【どぐらのクソキャラ列伝】補正解除でループコンボ!P4U白鐘直斗を解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • クソキャラ列伝Part13です。
    今回はP4Uからです。ゲームの雰囲気、見た目は最高ですが、ループコンの見た目はめちゃくちゃ悪いです!!
    5/10追記
    動画内で述べている同技補正解除の歴史に関して、SNSの方で間違っているとご指摘がありました。
    ご迷惑をおかけしましたことを、この概要欄にてお詫び申し上げます。
    ●どぐらSNS・配信先
    Twitter : ma...
    Mildom : www.mildom.com...
    フォロー等よろしくお願いします。
    Mildomではほぼ毎日夜に配信してます!
    ●所属チーム情報
    CAG公式Twitter : cy...
    CAG TeamHP : cyclops-osaka.jp/
    お問い合わせはチームHPからお願いします。

КОМЕНТАРІ • 210

  • @あかんやらな
    @あかんやらな 3 роки тому +286

    ゲーセンで完ニ触ってたら「乱入いいですか?」って声かけられて礼儀正しい人もいるもんだなーと思ってたら美鶴で入ってきたのは良い思い出だよ

    • @ぐるぐる-x3r7r
      @ぐるぐる-x3r7r 2 роки тому +25

      ボコられるヤツやん...

    • @小粒納豆
      @小粒納豆 10 місяців тому +15

      やっぱそう言うキャラ使う人は礼儀の良さで中和しないとね

  • @hanaogra
    @hanaogra 3 роки тому +84

    10個までしか技記憶できない事をイレブンバックって呼ぶセンス
    クサいかもしれんけど正直超かっこいい

  • @ピン留め
    @ピン留め 3 роки тому +223

    尚、続編P4U2でもシャドウ直斗が暴走する模様

  • @rio_753
    @rio_753 3 роки тому +44

    イレブンバックって言うワードセンスほんま草
    格ゲーみてると色んなおもろいワード出てくるの楽しみすぎる

  • @taslamildanach4647
    @taslamildanach4647 3 роки тому +257

    この仕様が発覚してブレイブルーでもノエルとライチのコンボが伸びたのが面白かった

  • @へんなやつ-z8r
    @へんなやつ-z8r 3 роки тому +142

    理不尽な始動と火力発見されても謎にバランス取れてるの面白いな

  • @23aba5
    @23aba5 2 роки тому +108

    Aさんの「こんな事じゃこのゲーム勝てんのよ」がめっちゃ好き笑

  • @kou19901
    @kou19901 2 роки тому +11

    開幕のコンボ紹介で突然マイルドなバスケが飛び出してきて世紀末ってかんじ

  • @mikkimax2
    @mikkimax2 2 роки тому +44

    同技補正解除が他のアークゲーに使えるぞ!ってなったのほんま笑う

  • @user-kuga-jyumei
    @user-kuga-jyumei 3 роки тому +101

    どぐらの影に隠れてるけどAさんも実は喋りかなり上手い

    • @hsksgdiejvd
      @hsksgdiejvd 3 роки тому +3

      キーワードセンスあるよね

  • @財帽子
    @財帽子 3 роки тому +35

    このシリーズはタイトルの付け方が好き

  • @ヤータツ
    @ヤータツ 3 роки тому +47

    女の子って情報出ないかと思って見てたらちゃんといれてて嬉しい

  • @鬼天竺-q9u
    @鬼天竺-q9u 3 роки тому +56

    世紀末バスケ、戦国陸上に続いてマヨナカハードルが誕生したゲーム

  • @ykyk1544
    @ykyk1544 3 роки тому +14

    ラビリスの同技解除コンはめっちゃスタイリッシュかつ実践的で痺れたわ

  • @giuh_4248
    @giuh_4248 3 роки тому +60

    同技補正の抜け道を見つけた経緯で腹抱えて笑った

  • @斉藤健太-u4f
    @斉藤健太-u4f 3 роки тому +26

    このゲームあたりからアークのA連コンボが初心者救済以外の使い道付けられてて良くなった印象

  • @さらいま
    @さらいま 3 роки тому +45

    ナオトは糞キャラと言いつつも弱いので別に問題なく当時は千枝番長美鶴の3強が暴れまわっていたので直人が同技解除するためにバースト使うと死ぬ地獄のゲームでした。
    余談ですが直人の投げコンは同技解除が発覚する前からしれっと同技解除してたってびっくりコンボ編成でした。

