Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
同志の皆様改めてこの曲、ヤバないすか!?
スタレビの根本要とのラジオでこの曲を語っていた。要約「夢っていうのは断片的にシーンが頭の中に映像で降りてくる。一つ一つの節には意味があって理解もできるんだけど、全てを繋げると意味のつながらない物語になってる。でも夢を見てる自分には理解できるストーリーが組み立つんだよ。それを歌でやりたかった。」シーンを積み重ねて最後に「と、言う話さ」と昨夜自分の見た一つの夢だよ、とポンと置く。とんでもない表現者だ
事件以降しばらくはASKAの曲を聴いてなかったけど、数年前にUA-camでこの曲を聴いてすぐにアルバムを買ったときの衝撃はいまだに忘れられない。この人あんなことがあった後に最高傑作のアルバム作ったやんって思った。
石を乗せ続けて、焼きつけられてる、の感じ、ほんまかっこいい!!
ずっとかっこいいなこの男は。
普通に神曲やこんなん
やっと……ASKAらしい曲。戻ってきたんだな。って痛感。私の中で……天才の領域。
低音の声 ずっと聞いていたいです……と、いう話さ
こんなかっこいい還暦いる!?アルバムを発売日に買って以来死ぬほど聴いていますが何度でも惚れ直す。。
日本語の歌詞を作らせなら、この人しかいないでしょ!!言霊がしっかり心の中に響いてますよ!ASKAさん!ASKAさんの時代がそろそろまた来そうですよ!笑
全く予測不能なメロディーコードは唯一無二。
最近の曲なのに90年代っぽくて凄く好き
カッコイイ! ASKAさん完全復活じゃないですか! 一時期正直もう諦めかけてたけど、またこんないい曲が聴けるとは!涙! 泣!
この曲。聞いた時はしびれましたよ
全然衰えを感じない…なんてかっこいい曲だろう今こういう大人の色気のある歌を作れる人ってあまりいないよね
この前、家族でカラオケに行った時に歌わせてもらいました。そしたら娘たちも「と、いう話さ〜♪」って歌ってました笑最高にかっこいい曲です!!
イントロからカッコイイ
ASKAさんは激しい曲調の歌でも日本語で歌って歌詞がしっかり聞き取れる。それでいてカッコいい。
人の歌詞ではなく自分の歌詞だからしっかり伝えたいのでしょうね(^^)
ようやく、やっとの思いで府中に辿り着きました。あの日、何人の方があれ?もしかして同じ電車に?と思ったでしょうか。 その一人です…。いつでも、ASKAさんが素敵で憧れています。
常に新しいカッコいいを作り出すASKA
かっこいい…ダークな感じのアニメの主題歌とかいける
スゲーASKAさんカッコいいッス!!
かっっっこいい…!!!再復帰からも素晴らしい曲ばかりです。もっと沢山の人に聴いてほしい。
脱退は正直言ってショックです。でも、前を向いて歩いているんだと信じています。お二人のそれぞれの健康と活躍をお祈りします。
この曲ほんと電気走った歌詞もメロディーも低音もブレスの位置も何もかもカッコいい!
どうしてもこのまま、これをステージで見たい!若い!カッコいい!
昔は歌の歌詞とかではなくASKAの格好良さで熱狂、青春をASKAを追いかけて過ごしたが今は振り返るとあ〜ぁ、あんな事があった、こんな事があったと人生の夕暮れで改めてASKAの凄さに感銘を受ける❤
凄い‼️アーティスト40年やっても、今なお名曲を生み出すそれにしてもカッコよく出来上がってるなぁ!!
かっこよさの中に深さがある私はASKAさんの歌をリアルタイムで聴いていたいリアルタイムで歌えるかどうかはASKAに託されているのだろうと思っているから、歌が素敵だという理由だけで擁護することはしない。全部を彼に任せるけれど、これから先の未来もこの人の歌を聴いていたい。
いいな!このままライブだ!ASKA
カッコよすぎ👍️
この、askaのほとばしる色気が堪らない!かっこよすぎる。
かっこ良かった・・・😂ホントにカッコ良かった!Liveで最高に盛り上げてくれました!いや~良かった😤
かっこいい!倍音が凄いです。身体が楽器なんですね。応援してます^ ^
これはカッコよすぎる!!!ヤバ!!
