【Until I found out my son had autism】Differences in sibling growth up to 6 months of age

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 бер 2023
  • 子どもの発達スピードは、1人ひとり異なります。
    成長が早ければ良い、遅ければ悪いということはありません。
    動画内ではできたできなかったと表現している部分もありますが、
    成長の良し悪しを意図したものではありません。
    子どもの成長を比較しても意味ないと
    頭では分かっていても、
    いっくんの成長に違和感を覚えた当時、
    私は、よその子といっくんを比較して、
    いっくんはみんなと比べてこれができているから大丈夫!と
    安心したい衝動に駆られていました。
    実際、比較したところで
    まだできてない…と焦ることばかりでしたが(汗)
    とにかく、ネットで成長の遅れについて
    検索しまくっていました。
    初めての育児で、自分の子育てが正解なのか
    子どもの発達が順調なのか分からず
    本当に不安な毎日を過ごしました。
    保健師さんや、役所の窓口で相談すれば
    よかったのかもしれませんが、
    もし、お母さんの育て方が悪いと言われたら…
    発達が遅れていますと断言されたら…
    そもそも、電話をするにも、
    窓口に行くまでも勇気がいるし…
    結局、私は1歳半検診の機会まで
    相談できずにいました。
    もっと早くに相談していれば…と
    今では簡単にそう思えてしまうのですが。
    次男のけーちゃんを産んでからは
    次男にも障害があるかもしれない。と
    成長には少し敏感でした。
    でも幸いなことに、次男は順調に成長してくれました。
    そして、2人目にして初めて
    普通の赤ちゃんの成長を知りました。
    個人差もあったことは確かですが、
    明らかに発達が異なりました。
    次男は、まさに育児書通りの発達でした。
    (いっくんは育児書が参考にならなさすぎて
    捨てたという過去があります。笑)
    今回の動画で、
    みなさんがどのように感じられるかは分かりませんが
    もし、今お子さんの発達に不安を感じているのであれば、
    一歩踏み出して、相談に行ってみてはいかがでしょうか。
    (行けなかった奴が言うなよ。って感じですが←)
    赤ちゃんのとっても可愛い貴重な時期を
    みなさんが笑って過ごせることを祈っています。
    #自閉症 #発達の遅れ #兄弟の違い
    ◎ お子様の発達に不安を感じている方は
    こちらの再生リストの動画がおすすめです^^
    • 発達障害かも!?と不安なあなたへ
    ▽こちらの動画もオススメ
    ---------------------------------------------
    ◎ 発達障害かも?と気になった5つの特徴について
    • 【自閉症】発達障害かも!?と気になった5つの...
    ◎ 初めて受けた発達検査とその結果
    • 自閉症の診断がついた発達検査とその結果について
    ◎ 1ヶ月ごとの成長記録まとめ
    • いっくん成長記録
    ▽療育グッズやおすすめ玩具・書籍はこちら(楽天ROOM)
    ----------------------------------------------------------------------------------------
    room.rakuten.co.jp/room_0430s...
    ▽Instagram
    -----------------------
    / ikkun_asd

КОМЕНТАРІ • 50

  • @user-qt5ce9zi2g
    @user-qt5ce9zi2g Рік тому +87

    シンプルに2人とも可愛い〜🥲💗💗一生幸せでいて😭💗💗

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  Рік тому +3

      みつきみつき 様
      コメント、そして嬉しいお言葉ありがとうございます😭😭😭💓
      こどもたちは今のところ幸せそうに過ごしております(笑)

  • @momo-mp1jb
    @momo-mp1jb Рік тому +35

    ほんとその通りで、情報発信の英断にものすごい人たちが助かってると思います!

