Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
大人になってこんな純粋な発言を直球に言えるアイナもすごく素敵だし、それに共感できる武田さんも素敵だと思う。
尊いアイナさんの言葉、それを聞く萌音さん、涙してしまう武田アナ、現場を笑顔にする山ちゃん、全てが素敵すぎる。
萌音さんのリアクションがドラマとか映画のそれ
なんて綺麗な3人とメガネなんだ。。
入れたげて😂
人単位で数えてあげて笑
プライベートのご飯会(田中みなみと弘中綾香と)の写真でメガネかけてなかった山ちゃんみて全然山ちゃんじゃなかったからこの人は「メガネ」で合ってる
何かを生み出すクリエイターほどこの言葉は刺さるかもね好きで作り始めたはずなのに、いいねや周りの評価を気にし出して好きでは無くなっていく感覚
アイナはもう天才すぎるんよよく今までアイドルの枠に収まってたわ
アイドルの顔じゃないね
このマインド持ってカラオケ行ったらすごい楽しめたよ。ありがとうアイナ。
あなた天才だよ。
あなたのコメント最近結構見かける。。
@@user-k7l4v 気が合うね
歌のことだけに収まらない本質的な言葉よな。武田アナウンサーもアイナ同様一つのことに地道に取り組み続けているからこそ、きっとその真相を理解でき、琴線に触れ、共鳴したのだと思う。
武田アナっていつもニュース読んでるところばっかり見てるから、いい意味で『機械的』な印象しかなかっただけに感情を露わにする姿は新鮮に感じる。
この質問をする萌音ちゃん素晴らしい返答をするアイナちゃんそれに感動する武田アナ場を盛り上げる山ちゃんみんなステキ
無自覚に、特に“置きに行く”言葉でもなくそのフレーズが出るところが“本物”なんだと思いながら、僕も改めてアイナさんを拝みたくなった次第です。
アイナさんとチェキを撮ってもらった事は一生の思い出だわ本当に魅力的な方だ
自分も音楽をしている身なのでなんだか自然と涙出ました😢素晴らし過ぎるお言葉ですね🥺
言葉を大切にするアナウンサーだからこそ深く共感出来るんだろうなぁ。
純粋に思ってることをすっと人に伝えられることも素敵。カッコイイなアイナさん
萌音ちゃんの表情もアイナさんの言葉も素敵....こういう考え方で音楽と向き合ってるんだなって知れてよかった...
アイナさんの言葉も素敵だし、萌音ちゃんと2人で目合わせて話してるのもとっても素敵。
感性が本当に素敵すぎる…そして、武田アナ民放に来てくれてありがとうございます!
アイナさんのこと、SING2のポーシャがすごく魅力的で歌声に惹かれて、そこで初めて知ったけどとても素敵な人なんですね。そしてアイナさんもそうだけど、アイナさんの話に感動してる萌音ちゃんも涙を流す武田アナもちゃんと笑いをとる山ちゃんもみんな素敵だと思った。この現場はこの上ないほど平和だったんじゃないかな。
武田アナの涙腺を。。ぶっ壊す✊
この場面ステキですね。見てた側もウルウルしました。
おっちゃんも泣いてしまいました
アイナさんの言葉で震えました😊❤好きにならないと好かれない。私も誰から何を言われようと、好きな物は好きなままでいようと思えました。
言葉選びに思慮深さとか優しさとかが溢れてて、べらべら喋り上手な人よりよほど魅力的だね
もともとの才能がある人を「~~に愛された人間」とは表現するけど「そうじゃなくても大好きだから愛されるように頑張る」っていう謙虚で信念ある向き合い方とても素敵でカッコいい
アイナ・ジ・エンドさんずっと独特な歌い方をする人だなぁ〜とは思ってたけど、こんなに優しくて深い考え方をする人とは思いませんでした…。この考え方、大切ですね
山ちゃんが『歌とか歌わない人が・・・』って言ってるけど、そういう事じゃないんよね。会話の美しさ、雰囲気で泣ける感受性、素晴らしいなぁ。
自然と涙がでました😢
なんだこの優しい世界
アイナの言葉はいつも心の底からの飾らない言葉だからダイレクトに刺さる。ライブのMCとかもいつも泣かされる。いつまでもその純粋な言葉を聞いていたい。
「あまりにも美しい会話で…」さすがアナウンサー、これ以上ないくらいシンプルで的確な表現。
