Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
早朝にキンモクセイの香りがふわってする秋の感じが好き
この匂い嗅ぐと秋だなぁとしみじみ思う
金木犀の匂い、花の中で一番好きで毎年咲くのを楽しみにしてる🏵️
金木犀っていいですよね。なぜか懐かしく嬉しいような悲しいような寂しいような清々しいような色んな感情が出てきちゃうw 秋晴れとこの香りのコンボは最高!
秋が深まり日が短くなるせいなのか私も寂しい気分になります。なのでいい香りですが、芳香剤は買えません。
そうですね子供の頃、母に手を引かれて散歩してる時に嗅いだ匂いだからでしょうか。懐かしくも清々しく悲しいけど穏やかな香り匂いは記憶と繋がりますね
鬼門に植えると魔除けに😮
向かいのお宅に3m程の金木犀の木があって、秋になると風に乗って、金木犀の良い香りが私の部屋まで届くので、初秋の密かな楽しみの一つですw人工の香料では足元にも及ばない位、香しい良い香りですよね。大好きです。
私も、好きです。
金木犀初めて、日本に持ち込んだ人いいセンスしてる。
意図していないだろうけど雄株だけなのも外来種問題として完璧
春はやさしい香りの沈丁花 夏は甘い香りのクチナシ 秋の到来を香りで告げてくれるキンモクセイ。我が家の庭にはこれら三本宿っています。季節毎香りで癒されています。ちなみに、今年はキンモクセイの開花は遅かったです。爽やかな秋晴れの日が数日続かないと開花しないのかな?と思いました。
今年の自分の金木犀はぜんぜん咲かなかったのにすぐに花が枯れちゃったからちょっと残念
@user-iq6kc3eg7k お天気のせいですよね!我が家のキンモクセイは咲きましたが散る事なく枝についたま黒くなって終わりました。いつもなら木の下がオレンジ色で埋め尽くされるのですが。 デリケートな花なのですね。来年はしっかり咲いてくれるといいですね。
1番好きな花。実家の庭にあったな〜。今はもう無くなっちゃったけど😢金木犀って咲いてる期間短いんですよねー。香りに本当癒やされる。
東北地方出身なので、トイレの芳香剤でしか香りを知らなかったけど、上京して本物の金木犀の香りを知った。 やっぱり本物の方が良い香りがする気がする。 クチナシの花の香りも好き。
北限は秋田岩手青森太平洋側あたりと調べたら出てきて初めて知りましたどこかからフワッと香るのが素敵ですよね
福島県でも金木犀の木はあります。
ビワも東北地方見かけないね関東だと見るが…小さい関西や四国地方のビワの葉っぱのデカいこと😮ビワも贈答用ぐらいのデカさと甘さ😮関東はちっさく酸っぱい😅温かい地方の植物らしい…椿は雪国でも見るが、海なんちゅう(海賊?貿易?)が来たとこに植えてったという噂😂クレソンはロシア正教😊東北地方の水場にあると来たとわかるマトリョーシカは組木細工日本ルーツ!!
金木犀の香りが好きです。秋が来たなあと思う。野焼きの煙も好き😅今はあまりやらないかもだけど。
庭に金木犀があるんだけれど秋は本当に幸福な気持ちにさせてくれる。今ちょうど良い香りの真っ只中、風にのって部屋まで香ってきて一日中良い香りに包まれ精神的にとても癒されています。日本にあるのはほとんど雄花なんですね。知らなかったな。接木で増やしているということは、日本にある金木犀は桜のように全てとまではいかないにしてもほぼほぼ兄弟というかクローンだということなんですね。春は桜、秋は金木犀、沢山の家族に包まれて日本はとても幸せな国です。自然から得るものは本当に多い。土や木々が元気だと虫も沢山、そしたら鳥も増える。それぞれの奏でる音が心身を調整してくれます。荒んだことも多い世の中だけど、農薬や除草剤にばかりに頼らず自然を生かすことを考え、もう一度自然を愛する心に立ち返り、大切にしたいものです。
子供の頃に漫画で金木犀と銀木犀をシンボルツリーにした双子の話があり、銀木犀を見てみたくて探した思い出。顔を近づけないと分からないくらいの控えめな香りと白い花が上品だった。
おじいちゃんとお手伝いさんとの間に出来た子供を預かってパパになる漫画ですよね?名前なんだったかなー
毎年、あの独特な甘い香りの芳香を味わえるのが楽しみになってる。春を代表する樹木の花が『桜』なら、秋の代表は間違いなく、この『金木犀』だろうな。束の間の短い期間咲く点が共通してるしなぁ。
銀木犀の木があってぽつんぽつんと白い花を咲かせてたあの白い花がとても好きでした。近所の庭木だったけど取り壊しで伐採された。実が成っていたのを戴けばよかったなあ。
いい匂いだからって、金木犀の花をズボンのポケットに入れたまま忘れて洗濯機に入れた子供の頃を思い出した。めっちゃ怒られた。
数日前からどこへ行っても金木犀の香りがします。咲き始めの香りが一番良いですね。金木犀の花が入った桂花茶も好きです。
自転車通勤しているルートに何ヵ所か植えられてて、良い香りを楽しめるこの時期だけは「自転車通勤も悪くないな…」と思ってます。夏は地獄。
実家の庭に大きな金木犀の木があり、一斉に咲くと凄く良い香りで咲く時期が終わると地面が金色の絨毯になって二度楽しめます。一度だけ、銀犀を見たことがあります。中国原産や金木犀の名前の由来等、色々勉強になりました。ありがとうございました。🥰
金木犀は芳香剤と本物の匂いがかなり違うと個人的には感じてます。芳香剤はおそらく使われてる成分に少し気持ち悪くなるような成分が使われてる気がする
トイレの芳香剤をイメージする方が多いようですが、本物の香りは全然違いますよね。
