PEライントラブル回避の法則 と 編み込み式現場主義FGノット!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 17

  • @wasbiicecream
    @wasbiicecream 5 років тому +9

    風下にガイドの方向を合わせるのは盲点でした。なるほど。

  • @SF-zo4rs
    @SF-zo4rs 5 років тому +10

    分かりやすい!
    ラインの取り扱いに注意してもトラブルはいつか発生しますが、多発している人はこの素晴らしい動画を参考にすれば激減するでしょうね。
    何十年も釣りをしていてもトラブルの原因を知らない人は、それをラインのせいにしていたりします。『あのメーカーのラインはトラブルが多い』いやいや、まずは自分の釣りスタイルを見直そうよ。それにはこの動画を参考にしようよ。

  • @BUniji8430
    @BUniji8430 5 років тому +3

    堀田式FGノットは簡単でやりやすいですよね!

  • @よキャン
    @よキャン 4 місяці тому

    仮止めハーフヒッチの結ぶ方向がやっとわかった!

  • @NaosakoTV
    @NaosakoTV 5 років тому

    シーバスPEでサーフゲームしてます。月10〜15日釣りに行って半年持ちました。その間、ライントラブルはエアーノット一回だけでした。本当に抜群に信頼出来るラインです。

    • @羽鳥英子
      @羽鳥英子 2 роки тому

      月10から15日釣行 半年も持つんですか!

  • @johncats5903
    @johncats5903 5 років тому +2

    Thank you

  • @服部史-f9c
    @服部史-f9c 5 років тому +5

    やっぱ村岡さんすげーわ。。。

  • @traveling_angler
    @traveling_angler 5 років тому +1

    すごい!FGの編み込みとハーフヒッチは目から鱗です。

  • @uben8605
    @uben8605 5 років тому +5

    勉強になります!

  • @studio3ttth
    @studio3ttth 4 роки тому

    村岡さん大好き

  • @user-tokaikomori
    @user-tokaikomori 5 років тому +2

    素晴らしい

  • @Kaiserwave5879
    @Kaiserwave5879 5 років тому

    団子みたいに絡むのありますねー(汗)
    この編み込み式FGって堀田さんと同じやつですか? それをやりやすく

  • @ふじわら-k2t
    @ふじわら-k2t 5 років тому

    わかりやすい

  • @蠍霜月-i4c
    @蠍霜月-i4c 5 років тому +2

    私も10年以上編み込み式(所謂堀田式)FGノットを実践していすが締め込む時はグローブをしないとケガをする恐れがありますね、と言うかグローブ無しではきちんと締め込めないのでは?
    スッポ抜けの原因は締め込み不足か手順が間違っているかのどちらかでしょう、キッチリ締まっていれば編み込みが2~3回でもスッポ抜けは起きません。

  • @平成最後のスーパーマン
    @平成最後のスーパーマン 5 років тому +6

    FG組んでたら地合いが終わってまうわ