英語がペラペラになるための7つの習慣-日本にいてもできます!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 вер 2024
  • 英語が話せるようになるための7つの習慣についてお話しました。日本から出なくても日々ちょっとだけ負荷をかけることで変化は訪れます。7つ全部一気にするのがしんどい人は、少しずつ始めていくといいですよ😉
    ✅ネイティブの発音が聞けるYouGlish
     youglish.com/
    🔔現在新規生徒募集及び対面コンサルは行っておりません。
     Yumiと直接やりとりができるのは、オンラインサロンのみとなります。サロンのご案内はこの概要欄の後半にあります。
    🔽Yumiの著書(商業出版)
    『ネコろんで学べる英語発音の本』(実務教育出版) ✨重版決定!✨
    amzn.to/2Tn3aCz
    『ネイティブ発音が3D映像でわかる!英語の発音トレーニングBOOK』(西東社)
    amzn.to/2Tfw6eD
    ※現在重版に向けて準備中です。kindle版はCD・DVDが付いていませんが、音声のみ、西東社のサイトよりダウンロードできます。
    www.seitosha.c...
    🔽Yumiの教材
    『Yumiの脱カタカナ英語マニュアル』(ダウンロード版・CD版)
    enbootcamp.the...
    ・テキスト102ページ(PDF)
    ・音声90分(MP3)
    ・おまけ動画40分(MP4)
    発声からリエゾン・リダクションに至るまで段階的に学べる、発音教材です。
    ■内容紹介、チュートリアルはこちら♪
    • 『Yumiの脱カタカナ英語マニュアル』の内容...
    ■ユーザーの声はこちら♪
    peraichi.com/l....
    🔽IU-Connectのアーサーとコラボしたオンライン発音講座はこちら
    bit.ly/2uTGzCp
    -----------------------------------------------------------------------
    🐾レオのLINEスタンプができました🐾
    -----------------------------------------------------------------------
    メインクーン猫レオのひとこと英会話
    line.me/S/stic...
    スタンプの全フレーズ対訳付はこちら♪
    englishbootcam...
    -----------------------------------------------------------------------
    SNS・オンラインサロン
    -----------------------------------------------------------------------
    ✅Yumiの英語サロン(オンラインサロン)
    peraichi.com/l...
    英語好き、海外好きな人たちがゆるゆると語り合う会員制サロンです。
    Yumiに直接質問したり、オンラインお茶会などに参加できます✨
    ✅公式LINE
    lin.ee/ecbkQxc
    毎週2~3回、英語発音や学習法について発信しています。
    お得なクーポンやセミナー・オフ会情報などもありますよ。
    ✅Twitter
    / englishbootcamp
    ✅Facebook
    / englishbootcampjapan
    ✅ブログ
    englishbootcam...
    -----------------------------------------------------------------------
    人気動画
    -----------------------------------------------------------------------
    ■日本人がネイティブの早口英語を聞き取れないわけ
    • リスニングのコツ-日本人がネイティブの早口英...
    ■リスニングを伸ばすためのたった1つの方法
    • 【英語の勉強法】発音のプロが教える究極のリス...
    ■Rの正しい発音-Rは巻き舌じゃありません!
    • 英語Rの正しい発音-Rは巻き舌じゃありません!
    #英語 #英語がペラペラになるための習慣 #国内留学 #アメリカ英語 #英語学習 #リエゾン #リダクション

КОМЕНТАРІ • 80

  • @arthur-ul5vc
    @arthur-ul5vc 4 роки тому +30

    50代の主婦です。いつも拝見しています。
    2年前に一念発起して英語学習を始め昨年英検二級を習得しました。またアメリカひとり旅に行き電車とバスで色んなところに行きエアロスミスのライブにも1人で観て来ました。次はシニア留学を目指しています。モチベーションが下がる時もありますが、そんな時ユミさんの動画を見たらまたやる気が出てきます!いつもありがとうございます♡

