Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
お子様の育児でお忙しい中いつもとても参考になる動画の配信ありがとうございます。参考になればと思い人生初投稿させていただきます。パインなど酸や醤油味など塩分が含まれている食品は缶に使用されているアルミや鉄に化学反応し気体が発生することがあります。本当はそうならないように缶の内側に塗料が塗られているのですが、塗りムラや、加工などで缶の鉄部分が直接食品に触れてしまう部分が出来てしまうため、そこが時間をかけて化学反応してしまうというワケです。なるべく長期間パイン缶を保存したいのであれば、なるべく缶の内側の加工が少ない缶、例えばプルトップではない缶切りを使って開けるタイプの缶ですとか、プルトップでも、内側にプルトップの接合部分の留め具がない缶を選ぶというのも良いかもしれません。
詳しくありがとう!参考になります😆
夫は18歳まで自給自足の暮らしをしてたので…食べられない食品は本能で判断します義母は同居してた頃、家に冷蔵庫がなかったので料理はお勝手のテーブルに出しっぱなし…徐々に味がおかしくなるのを同居した私も体感して覚えましたいい経験だったなーと思います15年前に大工さんの義父と氷室を修復したのは良い思い出です修復時は上から恐ろしい虫がたくさん降って来ましたが…夏でも寒い備蓄庫を造れたのは素敵な思い出です夫の実家で暮らして私達のご先祖様は常に非常時に備えて来たことを学びました義母は冷夏で米不足のとき…家に1年分の米があるのに外国産の米を買いに走ったそうです日本国民がみんなそのような暮らしができたら大騒ぎしないのかなーと思いました
氷室って凄いですね!!どんな風になっているのか見てみたいです🤩
すみません最初のbgmはどちらのサイトのものでしょうか?
サイトは忘れてしまいました。ごめんなさい。確か、MATSUさん作の「かぼちゃの館」というタイトルの音楽です。
@@labo8860 ありがとうございます!!
パイナップルの缶詰、缶が錆びて底が抜けてしまったことがあります。10年以上のものだったと思いますが、他の種類の缶は漏れていなかったので、糖分のせいかもしれません。
2021,7月の賞味期限切れのペヤングブラックスパイスを2024.2.11に食べましたよ。😮賞味期限は気にしないお陰で、免疫力が高いですね。コロナも一度も感染していません😮
耐力を付けるかどうかは、その人の行動にかかって来ると思います!頑張って生き抜く為の行動していきましょう。
パイナップルの缶詰め、砂糖を避けたい方はドールの缶詰めの方が美味しかった🎵食べ比べました。シラップ漬けでない方です。賞味期限は早くて12月か2025年10月を良くみます。夏は暑いところに置くのは気をつけたほうが良いと思います。缶の中の形状から期限内に食べるのが安心と思いました。
東京住みですが3・11の直後のパニック買い💦大混雑するスーパーに行きました。パンの棚が空っぽ…私は無類のパン好き。私はベイキング趣味なので、「じゃ、作ろう!」と強力粉とイースト菌カートに入れて、「も少し買っておこうかな?」とすぐに引き返した時には小麦粉の棚は空っぽ。うちは広くはないので最初のパニック買いを乗り切れればいいかな?という程度の備蓄です。米田さんのおかげでチョコレートや乾燥野菜など少ない備蓄ながら種類豊富になりました😊なんか買うのを後回しにしてきた全乳粉グズグスしてないで今買います!乾燥全卵、全乳粉は本当の賞味期限が分からないけど、見極め方ありますか?傷んでたら怖そうですよね😨
全粉乳ですが我が家では冷蔵庫の野菜室の底に入れてあったのを忘れていて賞味期限をちょうど1年過ぎていましたが開けてみると、いつもと同じ良い香りがして全く問題なく使えましたよ。常温だったらどうなのかはわからないですけれど。
@@caramel-corn ありがとうございます😊ラミジップに入れて冷蔵庫に保存しました!