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  Рік тому +4

      mo mo 様
      コメントありがとうございます😊
      そう感じてもらえる方がたくさんいらっしゃれば私も嬉しいです✨

    • @user-qr7mp6pr3l
      @user-qr7mp6pr3l Рік тому

      ​@@ikkun_asdちま

  • @AN-lo3qv
    @AN-lo3qv 2 місяці тому +10

    第一子の長男が自閉スペクトラムで、つい最近、8歳差で第二子次男が誕生しました。私も同じく、発達障害のある子しか育ててないのでこんなもんかなぁと言う感じでしたが、第二子が生まれて、近づくと笑い、離れたら目で追い、長男はそれはなかったんだろうなって今になって感じます。まだ次男も3か月なので、未来はわかりませんが、とても参考になる動画だったのでコメントさせてもらいました!ありがとうございます!

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます🌸
      3ヶ月🥺可愛い時期ですね💓
      1人目だとこんなもんか〜と思いますよね😂ほんとに比較しないと分からないというか…

  • @user-wv9zd9do7g
    @user-wv9zd9do7g Рік тому +26

    うちも第一子が自閉症なのですがうちと全く同じです😂いま、妹5ヶ月ですがめちゃめちゃ笑ってくれて人間のほうに興味があります。お姉ちゃんは自分の指や足に興味をもっていました。

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  Рік тому +2

      智恵奥山 様
      コメントありがとうございます😊
      2人目を育ててると、違いに気づくことって多いですよね!
      長男は空中や自分の身体をみていて、次男は常に人の方を向いていました。一緒ですね!
      なんとなーくこんなに小さい頃から、興味の対象は違ってくるもんなんですね〜😅

  • @su-ny1kl
    @su-ny1kl 6 місяців тому +2

    とにかく可愛過ぎる〜❤
    うちも男の子2人、女の子1人いるのですが、本当可愛らしい子達ですね😊
    元気に成長してね-!

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  6 місяців тому

      素敵なお言葉ありがとうございます😊💗

  • @user-jd5gi2pt3w
    @user-jd5gi2pt3w 8 місяців тому +3

    ごめんなさい💦基本的な質問です。
    どっちがいっくんでどっちが兄、弟くんか教えてください🙇‍♀️

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  8 місяців тому

      すみません、分かりづらかったですよね…
      いっくんが兄(自閉症児)で、けーちゃんが弟です😊

  • @user-vz1vu5jh1y
    @user-vz1vu5jh1y Рік тому +19

    第一子とか第二子とか性別がとかは関係ないと思います。子ども一人一人成長の仕方が違い、それは性格や個性だと思ってましたから。少しこだわりが強いなとか、突然難しい言葉を使ってきたなとか、何か少し違うかもと思っていたのに、この子の性格だからと。思いこんでいたのかも。
    次男の自閉症スペクトラム症に気づいて、向き合ってあげられたのは中学生になってからでした。
    今、絶賛親子関係の修復中です。

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  Рік тому +6

      千佐木 様
      コメントありがとうございます😊
      生活する上で本人に困りごとが全くないのであれば、性格や個性と思いたいです。
      障害があることに気づくというよりは、その子自身の苦手なことに気づいてあげるというのが大切だと私は思っています😌
      お互い、ぼちぼち頑張りましょうね☺️
      先輩ママさんとして、また色々と教えていただけたら嬉しいです!

    • @synthesisinfinite1616
      @synthesisinfinite1616 Рік тому

      だからこそ、なぜ障害という言葉にしてしまうのか、私は本当に疑問ですよ。個性でいくらでも受け入れることが出来るはずなのに、たった一つの障害というフレーズが親のオーラ変えますからね。そして其れは子にも映るんですよ。親はどこまで行っても前向きに、子に真剣に向き合う。初めからこれでいいんです。医者に診断されたから真剣に向き合うとか付き合い方を変えるとか、3児の父としては、そういうことじゃないんだよと強く言いたい。
      すみません、知人でこういった診断を信じ続けて、成長した後、薬飲まされて結局壊れたパターン知っているもので。
      幼児期の自閉症診断はまさにその入り口なので、本当に気をつけてください。