    • @user-tn7lf6oc1v
      @user-tn7lf6oc1v 4 роки тому +2

      素晴らしい。

    • @arthur-ul5vc
      @arthur-ul5vc 4 роки тому

      宗田光男 ありがとうございます。

    • @mineym4507
      @mineym4507 4 роки тому +2

      私も主婦です。子供達の手が離れたらいつかひとり旅したいと密かな夢です!海外アーティストのライブを海外で見るとか憧れます!arthur様は行動にうつされていて素晴らしいですね!私も頑張ります☆

    • @arthur-ul5vc
      @arthur-ul5vc 4 роки тому

      mine ym コメントありがとうございます♡気付くのが遅くなってしまいました。家族や友達との旅も楽しいけどひとり旅自由でほんとに楽しかったです(^o^)mineさんも子供さんの手が離れたら是非!お互い英語頑張りましょうね!

    • @user-ct2be7zk8j
      @user-ct2be7zk8j Рік тому

      すごい❤!!!

  • @user-du8fp2iw2r
    @user-du8fp2iw2r 4 роки тому +17

    どれも大変ですが、7番目の「奈良へ行って、どこの国の人かもわからず、案内しますよ!と話しかけていた。実際は案内できる英語力ないけど…」という部分。Yumi先生はさらっと言ってますが、実はうまくいく人ってこういうことが普通にできちゃうんですよね。
    多くの人は、「案内できる英語力がないから、話しかけるなんてとんでもない。案内できなかったら申し訳ない」とか思ってしまい話しかけることができない。やはりうまくいく人ってメンタルというか考え方が違うんですよね~。
    結局、英語が話せるようになるかどうかは、こういう部分が一番大きいんだと思います。やはり発音とか文法とか云々より前にそういう考え方・気持ちの部分って大きいなぁって思います。

  • @sevancan3294
    @sevancan3294 4 роки тому +18

    Yumiさん凄く品があってお話も毎回為になるし勉強になるんだけど、何よりもところどころに挟まれるユーモアのセンスがとても好きです。人間性まで含めて素敵な方だなあと思っていつも見ています。これからも動画楽しみにしています。

  • @user-pf9op6cr9y
    @user-pf9op6cr9y 4 роки тому +7

    yumiさんの動画は、毎回、本当に ためになります。
    頭のいい人だなぁと、毎回思います。
    学習しても、本当に なかなか英語が話せないので、yumiさんから教えてもらっている事を、地道にゆっくりやっていきます。

  • @skuchibi1122
    @skuchibi1122 Рік тому +1

    半ドン。懐かしいですね。

  • @osadayuki7268
    @osadayuki7268 4 роки тому +1

    「英語を使っている人のほぼ100%は洋楽を聴いている。」
    僕が小さい頃に80年代のUSAヒット曲・アーティスト(Michael Jackson, Carpenters, The Nolans, Earth & Wind, Bananarama, and so on)をずっと流して聴かせてくれた母に感謝しています。😊😊
    でも、英語の環境に全く馴染めなかったとしても、英語に触れる経験をたくさんすると本当に伸びると実感したのはここ最近20代になってからでした。

  • @ninjabuno7350
    @ninjabuno7350 4 роки тому +1

    貴重なアドバイスありがとうございます。
    大人が英語を習得する場合、「技術」習得と同じだと思いました。

  • @user-sr4re2wn2d
    @user-sr4re2wn2d 3 роки тому

    1から7までの習慣…
    無意識にやっていました。
    特に…
    1…知っている単語を繋げて言い、分からない単語は取り敢えず日本語で言うか、近い単語を言いながらすぐ調べます。
    4…中学時代から95%以上洋楽を聴いています。
    7…外国の方に、無謀にも英語で話しかけます。
    そして、貴女が最後におっしゃった「チャンスを作って外国に行く」は…日本国内ですが、私は身をもって体験しました。
    数年前まで趣味だった阿波踊り…
    「阿波踊りをやる人は、とにかく一度は本場の徳島に行くべき。」
    本当にその通りでした。
    東京の阿波踊り連で本番演舞に出演しました。
    そこで体験したのは徳島の生活習慣、御国訛り、阿波踊りを主とする考え方等など…
    たった一度だけ、しかも僅か二泊三日の滞在でしたが、行くと行かぬでは「本当に大違い!」でした。
    英語と外国にも全く同じ事が言えますね。