かっこいーーーい!!この曲聴きながらのドライブがさいこーです!ライブでききたい!!
カッコいい!やっぱり カッコいい!
飛鳥さんの曲を生で聞きたいです。おかえりなさい、そして、これからもいい曲を。
アスカ変わらず素敵な声
イントロから心掴まれた大好きな一曲。かっこいい…!
初めて聴いた時から、カッコいい‼️
低音の格好良さと、サビの声しびれちゃう、、、
最近、似たような曲ばかり流れて聴いてもリピで聴きたいと思う音楽がないのですが、さすがASKAは才能の塊。何度でも繰り返し聴いてしまいます。
さっきのコメントの、返信がないみたいだからやはり、コメントするの止めとくね😢 6:05
シブさが加わった声が一段と冴えて カッコイイ〜ロックなASKAさん ずーっと観ていたいあっ 聴いていたいです!飽きない!
失礼かもだけど、アイドルの曲よりずっとかっこいい❤
とてもカッコいいですね!!応援しています!!
好きなんだな〜まだまだこれからでしょ👍
歳を重ね、経験を重ね進化し続けるASKAさん。いつまでも歌い続けて欲しい。
ほんっとに、カッコいいです!!最高!!
かっこええ....
ASKAさん、かっこいいです❤️❤️❤️
かっこよすぎ
広島のライブで歌われててつい一緒に歌ってしまいましたw
3:54 からのボーカル、ギター、ベースが中心に集まる演出、ライブでもやってくれて感激しました!本当にかっこよかったです!!
無機質な曲の中に強さを感じます。ASKAさんらしい。
ノリのいい曲ですねぇ〜♪♬♩♫
あまりにかっこよくて定期的に見ています!
カッコよすぎです❗️❗️❗️🤩🤩🤩この曲、大好きです❤️
ASKAは格好いいに決まってるやろ!・・っという話さ🎵( ・`д・´)キリッ
うねって絡み合う。そう、これこれ!この感じ!ASKAさんだ!
ASKAさんを知らないとか相当損してる。
今の若い子達にも聴いてもらいたいですね😄
@@アイン-e4r 今年で高一で、小6からファンです💓
25年間も知らなかった私は、もっと早く気づけばよかったです。
格好いい〜!!!
渋い!かっこいい!各楽器のバランスとボーカルの調和が素敵過ぎます。
red hillとコード進行は似てるけど、曲の雰囲気は全然違いますね
全部がカッコイイPVASKAさん最高です!!
この曲を楽しみにライブへ行きました!実際に聞いても凄くカッコ良かったです!
やっぱり歌ったんですね!24日楽しみです💜❤💙💚
style mint いいな!私も行ってみたいです!
なにこれ!かっこいいっ(*^-^*)
この曲歌うのですね!今けら神戸に会いに行きます!楽しみ〜!昨年のフルハーモニーも素敵でしたが、バンドLIVE久々なのでウキウキしてます(笑)
魂揺さぶられる、とはこういうことやない?
いいねーーーー
askaの自虐的歌詞だけどそれを見事に仕上げているとおもう。
ASKAさん😍カッコいい✨
今年秋からのツアーで歌ってくれると思う。
人は人が好き人は人は人が嫌い
歳のとりかたがハンパなくカッコイイ💖\(//∇//)\
テンポが好き!
こんな事を歌にでき格好よく成立させられるなら、この人にとってはどんな些細なことでも歌になっちゃうんだろうな。
明日ついにチケット販売!配信見ます!!!
1行ずつ意味は成すけれども、2行目は違う話で、夢が断片的に降りてくるように、繋げた歌だったんですね(要さんのラジオより)。短編小説みたいですね。スッキリしました!めちゃかっこいい曲!
それを一つの曲としてまとめてるのが、「と、いう話さ」って言葉だそうですね😊要さん、「ズルいよね(笑)」って言ってましたね😆
最高!
