【東京アーバンカヤック①】ファルトカヤックで都会を漕ぎまわる!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 【東京アーバンカヤック】第1部
    けんさんのファルトカヤック、フォールディングカヤックで都会を釣〜リング!
    その組み立て式の構造と手順、初漕ぎレビュー!
    組み立て式のカヤックは釣り用には出来ていませんが、その基本性能で大いなる恩恵を受けられます!
    軽い!細長い!速い!疲れない!チャリで運べる!
    新たな発見と気付き!これは外洋の釣りに向いているカヤックじゃね!?
    けんさんいろいろありがとうございました!
    ーーーーーーーーーーーーー
    オススメ動画
    ーーーーーーーーーーーーー
    ワラサが釣りたい!SUPフィッシング大会チャンピオンと青物クエスト
    • ワラサが釣りたい!サップ釣り大会チャンピオン...
    第3回全日本カヤックフィッシングトーナメント
    • 僕らはきっと待ってる またこの場所で...
    カミさんと釣堀デートしたら楽しすぎた
    • カミさんと釣堀デートしたら楽しすぎた
    若狭湾遠征 ナブラ打ち!!!
    • 若狭湾遠征ナブラ打ちしたら凄すぎた!釣りあき...
    新潟遠征 鮭釣り
    • 鮭釣り 新潟遠征 三面川
    サップフィッシング 波乱の新潟遠征
    • 新潟遠征 サップフィッシング 鮭釣り
    湾奥シーバス最前戦 諦めず無心で巻き巻き新記録
    • 諦めず 無心で巻き巻き 新記録
    四国バイクの旅 アカメを追う
    • 四国バイクの旅 怪魚アカメを追う
    青物探してあっちこっち
    • 青物探してサップフィッシング カヤックフィッシング
    そりゃもう大騒ぎさ!デイゲームで連発だがそれ以上に!
    • そりゃもう大騒ぎさ!デイゲームで連発だがそれ...
    サップフィッシング大会でまさかの!
    • SUPフィッシング大会でまさかの!
    ハンドメイドカヤック試乗会!木製の方舟は夢のカヤックだった! 【能登遠征後編】
    • ハンドメイドカヤック試乗会!木製の方舟は夢の...
    【能登遠征前編】奇跡が起きた!タイラバ修行の成果だぜ!
    • 奇跡が起きた! 能登遠征前編 タイラバ修行の...
    乗っ込み真鯛ラストチャンス! 海況悪化でやべ~
    • 乗っ込み真鯛ラストチャンス! 海況悪化でやべ~
    外房でヒラメ連発 あの釣り方で爆釣
    • ヒラメ連発!真鯛と鮃をアノ釣り方で仕留めたよ...
    標高1000mの源流で天然の尺イワナに出会った
    • 標高1000mの源流で天然の尺イワナに出会った
    観音崎でカヤックフィッシング全員集合X5コラボ!
    • 観音崎でカヤックフィッシング全員集合X5コラボ!
    釣り旅Go West⑤ 高知釣り天国 アカメ釣り
    • 高知は釣り天国!アカメ釣り! 釣り旅Go W...
    釣り旅Go West④ 南紀白浜千畳敷 カタタの釣り堀
    • 釣り旅Go West④ 南紀白浜千畳敷 カタ...
    釣り旅Go West③ 潮岬ロックショアゲーム 串本サップフィッシング
    • 釣り旅Go West③ 伝説の磯でロックショ...
    釣り旅Go West② 全日本カヤックフィッシングトーナメントに参加したよ
    • カヤックフィッシング大会に参加したよ!釣り旅...
    釣り旅Go West① 駿河湾カヤックフィッシング 浜名湖 串本
    • 釣り旅Go West編 駿河湾カヤックフィッ...
    外房モンスター
    • 【絶叫】外房モンスター 怪魚が釣れたよ