  • @user-zm9ly7pr3e
    @user-zm9ly7pr3e 4 роки тому +1

    7つの習慣、とても参考になりました。
    私は、英会話以外に、日本史を勉強しているので、NHK大河ドラマだけは、観ます、それを観ることによって、気付きがあります。

  • @nozaki6126
    @nozaki6126 4 роки тому +1

    今日もありがとうございます。
    アウトプットがなかなか苦手です。
    日々短時間でも練習していきたいと思います。歌は中学生の頃から洋楽のみでした。

  • @animal5977
    @animal5977 4 роки тому +4

    私も21世紀に入ってからテレビを見ていません。テレビはなくても困りませんよね。でも英語の歌は好きですけど日本の歌も好きだなあ。

  • @tosuchino6465
    @tosuchino6465 4 роки тому +2

    アプリの英語設定を除いて、若い頃これ全部やってましたね。当時はアプリもスマホもなかったので(笑)。特に、テレビ見ないってのは、英語上達だけでなく脳の劣化防止対策としてもお薦めですよね。もう30年もテレビなしです。唯一テレビが有効だったのは、日本でバイリンガル放送が始まった当時、アメリカのテレビ番組を録画して英語で見てました。それと海外に出てみるというのも良いですよね。やはり米語はアメリカで話されている訳ですから、アメリカの日常を経験して初めて納得できる部分って多々あると思います。

  • @死後硬直からしばらくたって真っ

    いつも職場のトイレで英語で独り言を言ってます。
    I want to quit this job. The salary is cheap. I want paid vacation.
    (俺この仕事辞めたい)(給料安い)(俺有給欲しい)

  • @Louismum_Nora
    @Louismum_Nora Рік тому

    「黒電話の時代」に笑ってしまいました😂Yumi先生のお話どれも参考になります。自分の勉強方法に自信がなくなった時に、Yumi先生の動画を拝見しています。本当に今は語学学習に良い時代だと思うので、色々な媒体を利用して勉強頑張りたいと思いました😊

  • @spre4751
    @spre4751 2 місяці тому

    7番目は初耳でした。例えばYumi先生のことをアメリカ英語のプロナンシエーションのオーソリティとかカッコつけて言いたくなります😅

  • @岡田建二
    @岡田建二 4 роки тому +2

    わかりました❗
    とりあえず洋楽から~
    頑張ります…☺️

  • @vbtaro-englishchannel
    @vbtaro-englishchannel 3 роки тому

    まだまだ途上ですが、ほぼ全部やってました。やっぱり徹底する事が大事なんですね。
    自分のやり方が間違ってなかったんだと嬉しくなりました。
    ありがとうございます。

  • @user-xq6sy3rw8o
    @user-xq6sy3rw8o 4 роки тому

    これから7つの習慣を実践するようにしてみます!
    スマホのゲーム設定をこれから英語にしてみます。
    カタカナ語は普段言わないようにしています。日本人なら日本語で話すべきだと思いますし。
    TVも先生と同じぐらいの時期から見なくなりました。英語の勉強というよりかはそもそも生活していくのに必要ないというか。
    今思うとTVを見てる時間は無駄だったと思います。
    英語を話す機会を逃がさないようにするのは大事ですよね。昔よく東京駅付近で道に迷ってる外国人がいたら案内してました。感謝されるし楽かったです。

  • @sunnyside_up_up
    @sunnyside_up_up 3 роки тому +1

    洋楽を聞くっていうのは藤井風さんで証明されてますよね!彼の場合、音感やリズムにも才能があるから、万人に当てはまるというわけではないかもですが、小さい頃から洋楽を聞いていたからこそ、英会話もあんなに堪能だし発音もすごいし、リエゾンも完璧くらいにできてるんだと感じました。私も子供の頃からジャニーズじゃなくて洋楽を聞いて育っていたら・・・💦時間は戻すことができないから今頑張るしかないですね!

