【自閉症がわかるまで】1歳半健診で引っかかっても自閉症とは思ってなかった1歳の記録・定型発達の妹との成長の違い

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лют 2022
  • この動画は3歳で自閉症と知的障害の診断がついたゆいとの1歳の頃の成長記録です。
    定型発達のしーちゃんとゆいとの成長の違いや気になった事をまとめています。
    自閉症のゆいとと定型発達のしーちゃんを育ててみて初めて気が付いたこともたくさんあって、改めて思うとあれも自閉症の特徴だったのか・・とかもっと早く気がついてあげていれば・・と思ったことと今の想いをまとめてみました。
    お子さんの発達に悩んでいる方や自閉症に関心をもってくれている方に見ていただけたら嬉しいです。
    失敗だらけのママなのでアドバイスなどは言えないので、今まで悩みながら一歩一歩進んできた成長記録や自閉症児と暮らす家族の形を動画にしていきます。
    良かったら見ていただけたら嬉しいです。
    コメントや質問いつもたくさんありがとうございます。
    全部読ませていただいています。
    全員にお返事したいのですがなかなか難しくなってしまい返信なかなか出来ずごめんなさい。
    気になることがある方はインスタの方に直接DMいただけたら出来るだけ早めに返信するように致しますので気軽にDMしていただけたらと思います。
    いつもみなさんのコメントに励まされています。
    本当にありがとうございます😊🙏
    / shimama0922
    #自閉症 #発達の遅れ#成長記録

КОМЕНТАРІ • 19

  • @user-rh4gp4rq6e
    @user-rh4gp4rq6e 2 роки тому +13

    どんな専門書を見るよりわかります。その子にあった療育で育てていってほしいですね。必ずゆっくりでも成長します。

  • @user-ve1mo2gf7n
    @user-ve1mo2gf7n 2 роки тому +11

    お子様達とてもキュートで可愛いです💕すごく大変だとは思いますがこれからも応援してます!頑張ってください😆いつも動画楽しみにしています😍

    • @yuishio
      @yuishio  2 роки тому +2

      わぁ🥺❤️コメントありがとうございます✨
      すごく嬉しいです🥺🙏
      いつも動画見ていただき本当にありがとうございます💕

  • @user-dt6om8fx5w
    @user-dt6om8fx5w Рік тому +5

    可愛すぎて癒しでした!
    大変なこともあると思いますが、本当に癒されました!そして勉強になりました!

    • @yuishio
      @yuishio  Рік тому

      コメントありがとうございます🥹
      そう言っていただいてすごく嬉しいです😭✨✨
      動画見ていただき本当にありがとうございます🥹🙏

  • @su-ny1kl
    @su-ny1kl Рік тому +3

    2人とも可愛い♡
    癒しですね

  • @kurochan1944
    @kurochan1944 2 роки тому +5

    可愛い!
    そしてたくさん食べてて羨ましいです…

  • @user-zs6sn2lh6g
    @user-zs6sn2lh6g Рік тому +4

    私には一歳半になる子供がいます。
    周りと比べて出来ることが少なく、一人焦っていたのですがなかなか周りに打ち明けられず、、、
    この動画をみて、この動画のテロップを読んで、焦る気持ちがなくなりました。
    ありがとうございました!!

  • @user-qd3gg6qs5s
    @user-qd3gg6qs5s Рік тому

    こんにちは!いつも動画見ております。
    ゆいとくん指差しはどうでしたか?

  • @user-cc1ox4pg9g
    @user-cc1ox4pg9g 2 роки тому +5

    可愛すぎる

    • @yuishio
      @yuishio  2 роки тому

      ありがとうございます🥺🙏🙏

  • @user-oc5by7oo6s
    @user-oc5by7oo6s Рік тому +5

    うおーっ‼︎
    居眠りしながら食べてる姿が可愛い〜♡

  • @user-il6bh8nq9o
    @user-il6bh8nq9o Рік тому +3

    いろんな心配があるかと思いますが…妹さんに声がけしていた事
    あなたのことが大好きだよ!偉いね!上手だね!すごーい!
    成長はゆっくりかもしれないが、愛をいっぱいそそいでみんなの愛を感じるように育ててあげたいね!
    楽しい事、嬉しい事、悲しい事、いっぱいいっぱい 伝わりますように

  • @ruu3rash386
    @ruu3rash386 2 роки тому +6

    ママさんへ
    世の中のママさん達のように貴女も頑張っています。
    過去の、ご自身の対応や その他諸々あった事柄を失敗と表現しないで欲しいと強く思いながら動画を拝見しました。
    育児には学校の勉強のような正解は「生きていく事」には存在しないし、仮にテストで点数が悪かったとしても、その部分を直すと「正解」になりますが「人を育てる」事とは次元が違います。
    お子さん達にパパさんとママさんが愛情深いご様子は見てわかります。
    ママさん、ご自身を悔やんでしまう気持ちを持ってしまうのは仕方がないのかもしれませんが、ほんの少しだけでいいので頑張っているご自身の事を褒めてあげてください( ⋅֊⋅ )‎و
    またまた長文になってしまいすみません…。