金木犀すごく好きなんだけど、この時期になるといろんな商品で金木犀の匂いがでてて、楽しみに買うと全然金木犀の匂いがしなくて「ッッ!???」ってなる(´ ・ω・`)
どこからともなく金木犀の香りがすると、季節を感じます。小さい頃に庭に金木犀の木があり、落ちた花を集めて遊んでいました。好きな香りです❤
ここ数年はトイレの香りのイメージが無くなってきたからか秋になると金木犀の香りの商品が昔に比べて大幅に増えてきている気がする
自分の住まい(集合住宅)が4Fで隣地北側に立派な金木犀があります。今年もそろそろ良い香りの花を咲かせる頃だなぁ〜と思っていたらこの話題でタイムリー🎉いつも金木犀の木に話かけています。良い香りをありがとう❤ってね。
秋の香り🍂散歩したくなる。
金木犀っていいよね懐かしい気持ちになる
金木犀が大好きです。気持ちが癒されます❤
以前住んでいた屋敷には、金木犀と葉に棘がある銀木犀を並べて植えていましたね。懐かしい。お酒も美味し。
金木犀の入った烏龍茶が好きです。(桂花烏龍茶)香りの良すぎる飲み物が苦手な方にはオススメ出来ませんが、Amazonなんかでも売ってます。金木犀のみも売っていて、色々なお茶にほんのりブレンドするとゴージャスになりますよ〜。
静岡県の三島大社の御神木は、薄黄木犀という1200年の巨木で金木犀より少し早く咲きます。その香りは金木犀より柔らかく上品で、風に乗って遠くまで香り…。今年やっと見に行く事ができましたが、神聖で心洗われるひとときでした😊
上京して初めて金木犀を見て、においの強さに驚きました!それから色々なお花の匂いを嗅ぐようになりました(笑)最近咲いているものだと葛のお花もいい匂いです〜
うぽつ!大好きな金木犀について詳しく知ることが出来て幸せです✨銀木犀の方が祖先とは知らなかったΣ(・ω・ノ)ノ
金木犀の香りと曇り空がもたらすポーッとした秋の雰囲気、好きだぜ
田舎暮らしですが、一軒家には必ずといっていい程庭に一本は植えていますので季節になると周りに金木犀のいい香りが漂っています❤大好きな季節ですうちの庭には金木犀と銀木犀が植えてあります去年あたりから金木犀の色々な商品を結構見掛けるのですが流行りなのでしょうか?(香りやデザインなど)ドンキに金木犀の商品のコーナーがありましたよ
埼玉の方に秋頃旅行に行った際に駅とか神社でいい香りがずっとしていたな、香りは思い出と結びつくから金木犀を嗅ぐたびに思い出してしまう
金木犀好きっていうと、トイレの芳香剤じゃんといわれて悲しい思いをする秋。全然そんなイメージないんだけどな。
トイレにサワデー爽やかサワデー♫ いっぱい香りの種類ある中で一番芳香力がある香りで人気あったんですよ。トイレの側に金木犀植えてるうちも多かったし。
@白猫櫻ちゃん なるほどそんな商品が…
毎年キンモクセイが咲くのが楽しみです。2年前にキンモクセイのグッズを沢山購入しました。香水とかハンドクリームとか。
金木犀の香りって確かに最初はトイレの芳香剤ってイメージだったけど、大人になってから【桂花陳酒】を知って金木犀への概念が変わった。とってもいい香りだから、秋の楽しみ増えたわぁ~👍
家建て直したけどおじいちゃんの植えた金木犀は残しました。今年もいい香りでした。その年の気温によって複数回咲くこともあります。(去年は2回咲きました)
ものすごく好きな香りだから辛辣コメント多くて意外だったちょっと悲しい
毎年10月10日過ぎに咲いてくれる。花の香りがすると、日光の鮮やかな紅葉を思いだす。今年は面倒だから酒に浸けるのはやめ、そろそろ柿も色付く、学生時代に戻って、南沙織の色づく街でも聴いてみよう。
荒川区の都電荒川線の或る停留所の傍に、金木犀と銀木犀の木が並んで植えて有り、毎年二本で花を咲かせ、良い香りを漂わせている場所が有ります🍃
甘い香り、橙色の可愛い花達ですーっ‼️ありがとうございましたーっ‼️銀木星が有るけど、上品ですねーっ‼️ありがとうございましたーっ‼️
柊の花は、甘い香りで、ギンモクセイと似て居るね❤️ーっ‼️ありがとうございましたーっ‼️
北海道から本州にきて初めて香ったとき、「サワデーのにおいする!?」と思いました。その時の駅前の情景が今でもありありと脳裏に浮かびます。これが・・!!本物か…!って衝撃を受けたんですよね。ホンモノはすごくいい香りで、偽物はやっぱりちょっと違うし頭痛くなるんですよね。完全に再現は無理だと思います。この季節ほんと楽しみです。今ちょうど香っています。植えたいな~~
金木犀は成長スピードが早いですね。剪定を怠ると大きくなりすぎるので大変です。強剪定すれば数年は花が咲きません😢。
金木犀の香りが大好きです
説明わかりやすいし面白かったですあの良い匂いに寄ってくる虫はいないのかなといつも考える見たことないからいないのだろうきっと良い匂い過ぎるんだな
引っ越して一年経って、ベランダから見える一本の樹が金木犀だとわかりました。今香りが風に乗って部屋に入り込みます。
金木犀の匂いって匂い界で一番好きまである
去年ぐらいから金木犀のにおいの商品が増えてますね🎉
寒い北海道では育たない事は知らなかった🤯私の実家には銀木犀が植えられていて、色が薄いのが銀木犀で濃い方が金木犀と言われていて、何故金木犀を植えなかったのか疑問でした😅金木犀は大好きな香りで、京都のマミーサンゴの練り香水は安いけど香りがとても良くて大好きです😄
私の世代以上だと、キンモクセイはトイレの芳香剤のイメージでも匂いは嫌いではありません。
嘘か真か、金木犀=トイレと言うイメージなので子供が誤った認識を持つからトイレの防香剤として用いられなくなったとか…聞いたことがある。都市伝説かな?