改めてみたら再生数少なさすぎる気がする。これが公式だよね?上げ直したのか?
ベース音とドラムが心地好い心にずんずん響く渋いしこの色気よ
朝起きたら、この歌が頭のなかを回ってて…、必然のようについ見に来ました(^-^)復帰後初アルバム、TMPに入ってたんですね。いくつもアルバム出たし、ずっと走り続けてるから、ずいぶん前のように感じます。
懐かしい曲ですね。
めちゃくちゃカッコいい‼️(^O^)渋い歌声(^-^)
これ、デビットボウイっぽいね!カッコいい!
Cool!!! Love it love it 🖤🖤🖤
☺🌏☺🌈🎶心を強くするいつの青春時代とともに生まれ来る子どもたちのために捧げる忘れない黙らないASKAさんにThank you🎶生まれ変わる世界とともに人を愛する心を忘れずに生きていく あなたへ🎼手を差し伸べるASKAさんの声を聞く耳を澄ませることが思いやる想像力と知恵を使って、支え合う豊かなコミュニティを国のすみずみに作っていくゆくことが、ひとり一人に寄り添っていく命と暮らしを守るこれからのほんものの音楽の力だと思います。そんな大人たちの姿はきっと、子供たちの胸に未来への希望を灯すでしょう。☺🌏☺🎶🌈生まれ来る子どもたちとともに人を愛する心を忘れずに生きていくASKAさんの発信力と共に誰もが誰かに助けられて生きていていることに気づかせる共同体の存在をひとり一人の精神を世界中に広げてゆく。どうか皆さん市民ひとり一人の歓声とともに一緒に頑張りましょう🎶生まれ変わる世界とともに人を愛する心を忘れずにいまを生きる。あなたへ🎶心を強くするいつの時代でも世界中の生まれ来る子どもたちのために捧げる忘れない黙らないASKAさんにありがとう🎶🌈☺🌏☺
と、言う話さ
0:16
🌏🎸生まれ変わる世界とともに人を愛する心を忘れずに生きていくあなたへ🎼手を差し伸べるひとり一人の声を聞く耳を澄ませることが思いやる想像力と知恵を使って、支え合う豊かなコミュニティを国のすみずみに作っていくゆくことが、ひとり一人に寄り添っていく命と暮らしを守るこれからの音楽の力だと思います。そんな大人たちの姿はきっと、子供たちの胸に未来への希望を灯すでしょう。🌏大変なコロナ禍だからこそ常に心にとどめておかないといけないのは、決して忘れないということ。そして黙らないということだ。それ以外に社会人としての使命は果たせない。🌏🎸響き渡る歌声とともに人を愛する心を忘れずに生きていくASKAさんの発信力と共に誰もが誰かに助けられて生きていていることに気づかせる共同体の存在をひとり一人の精神を世界中に広げてゆく。どうか皆さんひとり一人の歓声とともに一緒に頑張りましょう🎶生まれ変わる世界とともに人を愛する心を忘れずにいまを生きる。あなたへ🎸🌏
2:37 右⇒左⇒左 この頭の動きがアレだな
モノクロ😮イケオジ👑色気全開🚪✴️魂を込められているもう、ASKAさんの生き様が全面に出てる(^人^)低音の声は、初めて😮素敵ですね🎉
奇跡を起こせ
良い曲はもがいてできるのか?
混沌としていましたね
加山雄三さんテイストですね
紙が風に飛ばされぬよう小石を乗せ続ける夢を見たって、賽の河原の石積みを思い出してしまうこの世界は三途の川か
私もそれ浮かびました(笑)
2023. ツアー まもなく終演
chage and aska で歌ってくれないかな?ふたりで歌えばもっとかっこいいのに。
おいらは、ASKAソロ派!!
ソロ曲にまでチャゲアス、チャゲアス言うのは失礼だと思います
この曲はASKAのソロが映えます
結局どういう話なんだ?
同志の皆様
改めてこの曲、ヤバないすか!?