    荒磯の恐怖と狂気 ヒラスズキ
    • 【危険】こんなヤツが居るから事故が起こる
    サップフィッシング始めました!
    • カヤック乗りがサップを始めた訳
    サビキ釣りで本気出す
    • サビキ釣り本気出したらヤバかった
    カマス爆釣アジ入れ食い
    • 外房の漁港でカマス爆釣アジ入れ食い
    茨城遠征したら念願のアイツが釣れた
    • 茨城遠征したら念願のアイツが釣れた!
    若洲閉鎖 パトカー出動の夜
    • 若洲閉鎖 パトカー出動の夜 海上保安庁巡視艇も
    【北陸遠征①】出発から初日の浮きまで
    天候に振り回されましたが、1日遅れで無事到着しました!
    期待を込めていざスタートです!
    • 北陸遠征 カヤックフィッシングの旅 1日目
    【北陸遠征②】初日の車中泊から二日目の前半まで
    二日目は天候が回復して、楽しい釣りとなりました!
    初魚種やら黒いダイヤやらカロリーメイトやらwww 銀色のヤツ
    • 湾奥で釣りたかった銀色のヤツ! カヤックフィ...
    【北陸遠征③】二日目の後半から三日目ラストまで
    二日目午後からの再スタートです。青物の活性が上がって来ました!
    ここの海域のレア魚種も追加です!
    • 秘技をお見せしよう!
    銀色のヤツ
    • 湾奥で釣りたかった銀色のヤツ! カヤックフィ...
    湾奥秋爆はまだ終わらない 魚探のこの反応に落としたら
    • 湾奥秋爆はまだ終わらない 魚探のこの反応に落...
    大物UA-camrさんと湾奥カヤック 初ガイド
    • 大物UA-camrさんと湾奥シーバス 三番...
    ナブラ発生 シーバス&青物入れ食い
    • ナブラ発生 青物&シーバス入れ食い 湾奥幕張
    プロアングラーとコラボ
    • カヤック1年生がプロアングラーと釣りをした!...
    若洲で激レアの魚が釣れた!
    • 若洲で激レアの魚が釣れた なんだこりゃ?
    ふなばし三番瀬 秋爆
    • 嵐のち水面爆発 シーバス秋爆開始 ランカー&...
    伝説のネット あきみさからラグーンへ
    • タンデムしたら楽しすぎた 伝説のネットよ我に...
    幕張沖でイナワラ
    • 幕張沖でイナダワラサ! 湾奥にはロマンがある...
    湾奥シーバス 秋の予感
    • 湾奥シーバス 秋の予感 カヤックフィッシング...
    夏の終わりの内房カヤックフィッシング
    • 内房カヤックフィッシング イナダ オオモンハタ
    UA-camrにまた会ったよ
    • UA-camrにまた会ったよ!内房カヤック...
    夏の思い出 釣りキャン 山女 岩魚
    • 道志川にキャンプに行って 渓流釣りして山女、...
    カヤッカー大集合 ワーム無くても釣れちゃうVJ
    • カヤッカー大集合! VJはワーム無くても釣れ...
    若洲サバ祭り
    • 若洲海浜公園 サバ祭り
    カヤックフィッシング ナブラに遭遇 青物狂詩曲
    • ナブラに遭遇 青物狂詩曲
    カヤックフィッシング 3人コラボ企画 
    • コラボ企画3人集まれ!ヤー! カヤックフィッシング
    カヤックフィッシング 衝撃的に釣れたよTGベイト緑金
    • カヤックフィッシング 衝撃的に釣れたよ TG...
    カヤックフィシング 三浦の海は恐ろしい
    • コラボ企画 三浦の海は恐ろしい カヤックフィ...
    内房カヤックフィッシングの旅 後編
    • 内房 カヤックフィッシングの旅 後編
    内房カヤックフィッシングの旅 前編