私の祖父母の家のトイレ脇に金木犀が植えられているのは芳香剤代わりなのかな?
西側や北側といった日当たりのあまりよくない場所でもよく育つので、トイレ近くが多いのかもしれません
私の祖父母宅の外便所の隣にも大きな金木犀の木がありました笑!強烈な香りと花が落ちて古い木造建屋の周り一面にオレンジ色の花の絨毯が出来ていたのを思い出します。
そうです、北側に配置されてる便所の前に植えて 汲み取り便所の臭い対策をしていました
昔住んでいた所の近くに神社が合って金木犀が植えていて実を付けていたけど雌株だったのかな?
失礼ですが「金木犀が植えられていて」ですね。金木犀は植物なので自分から何かを植えることはありませんので、それが主語にくるなら正しくは受身形の「られる」をつけて「植えられていて」となります。「金木犀が植えてあって」なら問題はありません。植えたの主語は人間で、その省略となります。もしくは「金木犀を植えていて」です。目的語として金木犀がくるならOKです。目的語には「を」を使います。小煩いことを申し上げているのは重々承知しておりますが昨今「てにをは」の乱れが甚だしく、特に「が」と「を」の誤用が一般化されてきていますが、ここを乱すと意図が正確に伝わらない場合が出てきますのでご一考して頂ければ幸いです。
日本の金木犀は輸入で雄花しかないと聞きましたが雌株を輸入できないのかな。匂いは凄すぎます。
キンモクセイの香りのフルーツがあればいいなあ。
そうですね桂花陳酒という金木犀を漬け込んだお酒がどこにでも売っているから甘さの足りない固い柿をスライスしてこのお酒を少量ふって、電子レンジで温めるとそれっぽいものはできますよお酒の味そのものも甘さが強いから秋スウィーツとしては❤
ちょうど昨日、金木犀の匂いをかぎに「百合が原公園」に行ってきました。温室入場料¥130。札幌周辺の方はぜひ。香りの強い時期は短いので、急げ!
こんばんは、面白かったです、まさか金木犀は、雄株だけで、銀木犀の白が先だったとは、汲み取り式トイレ懐かしいです、でもあの汲み取り式トイレ怖い話しの後に行こうと思うと行きたく無くなるんです
金木犀は花びらの形から匂いまで全部好き😊
金木犀もいい香りだけど、沈丁花も好き
自分は銀木犀が好きですね。
金木犀の黄色花はすごく綺麗だと思うけど、匂いがダメで体調崩すほど。小さい頃から体質的に合わない…😅同じ人いる?
私も、気分が悪くなったり頭が痛くなります😢
金木犀だーいすき。金木犀の香りがしてくると懐かしい学生時代を思い出す。
白い銀木犀の方が早めに咲いて、上品な香りだよ。
実家に銀木犀と一緒に「ひいらぎ木犀」が植わっていました。どちらも優しい香りでした。
金木犀の香りは悪霊が嫌がる匂い🤩
数日前まで金木犀が満開でした。大量に植えられている(民家はもとよりマンションの生け垣や学校の生け垣まで)地域なので最初はふわっと良い香りですが一斉に強い香りを放つので鼻がいかれてしまう。何事も程度というのは重要。ほぼ雄株しかないというのは沈丁花もそうですね。樹勢が弱いので数十年で枯れてしまうことも多く、近年あまり見かけなくなってしまいましたが大好きな香りです。
お向かいの家に立派な金木犀があって今まさに良い香りがしている。毎年楽しみ。
小学校のころ校庭に金木犀の木があって運動会の日には満開で小学校の六年間で金木犀の香りは「運動会の香り」と刷り込まれた
街中で金木犀の香りがすると昭和の爽やかサワデーのせいでトイレにいる気分になるんだけどわかってくれる人いる?
解ります。昭和のトイレの芳香剤と言ったら金木犀とライムですね。あとラベンダー。香り強めが多かった印象です。
好きで部屋の芳香剤にしてた😂
金木犀は、花茶が好きです
金木犀と梔子の香りが好き。桜と言い、花が散ってからが大変だけど。
地面に落ちた花を掃除するのが大変みたいですね
どこからともなく微かに香りが漂ってくる 何処で咲いているんだろうと 周りを見回すのも味わい深い
私の実家のある地域は引っ越してきた当初は新興住宅地でどの家の庭にも楓の木と金木犀の木がありました秋になるとあちこちから甘い香りがしましたね
竹林と同じく見たことがない、嗅いだことのないけど小説やアニメで結構使われる表現や描写おかげで金木犀と言われて真っ先に思い浮かぶのはアーティストの方なんだよね……
四季で秋が一番好きですね😊。金木犀の香り、百舌鳥や松虫の声🎵錦絵のような紅葉✨。モミジには人間なら血液型があるように型があるとテレビでチラッと聞いたけど本当ですか?
