"Graceful Miyabi! A Japanese pheasant is walking." Today's Cute Kawaii Visitors Apr 14-15 2019 ep118

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 тра 2019
  • I had to go away for a day, and when I scattered the seeds on the ground, there were a lot of Hawfinches and Bramblings. When there are no people around, some strange birds seem to come to visit. This was the first time a Japanese pheasant walked through my garden. I knew that pheasants were around, but they had never been in our yard before. It was... sparkling, it was graceful, it was Miyabi!
    =======
    #StayHome and Birdwatching #JapaneseWildBirds #JapaneseWildLife
    I live in a villa in Mt.Yatsugatake, a mountain in Japan. In this channel, I show cute birds and wildlife captured by the trail camera in the yard, and you can see how the day goes. I hope you will enjoy watching them as they come to the feeding site.
    I use machine translation to translate the subtitles. I apologize for the poor English.
    Twitter: / shimeyatsu
    Music: FreeBGM MusMus musmus.main.jp/
    Twitter: / shimeyatsu
    Music: FreeBGM MusMus
    musmus.main.jp/
    UA-cam Channnel⇒ / @musmusch
    ★I modified Browning's trail camera for birds and small animals and shooted them. Please click here to see how to do it.↓
    translate.google.co.jp/transl...
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 75

  • @user-yx1tq6fr9i
    @user-yx1tq6fr9i Рік тому +3

    キジ、雅という言葉が似合いますね!
    大好きです。
    最後の鹿ちゃんやアナグマも可愛すぎ!

  • @GONDAINAGONDAINAGOYAN
    @GONDAINAGONDAINAGOYAN 4 роки тому +47

    12:20 近くで見るとカッコイイ・・・さすが日本の国鳥やで。

  • @user-qb4kz1kh9j
    @user-qb4kz1kh9j 4 роки тому +13

    素晴らしい撮影をありがとうございます。野鳥の観察、楽しいですよね。とにかくすごい警戒心。それと、思いがけない行動。観ていて飽きません。

  • @user-fl5lx5mc5n
    @user-fl5lx5mc5n 4 роки тому +11

    人間が来たときの逃げ方がみんな一緒で笑う😂

  • @user-ni3fm4qi9m
    @user-ni3fm4qi9m 3 роки тому +6

    カワイイ
    すべて愛おしい
    人間は例外

    • @shtkby
      @shtkby 3 роки тому

      うわぁ…

  • @user-dh7mo7gp5s
    @user-dh7mo7gp5s 4 роки тому +7

    こんな鳥めったに見れませんね落としたお皿を探して首をかしげてる顔が可愛い!

  • @ino260
    @ino260 4 роки тому +6

    ほんとうに何でも来るなぁ…(感動)

  • @user-vh8ew8oj5s
    @user-vh8ew8oj5s 4 роки тому +10

    飼い猫に大ウケです!
    モニターの裏に鳥さんを探しに行ってます😃

  • @ikuekanno7112
    @ikuekanno7112 4 роки тому +7

    コメント欄の皆さんのコメントを読むのが楽しいです。
    鳥たちのいろんな姿が垣間見れるので、楽しい!

  • @rota405flog
    @rota405flog 4 роки тому +14

    この鳥どもの可愛さの破壊力よ…(´・ω・`)
    キジとても好きなので繰り返し見てしまいました。

  • @beememe8070
    @beememe8070 3 роки тому +2

    若いころ初めてキジをみて、綺麗な色のニワトリがいるって感動してました。
    あの頃の私にこの動画を見せたい…今回も素敵な動画ありがとうございます。

  • @user-uh2vg6tp1m
    @user-uh2vg6tp1m 4 роки тому +53

    昔々、郊外でサバイバルゲームをしてた時に
    背中に何か動物に乗られたかのような違和感、振り返って確認すると「キジ」さんww
    こちらがビビった以上に相手もビビったらしく、威嚇鳴き
    その音のやかましさに思わず
    「うるせぇーーー!w」と言ってしまった所
    付近に隠れていた、相手チームからの十字砲火を受けた記憶がありますw