自分で調理したカレーやシチューなどを瓶に詰めて圧力鍋で脱気し120度で4分間、つまりレトルト殺菌したものを備蓄していますが、常温で1年経っても大丈夫でした。
私も実験中なのですが120度で4分は中身ですよね。120~140kpaの高圧で処理できる鍋で蒸気がシュルシュル出るようになってからどれ位の時間を掛けていますか?瓶はどんなのを使っていますか?私は日本製のジャム瓶などでやってみていますが液漏れしてしまったりで苦戦しています。圧を掛けるのと抜くのをゆっくりにすると良いと米田さんがリンクを張ってくださっていた動画の主から学びましたがなかなか難しいです。
@@caramel-corn まず瓶ですがWECKの瓶を使っています、しかし去年だったか残念ながら倒産してしまいました、鍋はワンダーシェフ、音がでてから圧力弁が動くようになってから4分ですね
@@ろんまひ-l7z 教えてくださってありがとうございます♪WECK良いですね。でも倒産しちゃったのですか!?😥それは残念ですね。ワンダーシェフ私も持っています!一緒だ嬉しい。ワンダーシェフは高圧に出来る優れものですね。ただ家庭用サイズなので大きい瓶が入らず専用のを結局買いましたが今度は大きすぎました。中心温度が120度になるのに4分で大丈夫なんでしょうかね。私は圧が掛かってから75分していますが圧が掛かるまでもかなり長時間かかりますのでトータル2時間半位かかっているかもです。結構疲れます。お返事くださりありがとうございました😄
@@caramel-corn 念の為予熱で放置してます
@@ろんまひ-l7z なるほどです!😃
我が家では🇨🇳の🍊の缶詰、黄色い桃の缶詰など、次々爆発して中身は真っ黒のドロドロ😱初めの頃はボン❗ボン❗と音がするから、何の音だろう⁉️と不思議でした………😓
スゴ😅
パイナップル🍍缶詰事件の米田さんの感情のこもったスピーチ(?話し方)が最高でした👌ちょうど昨日マンゴー🥭缶詰を箱買いしたところだったので保管に気おつけます🙋製造から10ヶ月たった商品でしたので開けて確認してみよう👀
うちも、倉庫代わりに押入れに積み上げていた備蓄の箱から黒い汁がしみ出ていたので、開けてみたらグレープモラセスと言う、材料がぶどうだけで作られた"ぶどう糖蜜"の瓶の底がヒビ割れて漏れていました💦
ひぇぇぇ!!(゜ロ゜ノ)ノ
パイナップル缶の爆発!我が家でも起こりました😱食器棚の下で知らぬ間に爆発していて周囲のものが真っ黒のベタベタで掃除が大変でした。かがむ姿勢が辛い年齢(体型!?)なので情けない思いで頑張りました。酸味のある缶詰がそれ以降恐ろしく感じています。エバミルクって泡立つんですね!!知らなかった~これは面白い事を教えてもらいました。今日も可愛い声が聞けて幸せです♪☺
体験談、大変役にたちます。ありがとうございました😂💛
(体型?)で笑ってしまいました😅他人事ではありません…うちもそうなる前に点検したいと思いました参考になるコメントありがとうございます
いつも貴重なお話ありがとうございます。フルーツ缶はこまめにチェックしながらですねー。米田さん、お料理上手!なんでも作れてステキです。
実際に爆発した体験談 (*- -)(*_ _)ペコリありがとうございます
😂@@のらもんた
みんな「パスタ、パスタ!」と言いますがかんめんの「うどん、そば、ソーメン」の方がわたしは良い❣️そと
ヨーロッパ製の車の部品、ジワジワ値上げしてきてます。次は食品かな?と思ってました。さっき保存の棚を見たらパイナップル缶が1つありました。賞味期限が来るまでに食べますね。
声が好きです❤おばあちゃんプレッパーを真似た声、めちゃ可愛い😂いつもとても勉強させてもらってます😊ありがとうございます!!
鯖の水煮缶が苦手です。中身だけ取り出して、湯豆腐と一緒に食べると美味しいかったですが、汁ごと湯豆腐に入れたら生臭くて、美味しくなかったです😅
わたしも、サバは好きなのですが、水煮缶が苦手です。なんかヌルっとしてて…。とはいえ、備蓄初期の頃にやみくもに買った缶がたくさんありますので、これは物々交換に使おうかと思っていましたが、湯豆腐に入れたらおいしいのですね。今度試してみます。ありがとうございます。
@@LL-vr5yt さん。鯖の水煮缶の中の液体を捨てて、一度水で洗ってから鍋に入れると、生臭さが取れますよ。また、水煮缶の中の液体と鯖を分けて、玉ねぎなどの野菜と炒めて、缶の中の液体と醤油などの調味料を混ぜたものをあとからフライパンの中に入れて、少し煮込むと美味しいみたいですよ。
@@テニス猫-i3t やってみます!
