Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
31%の勾配をどんな感じで歩いてるか見せてくれて軽自動車と普通自動二輪もどんな感じで上るか見せてくれるなんてさすが神はタイミングが良い
暗峠はいろんなUA-camrが取り上げてるがスーツ君が坂道のキツサを一番わかりやすく、そして暗峠について詳しく説明してくれてると思う👍️
よく毎日しゃべることがあるよな。感心する。しかも内容が為になるし。毎日見てもあきないスーツチャンネル。毎日楽しみにしているよ^_^
鶴橋へのピュアなツッコミ、神。
暗峠いったことあるけど、スーツさん体力あるわ。睡眠不足ぎみで夜行フェリー乗ったあと、しかもリュック重いだろうに。自分の生活圏がたくさん登場して、ホントいい動画でした。伸びてほしい再生数!!(追記)スーツさんも松尾先輩にならって、旅先で独自の俳句を詠んで旅したら、いいブランディングになりそう。
さすが神。
歴史的偉人にUA-camr扱いする神w
体力あるね〜😅リュックがズッシリと重そう。あの山超えて、鉄道が見えてきた時、何かホッとしました😉
歩いて暗峠を越えはるって事はないやろ…生駒市民より。って思ってましたが、恐れ入りました🌟
日本国民です
地球人です
宇宙人です
天の川銀河人です。
@iori tanaka 生駒市民です
まさか暗峠に行くとは…しかも徒歩!さすが神…
リアル「べた踏み坂」ですね!
やみ闇 あれは、歩きかオフロードバイクの2択でしょ
朝風かおるよほがらかに
数々の酷道ファンがチャレンジしてる暗峠に徒歩で挑むとはいい意味で恐れ入った!
昔ランニング仲間で大阪城から伊勢神宮まで約160kmを駅伝で走破したことがありましたが、その際の最初の難関が暗峠でした。前傾で顔が地面にくっつきそうになりながら走った若い頃が懐かしいです。それにしても東京から遥々ようおこし。アンタは偉い!
7:35 先輩UA-camr松尾芭蕉で笑ってしまった
この坂道を登る動画を数多く見ましたが歩いての動画は初めてですね。神と言われているだけありますね。
自分の足で歩く!スーツ君は、やっぱり一流だね🤗
バイクで暗峠を登った映像はよく見かけますが、まさかスーツ君が歩いて登るとは !夜中ほとんど寝ていないのに、本当にご苦労様でした。そのビデオカメラの録音もリアルですね。
キャ〇ヘイさんでしょうか?
チャリ、原付、軽自動車等で 暗峠へ挑戦した動画は沢山見てますが徒歩で挑戦した人見るのは 初めて。しかも スーツさんが挑むとは 驚き。
アナウンサーのような良い声。
奈良県民です。メッッッッチャ面白かったです!
お疲れ様でした。日本一周、UA-camrとしての仕事、視聴者に対する姿勢、それらがひたむきでとても素晴らしい動画でした。
意地でもプレミア公開を推し進める神
2時間睡眠から暗峠を歩くとは・・・身体張り過ぎです再生回数伸びますように
今日は本当に無いのかと心配いたしました。サムネのスーツ氏の笑顔が素敵でございます。✨
試練を乗り越えたあとの最高の笑顔なのかな!
現地に足を運ぶ見聞・取材による発信、いつも楽しく視聴しております。今回の道中は私も途中までは歩いたことのある道程で地元の方が騒ぐ気持ちを共有しました。コメントにも沢山あったけれど、暗峠をよく歩こうと思いましたな。思い切りの良さは知っていたつもりだけれど、改めての感服でした。
暗峠がどれくらいキツい場所なのかよくわかりました!スーツさんの体力(様子)がひとつの物差しとなって、今までに訪れた難所とのキツさ度合いの比較にもなります。
10:05車来て避けるスーツ可愛くてワロタ
「皆さんの参考になるように情報発信のアンテナは広くしている。。」このことばに視聴者への愛💞をすごく感じました。どの回みても何かいい事言ってくれる。
改めて私が言う事でもありませんが、この动画は、エンターテイメントとして純粋に面白いだけではなく、情報的にも優れています。
俳句読んでるシーンのとこめっちゃ景色いい!
暗峠‼️奈良と大阪を結ぶ峠なんですね。関西の人間ですが、知らないこといっぱいです。
スーツ氏の笑顔から元気をもらえてる視聴者それなりにいそうな気がするw
18時になると言葉だけでなくて心と体を使って旅を伝えるスーツ君に魂を揺さぶられる視聴者
それな。
@@松ちゃん-e1t信じるものは救われました9:51待ったかいがありました「どんな感じで歩いているか ご覧にいれましょうか」
頑張っている姿って応援したくなりますね😊
容易ではないその坂に、寝ていないなんて言い訳に逃げずに立ち向かう、その姿が美しい。物語が始まるのは、これからですよ!旅は後半戦が面白い!
