【シェフの魚料理】ルイジさんのレシピ!カジキマグロのソテー シナモン風味

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • リストランテアクアパッツァ オーナーシェフ日髙良実です。
    今回は、私の師匠ルイジさんのレシピを再現いたします!
    カジキマグロに意外な調味料が引き出す優しい味わいが特徴の料理です!
    是非ご家庭でお試しください!
    【スタッフ募集のお知らせ】
    当店では一緒にお店を盛り上げてくれる仲間を募集しております。 キッチンスタッフ、サービススタッフ、洗い場さん etc… 当店のSNSでもご案内しています。 ご興味ありましたらお気軽にお問い合わせください!
    / acquapazza_aoyama
    ーーーー材料ーーーー
    ●カジキマグロのソテー シナモン風味(4人分)
    カジキマグロ    ・・・・4切れ(1切れ150g程度)
    小麦粉       ・・・・適量
    オリーブオイル   ・・・・1/3カップ
    玉ねぎ       ・・・・1/2個分
    パセリ       ・・・・大さじ1~2
    白ワイン      ・・・・1/2カップ
    生クリーム     ・・・・大さじ2
    ローリエ      ・・・・1枚
    シナモン      ・・・・大さじ1
    塩胡椒       ・・・・適量
    ーーーー
          
    ------------
    ◆チャンネル登録はこちら
    / @acquapazza4863
    ◆サブチャンネルはこちら
    / @acquapazza5652
    ◆アクアパッツァが山形県河北町ふるさと納税の返礼でご利用いただけます
    www.furusato-t...
    ◆映像制作 ヤスダフォトスタジオ
    yasudaphotostud...
    ◆HP
    acqua-pazza.jp/ (Ristrante ACQUA PAZZA)
    acquamare.jp/ (ACQUA MARE)
    ◆Facebook
    / acquapazza.co.jp
    ◆Instagram
    www.instagram....
    ◆オンラインショップ 
    acqua-pazza.jp...
    #カジキマグロ #魚料理 #イタリアン #日高良実 #アクアパッツァ

КОМЕНТАРІ • 20

  • @osakataxi
    @osakataxi 3 місяці тому

    カレー粉が入っていない段階の味っていう表現がすごく分かりやすかったです。シナモンなんて滅多に使わないのでもし何らかで使うと余りがちな調味料のひとつだと思うので、もしそのような機会があれば今回の動画を思い出して作ってみたいですね。

  • @浩鵜川
    @浩鵜川 4 місяці тому +1

    今日、たまたま夕食を一人で取る事になったので、作ってみました。玉ねぎ、生クリーム、シナモンの組み合わせが最高ですし、また、ゆっくりと火を通したので、Pesce spada もいい感じで仕上がりました。今度は妻がいる時に作ってみようと思います。きっと気に入ってくれると、100%確信です!

  • @hiroshik2445
    @hiroshik2445 5 місяців тому +3

    日高シェフがUA-camを通じて後輩に伝えたいことってレシピや料理だけじゃないんですよね、きっと

  • @今田和久-p8i
    @今田和久-p8i 4 місяці тому

    美味しそう!作ってみよう!

  • @siomi305
    @siomi305 4 місяці тому

    イタリアの知識を交えながら教えてくださるの、本当にNHKの番組みたいで勉強になるし、さらにすごく働きやすい職場なのがわかって何重の意味でも勉強になる😭🙇‍♂️
    またお店伺います❤

  • @市川満敏
    @市川満敏 4 місяці тому +1

    昨夜作りました。
    メカジキがなくサーモンで代用しました。
    シナモンが効いて今まで経験したことのない味わいでした。じっくり玉ねぎを火入れした甲斐があり上出来で、今度はメカジキでやってみます!

  • @user-ww4ed9lm1j
    @user-ww4ed9lm1j 5 місяців тому +3

    久しぶりにコメントします。
    珠玉のレシピ、人柄、動画アップ継続性、UA-camで数年来これをキープされているのは凄いです。
    食べログ評価(下世話ですみません)も高みに至りつつありますね。

  • @No-5hairs
    @No-5hairs 5 місяців тому +1

    食いしん坊風をやろうと思って、丁度メカジキ買って来た所なんですが、こちらにしてみようかな? シナモンにそそられました。

  • @gabrielruicosta7133
    @gabrielruicosta7133 5 місяців тому

    日髙シェフのメカジキのレシピで食いしん坊風とルイジさん直伝のスパイス焼きが大好きです
    こちらも作ってみたいです

  • @hirokitanikawa2515
    @hirokitanikawa2515 5 місяців тому +1

    ルイジさんのレシピだと、鶏レバーのマルサラ酒ソースのパスタは何度か作りました。試しに赤ワインでも作ってみましたけど、マルサラ酒の方が断然美味しかったです!

  • @tacchin8manman
    @tacchin8manman 5 місяців тому +1

    ルイジさんのレシピの回は日高シェフとルイジさんの思い出話が隠し味😊!(それをもとに今の若手をイジるも含む😂)

  • @jiro9975
    @jiro9975 5 місяців тому +1

    日高シェフもルイジさんのレシピで食べた事ない料理が有ったんですね!?😳
    遺族とか版権の問題があるんでしょうけど、
    後の日本でのイタリア料理のさらなる発展の為にもルイジさんの料理を集めたレシピ本を出して欲しいです‼️
    直弟子の日高シェフが紹介して、それを見た若い子達がまた後のイタリアンのシェフになっていく系譜がとても重要な事だと思います‼️🧐
    もちろんいつまでもお元気に現役であって頂きたいですが、もう実際にルイジさんとお仕事をした方も少なくなってきているでしょうし
    リアルにルイジさんとお仕事をされたお方が紹介するレシピにはとてつもない価値があります‼️🧐✨

  • @トレパクバウアー
    @トレパクバウアー 5 місяців тому +1

    日高シェフ 関西人だから大変な職場だけど楽しそうですね😄

  • @kunkuraga1621
    @kunkuraga1621 5 місяців тому

    ルイジさんメニューは結構作りました。どれも美味しいですが、鶏レバソースのパスタが美味しかったなぁ、、、。

  • @あずき抹茶-o5j
    @あずき抹茶-o5j 5 місяців тому +1

    ずっと残すよww
    将来、お宝動画になりますように❗楽しみです
    日高シェフがチャンネルを始めたのは最近(❓️でもないか)ですが、思えばUA-cam自体が20年近いもんなぁ…

  • @kainagase
    @kainagase 5 місяців тому +7

    小出さん頑張れ!!!

  • @あくあまりん-u4j
    @あくあまりん-u4j 5 місяців тому

    ニーナさんはお元気なのでしょうか?

    • @acquapazza4863
      @acquapazza4863  5 місяців тому +1

      @@あくあまりん-u4j 元気にやってるみたいですよ!

  • @DEBUPSHYCHEHIKIKO
    @DEBUPSHYCHEHIKIKO 5 місяців тому

    タナカさん・・ドンマイw