    • 内房カヤックフィッシングの旅 前編
    カヤックフィッシング オススメ艤装9選
    • カヤックフィッシング オススメ艤装9選 テキ...
    カヤックの聖地に行ってみた
    • カヤックフィッシングの聖地に行ってみた 三浦...
    若洲海浜公園海釣り施設再開
    • 【速報】若洲海浜公園 海釣り施設 再開しましたよ!
    カヤックフィッシング シーパラダイス前でシロギス釣り
    • 八景島シーパラダイス前でシロギス釣り Kay...
    カヤックフィッシング 8目達成 最後に美味しいの釣れたよ
    • カヤックフィッシング 8目達成 最後に美味い...
    カヤックフィッシング セリアのマイクロジグでワカシが釣れたよ
    • カヤックフィッシング セリアのマイクロジグで...
    カヤックフィッシング 真鯛が釣りタイ
    • カヤックフィッシング 真鯛が釣りタイ 魚群...
    夫婦で釣りキャンΔ
    • 夫婦で釣りキャンΔ 月川荘キャンプ場 奥多摩...
    【最新情報】若洲海浜公園 再び
    • 【最新情報】若洲海浜公園 再び
    カヤックフィッシング こんなに釣れて良いんですか? 良いんです!
    • カヤックフィッシング こんなに釣れて良いんで...
    何かが起こる予感がする
    • 何かが起こる予感がする
    【 最新情報】 東扇島西公園
    • 【 最新情報】 東扇島西公園 5/1 ゴール...
    カヤックでアイツが釣れたよ
    • カヤックでアイツが釣れたよ! ポツンと一人で...
    カヤック初心者 海デビュー
    • カヤック初心者 海デビュー
    パドルフロートは命綱
    • パドルフロートの勧め カヤック再乗艇 合角ダ...
    奥多摩川 御岳渓谷で釣り
    • 奥多摩川の御岳渓谷 4/4の放流日に行ってき...
    若洲海浜公園再開
    • 【速報】若洲海浜公園再開したよ! 駐車場開放...
    春はぶっ込み釣り カレイ メバル シロギス
    • 春はぶっ込み釣り カレイ シロギス メバル ...
    カヤック初めて浮いたよ
    • カヤック 初めて浮いたよ 楽しすぎ
    奥多摩渓流 解禁日
    • 奥多摩渓流 解禁日に行って来ましたよ!
    バチ抜けシーバス 2021開幕 旧江戸川
    • バチ抜けシーバス 2021開幕 旧江戸川
    【閲覧注意】勝浦の黒鼻の磯に行ってみた 落ちたらあの世行き
    • 【閲覧注意!】落ちたらあの世 黒鼻の磯に行ってみた
    東京湾奥でメバリング ロックフィッシュ
    • 東京湾奥 メバリング ロックフィッシュ
    彩湖・道満グリーンパーク金魚釣り堀
    • 金魚釣り場 彩湖・道満グリーンパーク ファミ...
    管理釣り場 朝霞ガーデンでフライフィッシング
    • 4年ぶりのフライフィッシングは初心者レベルだ...
    都内のおすすめメバル釣り場3選
    • 東京都内のメバル釣りポイント3選 真冬でも釣れるよ
    20cm越えのモンスター落ちハゼは ここに居た
    • 20cm越えのモンスター落ちハゼはここに居た...
    若洲海浜公園でドラゴン太刀魚
    • 若洲海浜公園でドラゴン太刀魚 アジ入れ食い
    地磯デビューしたら想定外だらけ
    • 地磯デビューしたら 想定外だらけだった 館山...
    千葉港はシーバスの巣窟だった
    • 悲報 千葉港はシーバスの巣窟だったのに ああ無情
    オススメリスト カヤックで釣り
    • カヤックで釣り
    #ファルトカヤック #フォールディングカヤック #バタフライカヤックス