成る程です😊コロちゃんの頃からロックとタウンのために備蓄を始めました。だから賞味期限切れの缶詰は山のようにあります。備蓄スペースも限られているので処分してまた缶詰を増やすか悩んでいます。
ジュース漬けは青森産りんごの、ジュース漬け缶詰ありますよ。爆発は、酸味強いトマトでもあるそうです。。私も賞味期限はみないです。匂いや味で判断^ ^
今日は特に名女優さんでした!何時も有り難う御座います、感謝!
いつもありがとうございます🙇以前、海外のプレッパーさんのバイブル本をご紹介いただいたと思うのですが、どの動画でしたでしょうか?教えて頂けたら、助かります。
ごめんなさい。何冊も本をご紹介したことがあるので、どちらの本のことかわかりません。私がものすごく参考にさせていただいているのは、備蓄に力を入れているキリスト教の教会が出版した食料保存マニュアルです。長期食料備蓄に関して調べていたら、多くのプレッパーさんたちが勧めていました。宗教に関係なく、色々な専門家が調べた食品の保存方法と結果が載せられています。PDFで無料で読めるので、よかったらどうぞ。英語なのでちょっとだけ大変ですが、私は翻訳ソフトを使って地道に読みました。LDS Preparedness manualthesurvivalmom.com/wp-content/uploads/2010/08/LDS-Preparedness-Manual.pdf
グレープフルーツ大好き❤マンゴー缶が膨れて大変な事になる前に処分した事ある
マンゴーよ、お前もか…
カルディで買った、アルミパウチ❓のサムゲダン。約1年賞味期限切れてましたが、大丈夫でした。参鶏湯オススメです。高麗人参入っているし、鶏肉もお米も取れる。
わたしも参鶏湯好きです😊備蓄に良いですよねー体調不良の時に栄養満点!!お薬代わりにもなりますね。一昨日、業務スーパーでまとめ買いしてきたとこです。
砂漠ならば、地下を掘って年中ほぼ同じ温度の場所に保存すれば良いのでは?
いつも ありがとうございます。備蓄のアレンジレシピは とても助かります。これからも アイデアをよろしくお願いします。
米田さんいつも勉強になる話ありがとうございます缶詰の保管の説明助かりましました
お体ご自愛下さい ありがとうございます。
冒頭から良いこと言う!さすが師匠。
実験しまくりのライダーさん、実はすごく尊敬しています!
@@labo8860 😆
概要欄?見つかりませんでした…
ごめんね!訳あって再アップしたら、情報貼り付け忘れていました。今、おばあちゃんの動画のリンク貼りました。興味があったら是非、ご覧ください。英語ですが、自動翻訳で大体のことはわかると思います。
@@labo8860 ごめんなさい。ちょっと気になって探したもので。細かい事ですみませんでした。🙇♂️
相変わらず声かわいいです😂
冷凍方法より解凍方法、みたいな?😅
マンゴーゼリー🥭超美味しそう❤
チャンネル主さんは日本人は殆ど全員が備蓄への心得や危機感がないと思い込まれていますが違いますよ😊都会の人も最近ではしっかり備蓄なさってます地方の方々も梅干しや玄米、乾燥野菜、乾燥果実、乾物などの備蓄を昔ながらの方法で家の蔵や家の空き部屋に用意してる家が多いんです農家の皆さんは不作の年もあるのを計算して常に備蓄はしています家族が食べれる分は絶対に備蓄しているのが日本の農家ですその昔、東北の殿様は飢饉に備えて庭には果物がなる木、壁には乾物を塗り込めて備蓄の知恵を広めました高温多湿で物が腐りやすい日本だからこそ食べ物の備蓄方法や保存方法、代替などには工夫をこらして日本独自の保存食品が多いのですあまり偏った見方で日本人を捉えないで下さい日本人の保存食の作り方の本でも読まれたら目からウロコなことが沢山得られますよ
ヨネダグラニーカワイイ😆
地方や山へと聞きますけど「熊」で検索すると「出る」んですやってく自信ありません😂
山奥でも熊がいない九州1択でござる😊
@@ももやましゃん井卜 九州スか間に合うかなあ😂
千葉県にも熊がいませんよ😊
@@MTEAM-qg9jv 千葉は天然ガスも出るんですよね。津波が来なければめっちゃ良い。
お疲れ様です(´-`)_🍵 色々出てきますね。。。ようつべ シャナ子の部屋。[Vol.0860]プロポーズ大作戦 ホルムズむず 海峡 封の鎖 と 海上の 自衛の隊が 海峡の警備で 出動す
パンの缶詰1年経過していましたが普通に大丈夫でした.ただあまり美味しいとは言えません.バターがどぎついって感じお腹を壊すこともありませんでした.備蓄には場所をとるので食変として置いていても良いかな?って感じです.