凄いところをよく歩いたと思います。暗峠は車でも皆さん恐怖を感じる上り坂で長い~と嘆くほど。ほんまによく歩いたと感心しました。
額田から南生駒まで、あの有名な暗がり峠を歩いてこられたこと、お疲れ様でした。 実は私は南生駒周辺で暮してて、暗がり峠の天辺にある水を汲みに、元旦那と歩きました。行きは軽いが、帰りは重たく、もう二度と行くもんか💢と思った道でした。 とても懐かしい動画でした。
7:36 松尾芭蕉は先輩UA-camrだったのか。9:54 坂の検証なんか草が生えるww
去年まで住んでいた元地元民です。同じ店を利用していました。難波地下街や駅前近辺はやはり中心なこともあり相場よりはどこも高いですね。動画懐かしい気持ちで拝見しました。続きもお身体にお気をつけて。
暗峠を歩きで越える???信じられないです。バイクでもローギアでしか登れない所です。若いなぁ、ビッリクリしました。
額田駅は大地主の額田家の方が寄付をして、額田の名前を駅に付けたらしいです。今の当主の方は大阪市で歯医者さんされてます。とてもユニークで素敵な方です。
なかなか始まらずヤキモキしたが今日のは大傑作だった!峠越えだけで十二分だったがラストのスーツ独白には虚をつかれ感動に近い感情が沸いた
だんだんとサムネにお顔を出してくる神
サムネ変わりましたね!世界は変りつづけているんだ。変わらないものは何ひとつもない。真実は変わる。サムネもね!
「日々たびにして旅を栖とす」 神の言葉
見る順番が逆なのでコメントも妙ちくりんですが、中山道の自転車旅を彷彿とさせるもので好きな動画が増えました。66.7‰の凄まじさは想像を絶しますね
無謀にも喋りながら暗峠を歩く神。
大阪市民は暗がり峠で電動自転車は立ち漕ぎ無しで登れるかの挑戦等がTVやったり、競輪選手が練習で阪奈道路や暗がり峠で練習していた光景はよく見た記憶があります、半端ない坂です
関西の方々が嬉々としてコメントしていて微笑ましいですね。
徒歩で暗峠とは驚きました。鉄道は詳しくないのです。旅動画としてアップを楽しみにしてます。
私の地元にようこそです。暗峠は遠足の地です。近くに来ていただき嬉しい限りです。スーツさんはスーツ男子ですね。スィーツの旅楽しみにしています。
先程コメント欄に誤入力してしまいました。ごめんなさい。初めてコメントさせていただいています。 スーツさんの旅行記、開始前のときの部分から本当に楽しく見せていただいています。 駅から暗峠の所へ行くときに、「これで国道なの?、自動車すれ違いもできないじゃん!これじゃ道路拡幅の為の家の立ち退きもやむを得ないな。100年計画かな。」と思った当時を思い出しました。 粗食と睡眠を削りつつ旅を続けているスーツさん、細く見えるけど、実に基礎体力ある方なんだなぁと感心しています。暗峠がかつての「お伊勢詣」の重要な経路であったことなど、知らなかったことも教えていただきました。 それにしても全国津々浦々、名所や旧跡に留まらずその生業や、どこにおいしい店があるとか、よくご存じですね。本当に感心します。 いま病に臥せってますが「私も元気になってどこかへ旅を!」と何だか力が湧いてくるんです。どうか身体に気を付けてこれからも旅を続けてください。
ようこそ、我が大和西大寺駅へ。奈良線の複線と折返しの引き込み線、橿原線の複線、さらに西大寺車両基地からと、複雑極まりない分岐です。別々の線路からホームに入線するときなど、「ぶつかる〜〜」って思うほどです。動画でもあったように、タモリさんもこの眺めを好んでらっしゃるようです。ちなみに額田駅を降りられたあたりで、通勤中の私を乗せた難波行き準急が額田駅を通過しています。感慨深いものです。
奈良に来てくれてありがと♡♡
歴史的な街道ですね 竹ノ内街道、太子道なども面白いかと埼玉の仙人さんが車で撮影されてましたが、歩いての動画は貴重ですね
二十歳の頃に友人がカワサキZZR1100c型を購入した祝いの初めてツーリングに暗峠へ連れて行き、あまりの急勾配で、初めての立ちコケを体験させた事を思い出す
若いうちに色んな所を回って見るのはとてもいいことだと思います。
暗峠の由来は鞍がひっくり返る、鞍返る、暗峠と言われています。生駒山地は地盤(地層)が傾いて生まれたため、大阪側が極端に急、一方で奈良側が極端に緩やか(生駒ケーブルを見ればわかります)になっています。通常であれば、この区間を通る代わりに阪奈道路(奈良県道1号)、第二阪奈有料道路を使用します。国道308号は国道163号と共に第二阪奈有料道路がバイパスに指定されていますが、自動車専用道路(地域高規格道路)であるため、現在も国道指定から外されていません。ベタ踏み坂の勾配は5-7%、一方暗峠の最大勾配は37%で普通自動車が通過する道路としてはおそらく日本一の勾配です。一部区間が改良され(車幅2m以上は物理的に通行不可の区間など)まだマシになりました。一方通行の国道は珍しいとおっしゃいましたが、意外とあり国道25号に指定されている御堂筋は一方通行になっています。尚、一部では両通の国道308号よりも広い一通の県道が交差しており「おいおい……」と言いたくもなりますw。ちなみに松尾芭蕉の亡くなった地は現在御堂筋が通っており、中央分離帯に石碑が残っています(大阪人でも知らない人多い)。