東北人ですが、町中の春と秋に良い香りが〜自転車の愉しみです🙂秋だけって?🤔春の香りは沈丁花だったのかしら?😟オレンジ色の小さい花の木なんですけど〜?😯クチナシも良い香りですよね。栽培に失敗しました🥲
汲み取りとかの古い家のトイレに飾ってたイメージ
同じ人いた!良かった
昭和のトイレの芳香剤と言ったら、金木犀とライムですね。
@@shinagawa_pierrotローズとかスズランとかもあった気がするけど、トイレといえばまずキンモクセイな不思議
@@esimhell さん水洗トイレがまだ少なかった田舎では、とにかくキッツい香りの芳香剤が好まれてた感じですね😅
北海道だと沈丁花みたいに見かけないからゴキブリ同様に幻の生き物(植物)なんですよね金木犀は秋だけしか咲かないけど銀木犀は秋以外にも咲くみたいですね
北海道や東北の方が何人か書いてらっしゃいますが、金木犀も桜と同じように全国にあるものだと思っていました。寒い地域にはないのですかね。好き嫌いはありそうですが、好きな人には本当に幸福感を与えてくれる香りですので残念です。でも、Gが出ないのは最高ですね!!!
華やかな色と小さな花が密に集まっている美しさ、大好きな花です😍香り高さは有名ですが、苦手な人も多いですね😰私も少し苦手です😥この花が心を語れるなら、故郷である地を懐かしみ、帰りたいと言うかも知れませんね😢せめて香りだけでも、故郷に届きますように💝聖書のソロモンの歌4章16節目を覚ませ、北風。入って来い、南風。私の庭園に優しく吹け。香りを漂わせよ。
我が家は金木犀に囲まれています、余り大きくならないようにしています香りが大好き微かに薫ってくるとああ秋だな毎年おもいます
金木犀の甘い香りも好きですが銀木犀の爽やかな香りの方が好きです。近所に両方植わっており、香りを楽しんでます。でも家の近所以外で銀木犀は見たことが無いです😢
嫁いでン年。庭に2本金木犀が植えられてます。………が!満開になると、天気が悪くなり風雨で花が吹き飛ばされる🥺何でや〜!💦とほぼ毎年繰り返される哀しい現象🥺
金木犀の香りが大好きで、色んなメーカーが出してる色んな商品の香りチェックするけど、中々これ!って商品に巡り会えないいい香りなんだけど、金木犀じゃないよねみたいな💦金木犀の香りは表現が難しいのかな?
小学校のプールサイドに金木犀が植えられていて、あの匂いをかぐと小学生だった頃を思い出す。もう何十年も前なのに、匂いの記憶ってすごいと思う。
汲み取り便所の煙突(換気扇)の有った場所に植えてた。今は水洗だけど木は残ってる。
我が家のどでかい金木犀。近所の人は喜んでいるのだが、どうしましょ?状態です。木は中がスカスカなのに毎年大量の花がつく。もうそろそろ寿命なのか? 小さくして残したいけどなあと思いつつ、この動画を発見しました。
亡くなった祖父が海苔漁してた頃は金木犀が香ってくると頃の支度だと言ってたのを思い出す。
金木犀だいすきすぎて外に出るたびに金木犀探しちゃってキョロキョロしすぎて不審者と間違われないか不安💦
良く調べられてますね!大変勉強になりました!子供のころから大好きな香りです。桂花と聞くと、熊本ラーメン屋を想像してしまいますが・・・。ありがとうございました。
冬は蝋梅😊
金木犀の花が咲いてから一週間二週間で消えてしまうのがちょっと残念…もしめかぶの木があって繁殖力が強かったら匂いが強いからいい匂いでも沢山だと強烈な匂いになって有害樹木みたいな事になっていただろうか…そうしたら今ぐらいな感じでいいのでおかぶだけで良かったと思う…
採用されなくなったからトイレの芳香剤の呪縛から解放されているかと思ってたけど、まだまだだな…バラやジャスミンやラベンダーはそんな呪縛ないのに…
金木犀の盛んな時期に故郷の秋祭りが一致するので、匂いすると秋祭りだって思ってしまう。
トイレの芳香剤の主流がキンモクセイからラベンダーに交代したのは何故なんだろう(今は種類が豊富で主流とか無さそうだけど)
金木犀は 御香の専門店から購入して以来 好きになりました。 白檀 ベルガモット は好きでしたが 新しい匂いとして 癒されてます。 芳香剤ではなく 御香を焚くと 少し値ははっても 居心地の良い空間に 外せません。木蓮や金木犀は 季節を感じさせてくれます。 花も咲きます。一つに沢山の役割をもつ生命です。
金木犀と銀木犀が植えてあります。この2〜3日花の掃除が大変です。
ウチのマンションにも咲いてる。この季節好きよ。
道民は金木犀の香りが本当に分かりません。札幌の植物園で育てられているそうですが、やはり香りは弱いようです(伝聞)金木犀クリーム等を道外の人に嗅いでもらっても微妙でした😅キンモクセイ茶を淹れた香りがいちばん近いんでしょうかね、謎😅
うちの地域は5月にも咲くなあ
幼少期に住んでいた家には、沈丁花と金木犀があり、どちらも咲くと枝を剪りトイレに(勿論ボットン便所😂)飾ってあったので、どちらの香りもトイレの匂いと言う印象が有ります😅良い香りでは有るんですがねぇ…😅
東北に住んでるけど、近くには金木犀がないから本物の花の香りを嗅いだことがないなぁ😅
早朝にキンモクセイの香りがふわってする秋の感じが好き
この匂い嗅ぐと秋だなぁとしみじみ思う
金木犀の匂い、花の中で一番好きで毎年咲くのを楽しみにしてる🏵️
金木犀っていいですよね。なぜか懐かしく嬉しいような悲しいような寂しいような清々しいような
色んな感情が出てきちゃうw 秋晴れとこの香りのコンボは最高!