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  Рік тому +9

      @@synthesisinfinite1616 様
      コメント、そしてご忠告いただきありがとうございます😊
      私も、障害という言葉でカテゴライズされてしまうことに疑問は抱いています。
      診断=現状を知る。その上で親への支援、子どもへの支援があり、今より豊かに、なるべく困ることがないようにするためのものなのかなと認識しています。
      ただ、どうしても字面や、一般的な世間の障害者に対するイメージからマイナスな面が先行してしまい、診断を受けた親子は困惑するのだと思います。
      前向きにというのはみんな心では分かっています。ですが、現状の様々な困難さ(親子共に)や将来の漠然とした不安、周囲からの偏見や差別など、どうしてもこれまで通りに気楽に考えることはできないんです。(少なくとも私はそうでした)
      障害者という言葉1つで括られていても、特性しかり、そもそもの正確、障害の程度等によって、日常生活の支援方法やお薬の出し方など1人ひとり違います。そして日々変わっていくものでもあります。
      そしてその支援や治療(ここでは処方)がその子に合っていたのかどうかは、その時にならなければ分からないものです。
      前向きに、こどもに真摯に向き合って。大賛成です。本当にその通りだと思います。私はこのチャンネルを通して、1人でもそう感じてもらえるように、発信し続けていきたいなと思っています😊

  • @user-px2im6lt7v
    @user-px2im6lt7v Рік тому +16

    私も長男が自閉症で次男は現在生後6ヶ月ですがおそらく定型発達です。
    思い起こせば、確かに興味の先が長男は「物」、次男は「人」なんですよね。
    長男は後追いもイヤイヤ期も無かったので、大変だろうなとは思いつつ、次男の後追いやイヤイヤ期が楽しみです(^^)

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  Рік тому +1

      とも 様
      コメントありがとうございます😊
      ともさんの息子さんたちも我が家と同じだったんですね😳!
      イヤイヤ期、楽しみですね🥹💕💕また違った大変さ、可愛さがあると思います🌸

  • @megamitesei
    @megamitesei 10 місяців тому +2

    1歳2か月の孫娘がいます 2,3か月くらいまでは目が合うと目線をめっちゃそらされました(右斜め上をずっと見てました)3か月になる前に寝返りをうちました(真夜中に見守りカメラで私が発見w)
    5,6か月でずっと飛行機をしていましたが6カ月くらいでつかまり立ち、でも歩いたのは1歳くらいでした いっくんと同じくらい可愛い子です いっくんも孫もずっと健康でいて欲しいです

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  10 місяців тому

      コメントありがとうございます☺️
      飛行機ブーン✈️可愛いですよね✨
      嬉しいお言葉ありがとうございます🥹

  • @user-vz1ey1hj9n
    @user-vz1ey1hj9n Рік тому +18

    私は第二子が、スペクトラムでした。第一子が女の子第二子男の子だっため男の子は、ゆっくりだからと回りに言われて、3歳児検診で言われるまでのんびり育児してました。

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  Рік тому +5

      浩栄 下見 様
      コメントありがとうございます😊
      確かに上の子が女の子だとそうですよね!男の子はゆっくりだから。と私も何度も言われてきました😂

    • @user-tr6dd4bh9p
      @user-tr6dd4bh9p Рік тому

      ​@@ikkun_asd 😂😂

  • @hrnyskw518
    @hrnyskw518 Рік тому +2

    妊娠中にカロナールなど何かお薬飲まれましたでしょうか??参考までに教えていただけますと幸いです

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  Рік тому +2

      hrnyskw518 様
      コメントありがとうございます。
      妊娠中のお薬は禁忌のものもたくさんあるので、飲んでいませんでした😅
      妊娠中に風邪などひいたかまでは覚えていませんが、妊娠中と伝えて処方してもらったものだけ服用していたと思います!

