【生け垣の剪定】自然に仕上げるとその後は木の伸びも穏やかになります(2022年6月)🌿🌸

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 сер 2024
  • こんにちは、サントーシャじゅんです😊
    今回のテーマは「生け垣の剪定~自然に仕上げるとその後は木の伸びも穏やかになります(2022年6月)」🌿🌸
    生け垣の手入れといえば、一般的には刈込バサミやヘッジトリマー(バリカン)を使って、刈り込むことが多いかと思います🍃
    ただ、刈り方によっては、木が年々大きく幅も出てしまったり、硬く暗い印象になってしまい、お悩みのかたもいらっしゃるのではないでしょうか?👀
    それらの問題を解決する剪定手法として、枝抜きや切り返し(切り戻し)があります🙋
    この度は、ドウダンツツジの生け垣をモデルにして、小さなスペースに収まりながら、できるだけ自然な雰囲気に見えるようにする生け垣の剪定方法について実際に作業をしながら解説していきます☝
    尚、今回の内容は他の樹種の生け垣にも応用していただくことができます🏡
    みなさんの参考になりましたら、幸いです🍀
    いつもご覧いただき、ありがとうございます🙏
    【参考動画】
    「刈込み剪定のやり方(刈込バサミの使い方)」
    • 【ツツジ類(サツキ)の剪定①】花後すぐの刈り...
    ▼サントーシャじゅんのオススメ道具類はこちら
    《植木バサミ》
    amzn.to/45RJxnu
    《剪定バサミ》
    amzn.to/44Mex6M
    《剪定ノコギリ》
    amzn.to/45RJSXi
    《刈込バサミ》
    amzn.to/45sgkOZ
    《癒合剤》←切り口に塗布
    amzn.to/3LqjStU
    ※Amazonのアソシエイトとして、「みどりと共に サントーシャじゅん」は適格販売により収入を得ています。
    ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
    【サントーシャじゅん】
    大学卒業後 食品関連のサラリーマンを経験するが、幼少の頃から親しんでいた植物や自然の大切さに改めて気づき、心機一転。
    庭作りやガーデニングを学ぶためガーデンデザインの専門学校に入学し、植物や庭に関する多様な知識と技術を学ぶ。
    その後、同校の教員として働く中で、庭の現場で実際に手入れをする必要を感じ、庭師の親方に弟子入り、修行を経て独立。
    現在は、庭師、UA-camを通じて「植物と共に生きる」をキーワードに、みどりのある暮らしの提案を行う『草木のお手入れアドバイザー』として活動している
    〈Webサイト〉
    greenunicorn.m...
    〈SNS関連〉
    ・UA-camチャンネル【みどりと共にサントーシャじゅん】:登録者数15万人(2023年9月現在)
    ・Instagram【santosha_jun_53】
    〈主な資格〉
    ・造園技能士1級
    ・職業訓練指導員(造園科)
    ・第一種衛生管理者
    ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
    【庭木の剪定でお悩みの方にオススメ】
    ✨サントーシャじゅんの剪定セミナー(@光文社)✨
    『庭師UA-camrから学ぶ 庭木のナチュラル剪定法』
    この動画は光文社さんのWebサイト「ココデジ」にて好評販売中です🎥📚️
    ※以下のURLをクリックすると商品ページをご覧いただけます↙️
    kokode-digital...
    また、サントーシャじゅんによるUA-camでの案内動画もありますので、よろしければお楽しみください🙋
    • 【公開剪定セミナー】庭木の手入れでお悩みの方...
    ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
    お仕事やお問い合わせはこちらから💁‍♂️
    担当スタッフがご対応いたします!
    ※現在ご新規での剪定受付はしておりません
    greenunicorn358@gmail.com
    ♪使用音楽♪
    オリジナル曲ですので、UA-camにてお聴きいただけます🎵
    / @higherground365
    #ガーデニング#みどりのある暮らし#庭を楽しむ