  • @にっく-k5v
    @にっく-k5v 3 роки тому +94

    P4UのA連コンボはゲージ回収量多めって言うのがあったから初心者だけじゃなくて上級者も使い道あったのはよかったなあと思う

  • @kamuma1
    @kamuma1 3 роки тому +45

    P4Uは本当に楽しいゲームだったから続編出てほしいなぁ。
    出てないキャラもいっぱいいるし期待しています。。

    • @せせ-t9z
      @せせ-t9z 2 роки тому +26

      5人気だし5uとか出せば絶対売れると思うな

    • @玄奘地雷屋
      @玄奘地雷屋 2 роки тому +7

      @@せせ-t9z もっと初心者が入りやすい仕様にしないとP4U2の二の舞になりそうな気しかしない…

  • @リオルC
    @リオルC 3 роки тому +15

    かなりカジュアルなタイトルからも出してくれて驚き

  • @ああ-o8m3o
    @ああ-o8m3o 3 роки тому +18

    どぐらの言うクソキャラのラインに乗ってるかは微妙だけど初期千枝の5Bフェイタルとか逆ギレ連打覚醒とかがヤバかった思い出

  • @komachi4437
    @komachi4437 3 роки тому +12

    なんだかんだでP4Uシリーズはいろいろはっちゃけてて好きだったわ…最近のアークゲーにはない楽しさだった

  • @nevan8957
    @nevan8957 3 роки тому +33

    懐かしい…
    番長の物理的に見えない二択や美鶴の立ちAにガチギレしてたな

  • @Wolf_boy.
    @Wolf_boy. 3 роки тому +5

    この同技補正解除が見つかった影響で当時稼働していたブレイブルーでも同様の仕様なのがわかって、一部キャラのコンボが伸びたよね。
    実用的なのはノエルぐらいだったけど。

  • @mitakanatan2711
    @mitakanatan2711 3 роки тому +20

    幻となってしまった千枝ちゃんの立ちBフェイタルカウンターが一番臭かった。

    • @バタ子-p5x
      @バタ子-p5x 3 роки тому

      擦りまくって気持ち良くなってました。

  • @lapplandtokekkonsitai
    @lapplandtokekkonsitai 3 роки тому +14

    ハードル走見た目はめっちゃ悪いけどやってる側からしたら謎に楽しかった

  • @tano7455
    @tano7455 3 роки тому +56

    P4Uは初めてゲーセンでやった格ゲームでボタン連打でコンボできたり、困ったら逆切れでなんとかなったりで来たのでP3好きで美鶴使ってたのも相まって結構楽しかった記憶ある

  • @ヤマネコ-j9i
    @ヤマネコ-j9i 2 роки тому +3

    P4Uをその字面から、勝手にPS4のソフトだと思い込んで、いろんなお店のゲーム売り場探し回ったのは良い思い出。

  • @nao2934
    @nao2934 3 роки тому +15

    初見殺しで慣れれば回避できる点を加味しても一撃もクソ技なのが直斗。あれだけで10連勝できた時代が懐かしい

  • @なっとう-c2w
    @なっとう-c2w 3 роки тому +28

    同技補正解除が見つかってからBBCSのEXも同じ現象出来るってなって、BBも壊れたの当時めっちゃ興奮しました

    • @タグてん
      @タグてん 3 роки тому

      CSはある意味、全キャラ同様の事が出来てたからある意味バランスはあれでとれてたような気もせんでもない。

    • @葛葉ゲイリン
      @葛葉ゲイリン 3 роки тому +11

      北斗といいアークの格ゲーはなんで全員同じ事出来るから一周回ってバランス取れるのなんなん・・・

  • @jumpbutton9370
    @jumpbutton9370 3 роки тому +7

    懐かしい。始めたての低ランク帯にもコンボ仕上がった直人が居て、ああ、これは俺には敵わんと思って辞めたんだ。

  • @とろぴん
    @とろぴん 3 роки тому +24

    個性が尖り過ぎててクソキャラバトルが楽しかった良作
    3でて欲しい

  • @racutt
    @racutt 3 роки тому +10

    修正前のサトナカアリーナは大変でしたね
    直人の桃白白コン大好きでした、それがこんなになっちまって……
    最終的には陽介も現実的な即死コンボしてきたりこのゲームもまーやべーキャラしかいない!