スタレビの根本要とのラジオでこの曲を語っていた。
要約
「夢っていうのは断片的にシーンが頭の中に映像で降りてくる。一つ一つの節には意味があって理解もできるんだけど、全てを繋げると意味のつながらない物語になってる。でも夢を見てる自分には理解できるストーリーが組み立つんだよ。それを歌でやりたかった。」
シーンを積み重ねて最後に「と、言う話さ」と昨夜自分の見た一つの夢だよ、とポンと置く。とんでもない表現者だ
事件以降しばらくはASKAの曲を聴いてなかったけど、数年前にUA-camでこの曲を聴いてすぐにアルバムを買ったときの衝撃はいまだに忘れられない。
この人あんなことがあった後に最高傑作のアルバム作ったやんって思った。
石を乗せ続けて、焼きつけられてる、の感じ、ほんまかっこいい!!
ずっとかっこいいなこの男は。
普通に神曲やこんなん
やっと……
ASKAらしい曲。
戻ってきたんだな。って痛感。
私の中で……天才の領域。
低音の声 ずっと聞いていたいです
……と、いう話さ
こんなかっこいい還暦いる!?
アルバムを発売日に買って以来死ぬほど聴いていますが何度でも惚れ直す。。
日本語の歌詞を作らせなら、この人しかいないでしょ!!
言霊がしっかり心の中に響いてますよ!ASKAさん!
ASKAさんの時代がそろそろまた来そうですよ!笑
全く予測不能なメロディーコードは唯一無二。
最近の曲なのに90年代っぽくて凄く好き
カッコイイ! ASKAさん完全復活じゃないですか! 一時期正直もう諦めかけてたけど、またこんないい曲が聴けるとは!涙! 泣!
この曲。聞いた時はしびれましたよ
全然衰えを感じない…なんてかっこいい曲だろう
今こういう大人の色気のある歌を作れる人ってあまりいないよね
この前、家族でカラオケに行った時に歌わせてもらいました。そしたら娘たちも「と、いう話さ〜♪」って歌ってました笑
最高にかっこいい曲です!!
イントロからカッコイイ
ASKAさんは激しい曲調の歌でも日本語で歌って歌詞がしっかり聞き取れる。それでいてカッコいい。
人の歌詞ではなく
自分の歌詞だから
しっかり伝えたいのでしょうね(^^)
ようやく、やっとの思いで府中に辿り着きました。
あの日、何人の方があれ?もしかして同じ電車に?と思ったでしょうか。 その一人です…。
いつでも、ASKAさんが素敵で憧れています。
常に新しいカッコいいを作り出すASKA
かっこいい…
ダークな感じのアニメの主題歌とかいける
スゲー
ASKAさんカッコいいッス!!
かっっっこいい…!!!
再復帰からも素晴らしい曲ばかりです。
もっと沢山の人に聴いてほしい。
脱退は正直言ってショックです。でも、前を向いて歩いているんだと信じています。お二人のそれぞれの健康と活躍をお祈りします。
この曲ほんと電気走った
歌詞もメロディーも低音もブレスの位置も何もかも
カッコいい!
どうしてもこのまま、これをステージで見たい!若い!カッコいい!
昔は歌の歌詞とかではなくASKAの格好良さで熱狂、青春をASKAを追いかけて過ごしたが今は振り返るとあ〜ぁ、あんな事があった、こんな事があったと人生の夕暮れで改めてASKAの凄さに感銘を受ける❤
凄い‼️アーティスト40年やっても、今なお名曲を生み出す
それにしてもカッコよく出来上がってるなぁ!!
かっこよさの中に深さがある
私はASKAさんの歌を
リアルタイムで聴いていたい
リアルタイムで歌えるかどうかはASKAに託されているのだろうと思っているから、歌が素敵だという理由だけで擁護することはしない。全部を彼に任せるけれど、これから先の未来もこの人の歌を聴いていたい。
いいな!このままライブだ!ASKA
カッコよすぎ👍️
この、askaのほとばしる色気が堪らない!
