Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
屋根裏にテレビアンテナが取り付けられるなんて知りませんでした!電波状況の良い一戸建てにお住まいの方におすすめです!■今回の講師 佐賀アンテナサービス 兵頭さん curama.jp/088895544/
難しいよ。俺もやったけどね。自分の自宅に最もいい状態で電波を出してる放送局に方向を合わせつつ、適度な利得のアンテナを選ばないといけない。大きければいいってものでもないし。俺は、一番いい方向にその放送局が出してる周波数に合った、受信周波数特性をもったアンテナを選び、さらに、バンドパスフィルターを付けて不要な周波数帯の信号をカットし、さらにブースターを付けた。そのかいもあり、ほとんどブロックノイズなどは全くでない。ただ、屋根裏のスペースは限られるし、方向を合わせるにはどこにつけるか探すのは大変だ。またケーブルも、いいケーブルを使った。ただ今時地上波放送なんか見る価値ある?ニュース見るっくらいしか見るべきものないと思うけど。あとは時計代わりにつけてるだけ。ラジオ聴いてあとはネット環境があればネット見てるほうがいい気がするけど。毎月1000円ほどNHKの受信料取られるよりもね。ニュースはネットで見れるし。最近どんな番組見ても面白くない。
条件による。どの家でも屋根裏につけられると言う保証はない。当然屋根、瓦により、電波は弱くなる。
仕事ぶりも一つひとつが丁寧で信頼できる業者さんだと思います。このような良心的な業者さんを見つけるのがまた一苦労なんですよね。
ダメだね。受信できりゃいいってもんじゃないんで。ノイズがでないようにするには固定する位置を屋根裏のすべての場所で試して調べないとだめだし。勿論角度も取り付ける高さによっても違ってくる。俺も自分で付けたがね。こんな、おおざっぱなやり方では、電波状況の悪いところではだめだろう。しかもアンテナが小さい。俺はもっとでかいアンテナを屋根裏じゅうで試して位置決めした。当然柱が邪魔になるので、いいところを探すのは大変だった。しかも中継局が出す電波の周波数に合ったアンテナを選び、さらにバンドパスフィルターを付けて不要な周波数帯の信号をカットし、さらにブースターで増幅し、 ケーブルも、市販してないいい物を使った。こんな安直な付け方では、ブロックノイズが出るのは必至。
アンテナは屋根に据え付けるものだと思い込んでいたのでこの動画をみて屋根裏部屋に設置するという方法があったかと目からうろこでした
できるけど大変だよ。アンテナは、一番近い中継局に向ける必要があり、当然屋根裏の柱等によりなかなか感度がいい場所を探すのは難しい。気合い入れないとダメだと思うよ。俺はかなりいろいろ調べてやった。まずアンテナは、中継局の出してる周波数に合ったものをできるだけ大きくかつ屋根裏に設置可能な大きさでなければならない。また柱が邪魔になるので、設置場所を探すのもかなり大変だ。テレビを屋根裏に上げて、位置を探って受信状況を見ながら設置した。さらにバンドパスフィルターを買って不要な周波数の信号をカット、さらにブースターで増幅し、ケーブルもかなりいい物を使った。そんな簡単にできるもんじゃないよ。
@@ルーデルJU87 なるほど。だから屋外設置がいまだに多く見られるんですね。編集の技術もいいんでしょうが、この方があまりにもあっさりこなしていたので皆なぜこの方法を採用しないのかと思っていたのですがそんなハードルがあったとは。勉強になりました。ありがとうございます。
実家住みのころ、アマチュア無線その他用のディスコーンアンテナを屋根裏に設置してました。おそらく数dBほど受信強度落ちてたと思うのですが、工事も簡便に済みよかったですね。
自分不器用な小売店の店員してますけど、以前のお客様で屋根上作業中に墜落して下半身不随になられた人がいたので、器用に作業出来る人が羨ましいです。
我が家建てた当時、ちょうど地デジ移行の時で、UHF帯なので小屋裏に設置しても問題ないこと知っていたので指示してアンテナ設置しました👍
我が家も3年前にDIYで屋根裏にアンテナを移設しました。多少、受信減衰はあるものの概ね受信出来ています。
北海道に家を建て34年になります。新築設計時に住宅地景観からアンテナを屋根裏に出来ないかと設計士に相談したところ北海道の屋根は鉄板屋根(降雪の関係で)のため電波が反射して受信ができないとのことで諦めていました。技術も発展しますし、今後の期待は大きいですね。
屋根裏設置いいですね〜(^^)家の外観も良くなるし、古いアンテナは台風などで倒壊の恐れがありますよね!