КОМЕНТАРІ • 73

  • @santosha_jun
    @santosha_jun  Рік тому +1

    【庭木の剪定でお悩みの方にオススメ】
    サントーシャじゅんの剪定セミナー(@光文社)
    『庭師UA-camrから学ぶ 庭木のナチュラル剪定法』
    この動画は光文社さんのWebサイト「ココデジ」にて好評販売中です🎥📚️
    ※以下のURLをクリックすると商品ページをご覧いただけます↙️
    kokode-digital.jp/products/detail/2465
    また、サントーシャじゅんによるUA-camでの案内動画もありますので、よろしければお楽しみください🙋
    ua-cam.com/video/Q--I69Bd_Ss/v-deo.html
    お役に立てましたら幸いです🙏

  • @user-er1md8iq3c
    @user-er1md8iq3c 3 місяці тому +1

    イイです😊

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  3 місяці тому

      ありがとうございます😊

  • @user-wq7cd1bi4p
    @user-wq7cd1bi4p 2 роки тому +5

    ドウダンツツジの生け垣でも 切り戻し剪定で❗️……手間はかかるでしょうが 柔らかい優しい仕上がりに癒されます。おつかれ様でした🌿☺️🎶

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому

      ありがとうございます😊
      そう言っていただけて、よかったです✨
      手間をかけた分だけ、思い入れも出ますよね🎵

  • @masayan7854
    @masayan7854 2 роки тому +2

    今日も、じゅんさんの笑顔に癒やされました。
    今日も仕事が頑張れそうです。
    ありがとうございます✨👍

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому +1

      こちらこそ、ありがとうございます😊
      そう言っていただますと、やりがいがあります✨️👍

  • @myrsinites_3
    @myrsinites_3 Рік тому +2

    自分の庭の庭木とは、こんな風に木と対話するような剪定をしたいです😊

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому +1

      ありがとうございます😊
      そう言っていただけてうれしいです✨
      ぜひ木の声に耳を傾けながら剪定を楽しんでくださいね🌳🎵

  • @user-bn6vx4ld3s
    @user-bn6vx4ld3s 2 роки тому +5

    刈ったときと違って 本当に自然です‼️とても 綺麗な仕上がりですね 時間はかかるけど 自然風でやってみます‼️☺️👍

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому

      ありがとうございます😊
      はい、手間はかかりますが、木と触れ合える時間だと思うと楽しめると思います🎵

  • @user-en5ur3ex2m
    @user-en5ur3ex2m 2 роки тому +1

    いやぁ~綺麗で自然ですね。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊

  • @hiroshi-m1202
    @hiroshi-m1202 2 роки тому +3

    刈り込みはその時だけは綺麗ですがゴツゴツしてその後枝が伸びてくると見栄えは良くないですね。自然風に仕立てる生垣の剪定(切り戻し)は時間はかかりますが花芽も落とさずに、枝を透かすこともできる等々、私は好きな手入れ方法です。(一人植木屋164)

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊
      切り戻しは見た目も木の伸びも落ち着いてよいですよね🌳
      ぼくも個人的にはみなさんにオススメしたい方法です✨

  • @user-tt4fh8dg6z
    @user-tt4fh8dg6z 2 місяці тому

    私も刈り込みだと葉っぱが切れて汚いのでハサミで抜いてしまうやり方が好きで頑張ってやっています。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 місяці тому

      ありがとうございます😊
      素晴らしいお手入れですね👏
      時間はかかるかと思いますが、木との対話を楽しんでくださいね🌳

  • @tomon9181
    @tomon9181 2 роки тому +2

    人工的にカッチリ刈り込まれた後の表面の葉っぱのちょん切られた一枚一枚を見ると、痛々しくて、抵抗がありました。やっぱり自然のものはできるだけ自然に近い形が一番優しいし美しい。みどりさんたちは、じゅんさんみたいな方にお手入れされるのが幸せだと思います。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊
      そう言っていただけてうれしいです✨️
      まだまだ未熟者ですが、これからも楽しみながら精進したいと思います🙋