改良区間は11:20 の先の方に見える部分でしょうが、以前は「これ歩道だろ?」って状態でしたね最鬼畜箇所の角が取れてしまいました
地学の先生が断層の説明の際に「生駒山地は地震でいずれ大規模な地滑りをおこし大阪府側の新興住宅地は全部下に滑っていくであろう」という説明をしてくれたのを思い出しました。
暗峠は普通に両側通行なんですよね。原付で無理やり登ってた時に、車が両方がやってきて広い場所にバックで戻るのを失敗して側溝に嵌ってひっくり返ってる車を見てしまいました。
南海難波付近は膝枕耳かきの聖地ですよ。歩き疲れたらきれいなおねえさんの膝の上で耳をコショコショされながらお昼寝するひとときもまた旅の疲れが吹き飛ぶものです。
ええっ、その日は11:44生駒発王寺行きに乗ってました!そろそろ奈良辺りかなぁと思ってキョロキョロはしてたんだけど、電車ですれ違ってたとは。暗峠、その荷物で越えられたとは。きれいな所はテレビなどでもよく紹介されるけどこれは実際歩いてる様子がよく分かって見応えありました。
ありがとうございます‼️近鉄さんの面白いことに気がつきました。😃感謝します。
11:35「不安そうな目で見つめるコネコちゃん別になんにもしません」いいかたがジェントル😌
今回はそう来たか!と驚く行程で楽しませて頂きました。でも日本一周後半に来てこのハードスケジュールは体を壊さないかと心配になります。
体力が尽きるなか奈良に来てくれてありがとうございます😊
峠越えの旅お疲れ様です。「峠越えれば別の郷(さと)」峠越えは、難所で大変ですが、越えてゆくと別の世界が広がっているような新鮮な感覚になります。 高島屋大阪店についてですが0:39頃の高島屋大阪店の建物は、戦前の昭和7年(1932年)に竣工した建物で建物自体は「南海ビルディング」というようです。2018年度全国百貨店の店舗別売上高ランキング10位以内に、高島屋の店舗が4つ(JR名古屋高島屋・高島屋大阪店・高島屋横浜店・高島屋日本橋店)入っているようで、その中のトップはJR名古屋高島屋のようです。
鉄道の旅。航空の旅。その他の旅。色々な見て来ました。やはりスーツさんの動画も最高ですね。大阪難波駅前と生駒山暗がり峠そして奈良の街並、たくさん見せて頂きました。心から楽しみました。本当にありがとう。大阪市内在住より感謝します。
奈良に来てたんですね!😃地元民だから嬉しいですよ、ええ…。
確かにこのチャンネルの情報は参考になるな。
スーツくんの今じゃないと思うとちょっとさみしい秋の夕暮れ。
うわーー地元が写ってびっくり!(笑)暗峠までの坂道、毎日のようにクラブでトレーニングに走りました(笑)小学校1年生から、登山で登ったりしてました(๑^ ^๑) 額田駅のトイレ、今は建物が増えて、見えるか微妙ですが、昔、テレビに出たんですよ!日本一、夜景の綺麗な駅のトイレとして(笑)ずっと見てたスーツさんが、まさか、こんな場所に来られてたとは。。夕方の額田駅~石切駅は最高です。山側の方の椅子に座っていると、空を飛んでいるような錯覚すらしますよ!いつかぜひ🎶
そうですねー。実家、石切ですー。。
もう少し西大寺駅にいくのが早かったらスーツ氏を生で見れた
まさか暗峠を攻めるとは…さすが一般庶民の想像を越えて来るw
最近、スーツさんの動画をよく見てます。いろんな場所へ行ってくれるからこっちも旅してる気分になるし、スーツさんの解説も聞いていて何となく面白く感じます。これからも気を付けて旅を続けてください。
頑張りましたね 良い動画でした
9:55からの映像を見て、スーツさんは永遠に学生でいて欲しいと思いました。
久しぶりに見たけど都会と田舎と旧街道自転車どころか徒歩でまさしく往時の街道体験お疲れ様でした
生駒へようこそ、地元に降臨してるから変な声出た…びっくりですw
鶴橋は、そういう所ですwww芭蕉は先輩you tuber www暗峠は、そういう所ですwww
そうそう、私も鶴橋のところで「そういうところなんですよ」と言いました。たしか京橋の京阪電車からももああいう建物がたくさん見えて、雰囲気がすきだったんですが、まだあるのかな。
そういう所ですね、仕事帰り乗り換えのため鶴橋駅降りたら焼肉の香りで腹減る。
@@puimusique さん 京橋は昨日でダイエー閉店して再開発スタートやで。
@@tabibito6330 さんダイエーが?!?!家は沿線なのに、ちょっとあっち方面に行ってなかったらそんなことになってたんですね…。ダイエーがなくなって、何になるんでしょうか。
@@tabibito6330 さん 京橋は、古い感じのままのところも残っていて欲しいと、個人的には思います…。安全面とか考えたらしょうがないのかなぁ。 再開発再開発って、その時の流行ばかりで、日本には全然古い町並みがのこらないのが残念…。 後世にずっと残せるような、いい感じの街ができたらいいなぁ。
昔、興味本位で車で暗峠に行って、下り中に対向車が来たのでバックギヤに入れたら、あまりの急勾配に前に下ってエンジンがストップ!ハンドルもブレーキも重たいわ効かないわで脂汗と冷や汗をかいた思い出がある。ハンドブレーキを使いながら退避して事無きを得ましたが。道幅も狭いから遊び半分で行かないほうがいい。車でも、徒歩でもw最近あんま見てないけど、今回はよく頑張ったから👍ボタンポチッとな!