  • @moheno0903
    @moheno0903 День тому

    失礼ですが、母乳で育てられましたでしょうか?今8歳の息子がおり生後2ヶ月で母乳終了したため影響を疑っています。育児をやり直したいと言う思いになります。よろしければアドバイスいただけますと励みになります。

    • @maguro0066
      @maguro0066 23 години тому

      100パーないと断言出来る。自閉症は先天性の脳障害だから

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  14 годин тому

      母乳かミルクか関係ないですよ!断言できませんが(どちらにせよ根拠がないので)、ミルクで育った子はみんな発達障害にはなりません☺️
      色々、理由をつけたくなる気持ちはとてもよく分かります💦
      やり直したいなという気持ちもよく分かります💦が、なってしまったことをいくら悔やんでもしょうがないですよ☺️
      悩んでる「今」もいつかは「過去」になります。今できることをやりましょう✊✨

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  14 годин тому

      代わりにコメントくださりありがとうございます☺️
      ですね、先天性なので私も関係ないと思います✨
      次男ミルクで育ってますが定型児です!
      同じ親でも兄弟で違うことばかりです☺️

  • @user-nt6fy1kp9p
    @user-nt6fy1kp9p 11 місяців тому +3

    自分の小さい時どんなだったか母に小さい頃の話を聞くと、離乳食含め食事はいつも2時間3時間かかる子で大変だったと言われました💦
    検診に行った時は、靴下の履き方が独特(横からペちゃんと潰した状態より履いた時の形なら自分で履ける)洋服も床に人間型風に置いたらイメージしやすいのか着替えられる。畳んで置いてあると向きなどが変だったらしい。あとは発語が遅め。発達障害ではないかと心配され検査するよう声かけられたらしいです。(その時は行かず、小学生に上がってから検査した自閉症スペクトラムの軽度でした)
    弟生まれて以降私の時と全然違ったので、人それぞれの成長があると思って育ててくれたようです!
    色んな子がいるので子育ては楽しいですよね🫶

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます😊
      お母さまの工夫が素晴らしいですね👏こどもにとって分かりやすい方法を試行錯誤されていますね✨完成形からイメージするやり方、なるほど!と思いました😊
      うちもそれぞれ成長の仕方やスピード違いますが、それはそれで違った可愛さがあります😌💞次男の成長が嬉しいのはもちろんですが、やはり長男が何かできるようになるたびの感動や喜びはひとしおですね🫶

  • @user-lz7hr5hz1p
    @user-lz7hr5hz1p Рік тому +10

    自閉スペクトラム症の英語名はAutism Spectrum Disorder。つまりASDと呼ぶ。かつてASDの子とお友達になったことがあります。というか同級生でした。仕事ができないわけじゃない。結婚ができないわけでもない。家庭の環境によって様々です。ただ、ASDの子は常人では考えられない天才的な能力を発揮することがあり、家庭に医学事典があったそうですが、その子は勝手に本を読んですべて暗記。本を読まずに正確に答えられる子供がいました。その子は大きくなって医者になりました。また、法辞典を読んだ子は韓国で実際に弁護士になっている。それほど心配することじゃない。ただ、普通の子と違って特異に映る子がいます。私の友達(ASDの子)は絵の才能が圧倒的にうまく「本当にASDの子?」というぐらいお話は普通でした。ただ、絵に関しては有能な技術者に見えました。すごすぎます。ただ、進行するペースは他人より遅いが心配することじゃないです。この子の得意なことはなんなのか?観察するといいでしょう。その能力を延ばしてあげる環境を築いてあげるのは大事だと思います。

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  Рік тому +2

      モバイラー 様
      コメントありがとうございます😊
      ASDのご友人がいらっしゃるのですね!そしてお詳しいですね👏
      韓国の方は、『ウ・ヨンウは弁護士』のモデルとなった方でしょうか?ドラマしか拝見していないのですが、とても優秀な弁護士さんのようですね😊
      得意なことと、それができる環境がバチっと合えば、才能が発揮される可能性を秘めていますよね😆✨

    • @user-lz7hr5hz1p
      @user-lz7hr5hz1p Рік тому

      @@ikkun_asd 個人差はありますが、友達は普通の人と変わりませんでした。ただ絵の才能は世界レベル。結婚もしています。病気だからと悲観する必要はないです。その病気と共存していく方法を考えることが大事です。同級生時代、正常であるはずの自分たちが病気であって、ASDの子が本来人間が持つ感性が正常なのでは?と考えさせられました。頑張って育ててください。明るい未来があることを望みます。