見てるだけで高所の恐怖が…ワイにはでけへんな😂
屋根裏だとアンテナも傷まないから長持ちするでしょうね 電界強度が強ければ最高ですね
私も長く電気屋やってましたが、アンテナ工事は最も苦手な工事でした。動画を観てるだけでも屋根上は足がすくみます。しかし、屋根裏のアンテナ設置は全く頭に無かったですねえ。
自身は仕事ではなく電気関係が得意で自分で作業した経験からして、たしかに瓦屋根など屋根角からワイャーを張るに屋根角に行かないといけない・・・屋根中心なら滑らないよう出来るんですがね。
@@ms-harrys たしかに屋根裏だけなら滑る心配はしなくていいですよね。仮に天井が抜けて落ちたとしてもケガは軽度ですむかもしれません。
光ファイバーの普及率も上がっているから、TVも配信になるでしょ。
アンテナ📡にクリアスプレー塗装して耐久性向上させるのがいいです。
強風で微妙に向きが変わらない所も良いですね
屋根裏設置には多くのメリットがあります。景観や家の見栄えが良く成る台風や大雨や大雪など災害による影響が無い。太陽光パネル設置の場合、わずかに発電量が上がる。設置後のメンテナンスが楽。雨に濡れない、太陽光の紫外線の影響が無く耐久性が高い。屋根が傷まない。転倒して、万が一の人への落下の心配が無い。アンテナを原因とした落雷が起きない。 などなど、多くのメリットを秘めている。
なるほど、立地が良ければ中で受信できるんや(そりゃそうだわな)今まで考えもしなかった、目鱗だ
脱ケーブルテレビで屋根裏アンテナに憧れてます。BS・CSアンテナも屋内設置したかったので、それができないと聞いて残念。絶対無理な感じでしょうか。
ご視聴いただきありがとうございます!BS放送の電波は障害物には弱く、屋外に設置できない場合は受信が難しくなるケースが多いです。ただ、BSアンテナを室内に設置することは、必ずしも不可能ではございません。衛星の方向に窓がある場合、スタンド等を立て窓ガラスを通してBS放送の電波を受信することも可能です。BS放送の電波は高周波数で波長が短いため、障害物に遮断されやすく、ガラスを通るだけでも減衰が生じます。 生活空間にスペースが必要になり、また誤ってアンテナに触れて角度を狂わせてしまう可能性もあるので注意が必要です。
デジタルになってゴースト(二重画像)にならないから屋根裏に設置するのがスマートだよね~
甘いな。受信感度が悪ければブロックノイズが出る。接地すりゃいいってもんじゃない。高さ、方向、設置場所は、屋根裏中で、調べないといい位置につけられないし、その中継局の出す電波にあったアンテナを選ぶ必要がある。利得が高ければいいというものではない。いらない周波数帯の電波を多く拾ってしまうと、これまた映りに影響する。俺はバンドパスフィルターで不要な周波数帯の信号をカットして、弱くなった信号をブースターで強化した。一年中ブロックノイズが出ることもない。こんな簡単に取り付けてまともに映るかどうかは疑問だね。雪等でノイズが出る可能性は十分ある。そんな簡単にできるもんじゃないね。
都内ですけど東京タワーからスカイツリーに換わるときにNHKに方向が違うのでアンテナをどうしたらいいのか聞いたところ電波が強くなるのでアンテナが反対に向いていても受信できますと教えられました今は室内アンテナにしています
私は新築戸建てに入居しました。電気店下請けの業者が設置してくれました。迅速に作業して貰えました。料金は10万円でした。電気店に作業して貰った事を口止めされました。調べると高額でした。その人は自宅近くの新築を探して工事してます。挨拶はしてません。
27年前に家を建てた時に屋根裏にアンテナを自分で設置しましたよ
😨屋根の上の作業こわいですね。(広角カメラだからなんでしょうけど)注意してると思いますが、落ちないようにお願いします。
うっとこも地上波も鍋も屋根裏です👍
アンテナ隠してもテレビは隠せ無いNHKは室内に出入する業者に依頼してテレビのある風景何台あるか調べている。
いや、それは、家に入れるから。拒否して家に入れなければいい。俺ん家は残念ながらおふっくろが俺のいないときに勝手に契約しやがって、せっかく屋根裏に設置したのに、意味なくなったがね。
大変、お疲れ様です。
私もやりました、最初は良かったけど雨が降ったら映らないチャンネルが出た、次に雪が降ったときは更に映らなくなった
屋根裏で取り付けて観てます
いわゆるプラチナバンドの携帯電波にも使われたりするんで理にかなってますね
古い家屋向きで 太陽光パネル少ない家屋向きでしょうか?