秋が深まり日が短くなるせいなのか私も寂しい気分になります。なのでいい香りですが、芳香剤は買えません。
そうですね
子供の頃、母に手を引かれて散歩してる時に嗅いだ匂いだからでしょうか。
懐かしくも清々しく悲しいけど穏やかな香り
匂いは記憶と繋がりますね
鬼門に植えると魔除けに😮
向かいのお宅に3m程の金木犀の木があって、秋になると風に乗って、金木犀の良い香りが私の部屋まで届くので、初秋の密かな楽しみの一つですw
人工の香料では足元にも及ばない位、香しい良い香りですよね。大好きです。
私も、好きです。
金木犀初めて、日本に持ち込んだ人いいセンスしてる。
意図していないだろうけど
雄株だけなのも
外来種問題として完璧
春はやさしい香りの沈丁花 夏は甘い香りのクチナシ 秋の到来を香りで告げてくれるキンモクセイ。我が家の庭にはこれら三本宿っています。季節毎香りで癒されています。ちなみに、今年はキンモクセイの開花は遅かったです。爽やかな秋晴れの日が数日続かないと開花しないのかな?と思いました。
今年の自分の金木犀はぜんぜん咲かなかったのにすぐに花が枯れちゃったからちょっと残念
@user-iq6kc3eg7k お天気のせいですよね!我が家のキンモクセイは咲きましたが散る事なく枝についたま黒くなって終わりました。いつもなら木の下がオレンジ色で埋め尽くされるのですが。 デリケートな花なのですね。来年はしっかり咲いてくれるといいですね。
1番好きな花。実家の庭にあったな〜。今はもう無くなっちゃったけど😢
金木犀って咲いてる期間短いんですよねー。
香りに本当癒やされる。
東北地方出身なので、トイレの芳香剤でしか香りを知らなかったけど、上京して本物の金木犀の香りを知った。 やっぱり本物の方が良い香りがする気がする。 クチナシの花の香りも好き。
北限は秋田岩手青森太平洋側あたりと調べたら出てきて初めて知りました
どこかからフワッと香るのが素敵ですよね
福島県でも金木犀の木はあります。
ビワも東北地方見かけないね
関東だと見るが…小さい
関西や四国地方のビワの葉っぱのデカいこと😮ビワも贈答用ぐらいのデカさと甘さ😮
関東はちっさく酸っぱい😅
温かい地方の植物らしい…
椿は雪国でも見るが、海なんちゅう(海賊?貿易?)が来たとこに植えてったという噂😂
クレソンはロシア正教😊
東北地方の水場にあると来たとわかるマトリョーシカは組木細工日本ルーツ!!
金木犀の香りが好きです。秋が来たなあと思う。野焼きの煙も好き😅今はあまりやらないかもだけど。
庭に金木犀があるんだけれど秋は本当に幸福な気持ちにさせてくれる。今ちょうど良い香りの真っ只中、風にのって部屋まで香ってきて一日中良い香りに包まれ精神的にとても癒されています。
日本にあるのはほとんど雄花なんですね。知らなかったな。接木で増やしているということは、日本にある金木犀は桜のように全てとまではいかないにしてもほぼほぼ兄弟というかクローンだということなんですね。春は桜、秋は金木犀、沢山の家族に包まれて日本はとても幸せな国です。自然から得るものは本当に多い。土や木々が元気だと虫も沢山、そしたら鳥も増える。それぞれの奏でる音が心身を調整してくれます。荒んだことも多い世の中だけど、農薬や除草剤にばかりに頼らず自然を生かすことを考え、もう一度自然を愛する心に立ち返り、大切にしたいものです。
子供の頃に漫画で金木犀と銀木犀をシンボルツリーにした双子の話があり、銀木犀を見てみたくて探した思い出。顔を近づけないと分からないくらいの控えめな香りと白い花が上品だった。
おじいちゃんとお手伝いさんとの間に出来た子供を預かってパパになる漫画ですよね?名前なんだったかなー
毎年、あの独特な甘い香りの芳香を味わえるのが楽しみになってる。
春を代表する樹木の花が『桜』なら、秋の代表は間違いなく、この『金木犀』だろうな。
束の間の短い期間咲く点が共通してるしなぁ。
銀木犀の木があって
ぽつんぽつんと白い花を咲かせてた
あの白い花がとても好きでした。
近所の庭木だったけど取り壊しで伐採された。
実が成っていたのを戴けばよかったなあ。
いい匂いだからって、金木犀の花をズボンのポケットに入れたまま忘れて洗濯機に入れた子供の頃を思い出した。
めっちゃ怒られた。
数日前からどこへ行っても金木犀の香りがします。咲き始めの香りが一番良いですね。
金木犀の花が入った桂花茶も好きです。
自転車通勤しているルートに何ヵ所か植えられてて、良い香りを楽しめるこの時期だけは「自転車通勤も悪くないな…」と思ってます。
夏は地獄。
実家の庭に大きな金木犀の木があり、一斉に咲くと凄く良い香りで咲く時期が終わると地面が金色の絨毯になって二度楽しめます。一度だけ、銀犀を見たことがあります。中国原産や金木犀の名前の由来等、色々勉強になりました。ありがとうございました。🥰
金木犀は芳香剤と本物の匂いがかなり違うと個人的には感じてます。芳香剤はおそらく使われてる成分に少し気持ち悪くなるような成分が使われてる気がする
トイレの芳香剤をイメージする方が多いようですが、本物の香りは全然違いますよね。
金木犀すごく好きなんだけど、この時期になるといろんな商品で金木犀の匂いがでてて、楽しみに買うと全然金木犀の匂いがしなくて「ッッ!???」ってなる(´ ・ω・`)
どこからともなく金木犀の香りがすると、季節を感じます。小さい頃に庭に金木犀の木があり、落ちた花を集めて遊んでいました。好きな香りです❤
