ナスの更新剪定【秋茄子の育て方】弱ったナスを回復させる方法 21/7/26

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 лип 2021
  • 露地ナス栽培
    今回は、強更新剪定と弱更新剪定を行いました。
    梅雨の長雨の影響で、うどんこ病、灰色かび病などの被害で弱った株を回復させる効果もありますので、参考にご覧ください。
    声が出ず申し訳ありません。たくさんの方々に野菜作りの楽しさを知って頂きたい思いから、精一杯の声をあげてご説明しています。
    動画を始めて3年が経ち、たくさんの視聴者さまに支えられてきました。今後も動画配信を頑張って続けていきます!
    チャンネル登録して頂けると励みになります!
    「午後7時」の動画は農業と家庭菜園向けをメインに(毎日配信します)、また、農家の家庭菜園エキスパートとして週3ペースで投稿します。
    「午前7時」の動画は農家が作る家庭菜園シリーズや家庭菜園向けをメインに、苗作りや畑の様子など(週4日)を目安に配信します。
    日曜日は視聴者さまの菜園や家庭菜園巡り動画
    【塚原農園のInstagram】
    / tsukahara_farm
    #塚原農園
    #茄子栽培
    #茄子更新剪定
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 90

  • @user-ic3iu9dp8k
    @user-ic3iu9dp8k 3 роки тому +2

    朝起きて一番に見たのが茄子の更新剪定?全く知らない事で目が覚めました。🍆勉強になりました☺️
    いつもご指導有難うございます☀️

  • @user-ul9xw5md1j
    @user-ul9xw5md1j Рік тому +4

    いつだったか挿し木を紹介していただいたのを覚えていて、この夏にやってみたら少し小さいナスが収穫できました。来年はもっと気持ちを込めてやってみたいと思います。ありがとうございます。

  • @user-cu4yy5uw2f
    @user-cu4yy5uw2f 3 роки тому +5

    今晩は。更新剪定の説明有り難う御座いました。今年は、灰カビで2度防除をしましたが止めきらず下端の葉は落葉しましたが、上を少し残して更新剪定を終えましたが
    旨く再起してくれることを願っています。昨年、今年と連続の灰カビに悩まされていますが、来年こそは順調に収穫出来るように初期の予防対策をしっかり行うように考えています。

  • @minamhry3182
    @minamhry3182 2 роки тому +2

    ありがとうございます!家庭菜園のたった3本の大切な茄子木でしたが、こちらを拝見して剪定します!!

  • @user-hc4zi9rp7c
    @user-hc4zi9rp7c 3 роки тому +2

    今晩は、いつも塚原教室で勉強しています。今年半身いちょう病で枯れかけていましたが早めに剪定したら、なんと復活しはじめました。ありがとうございました。明日残りを更新剪定します。

  • @user-yg9ks5yz5c
    @user-yg9ks5yz5c 3 роки тому

    更新剪定、勉強になりました。
    雨があがったらやってみます!

  • @user-mi7vt1ce2t
    @user-mi7vt1ce2t 3 роки тому +10

    更新剪定で、スッキリ。秋が楽しみです。さっそくやって見ます😃

    • @user-mq1tg1hp6q
      @user-mq1tg1hp6q 3 роки тому +1

      今年は沢山茄子が収穫出来ました❗
      今は葉っぱが黄色くなってきてるので早速せんていをします。動画わかりやすかったです。

  • @user-sy9rq8zy9j
    @user-sy9rq8zy9j 3 роки тому +1

    大変参考になりました

  • @tuneharukawano6005
    @tuneharukawano6005 3 роки тому

    大阪南部の高齢者です。例年適当に剪定しています。今年はこの動画のようにきっちりやってみます。

  • @mayumi5727
    @mayumi5727 3 роки тому +7

    ナスの枝が弱って来て、花が付かなくなってきてました。
    どうしたものかと思っていたところでした。
    早速、更新剪定やってみます。
    いつまタイムリーな情報をありがとうございます😊
    暑い日が続きますので、熱中症には気をつけて、お体無理のないように!