ご視聴いただき誠に感謝いたします!新築でも太陽光がある場合でも屋根裏の受信状況により取り付け可能です😊
40年以上前からNHK料金を払いたくないので屋根裏にアンテナ付けていたヤツいたわ。
先日、某所宅の天井裏を覗いた時に30素子(全長約3m)がドデンと横たわっていたのは圧巻だった。
でかけりゃいいってもんでもないよ。不要な周波数帯の電波も拾うので。中継局に合った周波数帯のアンテナでなるべく大きい大きいものを選ぶべき。
ハーネスなしの怖い映像だった
VHFアンテナ📡はワイドFMの受信できる。
「アンテナを外から見えない様に設置」と聞くとN〇K受信料対策に思えてしまいますが、アンテナはもちろん望遠鏡や防犯カメラなども屋外に設置するとご近所トラブルに繋がる場合が増えている様ですね。ますます横同士のつながりが少なくなるのはさみしいものです。
屋根裏にアンテナを取り付けられれば落雷の心配はなる?今年の夏にアンテナに被雷して分配器とテレビ1台をダメにしました。落雷が多い地域に住んでいるで屋根裏アンテナやってみるかな。
ご視聴いただきありがとうございます‼️雷は直撃しなくても近くに落ちただけで家電へ被害を与える可能性があります。ですが、その場合は火災保険の自然災害補償の申請対象になりますので、保険会社へのご相談をお勧めいたします。
知らなかった、アンテナで問題と言えばよくカラスがとまるので、旧地上波用のアンテナがボロボロになって何本か折れてしまってる今はそのアンテナが被害を引き受けてるけど、それがダメになって地上デジタルのアンテナに被害が及ぶようになったら本気で考えなくてはいけないかも… ほんとカラスが邪魔、アンテナの周りは奴らのフンで汚いし、とまるところが無くなれば解決するのだろうなと思う
ただ、簡単じゃないよ。かなり苦労する。
片流れの金属屋根だけど屋根の高い部分の方向に電波塔が有るんだけど屋根裏アンテナいけるんかな?
いけそうな感じだけど、地デジだけかな?業者に見積もりに来てもらったらどうですか。でも、やっぱりBSも付けておいたほうがTVを楽しめると思うのですが。
ご視聴いただきありがとうございます😊ご自宅の構造にもよりますが屋根の高い方にアンテナを向ければ受信できる可能性まありますので、屋根裏の電波調査をお勧めいたします🙇♂️
電波良い所ならアンテナじゃなくて何かの線刺せば映ちゃたりして。
冬に雪が降ると映り悪くなる可能性ありませんか❓。
ご視聴ありがとうございます😊天候により受信状況が変化する場合がありますので、十分な受信レベルが必要です。
雪が積もると映らないので、我が家も屋根裏に設置しています。
知らんかった。でもうちはBS・CSアンテナが問題やー
佐賀県の博多本局が受信できる地域いいですね。
ネットの契約が3721円てどこですか?具体的に教えてください。
ご視聴いただき誠にありがとうございます!3,721円は総務省統計局「家計消費状況調査 (2022年)」をもとに出された全体平均の金額となります。回線の種類や世帯人数などにより金額は異なります。
屋根の上の作業は怖いですね。
屋根の使用材質によるけど、アナログの頃は十数デシベルぐらい落ちたかな。強電界域なら問題ないけど。
外壁モルタルの家にはラス網(鉄の網金)はいってるので電磁シールドになってないかな?結局うちではTVは昔のアンテナで 高齢者が視るだけで、他の住人はTV視ないです。。。。猫もTV視ません(=^・^=)
NHKのシノギ(受信料)徴収対策には有効ですね。
や、NHKみてるんなら払わないとだめよ? みてないならいいけどw
@@さくらふぶき-r3dそれは誤解です。テレビ設置者はNHKとの契約が義務付けられている(放送法)が、受信料の支払いは任意(NHK規約)です。我が家は契約して不払いしています。理由は、NHKの放送内容に不満があるからです。
別にNHKの訪問員が来ても、普通に追い返せば良いですよ?自分はNHK党の公式ホームページに従い、不払い継続中です。
アンテナ見えなくてもEEにはハッキリの見えますから、違法に見ようとしても駄目ですよ。民放だけなんてただはただの価値しかないよ。堂々とNHK見るから払いますよ。日本の民度もそんなものかな? それより不満は直すべきでは?