  • @kaminin-ja
    @kaminin-ja 3 роки тому +18

    ガードされても反確ない固有中段技を読んで逆切れ擦る相手をボコスカのアーマーで耐えて中段当てるって読みあいが回ってた楽しいゲームでしたね

  • @kiyomoba3983
    @kiyomoba3983 3 роки тому +12

    動画中あったように難しいキャラです
    簡単に火力でまくるのがあるので、大会だと主人公の番長とかアイギス優勝をみかけました
    この瀕死からのカンジでの逆転できた時は観戦だけでも激熱です

  • @水瀬玲亜
    @水瀬玲亜 3 роки тому +114

    初心者が望むようなカジュアルで簡単な調整にするとそれが原因で壊れて初心者が一番被害を受けるという見本のようなゲームだったなぁ

    • @takfool
      @takfool 3 роки тому +41

      アーク「千枝が女性キャラの中で人気なので初心者の方も使いやすいように少し強くしました」
      千枝が女性キャラで人気なので→正直PTメンバーでは最下位じゃないのってくらいそこまで人気じゃなかった(当時の掲示板等では)
      初心者の方も使いやすいように→つまり格ゲーやりなれてるプレイヤーもとても使いやすい
      少し強くしました→発生速い5BにFCつける、設置起き攻め中段2択等ダウン取ればほぼずっと俺のターン
      このゲームきっかけでアークの「初心者にも安心」という言葉が一切信じれなくなりグラブルでも同じこと繰り返すという・・・

    • @玄奘地雷屋
      @玄奘地雷屋 2 роки тому +51

      @@takfool 千枝ってペルソナマガジンってペルソナ専門雑誌の人気投票で確か首位の番長(P4主人公)に次ぐ2位だったんだけどな。
      最下位では無かったよ、そこはきっちり覚えてる。千枝は間違いなく最上位の人気キャラだった。原作ファンの話なので格ゲープレイヤー人気は知らん。

    • @玄奘地雷屋
      @玄奘地雷屋 2 роки тому +15

      だからと言って初心者お断り仕様にしたら最初から猛者しかやらないいつものアークゲーになって死期が早まるだけなんだよななぁ

    • @kirisame158
      @kirisame158 Рік тому +2

      ​@@takfool千枝は能力値が完二に劣るからPT採用しにくいだけで別に嫌われるキャラ感はないかなぁ
      4Gだとコスト重いけど全体ヒートライザできるから悪くない性能だし

  • @コルネちゃんペロペロ-n7c
    @コルネちゃんペロペロ-n7c 3 роки тому +24

    続編の足立は神キャラだった

  • @KatsudonNeet
    @KatsudonNeet 3 роки тому +10

    続編のシャドウ直人の瀕死になってからぶっぱ超必で即死させられるの本当にひどい

  • @全身つるつる
    @全身つるつる 3 роки тому +3

    番長のモップがけからの起き攻めもP4U末期になんか
    進化してたんよな、その時にはすでにP4U2の稼働間近だったけど

  • @MrAkatomato
    @MrAkatomato Рік тому +5

    格ゲーの隠れた歴史面白すぎるw

  • @hachimituboy9996
    @hachimituboy9996 3 роки тому +2

    色々な始動パターンがある、アドリブでコンボを繋げる、仕留めきれないとピンチが訪れる、喧嘩商売の煉獄かな?

  • @しらが-p5h
    @しらが-p5h Рік тому +2

    家庭版で9段くらいの直人が称号を「綺麗な直人」にしてて、一切真夜中ハードル使ってこなかったの思い出した

  • @軍艦巻き-t8i
    @軍艦巻き-t8i 3 роки тому +7

    お手軽A連コンボは簡単なうえにゲージもバーストも大きく回復するので、
    下手なコンボするくらいならA連打したほうがいい場面も多かった。

  • @あきの-r8b
    @あきの-r8b 3 роки тому +10

    A連コンボやらカジュアルな格ゲー目指したからかキャラ大体ぶっ壊れ技持ってて楽しかった思い出
    ただ全体的に大味だから段々人口減っていくいつものアークゲー P5でまた格ゲー出してほしいねぇ

