どうやって乗り込み習得したの?【為末大学】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 23

  • @jpshin2008
    @jpshin2008 15 днів тому +1

    何度も強調して頂きたいのですが、乗り込むためには膝や股関節が若干曲がるのであって、腰が落ちるのを防ぐために伸び切った状態で着地する事ではない、という事ですよね。一度わからなくなって再習得する時にはこの部分の言語化が欠かせないはずです。競歩のように膝を伸ばして着地すると、走る時には膝などを故障してしまう。適度に柔らかい関節の使い方が重要ですが、どれくらい柔軟にするかが難しいところです。

  • @nickchan3211
    @nickchan3211 3 роки тому +17

    為末さんの現役を振り返るお話が聞けて嬉しいです✨

  • @ユラケースケ
    @ユラケースケ 3 роки тому +10

    なかなか無茶な質問だったと思いますが、お答え頂き非常に嬉しいです、ありがとうございます。
    私を含め多くのスプリンターの役に立つと思います。

  • @mwoody5625
    @mwoody5625 3 роки тому +18

    やはり末端でなく、体幹なのですね。有難う御座います。先生の歴史の話も大変面白かったです。

  • @shigerutanaka6903
    @shigerutanaka6903 5 місяців тому +2

    これはすごい話やね

  • @柴犬階段ダッシュ
    @柴犬階段ダッシュ 2 роки тому +2

    聞き入ってしまいました。為末さんの苦労されたお話は、とても興味深いです。ありがとうございました。

  • @増田紀宜
    @増田紀宜 3 роки тому +9

    為末さんが言っていた 三角 は 高野さん由来だったのか!

  • @suzume524
    @suzume524 3 роки тому +4

    中間疾走と後半の乗り込み難しい。

  • @clocks55
    @clocks55 3 роки тому +2

    自分も学生時代のときの足を振り出してひっかく癖が治りませんでした。
    膝に角度をつけてるつもりでも窓に映る自分の膝は伸びていて地面をひっかいてました。
    膝の角度は走り始めた小学校の頃が一番良かったと思ってます。

  • @ルイボスティー-r6l
    @ルイボスティー-r6l 3 роки тому +6

    今年のテーマです
    ありがとうございます

  • @Taetae-io4gl
    @Taetae-io4gl 3 роки тому +5

    経歴がバケモン

  • @takutorevlog
    @takutorevlog 3 роки тому +14

    乗り込み というのは鉛直方向の乗り込みに有効な技術であり、中間疾走ではかなり重要となる感覚がありますが、加速期のように体を傾けて水平方向に対して力発揮をしていく際に特異的な乗り込み動作というのはあるのでしょうか。それともスタートからゴールまで一貫して同じような意識でいいのでしょうか。

  • @msluckandcharm
    @msluckandcharm 3 роки тому +17

    素晴らしい回じゃないかと思いました。その原理は短距離だけでなく、長距離でも使えるものだと考えて良いでしょうか?

    • @TamesueAcademy
      @TamesueAcademy  3 роки тому +4

      はい、短距離の場合足を後ろから引き戻すリカバリー動作が入るのですが長距離はそれがないだけで後はほとんど同じです。

    • @msluckandcharm
      @msluckandcharm 3 роки тому +2

      @@TamesueAcademy ありがとうございます!ぜひ”引き戻すリカバリー動作”についても解説をお願いします。

  • @jeff5457
    @jeff5457 3 роки тому +8

    高野進さんの指導を受けたんですか
    確か、高野さんが400でなく日本選手権の 100m決勝に出てきて驚いた覚えがあります
    あの末続さんを育てたし、高野さんが言うことは多分間違いないんだろうと思ってます

  • @user-mf6hh1mb1y
    @user-mf6hh1mb1y 3 роки тому +1

    すげえジャンプ!アニキの脚、理想のかっこよさです。
    高野進先生‼️自分の高校体育教諭の先生と東海大で同級生で我らが高校まで講演に来てくださった。諦めないことがお題だったと覚えています。

  • @y.hara7233
    @y.hara7233 3 роки тому +4

    毎回楽しみに拝聴しております。
    自身は陸上素人ですが、小学生の子どもが陸上を始めた為、参考とさせて頂いております。
    走り方に対してシンプルに考える事、より早く走る(足を捌く)にはカラダのブロック(体幹)が重要であると言う事、たいへん分かりやすく解説して下さっていると思います。
    個人的には為末さんのアーカイブ(過去の振り返り)や、カールルイスの話が聴けて嬉しかったです。
    ちょうどその世代なので、ベンジョンソンとの対決シーンを真似たりしていました(笑)

  • @馬鹿の一つ覚え-e4k
    @馬鹿の一つ覚え-e4k 3 роки тому +3

    すみません。
    素人ながら参考にしようと思ったのですが、走り方は実際にビフォーアフターなど比較映像がないと、なかなか微妙なニュアンスのイメージが浮かばないです…
    陸上とかの経験者であれば、だいたい分かるんすかね

  • @HOASHI11
    @HOASHI11 3 роки тому +21

    左奥に猫がいますね

  • @こへいじ-c9o
    @こへいじ-c9o Рік тому

    ハードルの高さはどれくらいを意識していましたか?

  • @somchairattanakonkaeo7592
    @somchairattanakonkaeo7592 2 роки тому +2

    น่าจะ​มีบรรยาย​ไทยเพื่อเป็​น​วิทยานทานแก่ผู้​สนใจ​