@@shinzoonishi3432 契約者である私はNHKが嫌いで見たくはないが、家族が見たいが為に契約したまま不払い中。NHK集金人には「番組編成と偏向報道に不満があるから支払わない!」と不払いする理由を告げている。テレビがあるのに契約しないのは法律違反。我が家はアンテナは屋根の上にあり、契約済みだから法律違反も犯していない。
屋根上でも落防はしないんですね。
高台なのか室内アンテナで地デジは問題なく映ります。
コタキさん可愛い。
屋根で支線取り外し、取り付けの時は落下しない等に腹ばいでしました。スレートは滑らないけど、瓦はね。
一昔まえなら某契約回避に有効だった事でしょう。木造なら確かに屋根裏で十分!
場所取りによるな!
モルタルの壁が心配なので倉庫の屋根に取り付けようと思います。波型のポリカーボネイトなので受信はばっちりなのをテスターで確認済み。 BSCSもしっかり受信してました。これで犬HK受信料とおさらばできます。
これなら勧誘もごまかせる
台風🌀対策。
テレビ受信に影響有りそうな建物を建てるとき近隣と協議するけど、屋根裏設置だとスルーされそう
アンテナを屋根裏へ移すとNHK料金を払わなくて良くなるかもしれないなあ。
景観条例で屋根裏設置義務化、台風や突風事情も😊ペンチについてマジックハンドライクな枝の長いペンチが有れば軒先まで近づかなくて良いですね❤❤
アンテナを屋根上に付けるのはみっともない。屋根裏にアンテナ付けていて地震対策でガルバリウム鋼板に葺き替えたら当然映らなくなった。現在は天ぷらガードで作った平面アンテナを押し入れの壁に貼り付けています。ブースターも付けました。
安全対策なしに高所や危険作業できるのは1人親方ならではなのでしょうが、1人作業ですしお気をつけて。。。
いつ転落してもおかしくなさそうな詐欺だったな
たしかにね、、、電波は木造の壁を通り抜けるものね。 ウチもそうしようかしら・・・冬場はエレメントが樹氷状態だししかも一本折れたし 泣
鳥が多いと屋根の上はフンだらけになっていることがあります。
問題はね、雪とかの日だよ。当然屋根裏では受信感度は落ちる。だからブースターは必要だと思うね。また、接地する屋根裏の場所、高さ、角度によって、全然受信感度は違う。アンテナ分配器を付ければ信号は弱くなる。雪の日とかにちゃんと映るかどうか疑問だね。
雨でどの位、電波が落ちるかが心配だね・・・6分配ならブースターが欲しいかな屋根裏登れる人なら後付けでもいいけど50db位まで落ちる時がありそうな
NHKをぶっこわーす😂
女性が美人だった。
強電界地域じゃないと。
新潟はアンテナが雪で殺られるんで、天井裏は常識です、ビルは無理
魚の骨型(八木アンテナ)は無理でも、今は平面アンテナなら雪の影響は少ないと思いますよ。
❤❤❤
一人作業は危ない
家は電波が入らないので7800円ですね。
うちはトタン屋根だからね。屋根裏に設置するわけにはいきません。
NHK対策
墜落したら即死しそう😨
こええよぉ
NHK涙目
危険が危ない
こういう作業、慣れているからと公にしない方が良いよ死亡事故は、皆、何十年のベテランが起こしてるから!
落下防止無しで、屋根の真ん中に上がるのならまだしも、屋根の端へ行って作業するのは怖いなあ。
NHK視聴料契約解除しましょう
恐ろしや
こんなの堂々とネットに流すな!NHK対策にしか見えへんぞ。。
いや別に、地上波アンテナがあっても不払い出来ますよ?我が家は不払い継続中です。
屋根裏にテレビアンテナが取り付けられるなんて知りませんでした!電波状況の良い一戸建てにお住まいの方におすすめです!