この強烈な傑作の再生回数が順調で嬉しい処
その溜池、西池って呼ばれてます。すぐ下の家に住んでいました。元生駒市民です。40歳を過ぎてから堺の短大に通った道。軽四で毎朝4時に起きて峠を越えました。夜明け前の月が幻想的でした。変わらずにある茶屋(娘の同級生の家です)。下り坂のたこ焼き屋(生姜入れすぎで辛いです)。黒い鯉が泳ぐ、いつも洗剤で泡だらけで濁った竜田川。めっちゃお世話になった最寄りの南生駒駅(トイレが王子方面のホームにしか無くて困る)。千葉に越して来て3年。懐かしくて涙が出ます。
山登り、お疲れ様。マルマルの道は歩くには辛いよね。
酷道の歩き方はいいね👍他の酷道の旅も期待する😊
スーツさんの健脚、あっぱれー‼️
車も唸るほど今にもエンストしそうな(暗)峠道。松尾芭蕉と同じ道を歩むスーツさん、エンジン全開でしたねw
18時になると旅を続けることは簡単だただ18時に投稿し続けることはとても難しいんだと感じる視聴者
それな
そしてやっぱりスーツは神と改めて思う視聴者。
@@万能格納庫リコ スーツは神です
「暗峠の角度は31゜」神の神回ですよ!面白かったです!
@@こうせつ-w4l スーツさんは旅行好きですね
暗峠は車やバイクの動画が相当多いですね。私もバイクに乗りますが徒歩の動画を見てここを歩きたくなりました。
私も歩いてみたくなりました、暗峠。
今は、いい時代ですね。何処に行くにも、GOOGLEマップが有れば、手ぶらで旅に出られる。何も恐れることはない。情報の重要性を本当に実感しています。もちろん、GPSやみちびきにも感謝。
その通り記事は「手」で書くのではなくて「足」で描くものですね。スーツさんいつも面白い記事ありがとうございます。
スーツさん大阪きてたんですね‼️鶴橋の汚いトタン屋根の正体は商店街の店舗の屋根です。鶴橋の奈良方面に向かって後ろ側は焼肉の街。スーツさんがいた方面は市場がある所になります。あと私は額田駅から見る大阪の景色が最高に綺麗と思います。
まさかスーツさんが地元にくるとは嬉しいです。一日違えば会えていました☺️
まさか奈良に来とんの?しかも生駒に???地元すぎて鬼
枚岡東小学校(額田の下にある)には暗がり峠から毎日徒歩で通っている生徒がいました。
ついに酷道にお目覚めになりましたか・・・
gene2018 *酷道シリーズ待ってます♡*
えらい所歩きましたなぁ、しんどかったでしょ?ほんとお疲れ様です!
おじさんの、私には、とても面白い動画でした。ありがとう。
スーちゃんあっこ歩いたん!! びっくりやわ!😳 やっぱり若いな🤔ちょっと尊敬したわ😊🥛
地元をピックアップしてもらえて嬉しいですね
自宅の最寄り駅の南生駒にスーツさんが来ていたとは・・・・一目見たかったです・・・
高島屋は戦前の建物ですよ。少なくとも側は。空襲で焼け野原で高島屋がポツンと焼け残っている写真を見たことあります。
登山ですね。ほとんど寝てないのに元気!楽しかったです。お疲れさま😸🐜🐛
うどんデフレスパイラルとかいうパワーワード
大きなリュクサックをかついでいるのですね
大和西大寺駅には先行ユーチューバーのがみさんとyukifilmさん、エレナさんも訪れたこともあります。また、西大寺のイベントでこの駅で降りたこともあります。
31%の勾配をどんな感じで歩いてるか見せてくれて
軽自動車と普通自動二輪もどんな感じで上るか見せてくれるなんて
さすが神はタイミングが良い
暗峠はいろんなUA-camrが取り上げてるがスーツ君が坂道のキツサを一番わかりやすく、そして暗峠について詳しく説明してくれてると思う👍️
よく毎日しゃべることがあるよな。
感心する。
しかも内容が為になるし。
毎日見てもあきないスーツチャンネル。
毎日楽しみにしているよ^_^
鶴橋へのピュアなツッコミ、神。
暗峠いったことあるけど、スーツさん体力あるわ。睡眠不足ぎみで夜行フェリー乗ったあと、しかもリュック重いだろうに。
自分の生活圏がたくさん登場して、ホントいい動画でした。伸びてほしい再生数!!