КОМЕНТАРІ • 30

  • @田久保誠一-y9h
    @田久保誠一-y9h Рік тому +1

    カヤックの楽しみ方って色々あるんですね
    早速続編見てみます

    • @cafelagoon
      @cafelagoon  Рік тому +1

      釣り以外もいろいろ楽しいのありそうですね~
      ファルト欲しくなりました🤣

  • @giraffe.fishing
    @giraffe.fishing Рік тому +2

    景色がいいですね😊軽くてはやいんですね😊ここもお魚さんいそうですね😁👍

    • @cafelagoon
      @cafelagoon  Рік тому +1

      コメント有難う御座います!
      そーなんです、軽くて早いんです!
      この後クロダイ釣りします。
      😁✨✨

  • @やっさん-f5k
    @やっさん-f5k Рік тому +1

    よー!待ってました!

    • @cafelagoon
      @cafelagoon  Рік тому +1

      有り難うございます!
      次は日本橋くぐります🎵

  • @よし-w1o
    @よし-w1o Рік тому +1

    ヤバい!めっちゃ楽しそうw
    これはハマりそうですね!

    • @cafelagoon
      @cafelagoon  Рік тому +1

      いつもと違うが沢山あって、冒険してるみたでした🎵

  • @teinenteibou
    @teinenteibou Рік тому +1

    キール、分かりません(笑)組み立て工程、なるほど凄い。ほほぅ、餌取りにいくんですね。釣りもするのかな?ってか感心して見てたら良い所で終わった!ガーン!次回楽しみにしてます^_^/

    • @cafelagoon
      @cafelagoon  Рік тому +1

      いつも有難う御座います。
      構造的に背骨みたいな所です。
      後半釣りもしますよ🎵
      次は東京水辺観光がメインです。
      漕いでるだけで景色が楽しいんです😁✨✨

  • @釣りあきチャンネル
    @釣りあきチャンネル Рік тому +1

    時速8キロって僕のエンジン付きボートエースと一緒てすわ〜😂
    で時速8キロで距離85キロって10時間以上😀
    凄い方ですね✨️

    • @cafelagoon
      @cafelagoon  Рік тому +1

      8キロでボートエース位なんですね🎵ならナブラ打ちで追っかけまわすの出来ますね🎵
      利根川の内陸部からスタートして、いろいろ通って東京湾まで来るコースだそうです。
      凄すぎです❗😆

  • @kayakpractice
    @kayakpractice Рік тому +1

    全力漕ぎのシーン、速度感がうまく撮れてますね!
    ラグーンさん速かったですよ、初めての艇なのにしっかり乗りこなしておられて流石です!

    • @cafelagoon
      @cafelagoon  Рік тому

      水面見てると、なんじゃこりゃでした😆
      そんな誉められても何にも出ませんよ~🎵

  • @user-dn7akimisa
    @user-dn7akimisa Рік тому +1

    沈が見たかった

    • @massa5555
      @massa5555 Рік тому +1

      撮るにも勇気がいるでしょ❤未だ寒いし(笑)

    • @cafelagoon
      @cafelagoon  Рік тому +2

      沈を期待されてるのは知っています🤣他人の沈ほど面白いものはありません🤫🤐
      真面目な話、カヤックは沈して一人前👍沈した事ないとか、逆に危ないです。
      ラグーンはまだ沈してないよ🎵
      練習沈はあるけどサ😆

    • @user-dn7akimisa
      @user-dn7akimisa Рік тому

      一日も早い沈を期待しております♪

    • @cafelagoon
      @cafelagoon  Рік тому +1

      @@user-dn7akimisa 今じらし中です🤣

    • @cafelagoon
      @cafelagoon  Рік тому

      水のキレイな所でならウェルカムですけどね🎵

  • @それいけおとっつぁん

    おー!めっちゃ快走ですね〜!!羨ましい😆
    ってか、けんさんいつもこうやって乗ってるんだ。そして最長85kmって…😅

    • @cafelagoon
      @cafelagoon  Рік тому +1

      おとっつぁんさんの木製カヤックも速かったですよ~👍
      けんさんは自転車で移動してます😁✨✨カヤック背負って!
      これも凄い事だと思いません?
      カヤックフィッシングの概念が変わりました🤣
      ちょっとそこのコンビニまで行く感覚で出艇です。
      85kmってヤバいですよね🎵

    • @それいけおとっつぁん
      @それいけおとっつぁん Рік тому

      @@cafelagoon
      自転車移動…可能ですよね〜
      重さは何キロくらいなんすかね??

    • @kayakpractice
      @kayakpractice Рік тому +1

      @@それいけおとっつぁん
      カタログ上20kgで濡れた重くなったり装備を詰めて23キロといったところでしょうか。
      遠くの出艇場所に背負って運ぶより乗って行くほうが楽です🥵

    • @cafelagoon
      @cafelagoon  Рік тому +1

      @@それいけおとっつぁん 全部で20キロくらいだそうです

  • @alejandrobogado3154
    @alejandrobogado3154 Рік тому +1

    Excelente Kayak, muy buen diseño, felicitaciones. Que tal se desempeña en mar abierto? Saludos desde Buenos Aires, Argentina

  • @massa5555
    @massa5555 Рік тому +1

    お久しぶりです😊カヤックの可能性が広がった感じですなー🎉釣りするには?どーですか?

    • @cafelagoon
      @cafelagoon  Рік тому +1

      根の上に定位して、風や潮に逆らって釣りをするなら足漕ぎが良いかもですが、ナブラを追いかけ回したり、遠くのポイントまで範囲を広げるならスピードって魅力じゃないでしょうか?🤤

  • @RIKIMARU1966km
    @RIKIMARU1966km Рік тому +1

    お疲れ様!
    ファルトはキャンプの知り合いがやってますが、Nから城ヶ島超えて毘沙門天とか普通に行ってますね^_^

    • @cafelagoon
      @cafelagoon  Рік тому

      まあ、シーカヤックならそのくらい行けそうですね👍今回よく分かりました🎵距離にして10キロちょいでしょうか🤔
      そしてシットオンって釣り用なんだな~と変に納得しました。😁✨✨