■今回の講師 佐賀アンテナサービス 兵頭さん curama.jp/088895544/
難しいよ。俺もやったけどね。自分の自宅に最もいい状態で電波を出してる放送局に方向を合わせつつ、適度な利得のアンテナを選ばないといけない。
大きければいいってものでもないし。俺は、一番いい方向にその放送局が出してる周波数に合った、受信周波数特性をもったアンテナを選び、さらに、
バンドパスフィルターを付けて不要な周波数帯の信号をカットし、さらにブースターを付けた。
そのかいもあり、ほとんどブロックノイズなどは全くでない。
ただ、屋根裏のスペースは限られるし、方向を合わせるにはどこにつけるか探すのは大変だ。
またケーブルも、いいケーブルを使った。
ただ今時地上波放送なんか見る価値ある?
ニュース見るっくらいしか見るべきものないと思うけど。
あとは時計代わりにつけてるだけ。
ラジオ聴いてあとはネット環境があればネット見てるほうがいい気がするけど。
毎月1000円ほどNHKの受信料取られるよりもね。ニュースはネットで見れるし。
最近どんな番組見ても面白くない。
条件による。
どの家でも屋根裏につけられると言う保証はない。
当然屋根、瓦により、電波は弱くなる。
仕事ぶりも一つひとつが丁寧で信頼できる業者さんだと思います。このような良心的な業者さんを見つけるのがまた一苦労なんですよね。
ダメだね。受信できりゃいいってもんじゃないんで。ノイズがでないようにするには固定する位置を屋根裏のすべての場所で試して調べないとだめだし。勿論角度も取り付ける高さによっても違ってくる。俺も自分で付けたがね。こんな、おおざっぱなやり方では、電波状況の悪いところではだめだろう。しかもアンテナが小さい。
俺はもっとでかいアンテナを屋根裏じゅうで試して位置決めした。当然柱が邪魔になるので、いいところを探すのは大変だった。
しかも中継局が出す電波の周波数に合ったアンテナを選び、さらにバンドパスフィルターを付けて不要な周波数帯の信号をカットし、さらにブースターで増幅し、 ケーブルも、市販してないいい物を使った。
こんな安直な付け方では、ブロックノイズが出るのは必至。
アンテナは屋根に据え付けるものだと思い込んでいたのでこの動画をみて屋根裏部屋に設置するという方法があったかと目からうろこでした
できるけど大変だよ。アンテナは、一番近い中継局に向ける必要があり、当然屋根裏の柱等によりなかなか感度がいい場所を探すのは難しい。
気合い入れないとダメだと思うよ。俺はかなりいろいろ調べてやった。まずアンテナは、
中継局の出してる周波数に合ったものをできるだけ大きくかつ屋根裏に設置可能な大きさでなければならない。また柱が邪魔になるので、設置場所を探すのもかなり大変だ。
テレビを屋根裏に上げて、位置を探って受信状況を見ながら設置した。さらにバンドパスフィルターを買って不要な周波数の信号をカット、さらにブースターで増幅し、ケーブルもかなりいい物を使った。
そんな簡単にできるもんじゃないよ。
@@ルーデルJU87 なるほど。だから屋外設置がいまだに多く見られるんですね。編集の技術もいいんでしょうが、この方があまりにもあっさりこなしていたので皆なぜこの方法を採用しないのかと思っていたのですがそんなハードルがあったとは。勉強になりました。ありがとうございます。
実家住みのころ、アマチュア無線その他用のディスコーンアンテナを屋根裏に設置してました。
おそらく数dBほど受信強度落ちてたと思うのですが、工事も簡便に済みよかったですね。
自分不器用な小売店の店員してますけど、以前のお客様で屋根上作業中に墜落して下半身不随になられた人がいたので、器用に作業出来る人が羨ましいです。
我が家建てた当時、ちょうど地デジ移行の時で、UHF帯なので小屋裏に設置しても問題ないこと知っていたので指示してアンテナ設置しました👍
我が家も3年前にDIYで屋根裏にアンテナを移設しました。
多少、受信減衰はあるものの概ね受信出来ています。
北海道に家を建て34年になります。新築設計時に住宅地景観からアンテナを屋根裏に出来ないかと設計士に相談したところ北海道の屋根は鉄板屋根(降雪の関係で)のため電波が反射して受信ができないとのことで諦めていました。技術も発展しますし、今後の期待は大きいですね。
屋根裏設置いいですね〜(^^)家の外観も良くなるし、古いアンテナは台風などで倒壊の恐れがありますよね!