(追記)スーツさんも松尾先輩にならって、旅先で独自の俳句を詠んで旅したら、いいブランディングになりそう。
さすが神。
歴史的偉人にUA-camr扱いする神w
体力あるね〜😅リュックがズッシリと重そう。あの山超えて、鉄道が見えてきた時、何かホッとしました😉
歩いて暗峠を越えはるって事はないやろ…
生駒市民より。
って思ってましたが、恐れ入りました🌟
日本国民です
地球人です
宇宙人です
天の川銀河人です。
@iori tanaka 生駒市民です
まさか暗峠に行くとは…しかも徒歩!さすが神…
リアル「べた踏み坂」
ですね!
やみ闇
あれは、歩きかオフロードバイクの2択でしょ
朝風かおるよほがらかに
数々の酷道ファンがチャレンジしてる暗峠に徒歩で挑むとは
いい意味で恐れ入った!
昔ランニング仲間で大阪城から伊勢神宮まで約160kmを駅伝で走破したことがありましたが、その際の最初の難関が暗峠でした。前傾で顔が地面にくっつきそうになりながら走った若い頃が懐かしいです。
それにしても東京から遥々ようおこし。
アンタは偉い!
7:35 先輩UA-camr松尾芭蕉で笑ってしまった
この坂道を登る動画を数多く見ましたが歩いての動画は初めてですね。
神と言われているだけありますね。
自分の足で歩く!スーツ君は、やっぱり一流だね🤗
バイクで暗峠を登った映像はよく見かけますが、
まさかスーツ君が歩いて登るとは !夜中ほとんど寝ていないのに、
本当にご苦労様でした。そのビデオカメラの録音もリアルですね。
キャ〇ヘイさんでしょうか?
チャリ、原付、軽自動車等で 暗峠へ挑戦した動画は沢山見てますが徒歩で挑戦した人見るのは 初めて。
しかも スーツさんが挑むとは 驚き。
アナウンサーのような良い声。
奈良県民です。メッッッッチャ面白かったです!
お疲れ様でした。日本一周、UA-camrとしての仕事、視聴者に対する姿勢、それらがひたむきでとても素晴らしい動画でした。
意地でもプレミア公開を推し進める神
2時間睡眠から暗峠を歩くとは・・・身体張り過ぎです
再生回数伸びますように
今日は本当に無いのかと心配いたしました。サムネのスーツ氏の笑顔が素敵でございます。✨
試練を乗り越えたあとの
最高の笑顔なのかな!
現地に足を運ぶ見聞・取材による発信、いつも楽しく視聴しております。今回の道中は私も途中までは歩いたことのある道程で地元の方が騒ぐ気持ちを共有しました。コメントにも沢山あったけれど、暗峠をよく歩こうと思いましたな。思い切りの良さは知っていたつもりだけれど、改めての感服でした。
暗峠がどれくらいキツい場所なのかよくわかりました!
スーツさんの体力(様子)がひとつの物差しとなって、今までに訪れた難所とのキツさ度合いの比較にもなります。
10:05車来て避けるスーツ可愛くてワロタ
「皆さんの参考になるように情報発信のアンテナは広くしている。。」このことばに視聴者への愛💞をすごく感じました。どの回みても何かいい事言ってくれる。
改めて私が言う事でもありませんが、
この动画は、
エンターテイメントとして純粋に面白いだけではなく、
情報的にも優れています。
俳句読んでるシーンのとこ
めっちゃ景色いい!
暗峠‼️奈良と大阪を結ぶ峠なんですね。関西の人間ですが、知らないこといっぱいです。
スーツ氏の笑顔から元気をもらえてる視聴者それなりにいそうな気がするw
18時になると
言葉だけでなくて心と体を
使って旅を伝えるスーツ君に
魂を揺さぶられる視聴者
それな。
@@松ちゃん-e1t
信じるものは救われました
9:51待ったかいがありました
「どんな感じで歩いているか
ご覧にいれましょうか」
頑張っている姿って応援したくなりますね😊
容易ではないその坂に、寝ていないなんて言い訳に逃げずに立ち向かう、その姿が美しい。物語が始まるのは、これからですよ!旅は後半戦が面白い!