  • @user-wb6gi2fy1k
    @user-wb6gi2fy1k 3 роки тому +10

    ナスの更新剪定で秋ナス今年は収穫が楽しみです。肥料のやり方も良くわかりました。ありがとうございました😊

  • @user-ry6wj7zq8q
    @user-ry6wj7zq8q Рік тому

    ありがとうございました。うまくやれるかわかりませんが、挑戦して、更新してみます。

  • @user-qh5ks3mx3i
    @user-qh5ks3mx3i 3 роки тому +2

    何時も動画有難うございます。更新剪定教えて頂いたので早速してみようと思います。毎回何処まで剪定して良いのかわからなかったのですが、今回の動画で分かりました、何時も丁寧なご指導有難う御座います。

  • @user-qh8xy3wb5k
    @user-qh8xy3wb5k 3 роки тому +4

    台風が過ぎたら、早速更新剪定をしてみます。根っこもスコップでズブリとやるんですね。カッチカチに硬くなってるので、なんだか楽しみです。もう引っこ抜こうと思っていた所でしたので、ホントに楽しみです。いつも農家さんの情報ありがとうございます。

  • @user-re9nw3uz1g
    @user-re9nw3uz1g 3 роки тому +1

    こんにちは。
    いつもわかりやすい動画をありがとうございます。
    庭で二株のなすを育てています。
    チャノホコリダニ?でへたが茶色になり、アーリーセーフやら、クロマイト乳剤散布。栄養にとトレインをあげましたが、完全に治らずで、更新剪定にかけてみます❗

  • @user-pu9er9vq5c
    @user-pu9er9vq5c 3 роки тому +4

    毎年茄子をうえてますが、今日は、秋ナスの勘違いをしていました、勉強に成りました!ありがとうございます。

    • @user-en5pl3mg2x
      @user-en5pl3mg2x 2 роки тому +1

      秋なす美味しいですね今日選定して見ますいつも指導してくださってありがとございます😁

  • @user-ph4ud2ge7m
    @user-ph4ud2ge7m 3 роки тому

    柔らかい茄子の実を食べるには更新剪定するんですね🙄🤔
    なるほど〜😲

  • @user-kf7mw7lp1x
    @user-kf7mw7lp1x 3 роки тому +3

    初めての投稿です
    塚原さんチャンネルは
    良く拝聴してます
    いつも分かりやすい御説明を聞いて参考にさせて頂いています
    今年の夏はしっかり基本を守つてたのか夏野菜の
    ミニトマト、中玉トマト、初め茄子、きゅうり、ピーマンが豊作で大変育て甲斐を感じました
    早速秋茄子用の剪定を参考にして作業を始めます
    これからも応援します

    • @user-kt9qc3ot5i
      @user-kt9qc3ot5i 3 роки тому +1

      初めて投稿しています。何時も拝聴して大変参考になります。わかりやすくで楽しみにして

  • @user-to9gs4fo3u
    @user-to9gs4fo3u 3 роки тому +1

    おはようございます。
    更新剪定今朝やりました。
    動画を観て初めて知りました。
    秋に又実がなってくれる楽しみが出来ました。
    有り難うございました❗

  • @user-lc4oc4mf4b
    @user-lc4oc4mf4b 3 роки тому +5

    実に分かりやすい動画でした。
    昨年(家庭菜園1年目)は更新剪定に失敗しました。
    今年は切り戻しをして長く収穫を目指していますが、
    勉強の為に強剪定と弱剪定と切り戻し3つにチャレンジしてみます。
    塚原先生いつもありがとうございます❗️

  • @user-vh4wi7tr1i
    @user-vh4wi7tr1i 2 роки тому +1

    今年、初めて、ナスと向き合いました!とても参考になり、引き続き、ご教示ください!