  • @handicraft-acorn
    @handicraft-acorn 2 роки тому +2

    いつも刈り込みしていましたが
    自然風剪定に挑戦します。
    ありがとうございました😊

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому

      こちらこそ、ありがとうございます😊
      ぜひご参考くださいね✨
      手間を味わうように剪定していただけると、楽しい時間になると思います🎵

  • @user-wn9gb6or6g
    @user-wn9gb6or6g 2 роки тому +5

    柔らかい仕上がり素晴らしいです、先日さつきの剪定をしてみました、頭では分かっているつもりでしたが小さく切り詰めしかも自然の柔らかさを保つ、中々思ったようにはいきませんでした、でも少しだけこつと楽しさを感じることが出来たように思いました、これからも頑張っていきたいと思います、ありがとう御座います。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому

      こちらこそ、ありがとうございます😊
      そう言っていただけて光栄です✨
      コツを感じられてよかったです🙆
      これからも剪定を楽しんでくださいね🎵

  • @user-tf2xm3di8x
    @user-tf2xm3di8x 2 роки тому +3

    ドウダンツツジは鮮やかなみどりがとても綺麗ですね。
    強い枝はできるだけ奥の方から抜いていく…切っても下にはちゃんと枝が待機しているので穴が空きませんね。
    スゴいです。仕上がりは見映えのあるドウダンツツジに変身しました✨👏
    私も一昨日庭木の剪定をしました。
    もちろんドウダンツツジもね。
    剪定作業は本当に楽しくて朝から夕方までやっていました。
    南天、梨の木、柿の木、小手鞠、蝋梅、皆、じゅんさんから教えていただいた基本に従ってやってみました。
    我が家の庭も少しずつグレードアップしていけたら嬉しいです。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊
      お役に立ててよかったです✨
      ドウダンツツジは枝葉が細かいこともあり穴が空きにくいですよね👍
      たくさんの庭木が愛情を受けて年々美しさを増していくのでしょうね🌳🌈
      これからもお手入れを楽しんでくださいね🎵

  • @user-bw9sb3og2q
    @user-bw9sb3og2q Рік тому

    大変参考になりました。
    素晴らしい考え方だと思います。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому

      ありがとうございます😊
      そう言っていただけて光栄です✨

  • @user-hk1ee4dv7d
    @user-hk1ee4dv7d Рік тому +1

    10メートル程の生け垣をバリカンで仕上げようと考えておりましたが、細かく手を入れることにします。自然と向き合う事にします。大変そうだけど何かをきっと学べる気がします。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому

      ありがとうございます😊
      それは素晴らしいですね👏
      手間と時間はかかりますが、長く美しく維持するためには、とてもよい手入れだと思います✨️
      安全に気を付けて、剪定を楽しんでくださいね🎵

    • @user-hk1ee4dv7d
      @user-hk1ee4dv7d Рік тому

      @@santosha_jun お疲れのところ度々のご返事痛み入ります。植物の適性を考えているとはいえ、人の都合を押し付けているところは否めない気がします。命の尊厳に変わりなく、生活に潤いもたらして頂ける感謝を致し、自然の中の自身を見つめたく思います。

  • @maron3008
    @maron3008 2 роки тому +4

    ドウダンツツジの生け垣は、刈り込みを続けると、太い枝が剣先のように残ってしまいますよね。日本の中で見ると毎年実に多くの方がその枝に刺さって大怪我をしているのを考えると、先生のように剪定した方が安全面からもいいですね。
    隣人のお宅では、木立状にドウダンツツジを植えています。そこでは、そういった剣先のような2センチもある枝がありました。ご年配のご夫婦で脛で転ぶと危ないので元の方で剪定しました。
    木立にしているので、冬に自然樹形に仕立てました。生垣と違った風情があり、ドウダンツツジの美しさを楽しめました。
    今回、秋に花芽ができるということがわかったので、前回に引き続き剪定をしていくつもりです。
    ありがとうございました。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому +3

      こちらこそ、ありがとうございます😊
      おっしゃるように、安全面のメリットもありますね✨
      自然樹形への変更もよいですね🌳
      秋にはもう花芽が出来ていますが、夏頃に花芽分化しますので、その点に気を付けていただけますと幸いです🙏