私は歌じゃなくてピアノなのですが、私もアイナさんのお言葉を受けて、まずはピアノを好きになろうって思いました。
これは歌だけでなくすべての物事に言えますね!素敵な言葉をありがとうございます。
ガツンと心に刺さりました。お金に対する心持ちを改めようと思います。気づきをありがとうございます。
武田アナ音楽やってたんだよね。学生時代音楽にハマった人は繊細な人だと持論笑😛
それで泣けるの良い人生
アイナってほんとに力強い声持ってるのに、とっても優しくて気を使えるなって思う
萌音ちゃんとアイナが同じ画面に。拝みます
ちゅどーんっ!!!って突き刺さる言葉武田さんさんの気持ちもわかる
アイナジエンドさんは、芸術との向き合い方が動物ですよね。いい意味で。本能的というか。打算なく対峙しているので見てる人を感動させられるのですね。
武田さんの気持ち解る😢
俺もおっさんやけどめちゃ分かる。尊さが凄いんよ。拝むわそりゃ。
凄く純粋な愛が溢れてる🥰
0:20の萌音ちゃんの表情たまらん
心を殺して世間を渡り歩くのが上手になったオジサンは、こういう純粋なエモいやつに弱いのよ。
なんかこのコメすき笑
ふるさへ左府付はサフ日市フフ久フフはフフふふふそれ左府付は❤嘸けかはけ😮
この言葉、何度聴いても響く
言葉を大事にする萌音ちゃんの心に絶対響いてるはずアイナさんの言葉。
番組見たことない人間の意見ですが、タイトルからして武田アナを女子アナの方だと思って見てたのですが、男性の方だったんですね!!wほっこりしました😊😂
スッキリより長く続く気がするぞこの番組。ダイダイ最高。
アイナの喉が治って本当に良かった!😭👍
ずっと大好きこのアイナちゃんの言葉🫶🏻♥
私は君が好きだけど,君はどうくるの?ってなんかキュンとするなぁ😢
ここ数年で最高の1分間。
アイナさん、名前しか存じ上げなかったですがこんな美しい言葉を紡ぐ方だったのですね。これから歌を聞いて行きたいです✨
アイナは最強で最高
言葉を駆使する職業に愛された男
また泣いちゃうやつ(T_T)
私は君の事好きだけど君はどう来るの。美しい。
アイナが歌が上手くて人を感動させる力があるから感動する言葉だな
この2人は特殊だよなぁ
この動画のもうひとつのポイントは、00:34涙してしまう武田アナの背中に「思わず」手を添えようと・・・アイナ・ジ・エンドの優しい人柄を感じる瞬間です
思わず....ほんとそうですね🥹🫶
泣けてくるって汚れてるんだよね😂わかるよ〜
有難う宝物❤😂
何回でもリピートしたくなる名言😢
武田さん心ある人。やっぱり全国転勤で苦労した人間って違うわ。武田さんのファンでいさせて下さい❤
もねちゃん可愛くなってる😌
歌を明確に客体として分離してて、そういう捉え方ってあるんだなって新鮮な気持ちになりました。ちょっとアドラーっぽい感じもする。歌を歌唱力でひれ伏させるのではなく(それもできるだろうに)、対等な人間のように、ときには思い通りにいかないものみたいな距離感で向かい合われてるように感じられて素敵です。
いつかアイナ・ジ・エンドと上白石萌音のコラボを見てみたい
平和な世界
素敵な人や
僕も、鳥の唐揚げを食べる時いつも同じような事を想ってます。僕は君の事が大好きだけど、今日の君はどう来るのかな?衣はザクザク?サクサク?しっとり?中はどうかな?ジューシー?肉汁は?色んな君を見て、味わって、身体全体で感じて、そうして君は僕の脂肪へと変化してゆく。君がいるから僕がいる。僕がいるから君が生まれる。そう、この愛のループは永遠さ。愛してる。いつまでも。
素敵すぎる✨ これは泣きます😭
モネいい女
見事。
なにこの心の綺麗な2人のコラボ
つええな武田はwwwやまちゃん心で泣いてるなこりゃwww
自分が好きでないと相手から好かれないは人間関係と同じですね
まじでこの動画好き
ねちょおぉ〜好き
こーいうタイプの顔好き
おじさんの涙はたまらんなごちそうさま
やまちゃんが歌とか歌わない人がって言ってるけど実はこの考え方は恋愛とか人間関係、仕事とか他のことにも全て共通することなのかもしれない。自分から愛さないと愛されない。
武田は音楽を捨てたが音楽は武田を捨てなかった!