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  Рік тому +1

      @@user-lz7hr5hz1p 様
      まさにその通りだと思います☺️
      苦手なことがあるなら、周りの人に頼るのも手だし、それをやらなくていい環境に身を置くのも手ですよね。
      やりたいことだけやるのは難しいかもしれませんが、何か一つでも息子にとって自信を持てるものを見つけてあげたいと思います🌸
      ありがとうございます🙇‍♀️✨

  • @user-ln2rb5vd8l
    @user-ln2rb5vd8l Рік тому +14

    ウチは3人とも定型?ですが、3人とも成長スピード違いますし、性格も全然違います。
    唯一同じことは「お父さんお母さんが大好きなこと」
    これはみーんな同じですよね。
    同じも違うも全部等しく愛しい、これに尽きます。

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  Рік тому

      まゆみ 様
      コメントありがとうございます😊
      双子でも全然性格違うって聞きますしね💦
      確かにうちも2人ともママパパ大好きです☺️💓

  • @uta-nm8vy
    @uta-nm8vy 6 місяців тому +3

    顔つきも判断材料

  • @user-hg2le1mo2l
    @user-hg2le1mo2l 11 місяців тому +6

    ごめんなさい 兄弟で似ているので誰だか分かりにくいです。
    いっくん の時は、いっくんと けーちゃんの時はけいちゃんと
    表示されたら分かりやすいです。
    私の娘は、最終的に「個性の範囲」と道立病院の名医に診断を受けました。
    只今高校一年生です。

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  11 місяців тому

      コメントありがとうございます😊
      分かりづらくて申し訳ありません💦
      次の動画から気をつけますね!✨

  • @user-lo7wb5vq6f
    @user-lo7wb5vq6f Рік тому +24

    いっくんも定型の子と変わらんが😢
    目が合わないのは赤ちゃんなんて低月齢だと人の顔を判断できる視力を持ってないから当たり前だと思う!
    もう一人の子が発達が早いだけかと!

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  Рік тому +6

      とまと 様
      コメントありがとうございます😊
      確かに次男は少し発達早めかな?と感じていました!
      いっくんはこの頃はカメラ目線ですし、私も1人目の子育てで目が合ってると思ってたんですよね〜😂でもなんかバチっと目が合う感覚がなかったんです💦
      もう少し後になりますが、視力が低いのかな?とかも考えたりしていました😣

  • @jgmtakgjgm467554
    @jgmtakgjgm467554 Рік тому +1

    障がいを持っていても良い面はありますよ。
    健常者よりも犯罪や非行に走るケースは極端に少ないんです。
    それと女児に目立つんですが、誰かしらに懐きやすい傾向があります。(私の経験上)
    一般的に外見が良くなくても可愛くみえてしまう事もあります。

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  Рік тому +1

      gmukt tjpt 様
      コメントありがとうございます😊
      良い面はたくさんありますよね😆✨
      健常者と比較して少ないんですね!知らなかったです。

    • @sa-xq5wm
      @sa-xq5wm Рік тому +1

      どちらかというと変なことにも従ってしまったり、変な人に懐いてしまって犯罪などの被害者になりやすいような特性でもあるので、一概によいとは言い切れないですよね、、

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  Рік тому +3

      @@sa-xq5wm 様
      コメントありがとうございます😊
      確かに素直ゆえに、悪いことに利用されたりもしますね。知的障害を伴っていると、余計にそれが悪いことだと本人が気付けないこともありますしね。
      普通の人だと、これまでの経験などから判断できることもありますが、わが子がそうならないようにその点においてはしっかり見守っていきたいと思います☺️

    • @8r527
      @8r527 8 місяців тому +1

      日本は周りの人間が障害を個性と言いますが、違うと当事者が仰っていますよね。
      社会で生きやすくする為にも矯正が必要と。

    • @ikkun_asd
      @ikkun_asd  8 місяців тому +3

      障害がある人もそうでない人も、みんなが生きやすい社会になると嬉しいですよね😊

  • @user-wd5te7cb1k
    @user-wd5te7cb1k 8 місяців тому +7

    治ります。小さいことを優勝レベルで褒めるといきなり治るケースあり