パンの缶詰あります😭今食べちゃって、ひだまりパンに買い替えようかな〜場所取るんですよね💦
ホルホル海峡封鎖の可能性が示唆されていましたが、現状から判断すると、ホルホル海峡の封鎖はないと報道する方が適切かもしれません。😮スエズ運河の封鎖なら日本は過度に備蓄する必要は無いと評価しています😮
ホルホル海峡は取りかかりと思っています。日本には、東南海地震・富士山・箱根・阿蘇破局噴火とか災害大国です!備蓄をしていない輩は、それが起きたら右往左往すれば良いだけ!今の飽食の時代を利用しない手はない。水は膨大に成るので、地元自治体に防災井戸の提案はしていますけど・・
業務用スーパーでイタリヤ直のパスタが大量に販売してました😮
わたしの近所の業務スーパーは、パスタ、トマトソース系は、スペースが半分に縮小されていました😢
お子様の育児でお忙しい中いつもとても参考になる動画の配信ありがとうございます。参考になればと思い人生初投稿させていただきます。パインなど酸や醤油味など塩分が含まれている食品は缶に使用されているアルミや鉄に化学反応し気体が発生することがあります。本当はそうならないように缶の内側に塗料が塗られているのですが、塗りムラや、加工などで缶の鉄部分が直接食品に触れてしまう部分が出来てしまうため、そこが時間をかけて化学反応してしまうというワケです。なるべく長期間パイン缶を保存したいのであれば、なるべく缶の内側の加工が少ない缶、例えばプルトップではない缶切りを使って開けるタイプの缶ですとか、プルトップでも、内側にプルトップの接合部分の留め具がない缶を選ぶというのも良いかもしれません。
詳しくありがとう!
参考になります😆
夫は18歳まで自給自足の暮らしをしてたので…食べられない食品は本能で判断します
義母は同居してた頃、家に冷蔵庫がなかったので料理はお勝手のテーブルに出しっぱなし…徐々に味がおかしくなるのを同居した私も体感して覚えました
いい経験だったなーと思います
15年前に大工さんの義父と氷室を修復したのは良い思い出です
修復時は上から恐ろしい虫がたくさん降って来ましたが…夏でも寒い備蓄庫を造れたのは素敵な思い出です
夫の実家で暮らして私達のご先祖様は常に非常時に備えて来たことを学びました
義母は冷夏で米不足のとき…家に1年分の米があるのに外国産の米を買いに走ったそうです
日本国民がみんなそのような暮らしができたら大騒ぎしないのかなーと思いました
氷室って凄いですね!!どんな風になっているのか見てみたいです🤩
すみません
最初のbgmはどちらのサイトのものでしょうか?
サイトは忘れてしまいました。
ごめんなさい。
確か、MATSUさん作の「かぼちゃの館」というタイトルの音楽です。
@@labo8860 ありがとうございます!!
パイナップルの缶詰、缶が錆びて底が抜けてしまったことがあります。10年以上のものだったと思いますが、他の種類の缶は漏れていなかったので、糖分のせいかもしれません。
2021,7月の賞味期限切れのペヤングブラックスパイスを2024.2.11に食べましたよ。😮
賞味期限は気にしないお陰で、免疫力が高いですね。コロナも一度も感染していません😮
耐力を付けるかどうかは、その人の行動にかかって来ると思います!