凄いところをよく歩いたと思います。暗峠は車でも皆さん恐怖を感じる上り坂で長い~と嘆くほど。ほんまによく歩いたと感心しました。
額田から南生駒まで、あの有名な暗がり峠を歩いてこられたこと、お疲れ様でした。
実は私は南生駒周辺で暮してて、暗がり峠の天辺にある水を汲みに、元旦那と歩きました。行きは軽いが、帰りは重たく、もう二度と行くもんか💢と思った道でした。
とても懐かしい動画でした。
7:36 松尾芭蕉は先輩UA-camrだったのか。
9:54 坂の検証なんか草が生えるww
去年まで住んでいた元地元民です。同じ店を利用していました。難波地下街や駅前近辺はやはり中心なこともあり相場よりはどこも高いですね。動画懐かしい気持ちで拝見しました。続きもお身体にお気をつけて。
暗峠を歩きで越える???信じられないです。バイクでもローギアでしか登れない所です。若いなぁ、ビッリクリしました。
額田駅は大地主の額田家の方が寄付をして、額田の名前を駅に付けたらしいです。
今の当主の方は大阪市で歯医者さんされてます。とてもユニークで素敵な方です。
なかなか始まらずヤキモキしたが今日のは大傑作だった!峠越えだけで十二分だったがラストのスーツ独白には虚をつかれ感動に近い感情が沸いた
だんだんとサムネにお顔を出してくる神
サムネ変わりましたね!
世界は変りつづけているんだ。変わらないものは何ひとつもない。真実は変わる。サムネもね!
「日々たびにして旅を栖とす」
神の言葉
見る順番が逆なのでコメントも妙ちくりんですが、中山道の自転車旅を彷彿とさせるもので好きな動画が増えました。66.7‰の凄まじさは想像を絶しますね
無謀にも喋りながら暗峠を歩く神。
大阪市民は暗がり峠で電動自転車は立ち漕ぎ無しで登れるかの挑戦等がTVやったり、競輪選手が練習で阪奈道路や暗がり峠で練習していた光景はよく見た記憶があります、半端ない坂です
関西の方々が嬉々としてコメントしていて微笑ましいですね。
徒歩で暗峠とは驚きました。鉄道は詳しくないのです。旅動画としてアップを楽しみにしてます。
私の地元にようこそです。暗峠は遠足の地です。近くに来ていただき嬉しい限りです。スーツさんはスーツ男子ですね。スィーツの旅楽しみにしています。
先程コメント欄に誤入力してしまいました。ごめんなさい。
初めてコメントさせていただいています。
スーツさんの旅行記、開始前のときの部分から本当に楽しく見せていただいています。
駅から暗峠の所へ行くときに、「これで国道なの?、自動車すれ違いもできないじゃん!
これじゃ道路拡幅の為の家の立ち退きもやむを得ないな。100年計画かな。」と思った当時
を思い出しました。
粗食と睡眠を削りつつ旅を続けているスーツさん、細く見えるけど、実に基礎体力ある方
なんだなぁと感心しています。
暗峠がかつての「お伊勢詣」の重要な経路であったことなど、知らなかったことも教えてい
ただきました。
それにしても全国津々浦々、名所や旧跡に留まらずその生業や、どこにおいしい店があるとか、
よくご存じですね。本当に感心します。
いま病に臥せってますが「私も元気になってどこかへ旅を!」と何だか力が湧いてくるんです。
どうか身体に気を付けてこれからも旅を続けてください。
ようこそ、我が大和西大寺駅へ。
奈良線の複線と折返しの引き込み線、橿原線の複線、さらに西大寺車両基地からと、複雑極まりない分岐です。
別々の線路からホームに入線するときなど、「ぶつかる〜〜」って思うほどです。
動画でもあったように、タモリさんもこの眺めを好んでらっしゃるようです。
ちなみに額田駅を降りられたあたりで、通勤中の私を乗せた難波行き準急が額田駅を通過しています。
感慨深いものです。
奈良に来てくれてありがと♡♡
歴史的な街道ですね
竹ノ内街道、太子道なども面白いかと
埼玉の仙人さんが車で撮影されてましたが、
歩いての動画は貴重ですね
二十歳の頃に友人がカワサキZZR1100c型を購入した祝いの初めてツーリングに暗峠へ連れて行き、あまりの急勾配で、初めての立ちコケを体験させた事を思い出す
若いうちに色んな所を回って見るのはとてもいいことだと思います。
暗峠の由来は
鞍がひっくり返る、鞍返る、暗峠と言われています。
生駒山地は地盤(地層)が傾いて生まれたため、大阪側が極端に急、一方で奈良側が極端に緩やか(生駒ケーブルを見ればわかります)になっています。
通常であれば、この区間を通る代わりに阪奈道路(奈良県道1号)、第二阪奈有料道路を使用します。
国道308号は国道163号と共に第二阪奈有料道路がバイパスに指定されていますが、自動車専用道路(地域高規格道路)であるため、現在も国道指定から外されていません。
ベタ踏み坂の勾配は5-7%、一方暗峠の最大勾配は37%で普通自動車が通過する道路としてはおそらく日本一の勾配です。