  • @user-gc3sj7kc4h
    @user-gc3sj7kc4h 3 роки тому +8

    ベト病、うどんこ病に悩んでいましたが、3畝(7本づつ)ありますがとりあえず2畝14本の強剪定を試みたいと思います。いままで秋ナスを知らずにいましたので、秋は石なすが普通だし思っていました。ありがとうございました。

  • @user-sf9sb2hi1q
    @user-sf9sb2hi1q 3 роки тому

    おはようございます
    昨日茄子を取って悩んだ末に枝は切ったのですが花芽まではやらなかったので早速に花芽を取りねぎりと肥料をあげます
    有り難うございます

  • @user-nw6oh4kv3p
    @user-nw6oh4kv3p 2 роки тому +5

    こんなにもカットするなんて驚きました。私は3~4本の苗を植えるのですが、いつも失敗して収穫が少ないので、来年はもっと管理をしっかりしたいと思いました。ありがとうございました。

  • @user-bp6dn6bn5m
    @user-bp6dn6bn5m 3 роки тому +1

    お疲れ様です。我が家は今年の茄
    子の出来が悪いので来週あたり更新剪定をやってみます。復活してくれればよいのですが。

  • @mayurienemayuriene8551
    @mayurienemayuriene8551 3 роки тому +3

    こんばんは😃🌃塚原さん初心者🔰🍆ですこんなに切って大丈夫なのかドキドキです。確かに皮硬くなってる株が出て来て不安になっていました。

  • @user-ci7dz7hx7k
    @user-ci7dz7hx7k 3 роки тому +9

    こんばんは^_^ そうなんですね! 葉っぱは今日 剪定したのですが、また秋ナスに向けて剪定してみます^_^秋に楽しみです^_^いっも勉強になります、 ありがとうございます😊

  • @satoi2191
    @satoi2191 3 роки тому +4

    こんばんは(^^)
    丸刈りですね〜
    今年の茄子は病気がひどかったので、秋ナスは断念です。
    来年に向けて頑張るぞ〜

  • @user-rv5lh3eg3o
    @user-rv5lh3eg3o 3 роки тому +6

    お疲れ様です。初めて聞く今回の動画、更新剪定🤔周りの家庭菜園では見たことがないです。こちらでは今がナスの食べ始めたばかりです。ほとんど伸ばしっぱなしです。試しに時期は遅くなりますが盆過ぎくらいにやってみたいと思います。大変勉強になりました。有り難うございました。

  • @gardeninghouseplants1112
    @gardeninghouseplants1112 3 роки тому +4

    グッド アイデア!素晴らしい👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻😊

  • @user-fk2cs1cr7b
    @user-fk2cs1cr7b 3 роки тому +1

    私のナスの葉っぱがアオガレ病等で葉っぱが黄色くなり
    さっそく更新剪定をします、秋に又元気なナスがなりますよう願って折ります🎵。

  • @user-gz5vh4zr3t
    @user-gz5vh4zr3t 3 роки тому +2

    おはようございます。更新剪定のやり方大変参考になります。あまり剪定しすぎると株が弱ってしまうと思っていましたが、すっきりもするし今年は実が若干固いし葉が疑似テントウムシ食べられており、思い切って更新剪定をしてみようと思いいます。

  • @user-gn1fm6ui4w
    @user-gn1fm6ui4w 3 роки тому +5

    こんばんは!プロがやられる更新剪定チョキン・チョキンしながら開心形に剪定するんですね。
    今年は半身萎凋病や病気が多かったので、いつもは8月中旬にやっていましたが、早めに行います。
    半身萎凋病の症状がでて焦りましたが、牡蠣殻石灰・藁灰・竹酢液・更新剪定などみんなやっちゃたらナスの葉は元気をとり戻しましたよ。残念ながら何が効果あったのかわかりません。
    山形の武田さん教えて頂いてありがとうございました。🍆美味しい秋ナスに期待します。~

    • @user-gn1fm6ui4w
      @user-gn1fm6ui4w 3 роки тому +2

      武田様 おはようございます!
      落花生順調に育って良かったですね。スベリヒユの味まだ知らないんですよ。今度、塚原さんかレン君に調理してもらいましょうか。別の食べ方があるかもですね~
      根切り🐛は大変スベリヒユが好物ですね。畑で根切り虫呼び寄せるの最高です。ただし種がこぼれない小さな内に根を食害していると発見できます。