    • @maron3008
      @maron3008 2 роки тому +1

      @@santosha_jun 先生、剪定の必要があるようだったら今がタイムリーですね。私も自分の庭の手入れをしているので、時間と体調と家主さん相談して決めます。そこの方とおしゃべりをするのが楽しみなんです。やっぱり、植物と話ができる方と過ごす時間はいいものです。

  • @user-gn7dm6df5y
    @user-gn7dm6df5y 2 роки тому +1

    自然風剪定、素敵ですね☺️ 今までは刈り込んでいたので、自然風剪定してみようと思います🙂

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому

      ありがとうございます😊
      多少手間はかかりますが、お手入れが楽しめると思いますので、お試しくださいね🎵

  • @user-hk9jy8ng4v
    @user-hk9jy8ng4v Рік тому +1

    いつも楽しく視聴しています、とてもわかり易く勉強になります。私事ですが70を過ぎシルバーセンターの剪定班に
    所属し1,8年になります、剪定の奥深さを日々感じつつ楽しく過ごしています。これからも色々な剪定方法を学んでいきたいとおもいます、今後とも宜しくお願致します。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому

      ありがとうございます😊
      そういっていただけて光栄です✨
      おっしゃるように、本当に剪定は奥深く楽しいですよね🎵
      こちらこそ、今後もよろしくお願いいたします🙏

  • @laniuli3965
    @laniuli3965 2 роки тому +4

    道路に面して5本のドウダンを植えてます。横に出た枝の切り方が良くわかりました。枝の奥までよく見て横の樹形を整えていきたいと思います。グッドタイミングの剪定方法とってもありがたいです。梅雨空の晴れ間で挑戦してみたいです🌳🌳

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому

      こちらこそ、ありがとうございます😊
      グッドタイミングで、お役に立ててなによりです✨
      安全に気を付けて、剪定を楽しんでくださいね🎵

  • @user-dd5is2xi7k
    @user-dd5is2xi7k 2 роки тому +1

    じゅんさ~ん!日差しグングン🌄庭いじりが嫌な季節🌿蚊までも戦いを挑んできます(笑)皆さんのコメントの様にいつも分かりやすく有難うございます💌我が家はサツキが最後の華を咲かせたので週末に見様見真似で頑張ってみます🙌日照りには気を付けてくださいね🤗

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому +1

      こちらこそ、ありがとうございます😊
      暑さと虫たちが大変な季節ですね💦(笑)
      お気遣いにも感謝です🙏
      安全に気を付けて、剪定を楽しんでくださいね🎵

  • @user-zw2sx6yl6e
    @user-zw2sx6yl6e 2 роки тому +3

    刈り込むと年々太くなった枝の切り口が目立って来ますね、このやり方だと防げますね。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому

      はい😊
      そういう面でもメリットがありますよね👍

  • @user-tt5mn4rg7r
    @user-tt5mn4rg7r 2 роки тому +2

    綺麗にやるなあ。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому

      ありがとうございます😊

  • @user-ez9xf8wv3f
    @user-ez9xf8wv3f 2 роки тому +2

    こんにちは。
    我が家はドウダンツツジを20年以上あまり刈り込まずに育ててきましたが、昨年の今頃、中の細かい枝がかなり枯れていることに気付き、前にじゅんさんがあげていたドウダンの剪定動画を見ながら剪定しました。
    今年も花後に飛び出た枝を元から切る、というのをやりましたが、どのくらいまで切っていくかの加減が難しいです💦
    今まで放置気味だったので、何年かかけて自然で柔らかい感じになるよう、じゅんさんのチャンネルを参考にしながら剪定していきたいと思っています。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому +2

      こんにちは🌿
      お役に立ててよかったです✨
      たしかに加減が難しいですよね💦
      ドウダンツツジは繊細な面もあるので、数年かけて徐々に小さくしていくと傷みにくいかと思います👀
      ご参考いただけますと幸いです🙏