そっちが泣くんかい!
アイナだからこそだね。
0:08 このカメラ回ってるけど、素で思ったことを話してるのが目や表情でわかる。
素敵な人だと思った
素敵すぎる
東京に染まって心すさんでんだな
何このアートな会話
関西弁がまたいい。
アイナジエンド可愛い大好き応援する❤
上白石萌音さんとアイナちゃんの会話…武田さん😭アイナ恐るべし…www
私も泣きました
秒で泣いた😂
補足:武田アナはすぐ泣きます。
めっちゃ泣いてるw
アイナジエンドの名前がどうしても思い出せなくて、ハスキーウガイノドって検索したら出てきたこの動画。すみませんでした。
自分は今日も、こんなにまっピュアな気持ちで仕事に向き合えていただろうか...😭。
この曲をEDにしている「薬屋のひとりごと」の主人公・猫猫役の悠木碧さんが、山ちゃんの高校の後輩というのも不思議w
おじさんはBiSHで泣くしアイナで泣くんだよ
アイナ見てると赤西仁を思い出すな😂あの人もアイドルって言うよりアーティストの方がしっくり来る😂
大人になってこんな純粋な発言を直球に言えるアイナもすごく素敵だし、それに共感できる武田さんも素敵だと思う。
尊いアイナさんの言葉、それを聞く萌音さん、涙してしまう武田アナ、現場を笑顔にする山ちゃん、全てが素敵すぎる。
萌音さんのリアクションがドラマとか映画のそれ
なんて綺麗な3人とメガネなんだ。。
入れたげて😂
人単位で数えてあげて笑
プライベートのご飯会(田中みなみと弘中綾香と)の写真でメガネかけてなかった山ちゃんみて全然山ちゃんじゃなかったからこの人は「メガネ」で合ってる
何かを生み出すクリエイターほどこの言葉は刺さるかもね
好きで作り始めたはずなのに、いいねや周りの評価を気にし出して好きでは無くなっていく感覚
アイナはもう天才すぎるんよ
よく今までアイドルの枠に収まってたわ
アイドルの顔じゃないね
このマインド持ってカラオケ行ったらすごい楽しめたよ。ありがとうアイナ。
あなた天才だよ。
あなたのコメント最近結構見かける。。
@@user-k7l4v 気が合うね
歌のことだけに収まらない本質的な言葉よな。武田アナウンサーもアイナ同様一つのことに地道に取り組み続けているからこそ、きっとその真相を理解でき、琴線に触れ、共鳴したのだと思う。
武田アナっていつもニュース読んでるところばっかり見てるから、いい意味で『機械的』な印象しかなかっただけに感情を露わにする姿は新鮮に感じる。
この質問をする萌音ちゃん
素晴らしい返答をするアイナちゃん
それに感動する武田アナ
場を盛り上げる山ちゃん
みんなステキ
無自覚に、特に“置きに行く”言葉でもなくそのフレーズが出るところが“本物”なんだと思いながら、僕も改めてアイナさんを拝みたくなった次第です。
アイナさんとチェキを撮ってもらった事は一生の思い出だわ
本当に魅力的な方だ
自分も音楽をしている身なのでなんだか自然と涙出ました😢
素晴らし過ぎるお言葉ですね🥺
言葉を大切にするアナウンサーだからこそ深く共感出来るんだろうなぁ。
純粋に思ってることをすっと人に伝えられることも素敵。カッコイイなアイナさん
萌音ちゃんの表情もアイナさんの言葉も素敵....こういう考え方で音楽と向き合ってるんだなって知れてよかった...