  • @user-sz3wx8ch3f
    @user-sz3wx8ch3f 3 роки тому +7

    毎回ありがとうございます
    3年間観て、毎回気になることがありますので質問させてください
    それは路地での夏野菜(キュウリ、ナス、オクラ)の水やりの動画を観たことが無いのです
    私は軸元、畝、葉っぱ全てに水をタップリと夕方に井戸水をホースで与えます
    しかし聞くところによると葉っぱには水はかけない方が好いとも聞きますがどうなんですかね?
    教えて下さい(葉っぱに水を掛けると病気になりやすいとか逆になりにくいとか)
    私は井戸水なので液肥とまではいきませんがミネラルが入るイメージでいるのですが…
    できれば実際に路地畑での水やりの動画を見せて下さい♪
    大変気になります…みなさん水やりどのようにやっているのか気になります

  • @user-zb2cz5oi3t
    @user-zb2cz5oi3t 3 роки тому

    更新選定がわからなかったので勉強になりました

    • @emiko520910
      @emiko520910 2 роки тому

      なすの更新剪定とてもわかりやすく拝見しました、

  • @yasukok.4220
    @yasukok.4220 3 роки тому +4

    こんばんは😊🎶お疲れさまです🙇‍♀️
    7月の台風、早いですね‼️あまり被害が無いと良いですね。
    今年は我が家の水ナスが半身イチョウ病で数本元気がないので強更新剪定を早めにやっていこうと思います。直売用に少しは残しておきたいので、半分くらいは弱更新剪定にしておきます。元気になって美味しい秋ナス🍆がたくさん収穫出来たら嬉しいですね😃‼️⤴️

  • @user-le9nz3xv3g
    @user-le9nz3xv3g 3 роки тому +2

    こんばんは😃🌃
    茄子の剪定ですね(^o^;)
    明日は仕事休みなので、家のことを終わらせたら畑に行きます。
    丁度昨年の塚原さんの動画を今日の仕事の休憩時間に観たばかりでした‼️
    やりたいことが山積みです‼️
    暑さでバテないようにしながら、畑の作業をしたいと思っています‼️
    秋ナスが収穫出来るようにお手入れします🎵

  • @user-tt3wx9tu6m
    @user-tt3wx9tu6m 3 роки тому +7

    こんばんは♪ 調子の悪い株が一つあったので、昨日、更新剪定するかどうか迷ったんですが、ちょっと早いかと思い、来週やることにしました❗️やっときゃ良かったです😱週末菜園の辛いとこです😅

    • @user-xe1wx5dh4g
      @user-xe1wx5dh4g 2 роки тому +1

      大変お世話ですいろいろ教えてくれるので助かります有り難うございます

  • @k.strawberryChannel
    @k.strawberryChannel 3 роки тому +2

    こんばんは😃🌃
    なすの更新剪定、いつもより早いですね✂️
    過去動画を見たら、8月中旬ですが、今年は大きい台風が近づいてるからですかね?
    昨年のことを忘れてて、いつ頃✂️更新剪定やったっけなぁ😔って考えていました。
    と言うのは、今年はトマトは順調なんですが、なすが収穫はできてるけど、葉っぱに元気がないような気がしてたので、早く更新剪定してくださいって🍆が言ってるのかもしれません😄
    近いうちに✂️やってあげようと思います🍆

  • @user-sq1fd7nu2x
    @user-sq1fd7nu2x 3 роки тому

    いつも拝見しています。なすの畑に雑草がはえて困っています。

  • @user-nq8qv1fg2b
    @user-nq8qv1fg2b 3 роки тому

    私も今年からナスを栽培始めました。 とても参考になります。

  • @user-lx4yy4ig8b
    @user-lx4yy4ig8b 3 роки тому +1

    こんばんは😃🌃。今年はなす🍆の成績がすごく⤴️⤴️良かったです。いつも虫が付いたり腐ったりで毎年上手に出来なくて困っていましたが、動画を参考にしました。私にしては沢山出来ました。ちょっと雨☔️が降らないので成りが悪いのかな?。と思っていました。畑に水をはこんでいますが。なす🍆ちゃんも疲れて来たのですね。早速明日にでも更新剪定をやります。いばらぎ県の方台風ひどくならないように祈ってます。