  • @burry9723
    @burry9723 Рік тому

    見ていて植物との対話、と言う感じがしました。生垣の剪定も捉え方によってはただの面倒な作業ではなく、植物を愛でる盆栽に通じるものがありますよね。バリカンなどで直線的に刈り込む剪定に疑問を感じていたので、とても参考になりました。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому

      ありがとうございます😊
      そう言っていただけて光栄です✨
      時間はかかりますが、それ以上に木との触れあいが楽しめてよいですよね🍃🎵

  • @user-qu8om9pn9h
    @user-qu8om9pn9h 2 роки тому +2

    ソノうちに、柿の実の選別の仕方をお願いします。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому

      機会がありましたらできるように勉強したいと思います✨️

  • @user-cn1fs4nm7k
    @user-cn1fs4nm7k 2 роки тому +3

    我が家にドウダンツツジが
    一本ありますがどうみても見映えが悪く気になっていました
    どう剪定したらよいかと思い悩んでいたところにこの動画✨さっそく日曜日に試してみたいと思います😊
    じゅんさんの剪定動画毎回楽しみにしています!

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому

      ありがとうございます😊
      そう言っていただけると、やりがいがあります✨
      ぜひお試しいただき、剪定を楽しんでくださいね🎵

  • @user-yx6ne5qi2g
    @user-yx6ne5qi2g Рік тому

    とっても素敵ですね
    私のドウダンツツジは、一本ですが、が~っと横二メートル広がってます
    昨年かなり切り込みしたせいか今年は殆んどはなが咲きませんでした
    画像では紫陽花咲いてますね
    まだ私のところは紫陽花咲いてませんが
    今年は急にあつくなってりで
    どうだんも大きくなってるので
    今日の動画を参考にして切ってみようかとおもいます
    まだ早いでしょうか?

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому

      ありがとうございます😊
      そう言っていただけてよかったです✨
      樹形を自然風にする剪定でしたら、今時分で問題ないかと思います👍
      安全に気を付けて、剪定を楽しんでくださいね🎵

  • @kobayashirika-pianokyoushitsu
    @kobayashirika-pianokyoushitsu 2 роки тому +1

    先日植木を刈込みされてしまい、思いっきり不自然になってしまいました😭
    何年か待たないと自然な感じにならないかも…
    大変ですけど地道にコツコツ手で剪定した方が良いのを実感しました。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому

      そうでしたか💦
      地道な剪定でまた直していけると思いますので、じっくりと手入れしてみてくださいね😊

  • @keikoyamada7585
    @keikoyamada7585 2 роки тому +2

    剪定初心者ですのでいつも参考にさせていただき感謝しています。
    我が家にもドウダンツツジの生垣が有ります。花芽を切らないようにと去年早めの5月末に刈り込みをしましたが、今年も花がつきませんでした。また今年も先月末にバンバン刈り込んでしまいました。今日の動画を拝見して、刈り込みすぎているためにお花がつかないのだと分かりました。
    来年は刈り込まないで剪定してみようと思いますが、刈り込み剪定をしていたドウダンツツジを今回の動画のような方法で剪定しても自然な樹形になりますか?また花はつくようになると思いますか?

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому +1

      こちらこそ、ありがとうございます😊
      お役に立ててなによりです✨
      そうでしたか💦
      時間はかかるかもしれませんが、落ち着いた枝が増えてくると花が咲きやすくなると思います👀
      ご参考いただけますと幸いです🙏

  • @Hikaru-vr4fc
    @Hikaru-vr4fc 2 роки тому

    刈り込みは余計な枝、葉を増やしますね!