アイナさんの言葉も素敵だし、萌音ちゃんと2人で目合わせて話してるのもとっても素敵。
感性が本当に素敵すぎる…
そして、武田アナ民放に来てくれてありがとうございます!
アイナさんのこと、SING2のポーシャがすごく魅力的で歌声に惹かれて、そこで初めて知ったけどとても素敵な人なんですね。そしてアイナさんもそうだけど、アイナさんの話に感動してる萌音ちゃんも涙を流す武田アナもちゃんと笑いをとる山ちゃんもみんな素敵だと思った。この現場はこの上ないほど平和だったんじゃないかな。
武田アナの涙腺を。。ぶっ壊す✊
この場面ステキですね。
見てた側もウルウルしました。
おっちゃんも泣いてしまいました
アイナさんの言葉で震えました😊❤好きにならないと好かれない。私も誰から何を言われようと、好きな物は好きなままでいようと思えました。
言葉選びに思慮深さとか優しさとかが溢れてて、べらべら喋り上手な人よりよほど魅力的だね
もともとの才能がある人を「~~に愛された人間」とは表現するけど「そうじゃなくても大好きだから愛されるように頑張る」っていう謙虚で信念ある向き合い方とても素敵でカッコいい
アイナ・ジ・エンドさんずっと独特な歌い方をする人だなぁ〜とは思ってたけど、こんなに優しくて深い考え方をする人とは思いませんでした…。この考え方、大切ですね
山ちゃんが『歌とか歌わない人が・・・』って言ってるけど、
そういう事じゃないんよね。
会話の美しさ、雰囲気で泣ける感受性、素晴らしいなぁ。
自然と涙がでました😢
なんだこの優しい世界
アイナの言葉はいつも心の底からの飾らない言葉だからダイレクトに刺さる。ライブのMCとかもいつも泣かされる。
いつまでもその純粋な言葉を聞いていたい。
「あまりにも美しい会話で…」
さすがアナウンサー、これ以上ないくらいシンプルで的確な表現。
私は歌じゃなくてピアノなのですが、私もアイナさんのお言葉を受けて、まずはピアノを好きになろうって思いました。
これは歌だけでなくすべての物事に言えますね!
素敵な言葉をありがとうございます。
ガツンと心に刺さりました。
お金に対する心持ちを改めようと思います。
気づきをありがとうございます。
武田アナ音楽やってたんだよね。
学生時代音楽にハマった人は繊細な人だと持論笑😛
それで泣けるの良い人生
アイナってほんとに力強い声持ってるのに、とっても優しくて気を使えるなって思う
萌音ちゃんとアイナが同じ画面に。拝みます
ちゅどーんっ!!!って突き刺さる言葉
武田さんさんの気持ちもわかる
アイナジエンドさんは、芸術との向き合い方が動物ですよね。いい意味で。本能的というか。
打算なく対峙しているので見てる人を感動させられるのですね。
武田さんの気持ち解る😢
俺もおっさんやけどめちゃ分かる。尊さが凄いんよ。拝むわそりゃ。
凄く純粋な愛が溢れてる🥰
0:20の萌音ちゃんの表情たまらん
心を殺して世間を渡り歩くのが上手になったオジサンは、こういう純粋なエモいやつに弱いのよ。
なんかこのコメすき笑
ふるさへ左府付はサフ日市フフ久フフはフフふふふそれ左府付は❤嘸けかはけ😮
この言葉、何度聴いても響く
言葉を大事にする萌音ちゃんの心に絶対響いてるはずアイナさんの言葉。
番組見たことない人間の意見ですが、タイトルからして武田アナを女子アナの方だと思って見てたのですが、男性の方だったんですね!!w
ほっこりしました😊😂
スッキリより長く続く気がするぞこの番組。ダイダイ最高。
アイナの喉が治って本当に良かった!😭👍
ずっと大好きこのアイナちゃんの言葉🫶🏻♥