  • @momousatan
    @momousatan 2 роки тому +13

    しおちゃんの成長記録を観させていただいて、同じく「えっ!〇歳ってもうこんなことが出来ているんだ!」と衝撃です(笑)
    私は自閉症の知識も一般的な方々よりは少しあり、普段から発達障害の方々と接してもいるのですが、それでも同じです💦
    先日療育のPTさんにこうこぼしました。
    「どんなに専門職でも自分の子となると全然ダメです。全然冷静じゃいられないし、色んな例を見てきて色んな知識がある分、そこまで考えなくてもいい事まで考えてしまって疲れちゃいます。」
    こんなに自分の子となると思い悩んでいるなんて、自分はどんなに対象者のことを考えていたつもりでも、やはり他人の冷静さというか他人事として考えていたんだなぁと職業観まで自信を無くしかけました(笑)
    こうしてゆいとくんとしおりちゃんの比較動画を上げてくださると、個人的には「こういうことを知りたかったんだよ〜!」と思いますし、しおちゃんの〇歳ぐらいの時のことを今出来るようになってきたから、あとどのくらいで…と成長の目安にもなります!
    沢山動画を撮り溜めていらっしゃることから、本当にお二人共愛されているんだなぁと思います✨

    • @yuishio
      @yuishio  2 роки тому +2

      いつもコメントありがとうございます🥺✨
      ももうさぎさん発達障害の方と関わるお仕事なんですね☺️
      いつも優しいコメントしてくださって優しい方なんだろうなぁと癒されてます✨
      やっぱり自分の子だと冷静になれない部分もありますよね🥺
      私も以前放デイで働いていたのですが、同じ事思っていました😭
      いつもももうさぎさん私の気持ちを代弁してくれているようでビックリしてしまいます🥺✨
      いつも本当にありがとうございます☺️

  • @choco1009
    @choco1009 2 роки тому +7

    2人目の1歳息子が小児科での10ヶ月検診から運動発達遅延で引っかかり続け、不安な毎日です。姉の同時期の動画と見比べては、表情や感情表現が幼いな、やっぱりうちの子は…と落ち込みます。公共機関に相談に行っても成長を見守りましょうと当たり障りのないこと言われて不安が増すばかりです。医者に発達障害の疑いはあるかはっきり聞いて、療育など通い始めたほうがいいのでしょうか?早めに動いたほうがいいと思いつつ、焦らず1歳半検診まで待った方がいいのかと悶々としています。

    • @yuishio
      @yuishio  2 роки тому +6

      コメントありがとうございます🥺✨
      ママさんの不安な気持ちすごく分かります💦
      私ももやもやして過ごしていた期間がすごく辛かったので😭
      そうなんですよね😭まだ1歳くらいだとどこに行っても様子を見ましょうって言われるんですよね🥺
      お医者さんに行ってもまだ様子をみましょうって言われる可能性も高いかもです🥺
      1歳半健診の時に相談すると保健師さんが色々と動いてくれるので1歳半健診まで待ってもいいのかなぁと思います🤔
      あまりいいアドバイス出来ずにごめんなさい😭🙏
      ママさんのこと応援してます🥺✨
      また何かあったらコメントしていただけたらと思います💡
      動画見ていただきありがとうございました✨

    • @momousatan
      @momousatan 2 роки тому +5

      横から失礼します💦
      うちも9ヶ月検診で引っかかり、そこから1歳までは「深刻な病気だった場合、見逃してしまうといけないから」と、小児科の先生が月一の診察をしてくれていました。
      1歳すぎた時に、やはり療育が出来る病院に繋げましょうかと聞いて下さり、申し込みから初診まで1年待機して、現在3歳少し前ですが療育通院と小児科の通院を二本立てしています。
      小児科の通院はほとんど親の安心材料としてです。
      地域差はあると思いますが、私は通園中の保育園のベテラン先生に「この辺りの療育は、かなり待機が長くなるから、早めに申し込んでもいいと思う」と言われたことが、早めに動いた切っ掛けのひとつになりました。
      診断はまだされていませんので、モヤモヤもすごく分かります!
      様子を見ていてもどうしようもない気がする自分と、様子を見ていれば自分の気のせいで、子供は周りにすぐ追いつくのではないかと思いたい自分と…せめぎ合っていました。(今もです。)