  • @marin8317
    @marin8317 4 роки тому

    海外の友人が多いのでメッセンジャーで会話することが多いです。どこの国でも全て英語です。文字だけの会話ですが、回数こなすうちにお互いの言いたいことはわかるようになりました。誤解を招くのでSVC,SVOに接続語などを繋げる簡単な短文での会話ですが、結構通じます。少なくとも相手の話は読めるようになりました。私も中学の頃から洋楽しか聞いて来なかったです。当時は発音が綺麗なのでカーペンターズを聴くと良いと言われてました。テレビは今は全く見ないですが、いつからか変なカタカナが英会話の中で通用しない弊害があると感じてました。欧州の国の方でも完璧な英語を話される方は多くはなく、神経質にならなくても大丈夫だと思います。

  • @Aegis64
    @Aegis64 4 роки тому +1

    The 7 Habits といえば、あれですね。何年も前に英語のCDを買ったんですが、リスニング挫折しました。もう一度挑戦してみます。

  • @AS-jn2gb
    @AS-jn2gb 4 роки тому +1

    海外で日本語教師をしているので、日本の情報も取り入れないといけないので、先生がおっしゃる生活はできません。でも、よくできる生徒は私よりも日本のテレビ、音楽に触れていますね。

  • @takako2030
    @takako2030 4 роки тому +4

    今日も納得動画ありがとうございました。「カタカナを使わない」に関しては、日本語のカタカナ単語だと本来の英語の意味と異なることがあるので、以前先生がおっしゃてた「カタカナの呪い」(でしたっけ?)を思い出して、カタカナを見るたびに気を付けないとと思ってました。この動画でさらに、気を付けようと強く思いました。

  • @gaki290
    @gaki290 4 роки тому +4

    独り言はすぐできそうだ やってみよう

  • @scozy3332
    @scozy3332 2 роки тому

    大学で音声学を学んだ身として、非常に懐かしく思いました。口蓋化現象,音位転換(言い間違い)、intrusive r(割り込みのr)など、第2言語を学ぶものが、やってはいけない物の代表格です。ユミさんの言われる通り、英語のリズム感を養うには、洋楽はいいと思いますが、英語学習者、特にビギナーは、発音はマネしない方がいいという事は言っておきたいですね。ご存じの通り、韻を踏ませるために例外が多いのがその理由です。アナと雪の女王の様に音位転換も起こしてる場合がありますから。

  • @HIDEO406
    @HIDEO406 4 роки тому +1

    なるほどですねー。自宅の時間は大切ですね。
    ところで、この前youtube で”pinky out”(嘘でしょ?)みたいな感じである解説者がいってました。こんなスラング的で面白そうなものは他にありますか?

  • @kazuki1736
    @kazuki1736 4 роки тому

    参考になる動画をありがとうございます。
    今日から洋楽を聴こうと思います!

  • @UFC-
    @UFC- 4 роки тому +4

    7つの6つまでは分かりますが、テレビを見ないのはきついな。
    テレビは友達だしな。
    ニュース、、ドラマ、映画、見るな。
    他のは分かるし、頑張れそうです。
    邦楽は敵です!

  • @user-ok5zx4qy7o
    @user-ok5zx4qy7o 4 роки тому +2

    日本のテレビを見ないてキツおます!日曜日のあっちこっち丁稚見られませんがな!!テレビは日本語では受像器ですね。半どんてまた先生懐かしおます。豊中から愛を込めて!!英語の映画見てゴダイゴの音楽聞きますね。タケカワユキヒデさんの英語の発音て綺麗て聞いてますけどどうでっしやろうか?

  • @suishi9698
    @suishi9698 3 роки тому

    ハンドン・・・?調べました・・・。なるほど。
    7つとても参考になりました。すでに意識していたこともありますが、洋楽は聴いてないので早速習慣にしてみようと思います!