  • @いかりんぐ-k2n
    @いかりんぐ-k2n 3 роки тому +13

    サトナカアリーナ・・・番町の雑巾がけ・・・うっ頭が

  • @星野高志-q3v
    @星野高志-q3v 3 роки тому +25

    資料も一般公開可能なら貼り付けておいてほしい。
    Aさんが許してくれるなら貴重なログになる。

  • @ユウスケおじさん
    @ユウスケおじさん 3 роки тому +7

    ペルソナ格ゲーはキャラ性能が尖りまくってておもしろかったですね。
    逆ギレは、存在によって様子見が多くなるところが好きでした。

  • @ユウスケおじさん
    @ユウスケおじさん 3 роки тому +3

    シャドウラビリスのおき攻めやってましたけど、あんな強いおき攻めは初めてでした!ペルソナ格ゲーは本当にキャラ尖ってます

  • @takkfrosty2118
    @takkfrosty2118 3 роки тому +35

    Aさん「まぁアークだし」
    視聴者「ですよね」

  • @悪魔満足
    @悪魔満足 3 роки тому +3

    ハードルゲーから続編で皆さらに壊れちゃうゲーム
    このゲームで沢城みゆきの声がトラウマになりました

  • @AK-cg2qg
    @AK-cg2qg 3 роки тому +6

    P4Uのトレーニングモードの音楽がかっこよくて永遠やってしまう。

  • @JM-pi2gp
    @JM-pi2gp 2 роки тому +6

    全員に公式10割があるヤバいゲーム

  • @Shenhe___
    @Shenhe___ 3 роки тому +2

    懐かしい!BBもノエルの6Cループとかプラチナのマミサループとか同技補正解除コンが沢山あって楽しかったなぁ

  • @1Fractale0euphoria9
    @1Fractale0euphoria9 3 роки тому +10

    初めて2D格ゲーに触れたのがこのP4Uだったなぁ…
    それまで鉄拳しかやったことなかったから、新鮮ですごい楽しかった…
    この後から2D格ゲーにハマって、ブレイブルー、ギルティ、UNI、電撃文庫FC、BBTAGらへんをやりこんだなぁ〜

  • @az_mare
    @az_mare 3 роки тому +4

    このシステムのせいで一緒にぶっ壊れたブレイブルー君...

  • @らぴ-y8s
    @らぴ-y8s 3 роки тому +65

    全然関係ないけどどぐら氏がPS3って言うだけでもう笑う

    • @ああまめぐ
      @ああまめぐ 3 роки тому +24

      あのー…大変申し訳ないんですけども、私『PS3』で登録しておりました。

    • @yago1135
      @yago1135 3 роки тому +20

      P S 3 部 門 覇 者

    • @あにさきす-z7e
      @あにさきす-z7e 3 роки тому +19

      0 回 戦 敗 退

  • @はなもぐら-k3h
    @はなもぐら-k3h 3 роки тому +4

    いちばんクソなシステムである逆ギレはガードされても後隙を超必でキャンセルできるっていうのが抜けてるぞ
    これのせいで美鶴の判定冷蔵庫みたいな逆ギレはガード後でも読み合いが発生して、反確入れようとすると五月雨食らって、五月雨読むと何も出さずにお咎めなしみたいな状況が頻繁にあって鉄壁の守りだった

    • @umemaru_13
      @umemaru_13 3 роки тому +6

      ガード後に後ろから空中ヒットで殴れば超必キャンセルできないので他のも含め基本大丈夫です。

  • @ましゃましゃ-m7m
    @ましゃましゃ-m7m 3 роки тому +8

    その内、BASARAのオクラ紹介とか来るんかな?

  • @せせ-t9z
    @せせ-t9z 3 роки тому +2

    懐かし…2のシャドウ直斗すきでめちゃくちゃ使ってたわ

  • @kudodo9509
    @kudodo9509 3 роки тому +24

    CSでも補正解除されるのがわかってノエルが強化されたの笑う

  • @おおにおお
    @おおにおお 3 роки тому +8

    これを見つけ考える人がすごいわ
    まじで

  • @fouremew1520
    @fouremew1520 3 роки тому +13

    P4Uは原作ファンが初狩りされて
    試合の途中で即退店してくのを5回以上見た
    なんかの格ゲーで付いてた気がするけど
    キャラゲーは対戦乱入不能ソロモードつけた方がいいと思う
    ストII,バーチャ2全盛期とかから考えたら
    筐体をソロで占有されるとか勘弁してくれよって感じかもだけど
    ソロでもいいからプレイして!って店の方が多いし…(コロナ禍の今はもうそれどこじゃないけども)

