【メタルストーム】散華の刻イベントの解説をします

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 12

  • @Tabibito-ms9is
    @Tabibito-ms9is 18 днів тому +4

    残酷クリアで理想、現実もクリア扱いになって報酬も全部貰える

    • @しろ-d6m
      @しろ-d6m  17 днів тому +1

      そういえば狩人の自由の時もそういう仕様でしたね!
      忘れていて律儀に全ステージやってました🤣
      補足してくださりありがとうございます

  • @にわとこ-h7k
    @にわとこ-h7k 17 днів тому

    いつもお世話になってます!!!

    • @しろ-d6m
      @しろ-d6m  17 днів тому

      ありがとうございます😊

  • @ima3635
    @ima3635 17 днів тому +1

    いつも参考にさせて頂いてます。
    初めてコメントさせて頂きます。
    今の感じですと、最終成果の悪夢が1番効率良くなりそうな雰囲気ありますよね。
    一日の掃討回数決まっていないなら、
    イベントが出切るまでは周回待った方が良いのかな。と思ってます。
    私は悪夢は無理そうですけども😅

    • @しろ-d6m
      @しろ-d6m  17 днів тому +1

      悪夢で掃討が出来るなら一番効率良さそうな気がしますし、
      もしかしたら掃討がない挑戦的なコンテンツになるのかもしれません。
      1日の掃討回数に制限がなさそうなので、
      私も同じように悪夢が実装されてから周回しようと思っています

  • @金箔桜餅
    @金箔桜餅 15 днів тому

    まだ50レベルにはチャレンジが厳しんですが どうすればいいんでしょうか、、

    • @しろ-d6m
      @しろ-d6m  15 днів тому +1

      難易度残酷の話であれば、50レベルで60レベルのボスを討伐するのは難しいと思います。
      ただイベント期間はまだ2週間以上あるので、その間に育成がかなり進むと思いますよ👍
      計画のボスはステージ上のトレーサーが存在する毎に強くなるので、
      遊撃武器や高威力の格闘攻撃等で処理しながらボスと戦えるといいですね

  • @オラに現金をわけてくれ
    @オラに現金をわけてくれ 17 днів тому +1

    エナジーポッド1個分で
    残酷を5回討伐して300p
    そのうちの20pでエナジーポッドで1個分のエナジーポッド購入。
    また5回討伐して300p……
    って感じで計画分のアイテムは手に入れればいいってことですかね?
    7回ほどやって、通貨以外のアイテム全て(ポッドは23個)貰えました。

    • @しろ-d6m
      @しろ-d6m  17 днів тому

      そんな感じでいいと思います!
      掃討で入手した分のポイントでエナジーポッドを全て交換すれば、
      難易度残酷で掃討するのであれば、イベント周回に必要なスタミナは賄えると思います。
      ただ掃討はどのタイミングでも出来るので、私は他のステージが解放された後にやろうかと思っています

  • @6x6x62
    @6x6x62 18 днів тому +3

    ライオンレンジャーのカラーリング、昔のロボットアニメ「ゴライオン」と同じ配色なんですよねw
    開発の誰かの趣味なんだろうか…

    • @しろ-d6m
      @しろ-d6m  18 днів тому +1

      そうだったんですね!全然知りませんでした。
      調べてみるとたしかに同じような配色がされていますね。
      名前もライオンレンジャーですし、完全にリスペクトされていますね