今すぐお家でできる10の凄い実験
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ステイホーム♩お家で実験をしましょう!
毎週水曜、金曜、土曜の20時を目安に動画をアップしています。
プレミア公開していますのでリマインダー登録を忘れずに!
※他の曜日もアップされる可能性もあります。
市岡元気 / genkiichioka
INSTAGRAM / genki_ichioka
FaceBook / genkiichioka
HP sciencegenki.com
コラボやお仕事のご依頼はコチラ→ info@m2cscience.com
#おうち時間 #STAYHOME #自由研究
実験をやるだけじゃなくてしっかりどういう原理でそうなってるか教えてくれるのが面白いな
いや、先生絵うますぎ
喋り方優しすぎるし説明わかりやすいし好きです!笑
ほんとに細かいことまで実験する元気先生最高。
最後のイラストを見た俺「クマやなぁ〜」
先生「ネコちゃんになりました〜」
俺「ネ…ネコ?!!」
それな🤗
元気先生のIQ
↓
猿未満で草
Pink IQ80は草
案外伸びなかった?www
低い
IQ107だぞ
こんな先生がいれば勉強好きになったかも😭😭
科学を好きにさせてくれる先生。
(マッドサイエンティスト)
わかる
だよね!!
だよね
@@五百子鬼頭 今は学生?
俺の中で1番動画更新楽しみにしてるチャンネル!
火山を作ったあとは、油は水といっしょにながさないでね。
ゴミぶくろに古新聞などを入れて、油をすいこませて、ゴミとしてすててね。
教えてくれてありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
いつも応援しています!
実験がんばってください!
夏休み助かりました!!
お花の絵美しすぎます!
学校からの課題が終わったら実験したいと思います!
夏休みの課題で 使わせてもらいましたありがとうございます。
科学実験の可能性は無限大だね!
元気先生が天才の天才を超える可能性も無限大だね
10個目の実験がすばらしい!
5:33 これを応用し, 泡ではなく温度差で滞留させたものが
どうぶつの森の家具でもおなじみ, ラバランプですね.
やはり、元気先生はいつも元気ですね!
面白くて家でできる実験ばかりですね!GWにやってみます💪
5:35の実験みて
思ったのが
お土産コーナーに売ってる
おもちゃの中身に見えました!
(うまく説明できない、、、)
あのおもちゃの
仕組みがわかりました!
元気先生がお父さんなら
毎日楽しそう!!!
お子さんたち羨ましい!
元気先生絵がうますぎ!!!
この動画を見て理科が好きになる人も多いと思いますが、
理科に必要にな数学や国語も勉強して立派な学者になってね。
うわー色んな種類の実験が楽しめる動画!
まさに、科学の幕の内弁当やー!
『科学の力で作ったお弁当』
なんて企画はどうですか、元気先生!
イラスト上手ですね。
元気先生が書いたんですか?
自分こういうやつ嫌いだったんですけど、ちょっと興味出てきました!ありがとう!
白米がもったいないけど、白米+水+重曹で白いとぎ汁が黄色に変化する。
不器用な自分でも出来そう!
GW暇なのでやってみまーす!
科学者って絵上手い人多いよねw 記録で描くからかな?
3歳の我が子でも楽しめそうな実験がたくさん!!!
暑いし混んでるし出かけたくない日に良い情報ありがとうございます😭🙏✨
いまお家にあるものでできそうな実験ばかりですぐに試したくなりました🧪❣️
これこれ。こういうのが小さいころに憧れたでんじろうの世界
勉強になりました。
火山のやつは発想力の天才すぎます。
最近やった実験?は、消えるペン(摩擦熱)と、紙コップに水を入れて火をつけてお湯にするのをしました。
下の縁が燃えて水が溢れちゃったんですけどね💦とある動画で新聞紙のフライパンで目玉焼き作るやつがあって、同じ原理なんですかね?(-_-メ)
最後の全反射も凄かったです。
元気先生絵うま
知ってるの何個かあったけど
単純なのに、 へぇ~ってなるのが
面白い☺
元気先生を見るとうちも、元気になる
お花の絵うまっ!
モンテッソーリ教育でSNSで見た物ばかりです!
子供の初めての長〜い夏休みに色々、実験やってみようと思ってます☺️
男の子なので、こういうのが好きみたいです!