一部区間が改良され(車幅2m以上は物理的に通行不可の区間など)まだマシになりました。
一方通行の国道は珍しいとおっしゃいましたが、意外とあり国道25号に指定されている御堂筋は一方通行になっています。
尚、一部では両通の国道308号よりも広い一通の県道が交差しており「おいおい……」と言いたくもなりますw。
ちなみに松尾芭蕉の亡くなった地は現在御堂筋が通っており、中央分離帯に石碑が残っています(大阪人でも知らない人多い)。
改良区間は11:20 の先の方に見える部分でしょうが、以前は「これ歩道だろ?」って状態でしたね
最鬼畜箇所の角が取れてしまいました
地学の先生が断層の説明の際に「生駒山地は地震でいずれ大規模な地滑りをおこし大阪府側の新興住宅地は全部下に滑っていくであろう」という説明をしてくれたのを思い出しました。
暗峠は普通に両側通行なんですよね。
原付で無理やり登ってた時に、車が両方がやってきて広い場所にバックで戻るのを失敗して側溝に嵌ってひっくり返ってる車を見てしまいました。
南海難波付近は膝枕耳かきの聖地ですよ。
歩き疲れたらきれいなおねえさんの膝の上で耳をコショコショされながらお昼寝するひとときもまた旅の疲れが吹き飛ぶものです。
ええっ、その日は11:44生駒発王寺行きに乗ってました!そろそろ奈良辺りかなぁと思ってキョロキョロはしてたんだけど、電車ですれ違ってたとは。
暗峠、その荷物で越えられたとは。きれいな所はテレビなどでもよく紹介されるけどこれは実際歩いてる様子がよく分かって見応えありました。
ありがとうございます‼️近鉄さんの面白いことに気がつきました。😃感謝します。
11:35「不安そうな目で
見つめるコネコちゃん
別になんにもしません」
いいかたがジェントル😌
今回はそう来たか!と驚く行程で楽しませて頂きました。でも日本一周後半に来てこのハードスケジュールは体を壊さないかと心配になります。
体力が尽きるなか奈良に来てくれてありがとうございます😊
峠越えの旅お疲れ様です。
「峠越えれば別の郷(さと)」
峠越えは、難所で大変ですが、越えてゆくと別の世界が広がっているような新鮮な感覚になります。
高島屋大阪店についてですが
0:39頃の高島屋大阪店の建物は、戦前の昭和7年(1932年)に竣工した建物で建物自体は「南海ビルディング」というようです。2018年度全国百貨店の店舗別売上高ランキング10位以内に、高島屋の店舗が4つ(JR名古屋高島屋・高島屋大阪店・高島屋横浜店・高島屋日本橋店)入っているようで、その中のトップはJR名古屋高島屋のようです。
鉄道の旅。航空の旅。その他の旅。色々な見て来ました。やはりスーツさんの動画も最高ですね。大阪難波駅前と生駒山暗がり峠そして奈良の街並、たくさん見せて頂きました。心から楽しみました。本当にありがとう。大阪市内在住より感謝します。
奈良に来てたんですね!😃
地元民だから嬉しいですよ、ええ…。
確かにこのチャンネルの情報は参考になるな。
スーツくんの今じゃないと思うとちょっとさみしい秋の夕暮れ。
うわーー地元が写ってびっくり!(笑)暗峠までの坂道、毎日のようにクラブでトレーニングに走りました(笑)小学校1年生から、登山で登ったりしてました(๑^ ^๑) 額田駅のトイレ、今は建物が増えて、見えるか微妙ですが、昔、テレビに出たんですよ!日本一、夜景の綺麗な駅のトイレとして(笑)ずっと見てたスーツさんが、まさか、こんな場所に来られてたとは。。夕方の額田駅~石切駅は最高です。山側の方の椅子に座っていると、空を飛んでいるような錯覚すらしますよ!いつかぜひ🎶
そうですねー。
実家、石切ですー。。
もう少し西大寺駅にいくのが早かったらスーツ氏を生で見れた
まさか暗峠を攻めるとは…さすが一般庶民の想像を越えて来るw
最近、スーツさんの動画をよく見てます。
いろんな場所へ行ってくれるからこっちも旅してる気分になるし、
スーツさんの解説も聞いていて何となく面白く感じます。
これからも気を付けて旅を続けてください。
頑張りましたね 良い動画でした
9:55からの映像を見て、スーツさんは永遠に学生でいて欲しいと思いました。
久しぶりに見たけど都会と田舎と旧街道
自転車どころか徒歩でまさしく往時の街道体験お疲れ様でした
生駒へようこそ、地元に降臨してるから変な声出た…びっくりですw
鶴橋は、そういう所ですwww
芭蕉は先輩you tuber www
暗峠は、そういう所ですwww
そうそう、私も鶴橋のところで「そういうところなんですよ」と言いました。たしか京橋の京阪電車からももああいう建物がたくさん見えて、雰囲気がすきだったんですが、まだあるのかな。
そういう所ですね、仕事帰り乗り換えのため鶴橋駅降りたら焼肉の香りで腹減る。
@@puimusique さん 京橋は昨日でダイエー閉店して再開発スタートやで。
@@tabibito6330 さん
ダイエーが?!?!