見てるだけで高所の恐怖が…
ワイにはでけへんな😂
屋根裏だとアンテナも傷まないから長持ちするでしょうね 電界強度が強ければ最高ですね
私も長く電気屋やってましたが、アンテナ工事は最も苦手な工事でした。
動画を観てるだけでも屋根上は足がすくみます。
しかし、屋根裏のアンテナ設置は全く頭に無かったですねえ。
自身は仕事ではなく電気関係が得意で自分で作業した経験からして、
たしかに瓦屋根など屋根角からワイャーを張るに屋根角に行かないといけない・・・
屋根中心なら滑らないよう出来るんですがね。
@@ms-harrys たしかに屋根裏だけなら滑る心配はしなくていいですよね。仮に天井が抜けて落ちたとしてもケガは軽度ですむかもしれません。
光ファイバーの普及率も上がっているから、TVも配信になるでしょ。
アンテナ📡にクリアスプレー塗装して耐久性向上させるのがいいです。
強風で微妙に向きが変わらない所も良いですね
屋根裏設置には多くのメリットがあります。
景観や家の見栄えが良く成る
台風や大雨や大雪など災害による影響が無い。
太陽光パネル設置の場合、わずかに発電量が上がる。
設置後のメンテナンスが楽。
雨に濡れない、太陽光の紫外線の影響が無く耐久性が高い。
屋根が傷まない。
転倒して、万が一の人への落下の心配が無い。
アンテナを原因とした落雷が起きない。
などなど、多くのメリットを秘めている。
なるほど、立地が良ければ中で受信できるんや(そりゃそうだわな)今まで考えもしなかった、目鱗だ
脱ケーブルテレビで屋根裏アンテナに憧れてます。BS・CSアンテナも屋内設置したかったので、それができないと聞いて残念。絶対無理な感じでしょうか。
ご視聴いただきありがとうございます!
BS放送の電波は障害物には弱く、屋外に設置できない場合は受信が難しくなるケースが多いです。
ただ、BSアンテナを室内に設置することは、必ずしも不可能ではございません。
衛星の方向に窓がある場合、スタンド等を立て窓ガラスを通してBS放送の電波を受信することも可能です。
BS放送の電波は高周波数で波長が短いため、障害物に遮断されやすく、ガラスを通るだけでも減衰が生じます。
生活空間にスペースが必要になり、また誤ってアンテナに触れて角度を狂わせてしまう可能性もあるので注意が必要です。
デジタルになってゴースト(二重画像)にならないから屋根裏に設置するのがスマートだよね~
甘いな。受信感度が悪ければブロックノイズが出る。接地すりゃいいってもんじゃない。高さ、方向、設置場所は、屋根裏中で、調べないといい位置につけられないし、その中継局の出す電波にあったアンテナを選ぶ必要がある。利得が高ければいいというものではない。いらない周波数帯の電波を多く拾ってしまうと、これまた
映りに影響する。俺はバンドパスフィルターで不要な周波数帯の信号をカットして、弱くなった信号をブースターで強化した。
一年中ブロックノイズが出ることもない。
こんな簡単に取り付けてまともに映るかどうかは疑問だね。雪等でノイズが出る可能性は十分ある。
そんな簡単にできるもんじゃないね。
都内ですけど東京タワーからスカイツリーに換わるときにNHKに方向が違うのでアンテナをどうしたらいいのか聞いたところ
電波が強くなるのでアンテナが反対に向いていても受信できますと教えられました
今は室内アンテナにしています
私は新築戸建てに入居しました。電気店下請けの業者が設置してくれました。迅速に作業して貰えました。料金は10万円でした。電気店に作業して貰った事を口止めされました。調べると高額でした。その人は自宅近くの新築を探して工事してます。挨拶はしてません。
27年前に家を建てた時に屋根裏にアンテナを自分で設置しましたよ
😨屋根の上の作業こわいですね。
(広角カメラだからなんでしょうけど)
注意してると思いますが、落ちないようにお願いします。
うっとこも地上波も鍋も屋根裏です👍
アンテナ隠してもテレビは隠せ無いNHKは室内に出入する業者に依頼してテレビのある風景何台あるか調べている。
いや、それは、家に入れるから。
拒否して家に入れなければいい。俺ん家は残念ながらおふっくろが俺のいないときに勝手に契約しやがって、
せっかく屋根裏に設置したのに、意味なくなったがね。
大変、お疲れ様です。
私もやりました、最初は良かったけど雨が降ったら映らないチャンネルが出た、次に雪が降ったときは更に映らなくなった
屋根裏で取り付けて観てます
いわゆるプラチナバンドの携帯電波にも使われたりするんで理にかなってますね
古い家屋向きで 太陽光パネル少ない家屋向きでしょうか?
