ベアタンクのメリット=繁殖三昧【メダカ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 25

  • @ywg-zl9pr
    @ywg-zl9pr 5 місяців тому +2

    毎日暑いですね😂水替えをせっせとやり、更に容器購入して、まだ置き場所確保して増やします、稚魚や若魚が増えたので嬉しい悩みです(笑)😊

    • @pakupakumedaka
      @pakupakumedaka  5 місяців тому +1

      増えるとめっちゃ嬉しいですよねー。メダカの成長の観察も楽しすぎますよね

  • @かわちささな
    @かわちささな 5 місяців тому

    芝刈りお疲れ様です!とてもきれいになっていていい感じですね!

    • @pakupakumedaka
      @pakupakumedaka  5 місяців тому +1

      芝刈りは、夏はめっちゃしんどいですが、綺麗になると凄く気持ちいいですよー

  • @ゆかり-f4g
    @ゆかり-f4g 5 місяців тому +1

    お疲れ様です🙇
    台風7号昨夜から雨風と😱
    すだれが飛ばされないように止めたり、風も雨もテレビで言っているほど凄くは無いけど、今からかなぁー😮
    久しぶりの雨で何か良い感じです。イカ焼き良いですねぇ☺️

    • @pakupakumedaka
      @pakupakumedaka  5 місяців тому +1

      7号は上陸はなさそうですね。まだこれからですね。台風はあと15回くらい発生しますから。
      次回台風対策の動画アップしますね

  • @heroholy1
    @heroholy1 5 місяців тому +1

    パクパクさん!!! お疲れ様です!!! ここから「鮎」のライブに繋がるんですね💓

    • @pakupakumedaka
      @pakupakumedaka  5 місяців тому

      そーなんです。このままライブやりましたー

  • @高橋-v8m
    @高橋-v8m 5 місяців тому

    質問がございます。
    LINE公式で「Ryuji団Tシャツ」なる物を発見したのですが、送料はかかるのですか?パーカーは冬用ですよね?
    現在販売している生体は「ミックス」のみですか?

    • @pakupakumedaka
      @pakupakumedaka  5 місяців тому

      Tシャツ、パーカーは送料込みですよ。
      パーカーは裏毛ですので秋、春用です。
      生体は数が少なくて、次回は8月19日にオークション予定です

  • @きみやん-b4i
    @きみやん-b4i 5 місяців тому

    パクパクさん お疲れ様です。
    パクホースで排出できる クリアウォータは
    憧れています。
    半換水を繰り返しても どうしても 排出水が
    「 緑 」です。
    だからと言って 水草や赤玉などの入っている
    容器の全換水は 大変そう。

    • @pakupakumedaka
      @pakupakumedaka  5 місяців тому +1

      自分的にもクリアウォーターでパクホース!そしてベアタンク!これが一番快適に管理できます!
      薄飼いにしないとすぐ青水になってしまうので、スペースを取るというデメリットがございます

  • @勇太-t2u
    @勇太-t2u 5 місяців тому +1

    めだかのすくい方のコツを教えて欲しいです!おすすめのタモなど含めて。

    • @pakupakumedaka
      @pakupakumedaka  5 місяців тому +2

      お任せ下さい!今日その完全マニュアル動画を作りました

    • @勇太-t2u
      @勇太-t2u 5 місяців тому +1

      ありがとうございます!絶対見ます!高評価!

  • @カシス-29
    @カシス-29 5 місяців тому

    最初は赤玉とかPSBとか色々入れてたけど、全部無くして水替えの頻度だけ気を付けてたら水質管理がめっちゃ楽になった
    自分は赤玉入れるとしても秋から入れ初めて越冬あけくらいまでかな

    • @pakupakumedaka
      @pakupakumedaka  5 місяців тому

      めっちゃ分かります。私もそんか感じでした。ベアタンクのメリットもあると思います。
      水換えも効率よくやれば全然億劫になりません

  • @睦也
    @睦也 5 місяців тому +1

    お疲れ様です!
    自分も経験積んで分かるようになりましたが、容器の床側面に
    「上質のバイオフィルム」さえ出来れば低床はそこまで関係ないかもですね

    • @pakupakumedaka
      @pakupakumedaka  5 місяців тому

      はい!もちろんベアタンクでも菌や微生物など増えますので、おっしゃる通り、ベアタンクでも水質を安定させる事は十分可能だと思います

  • @宮のり
    @宮のり 5 місяців тому +1

    こんばんは!
    あついですねー

  • @kariage_3
    @kariage_3 5 місяців тому

    パクパクさん、説明上手ですね👏
    ベアタンクがラクだと思って飼育していますが、確かにそれだけじゃなく卵とってます。
    水換えを減らしたい室内だけ赤玉土使っています😊

    • @pakupakumedaka
      @pakupakumedaka  5 місяців тому +1

      ばら撒きを考えるとベアタンクは回収しやすいので圧倒的に楽ですよね

  • @しゃちほこ-f1s
    @しゃちほこ-f1s 5 місяців тому

    変な話、水を変えるのって全然大変な作業じゃないんですよね。土を入れちゃうと、思わぬ作業がうまれるというか……
    うちもビオトープ1つ、土入り1つ、ベアのバケツが2つあるんですが、ベアバケツなら汚泥掃除も簡単だしリセットもできるけど、土系はなにかあったときにどうにもいじれないな、と感じています。砂利ならプロホース使えるけど、土ではちょっとって感じだし。
    メリットデメリットあるけど、意外と土はおすすめではないというか。よっぽど水換えしたくないなら入れといたほうがいいけど、そんなことより水換えだ! というのが結論です。

    • @pakupakumedaka
      @pakupakumedaka  5 місяців тому

      確かに土を入れるとリセットは色々面倒になると思います。
      うちは小型容器が多いのでリセットはかなり楽です。大型容器はシュポシュポの水換えで十分かな?といった感じです