  • @ehja1933
    @ehja1933 2 роки тому +4

    今更ですけどB二連牙FC始動のところ技数のカウント間違ってますね・・・
    B二連牙(1)>足払い(2)>omb(3)>微ダC罠設置>5B(4)>C罠hit(5)>溜め2C(6)>5C(7)>空ダJB(8)>JC(9)>2B(10)~
    なのでムドオンからが同技補正解除の対象になってます

    • @こね-x9r
      @こね-x9r 2 роки тому +2

      動画の中でムドオンは1回だけ受け身不能時間を戻してくれるとあるが、本当はムドオンにもきつい同技補正があるだけなので、このコンボではそれすらも回避して補正を大幅に回復してるんよね
      あと受け身不能時間だけじゃなくてダメージ補正も緩和してるのでダメージもすごい伸びてる
      実際ムドオン後のループにおいて技のダメージがしばらく同値で張り付いており、補正値がマイナスに入ってしまい100%扱いで計算されていることが見て取れますね

    • @ehja1933
      @ehja1933 2 роки тому

      @@こね-x9r 始動0,中継-6、同技24ですもんね・・・

  • @kotorigree
    @kotorigree 3 роки тому +2

    CSEXも同技解除コンボあったから懐かしいですね。

  • @user-tsukishima
    @user-tsukishima 2 роки тому +1

    北斗でバスケ バサラで徒競走 マヨナカアリーナでハードル走とアークの格ゲーに異名がよくつく印象

  • @金田仲
    @金田仲 3 роки тому +21

    格闘ゲームのゲームバランス調整ってマジで難しいんだなあ

  • @しおんもこもこ
    @しおんもこもこ 10 місяців тому +1

    これを開発したやつはマジで凄いな
    なんでこんなこと思いつくのかな
    大概色んなコンボやってみて、これ以上は繋がらないなって諦めるのに

  • @onachi0925
    @onachi0925 3 роки тому +4

    A連は格ゲー、といっていいんかはわからんけど緋想天とかからあったからそれが最初、って感じではないんすかね
    しかしP4U初心者も取り込んでいいゲームだった、けどエリザベス使ってた俺には厳しすぎるゲームバランスで泣きを見てました
    弱キャラの方のクソキャラ列伝にいれてもらいたい位です

  • @sagara-pt9cb
    @sagara-pt9cb 3 роки тому +3

    皆クソで皆いいゲームじゃんモップ掛け楽しかったなぁ…同技解除は先にBBCS2EXで見つかってたのもあるよね

  • @平山邦夫-x6r
    @平山邦夫-x6r 3 роки тому +1

    番長千枝美鶴クマアイギス陽介完二…思い出すだけでクソキャラのオンパレードではあるが覚醒絡みのシステムが面白かったな
    覚醒するためにスパキャンや逆ギレをコンボに組み込んだセルフ覚醒やバーストと覚醒飛ばすためのコンボ選択とか
    U2の後期はシャドウキャラが台頭して覚醒とか鼻で笑われるようなゲームバランスになったから無印が一番好きだ

  • @user-uy7tm6vb3jGlaceon
    @user-uy7tm6vb3jGlaceon 3 роки тому +3

    なんならP4Uキャラ全キャラ紹介して欲しい

  • @健康麦茶-c8m
    @健康麦茶-c8m 3 роки тому +11

    p4uは本当に傑作、そこから格ゲーの進歩止まった

  • @_5742
    @_5742 3 роки тому +1

    ボタン連打でなんかそれっぽいコンボ出してくれるのはワーヒーであったけど、それとは性質が違うんかな

  • @いくるみらてぃ
    @いくるみらてぃ 2 роки тому +3

    「まあアークだしね」って連呼されてるの草

  • @初見マン-i4t
    @初見マン-i4t Рік тому +4

    本当に一瞬だけど女の子がこの台座ってた。すーぐ居なくなったけど

  • @HI-cy4qv
    @HI-cy4qv 3 роки тому +1

    開幕美鶴5Aから美鶴のターンが始まりそのまま押し込まれ登りJB高速中段食らって終わりのゲーム

  • @yama7981
    @yama7981 5 місяців тому

    ペルソナ好きだからほかのキャラでもクソキャラ列伝見たい

  • @moru620
    @moru620 2 роки тому

    メニュー画面はp4u2よりp4uの方が雰囲気あっていい

  • @サボテン君-f5i
    @サボテン君-f5i 3 роки тому +4

    初日で平然とコンボに割り込む畜生呼ばわりされたコロマル&天田は個人的に一番酷かった

  • @gomapu_86
    @gomapu_86 4 місяці тому +1

    P5Uが出たら絶対買うって決めてる

  • @death4066
    @death4066 3 роки тому +5

    アークゲーだから相も変わらずクソゲーでクソキャラだったけど
    システムは結構よかったし逆転要素もあるから初心者におすすめ出来ると思ったゲームだった
    マジで続編まってる