  • @user-zk2em5ht1y
    @user-zk2em5ht1y 3 роки тому

    おはようございます。😄
    だいぶスッキリやるんですね。
    我が家は、夫が自己流で剪定していましたが、正解でした。半分ずつやればいいんですね。秋ナスはどうして嫁は食べられないのかな? 色々理由があるんでしょうかね!台風🍃🌀☔が来るので、🍅とナスは急いで収穫しました‼️

  • @user-pd2er7vz3e
    @user-pd2er7vz3e 3 роки тому +1

    いつもわかり易い動画を観て大変勉強になります。この5月から初めてなすの栽培をはじめています。2、3週前から、実ったなすに光沢が無くなってしまってますが、どうしてでしょうか。プランターで栽培していて、今までに、1株で10本位獲れました。液肥は、毎週、微量要素は、月一回散布しています。よろしくお願いします。

  • @user-lr7bo1ti6c
    @user-lr7bo1ti6c 3 роки тому +3

    更新剪定した後、主枝と脇目の扱いは、どの様にすれば良いのですか?

  • @user-cd3xp8gk3g
    @user-cd3xp8gk3g 3 роки тому +5

    お疲れ様です(。・_・。)ノ塚原さん
    更新剪定やってみます、秋茄子を楽しみです動画ありがとうございます🙋🌱

  • @kimiyok3688
    @kimiyok3688 3 роки тому +2

    いつもわかりやすく説明をいただきありがとうございます。
    我が家のナスよく実がついていますが木が大きくなって気になっていました。
    タイミングよくこの動画に出合い、剪定すればいいんだと安心しました。
    肥料は化成肥料でいいでうか?

  • @yellowman4223
    @yellowman4223 3 роки тому +7

    こんばんわ。毎日動画アップ本当にお疲れ様です。今回の茄子の剪定動画、ものすごく勉強になりました。確か昨年私の畑の茄子が半身萎凋病と思われる症状になった時に、塚原さんに相談したことを思い出しました。その時も今回ののように剪定して一定期間苗を休ませることを勧められて言われた通り実行すると、お盆明けくらいに見事に復活しました。私の畑には5本ほどしか茄子は植えてありませんが、秋茄子を美味しく収穫することができました。今年も同じタイミングで実行してみようと思います。危うく忘れるところでした(^-^ゞ

  • @user-fd4pf3ne2r
    @user-fd4pf3ne2r 3 роки тому +1

    弱った場合のみではなく、夏を乗り切るまではひとまず生った実や生い茂った枝はカットしておくという認識でいいのでしょうか?

  • @user-ti5qi8nz7f
    @user-ti5qi8nz7f 2 роки тому +2

    お世話になります。いつも拝見して為になってます、ありがとうございます。ナスの切り戻しが終わって秋ナスが沢山なって、少しずつ収穫出来るようになってきたんですが、上の方の葉っぱはすごく元気に育っているのですが、下の方の葉っぱが段々と黄色っぽくなって、ポロッとすぐに取れてしまいます。少し枝の選定や葉っぱを切って風通しを良くしてみたり、酢とにんにくと唐辛子のを噴霧してみたり、肥料を、やったり、水をやったりしてみたんですが、下の方から黄色っぽくなります。
    何か思い当たる事はありますか?
    このままでいいのでしょうか?
    何か薬液を使ったほうがいいでしょうか?ご指導宜しくお願いします。

  • @user-xl1nv3zh1o
    @user-xl1nv3zh1o 3 роки тому +1

    葉っぱが白っぽいくなったものばかりで…
    葉っぱを残さないとダメなら 白っぽい葉っぱでも残した方がいいですか?
    それとも少なく、小さい葉っぱだけになっても
    それだけにした方がいいですか?

  • @threecats6360
    @threecats6360 3 роки тому

    我が家の今年の茄子は不作でした😪近く是非弱更新選定をやってみたいと思います。美味しい秋ナスが食べれるでしょうか?他にも秋にかけて根切りをするといいと読んだんですが、塚原農園さんはこちらはどどうされますか?