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому +1

      刈り込むことのデメリットでもあり、また状況次第ではメリットになるので、使い分けが大切ですよね👍

    • @Hikaru-vr4fc
      @Hikaru-vr4fc 2 роки тому

      @@santosha_jun 刈り込みは切り口が目立つので自分は好きではないです。あと木は枝の1番先に栄養がいくようにできてるので、枝先を切り詰めてもすぐ新芽が出てくるので無駄な作業かもしれません。刈り込みは枝の表面を切るだけであって剪定とはいいません!剪定は切る枝と切らない枝を区別してするものです。植木屋でも刈り込みのことを剪定って言う人がいます。

  • @nenef6570
    @nenef6570 2 роки тому +1

    我が家も生垣の様に植わってるんですが一昨年昨年と花終わりに刈込をしたんですが昨年も今年も花が咲きませんでした。花終わりに切ってるので蕾を落としてるって事はないと思うんですがなぜ花が咲かなくなったんでしょうか?日当たりは良いのですが...因みに今年はどうしたらいいのかわからずまだ剪定してません。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому +1

      そうなのですね😣
      実物を見ていないため、はっきりとお答えできずすみません🙇
      あくまで推察ですが、「刈り込まれた枝葉を回復するために、たくさんの枝葉を伸ばす必要があり、花芽を付ける余裕がなかった」のかもしれません👀
      また花芽分化の時期(夏)に極端な水切れをした場合も花芽が付かないことがあるようです💧
      改善策としては今年はあまり強く刈らずに、ツンツン出た枝だけを枝抜きすることで、来年花が楽しめる確率が上がるのではと考えられます☝️
      ご参考いただけますと幸いです🙏

  • @junan5635
    @junan5635 2 роки тому +4

    いつも勉強させていただいておりますm(_ _)m
    わが家のサツキの生垣は7年近くたちますが全然きれいに整ってきません😓内側に枯れ枝もあるようで葉もまばらです。昨年剪定バサミで整えようとしましたが、今年もあまり花が咲きませんでした。今回みたいな形でサツキも剪定する事は可能でしょうか?
    特に「強い枝」というのが出てはないのですが…
    木の高さは40〜50㌢くらいです。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊
      そうなのですね💦
      基本的には今回のような枝抜き&切り返し剪定で小さくしながら、ある程度は花も楽しむことができると思います👍
      その点、以下の動画も役に立つと思います🎥
      ua-cam.com/video/uUW4wg6SIMg/v-deo.html
      ご参考いただけますと幸いです🙏

    • @junan5635
      @junan5635 2 роки тому +1

      @@santosha_jun
      ご丁寧にありがとうございました!
      ちょっと怖いですが「強剪定亅を試してみます。
      今はまだ少し花が咲いている木もあるので梅雨の晴れ間を見てやっていきます。ありがとうございました✨

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому +2

      木の状態や環境によりますが、一気に強く剪ると衰弱するリスクもありますので、数年を掛けて徐々に小さくしていくと安心かと思います👍

  • @user-qx9gl5uz1q
    @user-qx9gl5uz1q 2 роки тому +2

    隣の家との境目にドウダンツツジを25本植えています。まだ低いのに去年立枝をこの動画のように剪定してしまいました。高さのある生垣にしたいので、今年は立枝を剪定しないで、横にはみ出た部分をこの動画の様に剪定したいと思っています。
    大丈夫でしょうか?

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому +1

      はい、基本的にはそれで大丈夫かと思います👀
      ただ、実物を見ていないため、はっきりとお答えできずすみません🙇
      安全に気を付けて剪定を楽しんでくださいね🎵

    • @user-qx9gl5uz1q
      @user-qx9gl5uz1q 2 роки тому +1

      返信有り難うございます。😃いつも動画を見させてもらって、剪定、楽しんでます🌟キレイに高く出来ますように、やってみますね✨

  • @ai_you0078
    @ai_you0078 2 роки тому +3

    いつも丁寧な説明ありがとうございます。今回はずっと待っていた生垣の剪定がアップされてとても参考になりました。次回もし出来ればマサキの生垣の剪定もやっていただけると嬉しいです。マサキは枝の伸び方が上にまっすぐなので自然な風合いにするにはどう剪定したらいいのか悩みます。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  2 роки тому

      こちらこそ、ありがとうございます😊
      お役に立ててなによりです✨
      マサキの生垣、機会がありましたら検討させていただきますね🙋