頑張って生き抜く為の行動していきましょう。
パイナップルの缶詰め、
砂糖を避けたい方はドールの缶詰めの方が美味しかった🎵食べ比べました。シラップ漬けでない方です。賞味期限は早くて
12月か2025年10月を良くみます。夏は暑いところに置くのは気をつけたほうが良いと思います。缶の中の形状から期限内に食べるのが安心と思いました。
東京住みですが3・11の直後のパニック買い💦
大混雑するスーパーに行きました。
パンの棚が空っぽ…
私は無類のパン好き。
私はベイキング趣味なので、「じゃ、作ろう!」と強力粉とイースト菌カートに入れて、「も少し買っておこうかな?」とすぐに引き返した時には小麦粉の棚は空っぽ。
うちは広くはないので最初のパニック買いを乗り切れればいいかな?という程度の備蓄です。
米田さんのおかげでチョコレートや乾燥野菜など少ない備蓄ながら種類豊富になりました😊
なんか買うのを後回しにしてきた全乳粉グズグスしてないで今買います!
乾燥全卵、全乳粉は本当の賞味期限が分からないけど、見極め方ありますか?傷んでたら怖そうですよね😨
全粉乳ですが我が家では冷蔵庫の野菜室の底に入れてあったのを忘れていて賞味期限をちょうど1年過ぎていましたが開けてみると、いつもと同じ良い香りがして全く問題なく使えましたよ。常温だったらどうなのかはわからないですけれど。
@@caramel-corn ありがとうございます😊ラミジップに入れて冷蔵庫に保存しました!
自分で調理したカレーやシチューなどを瓶に詰めて圧力鍋で脱気し120度で4分間、つまりレトルト殺菌したものを備蓄していますが、常温で1年経っても大丈夫でした。
私も実験中なのですが120度で4分は中身ですよね。120~140kpaの高圧で処理できる鍋で蒸気がシュルシュル出るようになってからどれ位の時間を掛けていますか?瓶はどんなのを使っていますか?私は日本製のジャム瓶などでやってみていますが液漏れしてしまったりで苦戦しています。圧を掛けるのと抜くのをゆっくりにすると良いと米田さんがリンクを張ってくださっていた動画の主から学びましたがなかなか難しいです。
@@caramel-corn
まず瓶ですがWECKの瓶を使っています、しかし去年だったか残念ながら倒産してしまいました、鍋はワンダーシェフ、音がでてから圧力弁が動くようになってから4分ですね
@@ろんまひ-l7z 教えてくださってありがとうございます♪WECK良いですね。でも倒産しちゃったのですか!?😥それは残念ですね。ワンダーシェフ私も持っています!一緒だ嬉しい。ワンダーシェフは高圧に出来る優れものですね。ただ家庭用サイズなので大きい瓶が入らず専用のを結局買いましたが今度は大きすぎました。中心温度が120度になるのに4分で大丈夫なんでしょうかね。私は圧が掛かってから75分していますが圧が掛かるまでもかなり長時間かかりますのでトータル2時間半位かかっているかもです。結構疲れます。お返事くださりありがとうございました😄
@@caramel-corn 念の為予熱で放置してます
@@ろんまひ-l7z なるほどです!😃
我が家では🇨🇳の🍊の缶詰、黄色い桃の缶詰など、次々爆発して中身は真っ黒のドロドロ😱初めの頃はボン❗ボン❗と音がするから、何の音だろう⁉️と不思議でした………😓
スゴ😅
パイナップル🍍缶詰事件の米田さんの感情のこもったスピーチ(?話し方)が最高でした👌
ちょうど昨日マンゴー🥭缶詰を箱買いしたところだったので保管に気おつけます🙋製造から10ヶ月たった商品でしたので開けて確認してみよう
👀
うちも、倉庫代わりに押入れに積み上げていた備蓄の箱から黒い汁がしみ出ていたので、開けてみたらグレープモラセスと言う、材料がぶどうだけで作られた"ぶどう糖蜜"の瓶の底がヒビ割れて漏れていました💦
ひぇぇぇ!!(゜ロ゜ノ)ノ
