【山のフードシステムを軽量化】誰もが見たことのある○○が軽量化のカギでした(How to make ultralight about Food packing | Ultralight Hiker)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 24

  • @nnaomi7357
    @nnaomi7357 4 роки тому +10

    アルファ化米のパッケージを再利用出来るなんて目からウロコでした。素晴らしい!

  • @toriaezunoakanto
    @toriaezunoakanto 2 роки тому +1

    フッ素コーティングされてるクッカーを使う事でクッカーでラーメン作ったりしても軽く拭ったりする事できれいにでき、その後コーヒーのお湯を沸かしたりできるようにしてますねぇ。

  • @hitonotameni
    @hitonotameni 3 роки тому +4

    食器はモンベルで販売しているFozzilsの折り畳み食器にして軽量化しています。
    使った後、分解すると1枚のプラの板になるので拭くのも簡単ですし、収納もしやすいですね。

    • @ultralighthiking81
      @ultralighthiking81  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      見たことあります☝️まな板的な使い方もできるのかなって見てました!

  • @sio.carcamping
    @sio.carcamping 4 роки тому +7

    基本ワイも食材はドライフード。同じように先にゴミを除きZipロックに入れて軽量化しています。
    ただアルファ米があまり好きでは無いのとコスト高なので日清カップメシをバラしてZip化しています。
    そしてコージーはwonderlustさんのスタンドコージーを利用。これも内部がアストロフォイルになっていて保温出来ますし、何より立つし、取っ手が付いてて持ちやすい。
    そして昨日の京都1周トレイルで試したのがziplocのスクリューロック473、カッツ麺を割らずにそのまま入れられ愛用のJetboilの底にそのままスタッキング可能。

    • @ultralighthiking81
      @ultralighthiking81  4 роки тому +1

      おおお!!一緒のこと実践されてたんですね!!
      そして『コスト高なので日清カップメシをバラしてZip化』これめっちゃわかります。笑 僕も基本ヌードル派です。笑 たまにうどんやウーメンとか持っていきますよ!!
      へえ!!その製品気になりますね!『アストロフォイル』をまだ使ったことがないので使ってみたいです。

    • @sio.carcamping
      @sio.carcamping 4 роки тому +1

      @@ultralighthiking81 アストロフォイルはかなり保温力が高いので、コージーの中で厳冬期でも冷えにくく断熱も高いので、熱くても持ちやすいですよ😊

  • @potman4253
    @potman4253 3 роки тому +3

    クッカー拭いたゴミだけでもそこそこな量になりますもんね😓
    アルファ米のPKG再利用あたりで喋りのテンションあがってる感じが
    「これめっちゃ良いとおもうんだけどどう??」って気持ちが伝わってきて観ていて楽しい。
    自分が見つけたナイスな方法を人に話したくなる感じわかるなぁ☺️

    • @ultralighthiking81
      @ultralighthiking81  3 роки тому +1

      Pot manさん
      コメントありがとうございます。
      そうなんですよ!ゴミと手間が一瞬でなくなるこの感じが最高なんです。w
      その気持ちが伝わって本当嬉しいです。ありがとうございます。
      今後ともよろしくです。

  • @xasaxi
    @xasaxi 4 роки тому +9

    めちゃくちゃ初心者ですが、毎回JKさんの動画見て夢ふくらまてせます☺️更新楽しみにしてますー!

    • @ultralighthiking81
      @ultralighthiking81  4 роки тому +1

      そうおっしゃっていただけると、とっても嬉しいです!!引き続き更新していきますね!

  • @やまやま-p5l
    @やまやま-p5l 3 роки тому +2

    初めましてこんにちは
    自分はULはないのですが、軽量やコンパクトには、常に考えてます。
    そんな中この動画を発見しました。
    とても、勉強になり感動してます
    動画登録しました〜!
    色んなやり方や登山景色などなど宜しくお願いします。

    • @ultralighthiking81
      @ultralighthiking81  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      お役にたてたようでよかったです。
      今後ともよろしくお願いします。

  • @date1003
    @date1003 4 роки тому +5

    アルファ米パケの再利用アリですね
    アルストシステムも楽しみにしております

    • @ultralighthiking81
      @ultralighthiking81  3 роки тому

      アルストシステム!!😂🔥
      やってみましょう!

  • @r32gtr75
    @r32gtr75 2 роки тому +2

    油でギドギドになったパッケージをお湯で濯いだ後の処理はどうしますか??
    やっぱ自然環境を考えれば多少重くてもゴミになってもペーパーで拭く、もしくはお湯で濯がずにそのまま使うのがベストですかね!

  • @kenkenken705
    @kenkenken705 3 роки тому +6

    保温フードパックいいですね!
    ぜひ真似したいです!
    どこで買ったんですか?
    まだ売ってますかねぇ?

    • @ultralighthiking81
      @ultralighthiking81  3 роки тому

      けんじさん
      ご視聴 & コメントありがとうございます。
      ムーンライトギアさんでお取り扱いございますよ!

    • @y.7681
      @y.7681 3 роки тому

      欲しい しかし6300円、しかも売り切れ(゚∀゚)

  • @you1565
    @you1565 3 роки тому +2

    いつも楽しく拝見しています😊
    鍋で作るタイプのラーメンの場合、アルファ米の袋に入れて何分くらい待てばいいのですか?
    よろしくお願いします☺️

    • @ultralighthiking81
      @ultralighthiking81  3 роки тому +1

      you1565さん
      ご視聴&コメントありがとうございます。
      ラーメンの待ち時間については僕はカタメン好きで2分ほど待ってすぐ食べはじめちゃいます。笑
      一度ぜひ試してみてください!

    • @田中_太郎
      @田中_太郎 2 роки тому

      @@ultralighthiking81 ラーメンのお湯の量とかってどうしてるんですか?

  • @都筑強
    @都筑強 3 роки тому +2

    山と道さんが誕生したころからUL化をしています。ギアはとことんやりましたが、食料が納得いくまでできていません。今回の動画は参考になりました。さて、1つのパッケージを1ヶ月使い続けたとのことですが、衛生面(除菌など)はどうされたのでしょうか?

    • @ultralighthiking81
      @ultralighthiking81  3 роки тому +6

      都筑強さん
      ご視聴 & コメントありがとうございます。
      おお!UL黎明期から!大先輩ですね!ぼくのチャンネルを見ていただけて光栄です。
      下記について回答します。
      「1つのパッケージを1ヶ月使い続けたとのこと」
      トレイル中にいた際は特にケアはしていませんでした。ただ街に降りた際に宿泊したホテルにて洗浄していました。今はワンプッシュでアルコール消毒液を出せるものなど持ち運ぶことも考えています!