Mysterious and fantastic and nostalgic festivals in KYOTO Japan GION FESTIVAL

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 26

  • @英利西本
    @英利西本 2 місяці тому +22

    提灯ひとつひとつは工夫を凝らした芸術品、見ていて感動🤗

  • @夜ねるフクロウ
    @夜ねるフクロウ 2 місяці тому +21

    祇園町のこういう心意気は京都の誇りです!

  • @英利西本
    @英利西本 2 місяці тому +21

    祇園祭りだけは別格中の別格、全精力かけた町衆の責任感と情熱が成せる業‼️

  • @猿橋もも子
    @猿橋もも子 2 місяці тому +14

    千と千尋の神隠しのアニメが日本では今も普通に現実に観られる不思議、観光客も思い出に残ることでしょう。

  • @中村則子-s3s
    @中村則子-s3s 2 місяці тому +3

    本当にステキです
    古い文化の継承

  • @るみの部屋エステシャン
    @るみの部屋エステシャン 2 місяці тому +2

    絶対にちんどん屋を復活させるべき、本当に素晴らしい

  • @中村則子-s3s
    @中村則子-s3s 2 місяці тому +1

    なんて美しい

  • @Tm-ev9cg
    @Tm-ev9cg 2 місяці тому +4

    初めて知りました。しっとりとして京都の夜にピッタリですね(^ω^)アップありがとうございます😊

  • @ginga2827
    @ginga2827 2 місяці тому +3

    いやぁ、幻想的というか、冗談のようでもあり、不思議な雰囲気。お多福やまねきねこ提灯、魚や俵。これが突然現れたら、日本人ならある程度余裕を持ってみることができるだろうが、外国人観光客なら畏怖を感じるのではないか。すばらしい。
    京都はさすがだ。

  • @mixtow2619
    @mixtow2619 2 місяці тому +4

    こういう祭りを見るとジブリ映画が頭に浮かぶ、ジブリ映画でありそうな雰囲気

  • @7694
    @7694 2 місяці тому +2

    祭りが終わったら、すぐに来年の準備・・ほかにも伝統の行事が目白押し・・町衆は大変だぁ

  • @lwwwwl
    @lwwwwl 2 місяці тому +3

    LEDのお陰でいろんな色でいいね。

  • @ずんだもち-m7r
    @ずんだもち-m7r 2 місяці тому +4

    これ一つ一つに意味があるんだよね

  • @kuromame1013
    @kuromame1013 2 місяці тому +2

    また、この動画が世界中に流れて、外国人が大勢押し寄せてくる。日本人として、京都に行く気になれんわ。

  • @おたま-i5g
    @おたま-i5g 2 місяці тому

    2倍速で聞くとお神輿の掛け声が面白い🤣

  • @aoa0215
    @aoa0215 2 місяці тому +2

    オムライスwww

  • @世間話-l5x
    @世間話-l5x 2 місяці тому +3

    日本の歴史ある古都の行事の一つですが、この様な大規模な伝統行事は世界でも稀なものなのでしょうね。隣K国人は、祇園祭の起源はウリナラだ、と言い出しそう😂未来永劫に素晴らしい祭りを続けて頂きたいですね。

  • @koolorchardhill3841
    @koolorchardhill3841 2 місяці тому +2

    昔噺やんけ

  • @nakachan5904
    @nakachan5904 2 місяці тому +6

    歴史を嘲るパリ、歴史を寿ぐ京都。

    • @tom5858
      @tom5858 2 місяці тому

      本当だわ。あの開会式は悪魔崇拝者の儀式以外の何物でもないよ。

  • @richardlau2447
    @richardlau2447 2 місяці тому

    Tourists need to dress better.

  • @為楽寂滅
    @為楽寂滅 2 місяці тому +2

    今年はゲジンが混ざり込んで見苦しかった。酔狂も過ぎると俗に堕するで

    • @夜ねるフクロウ
      @夜ねるフクロウ 2 місяці тому +10

      奈良時代からペルシャ人や大陸の人達が祭りごとに参加していました。平城京跡から出る木簡からも異人の姿が散見できます。多様な人びとが参加できるのが祭りだと思います。

  • @Fclefplan
    @Fclefplan 2 місяці тому

    こんな祭あったっけ?
    観光客相手の取って付けたような祭りなら他所でやってくれ!