  • @nobujapan3830
    @nobujapan3830 Рік тому

    ユミ先生、初めてコメントさせて頂きます。
    この7つの習慣、私も同感します。特に、6番の「カタカナを使わない」には。
    私は、日本生まれの日本育ちで、学生時代は英語は苦手だったのですが、約30年前のある時、会社の事情で米国留学することになりました。
    留学先で賃貸アパートを契約する際、アパートの管理人から、車庫は一契約につき、2台まで使えるが、2台目は必要かと聞かれました。
    私は、I need only one garage.と答えたのですが、このgarageを、カタカナ英語でつい「ガレージ」と発音してしまい苦笑されました。
    ガレージではなく、ガラージだと。話の文脈から、このヒドイ発音でも意味は通じたのですが。
    これ以来、カタカナ英語の乱用は、英会話習得に良くないと思い、なるべく避けるようにしました。
    これからも、宜しくお願いします。

  • @shun8137
    @shun8137 4 роки тому +2

    早速テレビのプラグをコンセントから抜きました!笑
    テレビ見てる暇あるならその分英語に触れる時間に使った方がいいってことですよね!

  • @taya6664
    @taya6664 4 роки тому

    全部実践します。

  • @からあげともまる
    @からあげともまる 4 роки тому +1

    さすがユミ先生…。語学は、1に努力2に努力ですよね。先生の動画は、ほんとうに根本的なことをズバッと言ってくださるので、気持ちいいです!
    カタカナ、使ってました(笑)今日から辞めます(笑)

  • @rhythmandkey
    @rhythmandkey 4 роки тому

    日本のTVは殆ど見なくなりまして代わりにABC Newsチャンネルで英語音シャワーを浴びております(笑)特にYumi先生の動画に出会って以来はアナウンサーの口元を注目しながら発音チェックしています。他に私なりの習慣としましてスマホの時計を日本&気になる国の時間表示にしたり、華氏表示の温度計をアメリカ雑貨のネットショップから入手して愛用中です。摂氏から華氏へ変換してくれるweb serviceもありますが温度は体感した方が近道ですね!

  • @7keitaro
    @7keitaro 4 роки тому +4

    バイト先がスポーツジム。常連の外国人に、Hello…have a nice day.
    と、言ったら…「君もね」とキレイな日本語で答えられました(^O^) Geez!
    a

  • @ryo3363
    @ryo3363 4 роки тому +2

    進化の裏には努力有り…😫
    ム・リ・か・・・も・・・
    ペラペラは無理ですが英語の勉強は続けます😭😭😭

  • @mmiura55
    @mmiura55 4 роки тому

    句動詞の間に挟まれる目的語と締めの副詞を上手くリスニングするコツを教えて下さい🙏

  • @kenjisakurai7828
    @kenjisakurai7828 4 роки тому +1

    黒電話の時代.... (笑) どんな時代にも工夫がありますね。

  • @jinkato2596
    @jinkato2596 4 роки тому

    英語ペラペラ7つの習慣、なるほどなと思いました。但しガマンが必要な部分は受験勉強的で辛くならないかなとも感じました。英語を面白い、もしくは実用的と感じる部分がどこかにあると英語学習意欲も続くのではと思いました。
    「5発音を調べる」に同感です。所在地のPhilippinesでは地名人名はTagalog 以外Spanishも交じっているのでspell特定をいつもしています。それから、略語がどこでも使われており惑わされています。実際COVID19の検疫レベルでマニラ首都圏とその南はGCQと報道にも出ています。General Community Quarantineの略ですが確認しないと何のことかわかりません。
    「英語のチャンスは見逃さない」も必要ですね。小生は海外初赴任は香港で英語を使う場面がかなりありました。その後広東省の深圳と韶关が拠点となり英語環境が無くなったので、英語力が低下しないように、PCで初期のSkypeは言語を英語に設定しました。そこで得た外人のinternet friendsとは英語でのやりとりでした。
    しかし現在はつくづく便利です。小生はAndroid OS のtabletを使っていますが、SNSのwe chatでは中国側とは簡体字普通话、所在地と英語顧客の一部とはEnglishでやり取りが出来るので仕事の上でも重要な存在となっています。