  • @user-jy2dj3tj9j
    @user-jy2dj3tj9j 11 місяців тому

    何時も参考にさせて頂いています。
    有り難うございます。
    北海道に住んでいるのですが更新剪定は今日8月28日ですが今からやっても大丈夫でしょうか。
    ご回答宜しくお願いします。

  • @kimiyok3688
    @kimiyok3688 3 роки тому

    最後の質問で言葉がおかしくなりました。肥料は、化成肥料でいいでしょうか?

  • @user-ec2iu8hq5j
    @user-ec2iu8hq5j 3 роки тому +10

    塚原さんの動画をいつも見てます!
    特にナスの動画をかなり見て栽培が何となくわかってきて今正に14本植えたナスに生かさせて貰ってます❗️
    見て育てるのは何も知らないで育てるよりとても楽しく
    実は一方長茄子なのですが木は太く無茶苦茶いい株に育ってるのですが
    頻繁に行けない場所に植えてるので確認できてなかっただけかも知れませんが一番花すらない何処にも花が確認出来ないナス木になってしまってる株が有ります…😭
    株は130センチ程かなり太い物になってますが
    今の所花も咲いて無い只の木なのです😭
    何故でしょうか…
    個人的には畑に水道が通ってない場所で水遣りが大変で頻繁に出来てない事や、私は九州なのですが雨が今年は大変少なく其れが原因なのかなと…
    全く花が咲かないという現象は有るのですか😭

  • @user-cc1vs9hm8c
    @user-cc1vs9hm8c 3 роки тому

    なかなか、思い切って切る✂️ことができない

  • @BB-vp1lj
    @BB-vp1lj 3 роки тому +3

    こんばんは!
    今年はなすが大豊作でした🍆✨
    昨年失敗したので本当に嬉しいです😊
    更新剪定もチャレンジしてみます!
    塚原さんは白なすも更新剪定をしていますか?

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 роки тому +1

      こんばんは😃
      土作りから栽培管理をしてきたkbさんの気持ちが野菜に伝わったのですね🌱
      白なすと水なすも更新剪定をします✂️

  • @user-nv7cx2ld3w
    @user-nv7cx2ld3w 2 роки тому

    ゴマの蒔く敵期と収穫方法を教えて下さい。

  • @user-dr8qu2jn7d
    @user-dr8qu2jn7d 3 роки тому +2

    はじめまして、私の小さな家庭菜園の先生として、いつも見させてもらってます😊そろそろ更新剪定しようと思っていた矢先、昨日、茄子の根元にポッカリと穴が…多分モグラです。最近モグラの被害が多くて困ってます💦じゃがいも、玉ねぎ、長ネギもやられました💦モグラ退治の良い方法知っていたら教えていただきたいです。

    • @nori9671
      @nori9671 3 роки тому +1

      最近流行の蓋がネジ式のコーヒーの空き缶を使います。金属の棒(コーヒー空き缶が入る)を畑に差し込みます。(鉄管か鉛管)間隔は2メートルが良いですよ。風が吹くと空き缶が金属棒を叩いて音が地中に響くとモグラが嫌がって逃げます。
      私はモグラの被害は受けていませんが、知り合いがモグラの被害で困っていましたので、この方法を教えてあげましたが、暫くするとモグラが出なくなったそうです。知人曰く空き缶をくまなく差し込むと効果抜群との事です。
      コーヒーを沢山飲んだわとも言っていました。

    • @user-tc7oc7ln7r
      @user-tc7oc7ln7r Рік тому

      ミミズがいる畑にもぐらやムカデが出ると聞きました。畑に直接生ゴミを埋めていたらミミズが増えたので、キエーロコンポストを参考にして、生ゴミを畑に埋めるのをやめました。今は実験中ですがミミズは減ってきていると思います。

  • @user-df5rn6db7j
    @user-df5rn6db7j 11 місяців тому

    ダニ、カメムシ等も着いていた為に、8月入ると同時に更新剪定しました。
    が、1週間程で新芽と蕾が着き始めてしまいました。
    このままにしておいて良いでしょうか?
    それとも着き始めた蕾は摘んだ方が良いのでしょうか?

