【スコアに直結】重さ・硬さ・バランス…?クラブセッティングの基本やこだわりを徹底解説【ミスも減ります】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 23

  • @こもたけ-f3k
    @こもたけ-f3k 2 роки тому

    これまた、もっと以前に観ておきたかった動画です。でもいま観れたことに感謝。。

  • @オサボリーマンがっつ
    @オサボリーマンがっつ 3 роки тому

    これまで譲っていただいたクラブセットを使っていたのですが、少しずつ入れ替えていってます。
    一応、自分に合ったセッティングを考えながらではいましたが、今回の動画でさらに考慮した方が良いポイントが分かりました。
    工房のおぢさんにも相談しながら揃えていきたいと思います。
    ありがとうございました!

  • @かりんこです
    @かりんこです 2 роки тому

    もう、他のセッティング動画と違う!
    勉強になる!

  • @SORASMILE
    @SORASMILE 3 роки тому

    今まで特別不満なくアイアンやウェッジを使っていましたが、改めてクラブの状態を見てもらうことも大事だと知り、とても勉強になりました。早速近所に工房を見つけたので予約しました!

  • @アカ-x3l
    @アカ-x3l 3 роки тому

    遅れて視聴致しましたが
    Uをアイアン感覚で振りたいと思って軽くしてましたが
    ひぐけんさんが重い方が『王道』だと聞いて重くしてみたいと思いました。
    なるほどですね!
    貴重なお話ありがとうございました!

  • @福田真人-o1f
    @福田真人-o1f 3 роки тому +1

    是非、翔太郎さんのクラブを調整する動画をアップしてください。自分もどうしようか、いじって悪くしてもやだなと悩んでいます。

  • @TA-cd8ns
    @TA-cd8ns 3 роки тому +2

    ん~さすが~
    得意クラブ58°を公表されてるだけあって
    こだわってますね
    翔くんの「もっと早く教えて下さいよ」に(笑)
    初心者は道具のせいにするなでは無く
    ウェアと同じで自分に合ったものかですかね
    翔くんの調整動画楽しみです。金額もぜひ知りたいですね

  • @notteke
    @notteke 3 роки тому

    やっぱりフローって大事なんですね。ライ角の調整やりたい!

  • @のんびり太郎-g7b
    @のんびり太郎-g7b 3 роки тому

    10年前にゴルフしていた際は、もらったクラブで付き合い程度にラウンドしていたのですが、今年からゴルフ再開したきっかけにきちんとクラブもセッティングしてみたいと思いました!
    ちなみに以前使っていたアイアンはDP30と書いてありました。

  • @uver-yuy21
    @uver-yuy21 3 роки тому

    前回の妹さんとのクラブセッティング動画のM4からSIM MAXに変わってますね!!
    4Wと21UT同じヘッド使ってます。
    めっちゃ顔と打感良くて気に入ってます!
    次の動画も楽しみにしてます!

  • @かりんこです
    @かりんこです 2 роки тому +1

    工房で整えるってどうするんでしょうか。。。???

  • @いのうえごう
    @いのうえごう 3 роки тому +1

    ちょうどクラブセッティング迷ってたんで参考にします‼︎
    ライ角、バランスはアイアンだけ揃えました‼︎
    確かに違いますね(^^)

  • @コロえもん
    @コロえもん 3 роки тому

    質問ですが、知り合いで振動数、振動数って言う人が居るんですが気にした方が良いのですか⁉️ 自分は全くわかりません。
    重量フローはしっかりこだわっています😊

  • @sassy7610
    @sassy7610 3 роки тому +1

    工房での動画早く上げてください。
    行きたい気持ちは有るけれど、勝手が分からず行けていません。
    是非お願いします。

  • @睦小曽戸
    @睦小曽戸 2 роки тому

    モーダス120は120gより軽いのではないですか?

  • @masamikatase100
    @masamikatase100 3 роки тому

    パターの話もやって欲しかったー。グリップに錘など入れたりするのは、なぜなんですか?

  • @penapple2412
    @penapple2412 3 роки тому

    2Uをティーショット以外で使うこともありますか?

  • @แอนใจดี-ป1ฏ
    @แอนใจดี-ป1ฏ 2 роки тому

    ガシラを骨まで食おうとすると二度揚げ必須です

  • @s.8488
    @s.8488 3 роки тому

    プロのギアセッティング、興味深く拝見しました。
    自分もSIMMAX10.5°を使用しているのですが、比較的高打ち出しのドライバーと認識しているのでロフト+2°が意外でした。
    イロイロ考えられますが、ロフト調整の理由をお聞きしたいです。

  • @月白-r7c
    @月白-r7c 3 роки тому

    やっぱり色々な目線で動画を上げて下さっているので、とても参考になります。
    玄人目線での解説と素人目線での質問がとても良いバランスだと思って毎回見させてもらっています。視聴者さんからの疑問や質問に対して話を広げたりする動画なども見てみたいです( •̀∀︎•́ )✧︎

  • @harutori1
    @harutori1 3 роки тому

    モーダス105が意外。

  • @にゃごたの大冒険
    @にゃごたの大冒険 3 роки тому

    全く知識ないのですが、田舎なので工房が限られた場所にしかないです。工房に相談にいって失敗もあるのですか?それともある程度マニュアルは統一されたものですか?ゴルフショップの店員さんでもアドバイスが違うことが良くあるので、いろいろお金と知識がついていけず迷子になったことがあります

  • @ataka6518
    @ataka6518 3 роки тому

    工房の方がおじさんって決めてるのがおもろい笑