面白い❤
9:04 他のスーパーボールは沈んでるので最後だけ沈まないの草
分かりやすくて嬉しい
いつも面白いことをしますね!凄いです!
なんの役に立つのかはともかく凄い!
今日魔法の科学実験図鑑の本買いましたよ中身見た瞬間カラーで面白そうで科学好きになりそう。
紫外線の除菌器が多く出回っていますが、その紫外線の特にUV-Cの照射が本当に出ているのか?また効果があるのかなど検証して頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。
化学はすごいですね🧪家でも実験が出来るとか凄すぎ!
好きになってしまう
マニュキアを乾かす方法について、インターネットにいろいろありますが、科学的根拠があるのか気になる。
塩、砂糖、ミョウバン、リン酸二水素アンモニウムの結晶、尿素結晶の実験はしました。他にできそうな結晶の実験はありますか?
今年見てる人いないと思ってた
@@菅原摩矢それな
夏に見て自由研究にしたかったな。
「おうちでできるオモシロ実験」 を買ってみました!!!!!!!
アルコールに液体窒素を入れたらどうなるか見たいです
危ないやつだw
どんどん有名になってる!
先生の竜巻の実験のおかげで受賞できました
ダイラタンシーにさらに100℃以上の沸騰したお湯を注いでいくと…??
100℃「以上」のお湯!?!?
究極の巣ごもり有効利用提案動画
棒人間の脆さに気付かされた...
⚪︎
-|-
/ \
クビガッ
笑、ゥ
クロマトグラフィ、JINのペニシリン抽出でやってたやつですかね。
ロックゲームでドラグ出されて根に潜られてもドラグをしめれないタックルのライトさが問題、ドラグを楽しむゲームでは無い。
また楽しい実験だ⁉️
元気先生は食紅を水に溶かして使ってますけど、絵の具を水に溶かしたものでも代用出来ますか?
できると思います
リクエスト:原油からガソリンや灯油を精製する事件を観たいです。
綺麗
ファミ通の攻略本かよ
ぜんぶやってみたいです😆
お花の絵のクセ強めてすね!
5:38のところの青や紫なども着色料ですか?
自由研究でやってみようと思います‼️面白い実験をありがとうございますm(_ _)m
科学って、不思議ばりですね!
河合久美 「不思議ばり」って何ですかー?w
ばり不思議ってことですかね?
1 1 煽りすぎて草wそんなん言うんだったら普通に教えてあげればいいのにwwwwwwwwwww
一つ目の爪楊枝はなぜ星形になるのですか?
サムネでアッタクオブキラークイーンのフェイクミスタービーストを思い出しました
ミスタービーストミスタビーストミミミミスタービースト
自由研究に使わせて頂きました😊
応援してます!
スライムみたいなやつって何対何ですか?
チャンネル登録しました!
元気先生、絵上手くない?
Razu * 個展開くべき
一緒に実験してほしい
猫じゃなくてクマに見えた人
元気先生の1年後の登録者数
⇩⇩
⇩⇩
⇩⇩
2 w スゲー減ってる
15
天才ですか?
水ってめちゃくちゃ面白いですね
すごいですね
テレビ出演すごいですね❗
今回も凄そう!
ライオンはワンチャン ポンデリングになるんちゃうかなと思いました
小学校の自由研究でやってみます
火山の噴火のやつって時間が経てば出来なくなってしまいますか?
面白いですな!おばあちゃんに教えよっと🤩👍
今だからこそできる。
カイロは燃やせるんですか?
チキソトロピー液体なんかも面白いで!
そそるぜこれは!
ライフハックの動画にあったやつだw
ライフハックとして見たらなんか違うけど、実験として見たら面白いという不思議w
暇潰しにいいかも!!
火山を作る実験についてなんですけど、、、
水と油の分量って、どんな感じにすればいいですかね??
わかる方お願いします🙇♀️🙏
ガシラは味噌汁美味しいですよ~
ん?なぜ全反射で絵が消えるの?
ggrks
@@ねこまねき ksってこら。
絵うまい
面白いやってみる
かたくりこない😭
3:10 ここクイズノックでやったとこだ!(進◯ゼミ風)
だが解らない!
絵可愛くていいね
爆発する実験のライブ配信してください。
すごい