かっこよすぎる。
かっこ良かった・・・😂ホントにカッコ良かった!Liveで最高に盛り上げてくれました!いや~良かった😤
かっこいい!
倍音が凄いです。
身体が楽器なんですね。
応援してます^ ^
これはカッコよすぎる!!!
ヤバ!!
かっこいーーーい!!この曲聴きながらのドライブがさいこーです!ライブでききたい!!
カッコいい!
やっぱり カッコいい!
飛鳥さんの曲を生で聞きたいです。おかえりなさい、そして、これからもいい曲を。
アスカ変わらず素敵な声
イントロから心掴まれた大好きな一曲。
かっこいい…!
初めて聴いた時から、カッコいい‼️
低音の格好良さと、サビの声
しびれちゃう、、、
最近、似たような曲ばかり流れて聴いてもリピで聴きたいと思う音楽がないのですが、さすがASKAは才能の塊。何度でも繰り返し聴いてしまいます。
さっきのコメントの、返信がないみたいだからやはり、コメントするの止めとくね😢 6:05
シブさが加わった声が一段と冴えて カッコイイ〜
ロックなASKAさん ずーっと観ていたい
あっ 聴いていたいです!
飽きない!
失礼かもだけど、アイドルの曲よりずっとかっこいい❤
とてもカッコいいですね!!
応援しています!!
好きなんだな〜まだまだこれからでしょ👍
歳を重ね、経験を重ね
進化し続けるASKAさん。
いつまでも歌い続けて欲しい。
ほんっとに、カッコいいです!!
最高!!
かっこええ....
ASKAさん、かっこいいです❤️❤️❤️
かっこよすぎ
広島のライブで歌われててつい一緒に歌ってしまいましたw
3:54 からのボーカル、ギター、ベースが中心に集まる演出、ライブでもやってくれて感激しました!
本当にかっこよかったです!!
無機質な曲の中に強さを感じます。ASKAさんらしい。
ノリのいい曲ですねぇ〜♪♬♩♫
あまりにかっこよくて定期的に見ています!
カッコよすぎです❗️❗️❗️🤩🤩🤩
この曲、大好きです❤️
ASKAは格好いいに決まってるやろ!
・・っという話さ🎵
( ・`д・´)キリッ
うねって絡み合う。
そう、これこれ!この感じ!
ASKAさんだ!
ASKAさんを知らないとか相当損してる。
今の若い子達にも聴いてもらいたいですね😄
@@アイン-e4r 今年で高一で、小6からファンです💓
25年間も知らなかった私は、もっと早く気づけばよかったです。
格好いい〜!!!
渋い!かっこいい!各楽器のバランスとボーカルの調和が素敵過ぎます。
red hillとコード進行は似てるけど、曲の雰囲気は全然違いますね
全部がカッコイイPV
ASKAさん最高です!!
この曲を楽しみにライブへ行きました!
実際に聞いても凄くカッコ良かったです!
やっぱり歌ったんですね!
24日楽しみです💜❤💙💚
style mint いいな!私も行ってみたいです!
なにこれ!かっこいいっ(*^-^*)
この曲歌うのですね!今けら神戸に会いに行きます!楽しみ〜!昨年のフルハーモニーも素敵でしたが、バンドLIVE久々なのでウキウキしてます(笑)
魂揺さぶられる、とはこういうことやない?
いいねーーーー
askaの自虐的歌詞だけどそれを見事に仕上げているとおもう。
ASKAさん😍カッコいい✨
今年秋からのツアーで歌ってくれると思う。
人は人が好き人は人は人が嫌い
歳のとりかたがハンパなく
カッコイイ💖\(//∇//)\
テンポが好き!
こんな事を歌にでき格好よく成立させられるなら、この人にとってはどんな些細なことでも歌になっちゃうんだろうな。
明日ついにチケット販売!
配信見ます!!!
1行ずつ意味は成すけれども、2行目は違う話で、夢が断片的に降りてくるように、繋げた歌だったんですね(要さんのラジオより)。短編小説みたいですね。スッキリしました!
めちゃかっこいい曲!