  • @naomirin843
    @naomirin843 4 роки тому

    何と!ユミさん大阪なんや〜急に親近感が😁

  • @VOIDDD2142
    @VOIDDD2142 4 роки тому

    全部仰る通りだなと思いました。
    私は最近、外国人のゲーム配信をよく見ています。
    興味のある物だし、誰かしらが四六時中やっているので、英語に接する機会が増えます!

  • @tommypochi835
    @tommypochi835 4 роки тому

    あれ〜、Yumi 先生と同じだ、私も30年以上テレビのない生活をしています。洋楽大好き、独り言で練習している。カタカナ語は英語に変換して記憶。
    ここ数年、年間のうち半分程は英語ネイテイヴと仕事をしているし、英語圏だけでなく何カ国もの友人知人もいるので機会があれば英語で会話。毎日3時間は英語を勉強している。重要な七つのうち、ほとんど当てはまるのに、うまく話せないし、聞き取れない!と思っていたところに、先生の高校時代のお話。英語に対する姿勢も期間も全く違います。かたや、電車賃を使っても英語を話しにいく高校生。かたや、ひょんなことから、いろんな外国人と仕事をするハメになり、稼ぐついでに英語も身につけようなどと甘い考えの60代英語初級者。お話になりません!

    • @coconutpineapple2489
      @coconutpineapple2489 4 роки тому

      そうなんですよね。アウトプット漬けでも話せるようにはならない物ですよ。英語圏住んでても話せない人いますから。会話ってスピード重視だから適当になりがち。適当でも生きていけるから。
      話せる人は文法など地道に勉強してるんだと思います

  • @user-tn7lf6oc1v
    @user-tn7lf6oc1v 4 роки тому +1

    ユミ先生ありがとうございます
    中身の濃いお話しをして頂いて
    いつも心に残ります。
    知識不足の自分には先生のお話しとても楽しかったです
    これからも楽しみにしております。僕も大阪に住んでいます^_^😊

  • @mamatyari
    @mamatyari 4 роки тому

    洋楽以外はやってます。(音楽普段聴かない)AlexaはAmazon(日本のはamazon)のアカウントをとり英語のスキルを入れました。発音ダメだと聞き取ってくれないよ!😁

  • @yousukenishiyama1738
    @yousukenishiyama1738 Рік тому

    スマホやPCの言語設定は一つだけ注意が必要。
    同じ提案を言っている人がいたのでそれに従ってスマホの言語設定を英語にしたのですが、まれにOSがセキュア関連の重要な警告をしてくることがありますが、一度、よくわからなかったので無視したことがありました。
    大きな問題にならなかったのですが、そこだけが注意するポイントです。

  • @user-uc5vh6ef2t
    @user-uc5vh6ef2t 4 роки тому +1

    1つ目ワロタw
    ちょっと尊敬しますわw

  • @kabek5448
    @kabek5448 4 роки тому

    今日 初めて見ましたが、偶然この7つ、全てやっておりました(まだ半年ぐらいですが)。 あまり上達した感じはまだ無いですね。
    聞き取りは上達したような気はしますが。

  • @user-sv6oe4sq4r
    @user-sv6oe4sq4r 4 роки тому

    土曜日は半どんって・・・先生、歳近いわ~。1はやってみます。発音の顔と舌の筋トレが今は楽しいですから。テレビは私も2年前に捨てました。日本語放送は見てると病気になる。習慣を変えないと変化は訪れないが、その変化が顕在化するのは3年後だったりする。他人に答えをタダで聞く習慣を止めるのが一番いいと思うけどね。

  • @user-jx5hc7rt3q
    @user-jx5hc7rt3q 4 роки тому +1

    やります!