ここ数年はトイレの香りのイメージが無くなってきたからか秋になると金木犀の香りの商品が昔に比べて大幅に増えてきている気がする
自分の住まい(集合住宅)が4Fで隣地北側に立派な金木犀があります。今年もそろそろ良い香りの花を咲かせる頃だなぁ〜と思っていたらこの話題でタイムリー🎉
いつも金木犀の木に話かけています。良い香りをありがとう❤ってね。
秋の香り🍂
散歩したくなる。
金木犀っていいよね
懐かしい気持ちになる
金木犀が大好きです。気持ちが癒されます❤
以前住んでいた屋敷には、金木犀と葉に棘がある銀木犀を並べて植えていましたね。懐かしい。お酒も美味し。
金木犀の入った烏龍茶が好きです。(桂花烏龍茶)
香りの良すぎる飲み物が苦手な方にはオススメ出来ませんが、Amazonなんかでも売ってます。
金木犀のみも売っていて、色々なお茶にほんのりブレンドするとゴージャスになりますよ〜。
静岡県の三島大社の御神木は、薄黄木犀という1200年の巨木で金木犀より少し早く咲きます。その香りは金木犀より柔らかく上品で、風に乗って遠くまで香り…。今年やっと見に行く事ができましたが、神聖で心洗われるひとときでした😊
上京して初めて金木犀を見て、においの強さに驚きました!
それから色々なお花の匂いを嗅ぐようになりました(笑)
最近咲いているものだと葛のお花もいい匂いです〜
うぽつ!
大好きな金木犀について詳しく知ることが出来て幸せです✨
銀木犀の方が祖先とは知らなかったΣ(・ω・ノ)ノ
金木犀の香りと曇り空がもたらすポーッとした秋の雰囲気、好きだぜ
田舎暮らしですが、一軒家には必ずといっていい程庭に一本は植えていますので季節になると周りに金木犀のいい香りが漂っています❤大好きな季節です
うちの庭には金木犀と銀木犀が植えてあります
去年あたりから金木犀の色々な商品を結構見掛けるのですが流行りなのでしょうか?(香りやデザインなど)ドンキに金木犀の商品のコーナーがありましたよ
埼玉の方に秋頃旅行に行った際に駅とか神社でいい香りがずっとしていたな、香りは思い出と結びつくから金木犀を嗅ぐたびに思い出してしまう
金木犀好きっていうと、
トイレの芳香剤じゃんといわれて悲しい思いをする秋。
全然そんなイメージないんだけどな。
トイレにサワデー爽やかサワデー♫ いっぱい香りの種類ある中で一番芳香力がある香りで人気あったんですよ。トイレの側に金木犀植えてるうちも多かったし。
@白猫櫻ちゃん なるほどそんな商品が…
毎年キンモクセイが咲くのが楽しみです。2年前にキンモクセイのグッズを沢山購入しました。香水とかハンドクリームとか。
金木犀の香りって確かに最初はトイレの芳香剤ってイメージだったけど、大人になってから【桂花陳酒】を知って金木犀への概念が変わった。
とってもいい香りだから、秋の楽しみ増えたわぁ~👍
家建て直したけどおじいちゃんの植えた金木犀は残しました。
今年もいい香りでした。
その年の気温によって複数回咲くこともあります。(去年は2回咲きました)
ものすごく好きな香りだから
辛辣コメント多くて意外だった
ちょっと悲しい
毎年10月10日過ぎに咲いてくれる。花の香りがすると、日光の鮮やかな紅葉を思いだす。
今年は面倒だから酒に浸けるのはやめ、そろそろ柿も色付く、学生時代に戻って、南沙織の色づく街でも聴いてみよう。
荒川区の都電荒川線の或る停留所の傍に、金木犀と銀木犀の木が並んで植えて有り、毎年二本で花を咲かせ、良い香りを漂わせている場所が有ります🍃
甘い香り、橙色の可愛い花達ですーっ‼️ありがとうございましたーっ‼️銀木星が有るけど、上品ですねーっ‼️ありがとうございましたーっ‼️
柊の花は、甘い香りで、ギンモクセイと似て居るね❤️ーっ‼️ありがとうございましたーっ‼️
北海道から本州にきて初めて香ったとき、「サワデーのにおいする!?」と思いました。その時の駅前の情景が今でもありありと脳裏に浮かびます。これが・・!!本物か…!って衝撃を受けたんですよね。
ホンモノはすごくいい香りで、偽物はやっぱりちょっと違うし頭痛くなるんですよね。完全に再現は無理だと思います。
この季節ほんと楽しみです。今ちょうど香っています。植えたいな~~
金木犀は成長スピードが早いですね。剪定を怠ると大きくなりすぎるので大変です。
強剪定すれば数年は花が咲きません😢。
金木犀の香りが大好きです
説明わかりやすいし
面白かったです
あの良い匂いに
寄ってくる虫はいないのかなと
いつも考える
見たことないから
いないのだろう
きっと良い匂い過ぎるんだな
引っ越して一年経って、ベランダから見える一本の樹が金木犀だとわかりました。
今香りが風に乗って部屋に入り込みます。
金木犀の匂いって匂い界で一番好きまである
去年ぐらいから金木犀のにおいの商品が増えてますね🎉
寒い北海道では育たない事は知らなかった🤯
私の実家には銀木犀が植えられていて、色が薄いのが銀木犀で濃い方が金木犀と言われていて、何故金木犀を植えなかったのか疑問でした😅
金木犀は大好きな香りで、京都のマミーサンゴの練り香水は安いけど香りがとても良くて大好きです😄
私の世代以上だと、キンモクセイはトイレの芳香剤のイメージ
でも匂いは嫌いではありません。
嘘か真か、金木犀=トイレと言うイメージなので子供が誤った認識を持つからトイレの防香剤として用いられなくなったとか…聞いたことがある。都市伝説かな?