ご視聴いただき誠に感謝いたします!
新築でも太陽光がある場合でも屋根裏の受信状況により取り付け可能です😊
40年以上前からNHK料金を払いたくないので屋根裏にアンテナ付けていたヤツいたわ。
先日、某所宅の天井裏を覗いた時に30素子(全長約3m)がドデンと横たわっていたのは圧巻だった。
でかけりゃいいってもんでもないよ。不要な周波数帯の電波も拾うので。
中継局に合った周波数帯のアンテナでなるべく大きい大きいものを
選ぶべき。
ハーネスなしの怖い映像だった
VHFアンテナ📡はワイドFMの受信できる。
「アンテナを外から見えない様に設置」と聞くとN〇K受信料対策に思えてしまいますが、アンテナはもちろん望遠鏡や防犯カメラなども屋外に設置するとご近所トラブルに繋がる場合が増えている様ですね。ますます横同士のつながりが少なくなるのはさみしいものです。
屋根裏にアンテナを取り付けられれば落雷の心配はなる?
今年の夏にアンテナに被雷して分配器とテレビ1台をダメにしました。
落雷が多い地域に住んでいるで屋根裏アンテナやってみるかな。
ご視聴いただきありがとうございます‼️
雷は直撃しなくても近くに落ちただけで家電へ被害を与える可能性があります。
ですが、その場合は火災保険の自然災害補償の申請対象になりますので、保険会社へのご相談をお勧めいたします。
知らなかった、アンテナで問題と言えば
よくカラスがとまるので、旧地上波用のアンテナがボロボロになって何本か折れてしまってる
今はそのアンテナが被害を引き受けてるけど、それがダメになって地上デジタルのアンテナに被害が及ぶようになったら本気で考えなくてはいけないかも…
ほんとカラスが邪魔、アンテナの周りは奴らのフンで汚いし、とまるところが無くなれば解決するのだろうなと思う
ただ、簡単じゃないよ。
かなり苦労する。
片流れの金属屋根だけど屋根の高い部分の方向に電波塔が有るんだけど屋根裏アンテナいけるんかな?
いけそうな感じだけど、地デジだけかな?業者に見積もりに来てもらったらどうですか。
でも、やっぱりBSも付けておいたほうがTVを楽しめると思うのですが。
ご視聴いただきありがとうございます😊
ご自宅の構造にもよりますが屋根の高い方にアンテナを向ければ受信できる可能性まありますので、屋根裏の電波調査をお勧めいたします🙇♂️
電波良い所ならアンテナじゃなくて何かの線刺せば映ちゃたりして。
冬に雪が降ると映り悪くなる可能性ありませんか❓。
ご視聴ありがとうございます😊
天候により受信状況が変化する場合がありますので、十分な受信レベルが必要です。
雪が積もると映らないので、我が家も屋根裏に設置しています。
知らんかった。でもうちはBS・CSアンテナが問題やー
佐賀県の博多本局が受信できる地域いいですね。
ネットの契約が3721円てどこですか?具体的に教えてください。
ご視聴いただき誠にありがとうございます!
3,721円は総務省統計局「家計消費状況調査 (2022年)」をもとに出された全体平均の金額となります。
回線の種類や世帯人数などにより金額は異なります。
屋根の上の作業は怖いですね。
屋根の使用材質によるけど、アナログの頃は十数デシベルぐらい落ちたかな。強電界域なら問題ないけど。
外壁モルタルの家にはラス網(鉄の網金)はいってるので電磁シールドになってないかな?
結局うちではTVは昔のアンテナで 高齢者が視るだけで、他の住人はTV視ないです。。。。猫もTV視ません(=^・^=)
NHKのシノギ(受信料)徴収対策には有効ですね。
や、NHKみてるんなら払わないとだめよ? みてないならいいけどw
@@さくらふぶき-r3dそれは誤解です。
テレビ設置者はNHKとの契約が義務付けられている(放送法)が、受信料の支払いは任意(NHK規約)です。
我が家は契約して不払いしています。
理由は、NHKの放送内容に不満があるからです。
別にNHKの訪問員が来ても、普通に追い返せば良いですよ?
