Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
4型シグナスは初期のマジェスティSと加速感が同じみたいなので調子に乗って気持ちよく走ってると捕まりそう(笑)昔と違ってゆっくりのんびり走りたいので3型買います
この動画だけ、たまにみてます。何だか好きだな~
ありがとうございます!その内、バイク動画復活予定です。
いつも楽しく見させていただいています。これからもよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。これからも頑張ります。
俺が前乗ってたシグナスxだ、懐かしいな。
鹿児島は大陸的な雰囲気がありますね、開放感抜群のツーリング動画です! 125スクーターは使えますね意外に良く走ってくれます、シグナスはバンク角も大きくインジェクションのおかげで標高が高くてもパワーダウンがありません、高所山岳ツーリングもこなしてくれます、良い買い物をされたと思います。
Abe Seimei さん コメントありがとうございます!そうなんですね、標高の高いところも強いのですね。シグナスでかなり満足してます!大事にしていこうと思います。
Abe Seimei
はじめまして。めっちゃご近所さん。しかもシグナス。2週間前位にシグナス買いました。大型からの乗り換えです。最高に楽しいですね。125の、しかもシグナスは、コーナーリングの楽しさは大型を凌駕します。
初めまして!ご近所さんだったのですねw大型からの乗り換えですか?不満なのはパワーだけではないですか?シグナスはホントいいバイクです。お互いのエンジョイしましょうね!
こちらこそ、よろしくお願いします。パワーは致し方ないですね。それでも、プーリーのカウンターを変えたり楽しみ方が、いろいろ有り面白いです。シグナスの後姿が好きですね。
原付2種最高ですねぇ~125cc最高ですよぉ~私は去年まで大型乗ってましたが、今は原付2種であちこちツーリングを楽しんでいます。私もシグナスのバイキンマンの口みたいなテールライトの形状好きです。映像視点もいいですねぇ~頂上付近、しゃべりが減っても風景が楽しめるので全然OKですね ^^気持ちよさそうなツーリングコースですね。長いトンネルを抜けたら江口浜なんですね。海が見えないですが、きれいなんだろうなぁと想像しています(笑)
Motovlog さんコメントありがとうございます!大型から変えたのですかw映像視点は好みでしょうがこの方が走ってる感じがしていいと思いました。鹿児島付近のコースを今後も紹介していきますのでよろしくお願いします。
いいところだなぁ👍シグナスにするかなぁ〜、NMAX.PCXと迷うけど、やっぱりスクーターは足元フラットじゃないとなぁと思ってしまうw
僕も最近シグナス買いました!このバイクは最高です!
コメントありがとうございます!シグナスは最高ですよね~燃費がちょっと悪いですが、走る楽しみを教えてくれるバイクですよね。お互いに大事にそして走りを楽しみましょう!
シグナス値段どのくらいしましたか?
コメントありがとうございます、新車だったので確か30万程だったと思います。
気ままな慎 高校生でも維持ってできそうですかね😥
@@pon5516 高校生で50cc以上に乗れるなら問題ないと思いますが、金銭的には大丈夫でしょうが任意保険は入らないと後が怖いですよ。その前に学校が許可しないと思いますがw
気ままな慎 学校は全然大丈夫ですアドレスかシグナスで悩んでてシグナスはどのくらいでガス満タンになりますか?
@@pon5516 シグナスは確か6リットル前後だったと思います。但しアドレスと比べるなら燃費悪いです。シグナスはどの速度からも鋭い加速するためにエンジン回転が高めに設定されてます。アドレスとは足回りやブレーキなど比較できないほどいいです。
他の人の動画を見ても、九州は道路が整備されていると思う。
コメントありがとうございます!そうなんですか?酷いところも多いってことですね、贅沢は言えませんねw
どうも、こんにちは。(^^)/ このシグナスXのカラー、そして、車体デザイン、最高ですよね。(^^ 自分もスクーターを購入の際、試乗会で、N-MAXと、乗り比べましたが、乗りやすさ、燃費、パワーとか、最新のN-MAXのほうが良いと思いましたが、やはり、デザインは、自分もシグナスXのほうが、良かったので、(^^)/今後も、シグナスの動画うp、機体しておりま~す(^^)/
Akioのデジタル日記さん コメントありがとうございます!やっぱシグナスは最高ですね!基本ノーマル外見を崩さずにパーツを変えて楽しんでいきたいと思います。こちらも動画楽しみにしています!
この棒読みいやだふつーに実況がいいなぁ
無言な時間wwwwww
ertjh ghjuytf さん、コメントありがとうございます❗この時期は特に動画始めてまだ不慣れだったので無言が多いです。ですが、ツーリングシリーズは喋り続けるつもりはないのでご了承くださいw
4型シグナスは初期のマジェスティSと加速感が同じみたいなので調子に乗って気持ちよく走ってると捕まりそう(笑)
昔と違ってゆっくりのんびり走りたいので3型買います
この動画だけ、たまにみてます。
何だか好きだな~
ありがとうございます!