  • @徳永八重子
    @徳永八重子 4 роки тому

    it's my lifeのように先生のおすすめする、或はお好きな洋楽の解説などお教え下さい。

  • @user-gl5ck9vg5s
    @user-gl5ck9vg5s 4 роки тому

    英語できるやつから同じ文章を音読しまくったらできるようになると聞いてたから何十回もやってたことあります。
    全くの時間の無駄でしかなかったですw単語覚えるのには適してましたが・・・
    考えずに見て音読することはただの暗記にしかならないんですよね。
    もっと早くこのチャンネル見たかったw

  • @user-gm2zg6hn9v
    @user-gm2zg6hn9v 4 роки тому +11

    東京都知事のカタカタ使いを止められない

    • @新新房
      @新新房 3 роки тому

      tv視なきゃいい。

  • @vacuumcarexpo
    @vacuumcarexpo 4 роки тому +2

    現世の内には無理と判明しました(笑)。
    昔、コンビニで外人に、色柄物用の漂白剤と白い布用の漂白剤の違いを英語で聞かれた事がありました。
    何でそんな難しい事聞いてくるんだよ~、Is this a pen?とかにしといてくれんかな、と思いました。
    何て答えたか、詳しくは覚えてないですが、無難な色柄物用の漂白剤を渡して、「これにしとけ❗」って言ったような気がします(笑)。何て答えれば良かったのか?色柄物用の漂白剤って何ていうの?
    DVDの字幕についてですが、ご存じのように、字幕の英語には字数の制限があるので、台詞の文言とは完全には一致しません。
    字幕の出ないVHSの時代よりは遥かに便利ですが、台詞の内容は大体一緒でも、文構造自体変えてある場合もあり、主要な単語以外は全然違う事もあります。
    強く発音される主要な単語は聞き取れる場合も多く、つぶれて聞き取りづらい冠詞や前置詞など、肝心な所が字幕になかったりしてあんまり役に立たない事も多いです。主要な単語を聞き逃した時には助かりますが。
    昔、アドベンチャーゲームの「逆転裁判」を英語版でやった時は難しかった。
    刑事物や探偵物や裁判物は単語が難しい❗難しいんであんまり覚えてないですが、覚えてる簡単な方でも、affidavitとかforensicsとか、調べながらやってると全然先に進めないんですよ。あ、こんな言い方するのかぁ~とか分かって面白いですが、すぐに忘れるので、余り身には付きません(笑)。

  • @MM-tb6bp
    @MM-tb6bp 4 роки тому +3

    ネイティブの英語を聞いてるとfactsのtを落としてカタカナにするとファクスみたいな発音する人を何人か見ましたが、どうしてこのような発音になるのでしょうか?子音が三つ続いて大変だからでしょうか?

    • @e3chicago
      @e3chicago 4 роки тому

      英語ネイティブにはtsの子音は結構難しいので、単純に上手く言えない人も少なくないですよ。仰るように代用されるのはsの音で、特に後の初めに来るtsは慣れていない人が多くtsunamiが「スゥナーミ」と呼ばれることもあります。。

  • @shin3296
    @shin3296 Рік тому

    7番目はどうしましょう。田舎なので今でも黒電話の時代のようなものですね。県庁所在地の駅周辺ですら見かけたことがない。皆さんどうされてるのでしょうね。ネットしかないのかな。

  • @mineym4507
    @mineym4507 4 роки тому

    すっごく分かります!テレビつけると見続けてしまいますよね...コロナで最近家時間が増えて余計に思います。私も最近はHuluやUA-camで英語ニュースやドラマや英語勉強に関するチャンネルばかり見ていてテレビいらない?と思ってしまいます(子供達や旦那がいるのでテレビは捨てられないですが(^_^;))Yumiさんの動画はあまり言ってくれない厳しい事をたくさん言ってくださるので有り難いです😌

  • @user-sf7tg7mz1z
    @user-sf7tg7mz1z 4 роки тому +3

    Bon・Jovi練習中!
    難しい!
    でも楽しくやってます!
    (^O^)ノ

  • @mihokanai1469
    @mihokanai1469 4 роки тому

    営業部マター。。。言ってた😅これからはやめます。ビジネス英語をなるべく短期で習得する効果的な学習法があれば教えてほしいです!