  • @ken_yo0518
    @ken_yo0518 3 роки тому +1

    無印の美鶴、千枝、番長、アイギスもヤバかったなぁ。

  • @1307T
    @1307T 3 роки тому +5

    流石アーク俺たち(カプコン SNK)のできないクソキャラ制作を平然とやってのけるそこに痺れない憧れない!

  • @uniknown
    @uniknown 3 роки тому +1

    P4U2は影美鶴が出てくるのかな。いやコロマルか……

    • @ああまめぐ
      @ああまめぐ 3 роки тому

      見栄えがクソって意味では影千枝が…

    • @urio6137
      @urio6137 3 роки тому

      アケU2初期のバタ脚ゴリラ、隠し(バグ)黒焦げ、ロックマンとか上げ始めたらキリがないですな

  • @ポンポン-q1o
    @ポンポン-q1o 3 роки тому

    直斗のニ連牙に初狩りされたのを思い出すなー。
    p4uは美鶴の印象が強すぎる…。

  • @ローウェルフラウロスgamechannel

    直斗と良いですが、是非、レイピアおばさんこと美鶴も話題に出して欲しいです

  • @armor.k7463
    @armor.k7463 3 роки тому +10

    PS3がいけるならジョジョの奇妙な冒険もぜひ。我々はペットショップを忘れてはならない。

  • @チルさん
    @チルさん 3 роки тому

    弱キャラの完二やラビリスですら超火力コンが普通に狙えるから面白かった
    ザ・アークゲーって感じ

  • @Dobble007
    @Dobble007 3 роки тому +3

    これ昔したことあるけど
    ランクマでした時キャラが英語でしゃべることにびっくりしたよ。
    海外勢もやっててちょっと感動したな。

    • @ピン留め
      @ピン留め 3 роки тому

      これの続編(P4U2)でも未だに海外勢居ますよw

    • @天才の証明
      @天才の証明 3 роки тому

      寧ろペルソナは海外の方が人気やと思う

  • @田中佐藤-t2o
    @田中佐藤-t2o 3 роки тому +2

    ありがとうまめスパ

  • @変態仮面-y6k
    @変態仮面-y6k 2 роки тому +2

    リマスターでますのぉ

  • @wearejapanesemonday1
    @wearejapanesemonday1 3 роки тому +2

    できる人少ないと思うけど、キャラゲということでfateも取り上げてほしい

    • @コダック-d4l
      @コダック-d4l 3 роки тому

      確かにfate見てみたい

    • @racutt
      @racutt 3 роки тому

      fateUCはクソキャラはいるけどそれ以上にプレイヤーがクソ頑張らないといけないゲームという意味でちょっと地味かも……

  • @タカ-i2t
    @タカ-i2t 3 роки тому

    初期の頃やってたけど美鶴と番長が強いって言われてたのにこんなことになってたのか・・・・

  • @アオハル夏
    @アオハル夏 3 роки тому

    いうて当時完二使ってたけど直斗キツイと思ったこと無かったなぁ

  • @higezaru4941
    @higezaru4941 6 місяців тому

    フラッシュ暗算っていうかまあ煉獄ですよね

  • @lag2000
    @lag2000 Рік тому

    P4U懐かしい
    こういうコンボを発見するのが格ゲーの楽しさでもあるよなw

  • @ハンフリーボガード
    @ハンフリーボガード 3 роки тому +24

    過去の格ゲーを見返せば世の中にはもっと面白いクソキャラが山程いるが
    どぐらが今現在の家庭用で紹介出来る範囲にどうしてもとどまってしまうから
    この先難しい企画やなぁと思いました。

  • @千種各務
    @千種各務 3 роки тому

    そういや、アクアパッツァのタマ姉と千鶴もやってましたね

  • @Ady-kr
    @Ady-kr 8 місяців тому

    A連コン実装はデモンブライド(エクサム制作 2009年稼働)のほうが早い…早いんです…(過激派)

  • @huruhuru2675
    @huruhuru2675 3 роки тому +4

    北斗のバスケとかもだけどよくこんなの見つけるなぁ・・・