    • @shimesan
      @shimesan  4 роки тому +34

      キジも鳴かずば撃たれまい、でしたね、、(笑)

    • @coelacanth666
      @coelacanth666 4 роки тому +6

      へぇ〜そんなに鳴き声大きいんですね

    • @neoblueseven24
      @neoblueseven24 4 роки тому +7

      「ケーン ケーン」と野山の周辺に、響くように鳴きますよね。
      背中に乗られた事はないけどww

    • @user-ip5zf4lm7h
      @user-ip5zf4lm7h 4 роки тому +6

      背中に乗ってくるってすごくね
      よほどとけこんだ装備をしたのですな

  • @user-pt2fm2vh4n
    @user-pt2fm2vh4n 4 роки тому +6

    みんな可愛い❤️元気にがんばれー‼️

  • @user-cw9nd9cv5b
    @user-cw9nd9cv5b 4 роки тому +6

    オスシメさんの後頭部、美味しいプリンに見えてしまいます…そしてその場でモリモリ殻を割って食べる姿はたくましい!✨

    • @shimesan
      @shimesan  4 роки тому +2

      わかります。最近はシメを見るたびにおいしそう・・とか思ってしまいます(笑)

  • @dorajii-channel
    @dorajii-channel 4 роки тому +10

    綺麗ですね。小鳥はいいですね。素晴らしい美しさではまた

  • @user-bz6xe9tn1m
    @user-bz6xe9tn1m 2 роки тому +1

    来る鳥達の探す姿が可愛いくて、愛くるしいですね😃

  • @user-bz6xe9tn1m
    @user-bz6xe9tn1m 2 роки тому +1

    凄い野生の宝庫ですね😃

  • @torinonakigoe
    @torinonakigoe 3 роки тому +1

    野鳥天国ですね〜😳かわいい♪

  • @cmagbuh6798
    @cmagbuh6798 4 роки тому +7

    八ヶ岳山麓に別荘をおもちとか。羨ましい限りです。

  • @niklohukiin5565
    @niklohukiin5565 4 роки тому +13

    この前自宅で歩いているキジに遭遇した
    あちらもパニックになったようで急いで走って逃げた
    キジがアスファルトをカツカツした音がよく聞こえた

  • @neoblueseven24
    @neoblueseven24 4 роки тому +4

    とても楽「シメ」ました🐦️

  • @akesaitou4357
    @akesaitou4357 4 роки тому +5

    こんなにも、間近にリアルに野鳥が見れるのは圧巻と感動、ほっこりした気持ちになります。
    また、名前を詳しく説明して下さり勉強になります。素敵な編集有難う御座います💕

  • @shee613
    @shee613 4 роки тому +5

    シメとアトリ・・・
    って可愛いなぁ
    野鳥たちみんな可愛い❤️
    ゴジュウカラのひっくり返りそうになるの笑った(* ̄∇ ̄*)
    お皿~💦 皆がキョトンとして探してて🤭
    微笑ましいですね~BGMも最高♪♪🍀

  • @Satuki-Robin
    @Satuki-Robin 4 роки тому +6

    可愛いです(*>∀

  • @user-vt3ss8rp3i
    @user-vt3ss8rp3i 4 роки тому +6

    昔バードウォッチングしてた時、双眼鏡の視界にいきなりキジさんが。
    あまりの派手さに「°д°;)怪獣かよ!」と驚いた事を思い出しました。

  • @user-sz2su5qf7y
    @user-sz2su5qf7y 4 роки тому +5

    昨日通勤中にキジ見ました( ´∀`)♪
    鳥ちゃん好きなので投稿応援&楽しみにお待ちしてます

  • @ES-ut2dv
    @ES-ut2dv 4 роки тому +3

    キジパイセン、カッコいいっす!チャンネル登録させていただきました☺️

  • @yuka-jw1eu
    @yuka-jw1eu 4 роки тому +12

    こんにちは、お勧めに出てきて観いってしまいました
    みんなかわいいですねぇ、ほんと何を考えているのか知りたいです(*^^*)違う種類の鳥同士って言葉通じるんですかね?
    皿を探してる姿が『あれ~?』って感じでまたかわいい♥️。