  • @user-uz2ii5sq4g
    @user-uz2ii5sq4g 3 роки тому +1

    お疲れ様です👋😃💦
    更新剪定、分かりやすく勉強に、なりますm(__)m⤵️
    今年は早いですね😅台風🍃🌀☔の影響でしょうか⁉️
    畑も今日収穫しながらやってみました‼️
    全部ではありません⁉️
    上手く出来たか心配ですが😟
    ありがとうございますm(__)m⤵️

  • @user-lz7wm1fu5b
    @user-lz7wm1fu5b 3 роки тому +3

    まだ、全然茄子の収穫出来てないんですが😭何故でしょうかね?大きくなりません。教えて頂けると嬉しいです。肥料はやっております。

    • @user-lz7wm1fu5b
      @user-lz7wm1fu5b 3 роки тому +1

      @@user-tm4tz5st8c 様、少し遅れての定植だったので、そのせいかもしれません。最初の一個は付いたのですが、その後中々大きくならず。返信ありがとう御座います。もう少し様子をみてみます。本当にありがとうございました。

  • @user-ny7pm4yf7x
    @user-ny7pm4yf7x 3 роки тому

    お疲れ様です。いつも参考にさせていただきありがとうございます。ところで更新剪定の際、根元20-30cmくらいでスコップを入れて3箇所ぐらい根を切るとの話を聞いたことがありますが、それはやらない方がいいのですかね。ちょっと悩み中〜😊

  • @olivekaman
    @olivekaman 2 роки тому

    私のナスは葉がほとんど病気にやられて茶色くなりかけてます。更新剪定をすると葉がほぼなくなりますが、大丈夫なんでしょうか。

  • @user-st6vg9lz1d
    @user-st6vg9lz1d 3 роки тому

    おはよう御座います。今日は8月14日ですが、茄子の更新剪定は遅すぎでしょうか?宮城県に住んでます。

  • @user-vb3qr8ui9t
    @user-vb3qr8ui9t 6 днів тому

    長ナスでもできますか!

  • @user-mt7zu1mk8i
    @user-mt7zu1mk8i 2 роки тому

    剪定はいつ頃からするのですか?

  • @u-king605
    @u-king605 3 роки тому +1

    塚原さんお疲れ様です。 丹波黒どんな調子ですか?

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 роки тому +1

      お疲れ様です😃
      梅雨の曇雨天続きでジャンボサイズになってます💦ようやく鞘が膨らみ始めましたが、先日の大嵐で倒れました、、、。1週間で持ち直しをしましたので、近日中に動画で紹介致します🌱

    • @u-king605
      @u-king605 3 роки тому +1

      鞘ついたんですか?早っ 私のはお盆頃花咲きそうです。毎年10月中頃に枝豆で収穫してます。

  • @sirakaba7703
    @sirakaba7703 3 роки тому

    更新剪定はしません。
    理由は九月には霜が来てしまうから。昨日初なりがありとりました。岐阜にいた頃やりましたが、寒くなってきて終でした(笑)

  • @user-hn1pt4yd6k
    @user-hn1pt4yd6k 11 місяців тому +1

    嫁に食わすなは、身体を冷やすからだそうですよ(笑)美味しいから意地悪で食わすなじゃないみたいです😂

  • @user-hk2rp8hi6v
    @user-hk2rp8hi6v 2 роки тому

    海岸

  • @miyakem.4676
    @miyakem.4676 3 роки тому

    更新剪定は何本くらい行うんですか?

  • @user-yi4ui2qs8e
    @user-yi4ui2qs8e 3 роки тому +3

    私も、昨日更新剪定しました。
    7月に入って一気に実がなったのですが、花が咲かなくなり成り疲れが起きたようです。
    昨年に比べハダニの被害がなく、このまま秋まで行ってくれたらいいなと思っています。

  • @user-np4jz2bv4e
    @user-np4jz2bv4e 2 роки тому

    茄子の剪定が分からないです肥料のやり方です

  • @user-hk2rp8hi6v
    @user-hk2rp8hi6v 2 роки тому