私は君が好きだけど,君はどうくるの?ってなんかキュンとするなぁ😢
ここ数年で最高の1分間。
アイナさん、名前しか存じ上げなかったですがこんな美しい言葉を紡ぐ方だったのですね。これから歌を聞いて行きたいです✨
アイナは最強で最高
言葉を駆使する職業に愛された男
また泣いちゃうやつ(T_T)
私は君の事好きだけど
君はどう来るの。
美しい。
アイナが歌が上手くて人を感動させる力があるから感動する言葉だな
この2人は特殊だよなぁ
この動画のもうひとつのポイントは、00:34
涙してしまう武田アナの背中に「思わず」手を添えようと・・・
アイナ・ジ・エンドの優しい人柄を感じる瞬間です
思わず....ほんとそうですね🥹🫶
泣けてくるって
汚れてるんだよね😂わかるよ〜
有難う宝物❤😂
何回でもリピートしたくなる名言😢
武田さん心ある人。やっぱり全国転勤で苦労した人間って違うわ。武田さんのファンでいさせて下さい❤
もねちゃん可愛くなってる😌
歌を明確に客体として分離してて、そういう捉え方ってあるんだなって新鮮な気持ちになりました。
ちょっとアドラーっぽい感じもする。
歌を歌唱力でひれ伏させるのではなく(それもできるだろうに)、対等な人間のように、ときには思い通りにいかないものみたいな距離感で向かい合われてるように感じられて素敵です。
いつかアイナ・ジ・エンドと上白石萌音のコラボを見てみたい
平和な世界
素敵な人や
僕も、鳥の唐揚げを食べる時いつも同じような事を想ってます。
僕は君の事が大好きだけど、今日の君はどう来るのかな?
衣はザクザク?サクサク?しっとり?中はどうかな?ジューシー?肉汁は?
色んな君を見て、味わって、身体全体で感じて、そうして君は僕の脂肪へと変化してゆく。
君がいるから僕がいる。
僕がいるから君が生まれる。
そう、この愛のループは永遠さ。
愛してる。いつまでも。
素敵すぎる✨ これは泣きます😭
モネいい女
萌音さんのリアクションがドラマとか映画のそれ
見事。
なにこの心の綺麗な2人のコラボ
つええな武田はwwwやまちゃん心で泣いてるなこりゃwww
自分が好きでないと相手から好かれないは人間関係と同じですね
まじでこの動画好き
ねちょおぉ〜好き
こーいうタイプの顔好き
おじさんの涙はたまらんな
ごちそうさま
やまちゃんが歌とか歌わない人がって言ってるけど実はこの考え方は恋愛とか人間関係、仕事とか他のことにも全て共通することなのかもしれない。自分から愛さないと愛されない。
武田は音楽を捨てたが音楽は武田を捨てなかった!
そっちが泣くんかい!
アイナだからこそだね。
0:08 このカメラ回ってるけど、素で思ったことを話してるのが目や表情でわかる。
素敵な人だと思った
素敵すぎる
東京に染まって心すさんでんだな
何このアートな会話
関西弁がまたいい。
アイナジエンド可愛い大好き応援する❤
上白石萌音さんとアイナちゃんの会話…武田さん😭
アイナ恐るべし…www
私も泣きました
秒で泣いた😂
補足:武田アナはすぐ泣きます。
めっちゃ泣いてるw
アイナジエンドの名前がどうしても思い出せなくて、ハスキーウガイノドって検索したら出てきたこの動画。
すみませんでした。
自分は今日も、こんなにまっピュアな気持ちで仕事に向き合えていただろうか...😭。
この曲をEDにしている「薬屋のひとりごと」の主人公・猫猫役の悠木碧さんが、山ちゃんの高校の後輩というのも不思議w
おじさんはBiSHで泣くしアイナで泣くんだよ
アイナ見てると赤西仁を思い出すな😂
あの人もアイドルって言うよりアーティストの方がしっくり来る😂