  • @pintama01
    @pintama01 4 роки тому +2

    カワラヒワのイケズぅ~♪

  • @huwahu
    @huwahu Рік тому +1

    5:55 😍💯

  • @jaclynh.y767
    @jaclynh.y767 3 роки тому +4

    it's so funny and cute watching the birds working their way to break open the nuts and get to the seeds in their tiny mouths

  • @mayupia1
    @mayupia1 4 роки тому +3

    バックの音楽良いわあ。皆さんひまわりの種がお好きなんですね。

  • @blue_sky1016
    @blue_sky1016 4 роки тому +8

    こういうチャンネル探してました。登録させていただきます(*´∀`*)

  • @chobibi058
    @chobibi058 4 роки тому +2

    なんて豊かなんだろ。雉は春先に一年に一度は見るな。畑のど真ん中で鳴いている。あ、今年は見なかった・・・

  • @user-cs7zs5pj5e
    @user-cs7zs5pj5e 4 роки тому +2

    清々しい動画ありがとうございます、花などを傍に置いて見ているとワンランクアップの動画になりとても癒されます、雉は立派で美しいですね~野生で生息しているのを初めて見ました。いろいろな素敵で贅沢な動画を楽しませていただいています。

  • @guineapiginnz6097
    @guineapiginnz6097 4 роки тому

    初めてお邪魔します!
    素敵な動画ですね!
    癒されます
    BGM無しのシンプルバージョンも見てみたいです

  • @honda4261
    @honda4261 4 роки тому +21

    キジの大物感が半端ないですね(^^♪
    それにしても,キジってなんでいつも歩いてるんでしょう?(^^♪

    • @user-or1cf1wg7v
      @user-or1cf1wg7v 4 роки тому +5

      野鶏(つまり鶏)やウズラと同じで、体の基本が地上に特化してて一日中歩き回れるように出来てるのです
      (鳥にしては骨太な骨格に筋肉質な体つき、歩き回るのに丁度いい太さと長さの足に太めの指
      (鳥にしては大きいので大概の存在は敵でないが、危なくなったら鶏みたいに高い所に逃げたりしてから次の行動を起こす

    • @user-yk2pw2oc3e
      @user-yk2pw2oc3e 3 роки тому

      @@user-or1cf1wg7v 説明してもらうのとっても好きなんです ありがとう

  • @user-or5zy2dm1r
    @user-or5zy2dm1r 4 роки тому +4

    雉さん結構走るの速いよ。

  • @hornedowl5072
    @hornedowl5072 4 роки тому +21

    田舎の県なのでキジがそこら辺によくいます。本当に本に書いてある通り、「ケーンケーン」って鳴くのですよ〜

    • @ks7706
      @ks7706 4 роки тому +2

      ポム雪 ゲゲエ!ゲゲエ!って感じで鳴いてません?笑

    • @hornedowl5072
      @hornedowl5072 4 роки тому +2

      k s そうなのですか🤭小さい頃から「ケーンケーン」でした。やっぱし人によって聞こえ方は違いますね笑

  • @robinnaples
    @robinnaples 4 роки тому +2

    小鳥たちの餌場争い、傍でみていると可愛らしく、滑稽にも感じます。
    シメはたぶん初めて見る鳥ですけれど、隈取りをした歌舞伎役者みたいで、なんだか仕草が演技してるようにも見えます。顔立ちは顎髭のある豪傑ぽいですね。

    • @shimesan
      @shimesan  4 роки тому +1

      豪快な見得が似合いそうなシメですけど・・・実際凶暴らしいんですけど、アカゲラとか自分より強い野鳥さんにはあっけなくやられてる姿を見ると、なんというか親しみを感じます(笑)

  • @donou2026
    @donou2026 4 роки тому +2

    ここの楽園は何というところですか?
    小鳥は一日中見ていても飽きない。うらやましいでーす。」

  • @na.m.3660
    @na.m.3660 3 роки тому +1

    キジ🦅

  • @yalechen1979
    @yalechen1979 5 років тому +7

    8:50 I can hear this bird said "opppps" XD

    • @shimesan
      @shimesan  5 років тому +3

      Thanks, I heard it too (笑)

  • @Wirraburra07
    @Wirraburra07 3 роки тому

    How far out in the countryside do you to be to see wildlife like this?