私の祖父母の家のトイレ脇に金木犀が植えられているのは芳香剤代わりなのかな?
西側や北側といった日当たりのあまりよくない場所でもよく育つので、トイレ近くが多いのかもしれません
私の祖父母宅の外便所の隣にも大きな金木犀の木がありました笑!
強烈な香りと花が落ちて古い木造建屋の周り一面にオレンジ色の花の絨毯が出来ていたのを思い出します。
そうです、北側に配置されてる便所の前に植えて 汲み取り便所の臭い対策をしていました
昔住んでいた所の近くに神社が合って金木犀が植えていて実を付けていたけど雌株だったのかな?
失礼ですが「金木犀が植えられていて」ですね。金木犀は植物なので自分から何かを植えることはありませんので、それが主語にくるなら正しくは受身形の「られる」をつけて「植えられていて」となります。「金木犀が植えてあって」なら問題はありません。植えたの主語は人間で、その省略となります。
もしくは「金木犀を植えていて」です。目的語として金木犀がくるならOKです。目的語には「を」を使います。
小煩いことを申し上げているのは重々承知しておりますが昨今「てにをは」の乱れが甚だしく、特に「が」と「を」の誤用が一般化されてきていますが、ここを乱すと意図が正確に伝わらない場合が出てきますのでご一考して頂ければ幸いです。
日本の金木犀は輸入で雄花しかないと聞きましたが雌株を輸入できないのかな。匂いは凄すぎます。
キンモクセイの香りのフルーツが
あればいいなあ。
そうですね
桂花陳酒という金木犀を漬け込んだお酒がどこにでも売っているから
甘さの足りない固い柿をスライスして
このお酒を少量ふって、電子レンジで温めると
それっぽいものはできますよ
お酒の味そのものも甘さが強いから
秋スウィーツとしては❤
ちょうど昨日、金木犀の匂いをかぎに「百合が原公園」に行ってきました。
温室入場料¥130。札幌周辺の方はぜひ。香りの強い時期は短いので、急げ!
こんばんは、面白かったです、まさか金木犀は、雄株だけで、銀木犀の白が先だったとは、汲み取り式トイレ懐かしいです、でもあの汲み取り式トイレ怖い話しの後に行こうと思うと行きたく無くなるんです
金木犀は花びらの形から匂いまで全部好き😊
金木犀もいい香りだけど、沈丁花も好き
自分は銀木犀が好きですね。
金木犀の黄色花はすごく綺麗だと思うけど、匂いがダメで体調崩すほど。小さい頃から体質的に合わない…😅同じ人いる?
私も、気分が悪くなったり頭が痛くなります😢
金木犀だーいすき。金木犀の香りがしてくると懐かしい学生時代を思い出す。
白い銀木犀の方が早めに咲いて、
上品な香りだよ。
実家に銀木犀と一緒に
「ひいらぎ木犀」が植わっていました。どちらも優しい香りでした。
金木犀の香りは悪霊が嫌がる匂い🤩
数日前まで金木犀が満開でした。大量に植えられている(民家はもとよりマンションの生け垣や学校の生け垣まで)地域なので最初はふわっと良い香りですが一斉に強い香りを放つので鼻がいかれてしまう。何事も程度というのは重要。
ほぼ雄株しかないというのは沈丁花もそうですね。樹勢が弱いので数十年で枯れてしまうことも多く、近年あまり見かけなくなってしまいましたが大好きな香りです。
お向かいの家に立派な金木犀があって今まさに良い香りがしている。毎年楽しみ。
小学校のころ校庭に金木犀の木があって運動会の日には満開で小学校の六年間で金木犀の香りは「運動会の香り」と刷り込まれた
街中で金木犀の香りがすると
昭和の爽やかサワデーのせいでトイレにいる気分になるんだけどわかってくれる人いる?
解ります。昭和のトイレの芳香剤と言ったら金木犀とライムですね。あとラベンダー。
香り強めが多かった印象です。
好きで部屋の芳香剤にしてた😂
金木犀は、花茶が好きです
金木犀と梔子の香りが好き。
桜と言い、花が散ってからが大変だけど。
地面に落ちた花を掃除するのが大変みたいですね
どこからともなく微かに香りが漂ってくる 何処で咲いているんだろうと 周りを見回すのも味わい深い
私の実家のある地域は
引っ越してきた当初は新興住宅地で
どの家の庭にも楓の木と金木犀の木がありました
秋になるとあちこちから甘い香りがしましたね
竹林と同じく見たことがない、嗅いだことのないけど小説やアニメで結構使われる表現や描写
おかげで金木犀と言われて真っ先に思い浮かぶのはアーティストの方なんだよね……
四季で秋が一番好きですね😊。金木犀の香り、百舌鳥や松虫の声🎵錦絵のような紅葉✨。モミジには人間なら血液型があるように型があるとテレビでチラッと聞いたけど本当ですか?