家は沿線なのに、ちょっとあっち方面に行ってなかったらそんなことになってたんですね…。ダイエーがなくなって、何になるんでしょうか。
@@tabibito6330 さん 京橋は、古い感じのままのところも残っていて欲しいと、個人的には思います…。安全面とか考えたらしょうがないのかなぁ。 再開発再開発って、その時の流行ばかりで、日本には全然古い町並みがのこらないのが残念…。 後世にずっと残せるような、いい感じの街ができたらいいなぁ。
昔、興味本位で車で暗峠に行って、下り中に対向車が来たので
バックギヤに入れたら、あまりの急勾配に前に下ってエンジンがストップ!
ハンドルもブレーキも重たいわ効かないわで脂汗と冷や汗をかいた思い出がある。
ハンドブレーキを使いながら退避して事無きを得ましたが。
道幅も狭いから遊び半分で行かないほうがいい。車でも、徒歩でもw
最近あんま見てないけど、今回はよく頑張ったから👍ボタンポチッとな!
この強烈な傑作の再生回数が順調で嬉しい処
その溜池、西池って呼ばれてます。すぐ下の家に住んでいました。元生駒市民です。40歳を過ぎてから堺の短大に通った道。軽四で毎朝4時に起きて峠を越えました。夜明け前の月が幻想的でした。変わらずにある茶屋(娘の同級生の家です)。下り坂のたこ焼き屋(生姜入れすぎで辛いです)。黒い鯉が泳ぐ、いつも洗剤で泡だらけで濁った竜田川。めっちゃお世話になった最寄りの南生駒駅(トイレが王子方面のホームにしか無くて困る)。千葉に越して来て3年。懐かしくて涙が出ます。
山登り、お疲れ様。
マルマルの道は歩くには辛いよね。
酷道の歩き方はいいね👍
他の酷道の旅も期待する😊
スーツさんの健脚、あっぱれー‼️
車も唸るほど今にもエンストしそうな(暗)峠道。松尾芭蕉と同じ道を歩むスーツさん、エンジン全開でしたねw
18時になると
旅を続けることは簡単だ
ただ18時に投稿し続ける
ことはとても難しいんだ
と感じる視聴者
それな
そしてやっぱりスーツは神と改めて思う視聴者。
@@万能格納庫リコ スーツは神です
「暗峠の角度は31゜」
神の神回ですよ!
面白かったです!
@@こうせつ-w4l スーツさんは旅行好きですね
暗峠は車やバイクの動画が相当多いですね。私もバイクに乗りますが徒歩の動画を見てここを歩きたくなりました。
私も歩いてみたくなりました、暗峠。
今は、いい時代ですね。
何処に行くにも、GOOGLEマップが有れば、手ぶらで旅に出られる。
何も恐れることはない。
情報の重要性を本当に実感しています。もちろん、GPSやみちびきにも感謝。
その通り記事は「手」で書くのではなくて「足」で描くものですね。スーツさんいつも面白い記事ありがとうございます。
スーツさん大阪きてたんですね‼️
鶴橋の汚いトタン屋根の正体は商店街の店舗の屋根です。
鶴橋の奈良方面に向かって後ろ側は焼肉の街。スーツさんがいた方面は市場がある所になります。
あと私は額田駅から見る大阪の景色が最高に綺麗と思います。
まさかスーツさんが地元にくるとは嬉しいです。一日違えば会えていました☺️
まさか奈良に来とんの?
しかも生駒に???
地元すぎて鬼
枚岡東小学校(額田の下にある)には暗がり峠から毎日徒歩で通っている生徒がいました。
ついに酷道にお目覚めになりましたか・・・
gene2018 *酷道シリーズ待ってます♡*
えらい所歩きましたなぁ、しんどかったでしょ?ほんとお疲れ様です!
おじさんの、私には、とても面白い動画でした。ありがとう。
スーちゃんあっこ歩いたん!! びっくりやわ!😳 やっぱり若いな🤔
ちょっと尊敬したわ😊🥛
地元をピックアップしてもらえて嬉しいですね
自宅の最寄り駅の南生駒にスーツさんが来ていたとは・・・・一目見たかったです・・・
高島屋は戦前の建物ですよ。少なくとも側は。空襲で焼け野原で高島屋がポツンと焼け残っている写真を見たことあります。
登山ですね。
ほとんど寝てないのに元気!
楽しかったです。お疲れさま😸🐜🐛
うどんデフレスパイラルとかいうパワーワード
大きなリュクサックをかついでいるのですね
大和西大寺駅には先行ユーチューバーのがみさんとyukifilmさん、エレナさんも訪れたこともあります。また、西大寺のイベントでこの駅で降りたこともあります。