  • @kknitorom
    @kknitorom 4 роки тому +3

    あとは外来種のタネがこの地に馴染まなきゃ最高動画ですね

    • @shimesan
      @shimesan  4 роки тому +9

      コメントありがとうございます。ひまわりの種のことでしょうか・・ゴジュウカラが樹皮に隠したひまわりの種が時々発芽するのですが、双葉どまりでそれ以上成長したことはありません・・夏は木陰になって日が全く当たらず、気温が低いからだと思います。その土地になじみのない植物の種を餌としてあげるのはどうなんだろう・・と思いつつ、不思議なことに他の餌だとほとんど食べてくれないので、ひまわりの種だけを(過剰にならないように)あげるようにしています。いろいろ謎が多いです。

    • @kknitorom
      @kknitorom 4 роки тому +2

      それは安心ですね!
      アワとかヒエをあげちゃうとやばい気がしますけど、ひまわりなら万能っぽいですね!

  • @user-km6tp6pq2p
    @user-km6tp6pq2p 4 роки тому +14

    どこかの高名(自称?)な鳥類学者が言ってたけど、鳥は脳が小さいから性格や性分等は無く、本能だけで生きてると(^-^; 絶対デタラメだと思う(笑)

  • @user-td4wg3pj3e
    @user-td4wg3pj3e 10 місяців тому

    キジはコウライキジ?

  • @ciphetrix7872
    @ciphetrix7872 3 роки тому +1

    Why not give them the food earlier? Birds are most active in early hours. Could get nice footage. The light is good already.

    • @shimesan
      @shimesan  3 роки тому +1

      Thank you for your comment. I'm a night person, so I can't get up early in the morning to put out food...so I was putting out food at night, but the marten started to eat all the food in the middle of the night. So now I've installed an automatic feeder so that the food will be available early in the morning. You can see the process in this video, but I don't have English subtitles for it... sorry.
      ua-cam.com/video/MdzKaGwUtWM/v-deo.html

  • @user-fh2rw7ww9u
    @user-fh2rw7ww9u 4 роки тому +1

    シメさんたちの中にひときわ
    濃い青の頭の鳥さんが居ますが、
    青カケスさんでしょうか?
    まさかルリカケス?

    • @shimesan
      @shimesan  4 роки тому

      ちょっと自分では確認できないのですが、何分何秒あたりでしょうか・・・(気になります)

    • @user-fh2rw7ww9u
      @user-fh2rw7ww9u 4 роки тому +1

      しめさん へ
      返信有難うございます。
      大変申し訳ありません。良く確認した
      所。どうやらアトリの様です。
      うーむ我端末はどうやら色調が悪い
      ようです。
      誠にお騒がせ致し、申し訳有りません。
      御免なさい。🙇‍♀️

  • @teeoatmark7062
    @teeoatmark7062 4 роки тому +1

    オープニングがコミック工房w!!
    ↖絵描くのに使っていますww

    • @shimesan
      @shimesan  4 роки тому

      そうなんですね!知りませんでした。音楽はmusmusさんからお借りしていますので、似たような音楽をいろんなところで聴くかもしれません・・。musmusさんの音楽は本当に素晴らしいです。

  • @user-ch8ib8gf9k
    @user-ch8ib8gf9k 4 роки тому +2

    なんでそーなるの

  • @user-zr1nw2xh5f
    @user-zr1nw2xh5f 4 роки тому

    クチャラー歓喜www