東北人ですが、町中の春と秋に良い香りが〜自転車の愉しみです🙂
秋だけって?🤔
春の香りは沈丁花だったのかしら?😟
オレンジ色の小さい花の木なんですけど〜?😯
クチナシも良い香りですよね。栽培に失敗しました🥲
汲み取りとかの古い家のトイレに飾ってたイメージ
同じ人いた!良かった
昭和のトイレの芳香剤と言ったら、金木犀とライムですね。
@@shinagawa_pierrotローズとかスズランとかもあった気がするけど、トイレといえばまずキンモクセイな不思議
@@esimhell さん
水洗トイレがまだ少なかった田舎では、とにかくキッツい香りの芳香剤が好まれてた感じですね😅
北海道だと沈丁花みたいに見かけないから
ゴキブリ同様に幻の生き物(植物)なんですよね
金木犀は秋だけしか咲かないけど
銀木犀は秋以外にも咲くみたいですね
北海道や東北の方が何人か書いてらっしゃいますが、金木犀も桜と同じように全国にあるものだと思っていました。寒い地域にはないのですかね。好き嫌いはありそうですが、好きな人には本当に幸福感を与えてくれる香りですので残念です。でも、Gが出ないのは最高ですね!!!
華やかな色と小さな花が密に集まっている美しさ、大好きな花です😍香り高さは有名ですが、苦手な人も多いですね😰私も少し苦手です😥この花が心を語れるなら、故郷である地を懐かしみ、帰りたいと言うかも知れませんね😢せめて香りだけでも、故郷に届きますように💝
聖書のソロモンの歌4章16節
目を覚ませ、北風。
入って来い、南風。
私の庭園に優しく吹け。
香りを漂わせよ。
我が家は金木犀に囲まれています、余り大きくならないようにしています香りが大好き微かに薫ってくるとああ秋だな毎年おもいます
金木犀の甘い香りも好きですが銀木犀の爽やかな香りの方が好きです。
近所に両方植わっており、香りを楽しんでます。でも家の近所以外で銀木犀は見たことが無いです😢
嫁いでン年。庭に2本金木犀が植えられてます。………が!満開になると、天気が悪くなり風雨で花が吹き飛ばされる🥺何でや〜!💦とほぼ毎年繰り返される哀しい現象🥺
金木犀の香りが大好きで、色んなメーカーが出してる色んな商品の香りチェックするけど、中々これ!って商品に巡り会えない
いい香りなんだけど、金木犀じゃないよねみたいな💦
金木犀の香りは表現が難しいのかな?
小学校のプールサイドに金木犀が植えられていて、あの匂いをかぐと小学生だった頃を思い出す。
もう何十年も前なのに、匂いの記憶ってすごいと思う。
汲み取り便所の煙突(換気扇)の有った場所に植えてた。今は水洗だけど木は残ってる。
我が家のどでかい金木犀。近所の人は喜んでいるのだが、どうしましょ?状態です。木は中がスカスカなのに毎年大量の花がつく。もうそろそろ寿命なのか? 小さくして残したいけどなあと思いつつ、この動画を発見しました。
亡くなった祖父が海苔漁してた頃は金木犀が香ってくると頃の支度だと言ってたのを思い出す。
金木犀だいすきすぎて外に出るたびに金木犀探しちゃってキョロキョロしすぎて不審者と間違われないか不安💦
良く調べられてますね!大変勉強になりました!子供のころから
大好きな香りです。桂花と聞くと、熊本ラーメン屋を想像してしまいますが・・・。ありがとうございました。
冬は蝋梅😊
金木犀の花が咲いてから一週間二週間で消えてしまうのがちょっと残念…
もしめかぶの木があって繁殖力が強かったら匂いが強いからいい匂いでも沢山だと強烈な匂いになって有害樹木みたいな事になっていただろうか…
そうしたら今ぐらいな感じでいいのでおかぶだけで良かったと思う…
採用されなくなったからトイレの芳香剤の呪縛から解放されているかと思ってたけど、まだまだだな…バラやジャスミンやラベンダーはそんな呪縛ないのに…
金木犀の盛んな時期に故郷の秋祭りが一致するので、匂いすると秋祭りだって思ってしまう。
トイレの芳香剤の主流がキンモクセイからラベンダーに交代したのは何故なんだろう(今は種類が豊富で主流とか無さそうだけど)
金木犀は 御香の専門店から購入して以来 好きになりました。
白檀 ベルガモット は好きでしたが 新しい匂いとして 癒されてます。 芳香剤ではなく 御香を焚くと 少し値ははっても 居心地の良い空間に 外せません。
木蓮や金木犀は 季節を感じさせてくれます。 花も咲きます。一つに沢山の役割をもつ生命です。
金木犀と銀木犀が植えてあります。この2〜3日花の掃除が大変です。
ウチのマンションにも咲いてる。
この季節好きよ。
道民は金木犀の香りが本当に分かりません。札幌の植物園で育てられているそうですが、やはり香りは弱いようです(伝聞)金木犀クリーム等を道外の人に嗅いでもらっても微妙でした😅
キンモクセイ茶を淹れた香りがいちばん近いんでしょうかね、謎😅
うちの地域は5月にも咲くなあ
幼少期に住んでいた家には、沈丁花と金木犀があり、どちらも咲くと枝を剪りトイレに(勿論ボットン便所😂)飾ってあったので、どちらの香りもトイレの匂いと言う印象が有ります😅良い香りでは有るんですがねぇ…😅
東北に住んでるけど、近くには金木犀がないから本物の花の香りを嗅いだことがないなぁ😅