それを一つの曲としてまとめてるのが、「と、いう話さ」って言葉だそうですね😊
要さん、「ズルいよね(笑)」って言ってましたね😆
最高!
改めてみたら再生数少なさすぎる気がする。
これが公式だよね?
上げ直したのか?
ベース音とドラムが心地好い
心にずんずん響く
渋いしこの色気よ
朝起きたら、この歌が頭のなかを回ってて…、必然のようについ見に来ました(^-^)
復帰後初アルバム、TMPに入ってたんですね。
いくつもアルバム出たし、ずっと走り続けてるから、ずいぶん前のように感じます。
懐かしい曲ですね。
めちゃくちゃカッコいい‼️(^O^)渋い歌声(^-^)
これ、デビットボウイっぽいね!
カッコいい!
Cool!!! Love it love it 🖤🖤🖤
☺🌏☺🌈🎶心を強くするいつの青春時代とともに生まれ来る子どもたちのために捧げる忘れない黙らないASKAさんにThank you🎶生まれ変わる世界とともに人を愛する心を忘れずに生きていく あなたへ🎼手を差し伸べるASKAさんの声を聞く耳を澄ませることが思いやる想像力と知恵を使って、支え合う豊かなコミュニティを国のすみずみに作っていくゆくことが、ひとり一人に寄り添っていく命と暮らしを守るこれからのほんものの音楽の力だと思います。そんな大人たちの姿はきっと、子供たちの胸に未来への希望を灯すでしょう。☺🌏☺🎶🌈生まれ来る子どもたちとともに人を愛する心を忘れずに生きていくASKAさんの発信力と共に誰もが誰かに助けられて生きていていることに気づかせる共同体の存在をひとり一人の精神を世界中に広げてゆく。どうか皆さん市民ひとり一人の歓声とともに一緒に頑張りましょう🎶生まれ変わる世界とともに人を愛する心を忘れずにいまを生きる。あなたへ🎶心を強くするいつの時代でも世界中の生まれ来る子どもたちのために捧げる忘れない黙らないASKAさんにありがとう🎶🌈☺🌏☺
と、言う話さ
0:16
🌏🎸生まれ変わる世界とともに人を愛する心を忘れずに生きていくあなたへ🎼手を差し伸べるひとり一人の声を聞く耳を澄ませることが思いやる想像力と知恵を使って、支え合う豊かなコミュニティを国のすみずみに作っていくゆくことが、ひとり一人に寄り添っていく命と暮らしを守るこれからの音楽の力だと思います。そんな大人たちの姿はきっと、子供たちの胸に未来への希望を灯すでしょう。🌏大変なコロナ禍だからこそ常に心にとどめておかないといけないのは、決して忘れないということ。そして黙らないということだ。それ以外に社会人としての使命は果たせない。🌏🎸響き渡る歌声とともに人を愛する心を忘れずに生きていくASKAさんの発信力と共に誰もが誰かに助けられて生きていていることに気づかせる共同体の存在をひとり一人の精神を世界中に広げてゆく。どうか皆さんひとり一人の歓声とともに一緒に頑張りましょう🎶生まれ変わる世界とともに人を愛する心を忘れずにいまを生きる。あなたへ🎸🌏
2:37 右⇒左⇒左 この頭の動きがアレだな
モノクロ😮
イケオジ👑
色気全開
🚪✴️
魂を込められている
もう、
ASKAさんの生き様が
全面に出てる(^人^)
低音の声は、初めて😮
素敵ですね🎉
奇跡を起こせ
良い曲はもがいてできるのか?
混沌としていましたね
加山雄三さんテイストですね
紙が風に飛ばされぬよう小石を乗せ続ける夢を見た
って、賽の河原の石積みを思い出してしまう
この世界は三途の川か
私もそれ浮かびました(笑)
2023. ツアー まもなく終演
chage and aska で歌ってくれないかな?ふたりで歌えばもっとかっこいいのに。
おいらは、ASKAソロ派!!
ソロ曲にまでチャゲアス、チャゲアス言うのは失礼だと思います
この曲はASKAのソロが映えます
結局どういう話なんだ?