  • @G.G.ChannelHiroshi
    @G.G.ChannelHiroshi 4 роки тому

    1,ボクは、例えば、英語の映画やドラマのネイティブの発音は、いまだにほとんどききとれません。youtubeの映画の英語を解説したモノなども、意識して見ていますが、その部分だけですと、何回も見ているとだんだんと聞こえてくるのですが、初めての台詞では、まだまだ・・という感じです。yumiさんは、ネイティブの英語が、聞き取れないということは、もうないですか?
    2,先日、英語の勉強の参考になるかと思って、奮発して、古い・安い映画のDVDを買いました。英語の字幕が、なんか、発音と違う字幕になっていました。(そのくらいはわかります。)非常に残念でした。これでも、勉強になりますか?
    3,ボクの身の回りでは、普通の日本人がしゃべる日本語が、全くデタラメで、それが原因で、意思疎通・情報共有に弊害があるように感じています。それは、単語の意味の不正確、文法の不正確も含まれます。それで聞きたいのですが、ネイティブがしゃべる英語は、例えば、「この人は、単語の意味、わかってないんじゃないか?」とか、文法がおかしくて、会話がうまくいかないこととかは、ご経験はありますか?

  • @kyomosamui
    @kyomosamui 3 роки тому

    seven practices to become fluent in English 1 talk to oneself in English 2 change the language setting into English when using app. 3 do not watch Japanese TV 4 listen to Western music 5 check how it is pronounced 6 do not use Katakana 7 make the best use of every opportunity to speak English.

  • @釜蓋忍者
    @釜蓋忍者 4 роки тому +1

    バラエティは観なくなりましたね。あ、吉本新喜劇は観るか。

  • @user-uk2cs2iw5v
    @user-uk2cs2iw5v Рік тому

    アニメ英語勉強して、バイリンガル教育すればいいと思います。

  • @EnglishOnly19
    @EnglishOnly19 4 роки тому

    勉強人です。そして、テレビつけっぱ人間です。I'm stupid...見るのを止めてみます。

  • @user-yr9gu8ud4p
    @user-yr9gu8ud4p 4 роки тому

    カタカナ禁止は以外でした😨
    カタカナ日本語を控えます❗️

  • @traveler_japan
    @traveler_japan 4 роки тому +2

    1.英語で無意識に独り言を言っていると、指摘された。人前で言えないことは、バレないようにタイ語。放送禁止用語は、中国語やベトナム語。
    2.アプリは英独にしている。
    3.私もテレビはない。NHKの集金員と揉めた。テレビがないのになんで払わないとならないのか!
    ネットテレビばかり。
    4.音楽は殆どドイツ語かイタリア語。英語は軍歌だけ。同業者とは、Dr.D?
    5.発音は何だったけ?と思うことがある。
    6.私の文章は、漢語が多いと言われる。
    珈琲は黒豆出汁。カレーライスは辛味入汁掛飯とあるけど、これは無理。
    7.東京では英語ならそれなりに話す機会があるけど、独仏語は殆どないから重要だった。
    そういえば、オーストラリアから来た一人旅のお婆さんに、地下鉄の階段で、じっと見られて、荷物を担ぎ上げる嵌めになった。
    関西ネタといえば、高校生の頃、修学旅行で行った京都の二条城の土産屋で、外人に間違われて英語で接客された。
    海外旅行と言えば、今まで行った国で英語が通じた国は、マレーシアだけ。他は、全然英語が通じなくて困った。

  • @chaichanpapa
    @chaichanpapa 4 роки тому

    テレビと日本語の曲を排除・・・ぎゃはは~よくぞ言いました!
    カタカナに関しては、逆だと思う。すでに凄く沢山のカタカナ単語を知っているので、これを活用する方がいい、カタカナ発音をネイティブ発音にリプレスする。