂きました。

    • @Yukari88
      @Yukari88  3 роки тому +1

      Yukiko Hattoriさま
      登録してくださり、ありがとうございました🙇‍♀️😊
      なるべく独りよがりにならないように、聴く方の立場を考えた朗読を心がけたいと常々思っています。
      これからもどうぞ宜しくお願いいたします😊

    • @幸子井上-w3m
      @幸子井上-w3m 2 роки тому

      し(さきさくきえ

  • @youtuberannie115
    @youtuberannie115 3 роки тому +3

    ハッピーエンドで良かった!

    • @Yukari88
      @Yukari88  3 роки тому +2

      アンチャンネル様
      聴いてくださり、ありがとうございました🙇‍♀️😊
      長めの作品でしたから余計に、どんな気持ちで終われるのか、って大事かもしれませんね。コメントをありがとうございます😊

  • @ホーキングシュワシュワ
    @ホーキングシュワシュワ 2 роки тому +1

    ①朗読を聴きながら涙が頬を伝うのをどうすることも出来なかった
    ②もう半世紀以上も前 父に言われ一生懸命墨をすった頃を思いだします そしてその香が蘇えりました
    ③自らの責任や使命を自覚し今有るその重さを背負い もう一度やり直せば世間も
    新たな思いで迎えてくれることもあるだろう
    逃げ婚と揶揄されて逃げ通せたとしても辛いことだろう 皆がそうするように生業は自ら築かねばならないから・・・
     何処かの宗門 たとえば菩提寺泉涌寺にでも入門し一から出直せば世は静かに見守りその時を待つだろう
    ④朗読はその時を余韻を楽しむと言うこともあるでしょうけれど
     Yukariさんちでは心がジーンと温かくなり セムネイルにも引き込まれます
     美しい花や風景とともにある朗読
     音声も勿論ですが 様々な余韻が残ります ありがとうございます

    • @Yukari88
      @Yukari88  2 роки тому

      アラマア様
      聴いてくださり、ありがとうございました🙇‍♀️😊
      朗読を聴きながら様々なことを感じられたのですね。
      作品のもつ力のおかげだと思いますが、ほんのひと時でも、心が温かくなったと感じてくださり、とても嬉しいです😊
      これからも、よろしくお願いいたします🙏😊

  • @しんのすけ-f5d
    @しんのすけ-f5d 3 роки тому +2

    2度の寝落ちの末、やっと聞き終えました。済みません。
    そして、思い出した歌が有ります。
    森繁久彌氏の歌で「どんなに時代が変わろうと、どんなに世界が変わろうと、人の心は変わらない。
    悲しみに喜びに、今日もみんな生きている。だけどだけど、これだけは言える。人生とわいいものだ、いいものだ。」(石原慎太郎作詞? 山本直純作曲「人生讃歌」)というものです。
    子供の頃、TVで見たと思います。確か、「ナショナル劇場」だったかと…⁈
    思い出せて頂き、有難う御座います。

    • @Yukari88
      @Yukari88  3 роки тому +1

      しんのすけ様
      いつも聴いてくださり、ありがとうございます🙇‍♀️😊
      教えてくださった、その歌を調べてみました❗️作詞も森繁久彌さんのようです。
      テレビドラマ「七人の孫」の主題歌だそうです。私は見たことはありませんが、とても人気のドラマだったようですね。

    • @kyokoredd6944
      @kyokoredd6944 3 роки тому +2

      @@Yukari88 「七人の孫」覚えてます。その歌も。
      森繁氏は渋い良い役者でしたね。なつかしい。

    • @Yukari88
      @Yukari88  3 роки тому +1

      Kyoko Redd 様
      そうですか、覚えていらっしゃいましたか😊
      人気番組だったようですね。私は黒柳徹子さんのお話の中で伺ったことがあるように思います。
      森繁久彌さん、素晴らしい俳優さんでしたね😊

  • @besosabu3
    @besosabu3 3 роки тому +2

    「花の色は 移りにけりな いたづらに 我が身世にふる ながめせし間に」という小野小町の歌があります。
     この作品の冒頭にも、「お民」が小料理屋ふじむらの「ふじむら小町」とまで称され、まるで満開の花を想わせるような華やかで綺麗な女性として、周五郎先生は描いています。ただし、咲いた花は散ってしまえば、その後には華やかさも、美しさも残りません。そんな「お民」は、梶井半之助と深い契りを結び、彼の子を身籠ります。「お民」と「半之助」の身分と境遇を考えれば、今後、二人が夫婦として結ばれる可能性は殆どありません。絢爛と咲いた花は、咲いた後にはいずれ散るばかりです。
     「半之助」の父母(「お民」の義理の父母、つまり、舅と姑)は立派な人物であって、「半之助」が人を斬ったことの責任を取って蟄居します。そんな「半之助」の父母が蟄居する家に、「お民」は産んだばかりの子供を捨て子にします。しかも、その家に「お民」は自分の身分を隠して乳母として住み着き一緒に生活します。
     やがて月日が流れ、「半之助」が故郷に戻ってくることになる。そうすれば、自分の身分を隠し続けている「お民」は、義理の父母とはこれ以上同居することはできない。「お民」は、「半之助」の父母の家から出ていく決心をする。そして、「お民」が梅林の中で茫然と立ち竦んでいる中、追い縋ってきた義理の母(姑)の声がする。姑は梅の蕾ができ始めた「初蕾」を指さしながら、過去の事を忘れて、この「初蕾」の様に未来に向かって新しく花を咲かせよう、つまり、過去を忘れて新しい生活を一緒にしよう、と言う趣旨の発言をする。
     山本周五郎先生は、花が咲き終わって散ってしまったとしても、また新たな蕾を持って花を咲かせることができる、という意味で、この話のタイトルを「初蕾」と付けたものと思えます。周五郎先生の優しい人間愛を感じ取ることが出来る作品でした。素晴らしい朗読ありがとうございました。

    • @Yukari88
      @Yukari88  3 роки тому

      besosabu3様
      聴いてくださり、ありがとうございました🙇‍♀️😊
      そして、とても興味深い考察をご披露くださり、ありがとうございます。
      そうですね、「ふじむら小町」と言っていますものね。隠れた符号になっているのかもしれません。
      小野小町は花の色が衰え、色褪せたことを嘆くばかりでしたが、お民はまだまだ若いですし、半之助と子供と一緒に歩む未来がありますからね。周五郎先生の温かい眼差しを感じます。
      これからも、コメントをお寄せいただけると嬉しいです。
      どうぞ宜しくお願いいたします😊

  • @こまつ健
    @こまつ健 2 роки тому +1

    偉そうなことを言うようだけど、こんな心を打つ小説を書くかと思えば子供みたいな小説を書くこともあるよね?

    • @Yukari88
      @Yukari88  2 роки тому

      こまつ健さま
      聴いてくださり、ありがとうございました🙇‍♀️😊
      あいにく私は全作品に目を通している訳ではありませんので、詳しくは申せませんが、周五郎先生は23歳から63歳までの40年間に渡って小説を書かれていますので、その年月の中には色々な作品があるのかもしれませんね。