自分はNHK党の公式ホームページに従い、不払い継続中です。
アンテナ見えなくてもEEにはハッキリの見えますから、違法に見ようとしても駄目ですよ。民放だけなんてただはただの価値しかないよ。堂々とNHK見るから払いますよ。日本の民度もそんなものかな? それより不満は直すべきでは?
@@shinzoonishi3432 契約者である私はNHKが嫌いで見たくはないが、家族が見たいが為に契約したまま不払い中。
NHK集金人には「番組編成と偏向報道に不満があるから支払わない!」と不払いする理由を告げている。
テレビがあるのに契約しないのは法律違反。
我が家はアンテナは屋根の上にあり、契約済みだから法律違反も犯していない。
屋根上でも落防はしないんですね。
高台なのか室内アンテナで地デジは問題なく映ります。
コタキさん可愛い。
屋根で支線取り外し、取り付けの時は落下しない等に腹ばいでしました。スレートは滑らないけど、瓦はね。
一昔まえなら某契約回避に有効だった事でしょう。
木造なら確かに屋根裏で十分!
場所取りによるな!
モルタルの壁が心配なので倉庫の屋根に取り付けようと思います。波型のポリカーボネイトなので受信はばっちりなのをテスターで確認済み。 BSCSもしっかり受信してました。これで犬HK受信料とおさらばできます。
これなら勧誘もごまかせる
台風🌀対策。
テレビ受信に影響有りそうな建物を建てるとき近隣と協議するけど、屋根裏設置だとスルーされそう
アンテナを屋根裏へ移すとNHK料金を払わなくて良くなるかもしれないなあ。
景観条例で屋根裏設置義務化、台風や突風事情も😊ペンチについてマジックハンドライクな枝の長いペンチが有れば軒先まで近づかなくて良いですね❤❤
アンテナを屋根上に付けるのはみっともない。屋根裏にアンテナ付けていて地震対策でガルバリウム鋼板に葺き替えたら当然映らなくなった。現在は天ぷらガードで作った平面アンテナを押し入れの壁に貼り付けています。ブースターも付けました。
安全対策なしに高所や危険作業できるのは1人親方ならではなのでしょうが、1人作業ですしお気をつけて。。。
いつ転落してもおかしくなさそうな詐欺だったな
たしかにね、、、電波は木造の壁を通り抜けるものね。 ウチもそうしようかしら・・・冬場はエレメントが樹氷状態だししかも一本折れたし 泣
鳥が多いと屋根の上はフンだらけになっていることがあります。
問題はね、雪とかの日だよ。当然屋根裏では受信感度は落ちる。
だからブースターは必要だと思うね。また、接地する屋根裏の場所、高さ、角度によって、全然受信感度は違う。
アンテナ分配器を付ければ信号は弱くなる。雪の日とかに
ちゃんと映るかどうか疑問だね。
雨でどの位、電波が落ちるかが心配だね・・・6分配ならブースターが欲しいかな屋根裏登れる人なら後付けでもいいけど50db位まで落ちる時がありそうな
NHKをぶっこわーす😂
女性が美人だった。
強電界地域じゃないと。
新潟はアンテナが雪で殺られるんで、天井裏は常識です、ビルは無理
魚の骨型(八木アンテナ)は無理でも、今は平面アンテナなら雪の影響は少ないと思いますよ。
❤❤❤
一人作業は危ない
家は電波が入らないので7800円ですね。
うちはトタン屋根だからね。屋根裏に設置するわけにはいきません。
NHK対策
墜落したら即死しそう😨
こええよぉ
NHK涙目
危険が危ない
こういう作業、慣れているからと
公にしない方が良いよ
死亡事故は、皆、何十年のベテランが起こしてるから!
落下防止無しで、屋根の真ん中に上がるのならまだしも、屋根の端へ行って作業するのは怖いなあ。
NHK視聴料契約解除しましょう
恐ろしや
こんなの堂々とネットに流すな!NHK対策にしか見えへんぞ。。
いや別に、地上波アンテナがあっても不払い出来ますよ?
我が家は不払い継続中です。