その内、バイク動画復活予定です。
いつも楽しく見させていただいています。これからもよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
これからも頑張ります。
俺が前乗ってたシグナスxだ、懐かしいな。
鹿児島は大陸的な雰囲気がありますね、開放感抜群のツーリング動画です! 125スクーターは使えますね意外に良く走ってくれます、シグナスはバンク角も大きくインジェクションのおかげで標高が高くてもパワーダウンがありません、高所山岳ツーリングもこなしてくれます、良い買い物をされたと思います。
Abe Seimei さん コメントありがとうございます!
そうなんですね、標高の高いところも強いのですね。
シグナスでかなり満足してます!
大事にしていこうと思います。
Abe Seimei
はじめまして。めっちゃご近所さん。しかもシグナス。2週間前位にシグナス買いました。大型からの乗り換えです。最高に楽しいですね。125の、しかもシグナスは、コーナーリングの楽しさは大型を凌駕します。
初めまして!ご近所さんだったのですねw
大型からの乗り換えですか?不満なのはパワーだけではないですか?
シグナスはホントいいバイクです。
お互いのエンジョイしましょうね!
こちらこそ、よろしくお願いします。パワーは致し方ないですね。それでも、プーリーのカウンターを変えたり楽しみ方が、いろいろ有り面白いです。シグナスの後姿が好きですね。
原付2種最高ですねぇ~
125cc最高ですよぉ~
私は去年まで大型乗ってましたが、
今は原付2種であちこちツーリングを
楽しんでいます。
私もシグナスのバイキンマンの口みたいな
テールライトの形状好きです。
映像視点もいいですねぇ~
頂上付近、しゃべりが減っても風景が
楽しめるので全然OKですね ^^
気持ちよさそうなツーリングコースですね。
長いトンネルを抜けたら江口浜なんですね。
海が見えないですが、
きれいなんだろうなぁと想像しています(笑)
Motovlog さんコメントありがとうございます!
大型から変えたのですかw映像視点は好みでしょうがこの方が走ってる感じがしていいと思いました。
鹿児島付近のコースを今後も紹介していきますのでよろしくお願いします。
いいところだなぁ👍
シグナスにするかなぁ〜、NMAX.PCXと迷うけど、やっぱりスクーターは足元フラットじゃないとなぁと思ってしまうw
僕も最近シグナス買いました!このバイクは最高です!
コメントありがとうございます!
シグナスは最高ですよね~
燃費がちょっと悪いですが、走る楽しみを教えてくれるバイクですよね。
お互いに大事にそして走りを楽しみましょう!
シグナス値段どのくらいしましたか?
コメントありがとうございます、新車だったので確か30万程だったと思います。
気ままな慎 高校生でも維持ってできそうですかね😥
@@pon5516 高校生で50cc以上に乗れるなら問題ないと思いますが、金銭的には大丈夫でしょうが任意保険は入らないと後が怖いですよ。
その前に学校が許可しないと思いますがw
気ままな慎 学校は全然大丈夫です
アドレスかシグナスで悩んでてシグナスはどのくらいでガス満タンになりますか?
@@pon5516 シグナスは確か6リットル前後だったと思います。但しアドレスと比べるなら燃費悪いです。
シグナスはどの速度からも鋭い加速するためにエンジン回転が高めに設定されてます。
アドレスとは足回りやブレーキなど比較できないほどいいです。
他の人の動画を見ても、九州は道路が整備されていると思う。
コメントありがとうございます!
そうなんですか?
酷いところも多いってことですね、贅沢は言えませんねw
どうも、こんにちは。(^^)/ このシグナスXのカラー、そして、車体デザイン、最高ですよね。(^^ 自分もスクーターを購入の際、試乗会で、N-MAXと、乗り比べましたが、乗りやすさ、燃費、パワーとか、最新のN-MAXのほうが良いと思いましたが、やはり、デザインは、自分もシグナスXのほうが、良かったので、(^^)/今後も、シグナスの動画うp、機体しておりま~す(^^)/
Akioのデジタル日記さん コメントありがとうございます!
やっぱシグナスは最高ですね!基本ノーマル外見を崩さずにパーツを変えて楽しんでいきたいと思います。
こちらも動画楽しみにしています!
この棒読みいやだ
ふつーに実況がいいなぁ
無言な時間wwwwww
ertjh ghjuytf さん、コメントありがとうございます❗
この時期は特に動画始めてまだ不慣れだったので無言が多いです。
ですが、ツーリングシリーズは喋り続けるつもりはないのでご了承くださいw