パイナップル缶の爆発!我が家でも起こりました😱食器棚の下で知らぬ間に爆発していて周囲のものが真っ黒のベタベタで掃除が大変でした。かがむ姿勢が辛い年齢(体型!?)なので情けない思いで頑張りました。酸味のある缶詰がそれ以降恐ろしく感じています。エバミルクって泡立つんですね!!知らなかった~これは面白い事を教えてもらいました。今日も可愛い声が聞けて幸せです♪☺
体験談、大変役にたちます。ありがとうございました😂💛
(体型?)で笑ってしまいました😅
他人事ではありません…
うちもそうなる前に点検したいと思いました
参考になるコメントありがとうございます
いつも貴重なお話ありがとうございます。フルーツ缶はこまめにチェックしながらですねー。米田さん、お料理上手!なんでも作れてステキです。
実際に爆発した体験談 (*- -)(*_ _)ペコリ
ありがとうございます
😂@@のらもんた
みんな「パスタ、パスタ!」と言いますがかんめんの「うどん、そば、ソーメン」の方がわたしは良い❣️
そと
ヨーロッパ製の車の部品、ジワジワ値上げしてきてます。次は食品かな?と思ってました。
さっき保存の棚を見たらパイナップル缶が1つありました。賞味期限が来るまでに食べますね。
声が好きです❤おばあちゃんプレッパーを真似た声、めちゃ可愛い😂
いつもとても勉強させて
もらってます😊
ありがとうございます!!
鯖の水煮缶が苦手です。中身だけ取り出して、湯豆腐と一緒に食べると美味しいかったですが、汁ごと湯豆腐に入れたら生臭くて、美味しくなかったです😅
わたしも、サバは好きなのですが、水煮缶が苦手です。なんかヌルっとしてて…。とはいえ、備蓄初期の頃にやみくもに買った缶がたくさんありますので、これは物々交換に使おうかと思っていましたが、湯豆腐に入れたらおいしいのですね。今度試してみます。ありがとうございます。
@@LL-vr5yt さん。
鯖の水煮缶の中の液体を捨てて、一度水で洗ってから鍋に入れると、生臭さが取れますよ。
また、水煮缶の中の液体と鯖を分けて、玉ねぎなどの野菜と炒めて、缶の中の液体と醤油などの調味料を混ぜたものをあとからフライパンの中に入れて、少し煮込むと美味しいみたいですよ。
@@テニス猫-i3t やってみます!
成る程です😊コロちゃんの頃からロックとタウンのために備蓄を始めました。だから賞味期限切れの缶詰は山のようにあります。備蓄スペースも限られているので処分してまた缶詰を増やすか悩んでいます。
ジュース漬けは青森産りんごの、ジュース漬け缶詰ありますよ。
爆発は、酸味強いトマトでもあるそうです。。
私も賞味期限はみないです。匂いや味で判断
^ ^
今日は特に名女優さんでした!何時も有り難う御座います、感謝!
いつもありがとうございます🙇
以前、海外のプレッパーさんのバイブル本をご紹介いただいたと思うのですが、どの動画でしたでしょうか?
教えて頂けたら、助かります。
ごめんなさい。
何冊も本をご紹介したことがあるので、どちらの本のことかわかりません。
私がものすごく参考にさせていただいているのは、備蓄に力を入れているキリスト教の教会が出版した食料保存マニュアルです。
長期食料備蓄に関して調べていたら、多くのプレッパーさんたちが勧めていました。
宗教に関係なく、色々な専門家が調べた食品の保存方法と結果が載せられています。
PDFで無料で読めるので、よかったらどうぞ。
英語なのでちょっとだけ大変ですが、私は翻訳ソフトを使って地道に読みました。
LDS Preparedness manual
thesurvivalmom.com/wp-content/uploads/2010/08/LDS-Preparedness-Manual.pdf
グレープフルーツ大好き❤マンゴー缶が膨れて大変な事になる前に処分した事ある
マンゴーよ、お前もか…
カルディで買った、アルミパウチ❓のサムゲダン。
約1年賞味期限切れてましたが、大丈夫でした。
参鶏湯オススメです。
高麗人参入っているし、鶏肉もお米も取れる。
わたしも参鶏湯好きです😊
備蓄に良いですよねー
体調不良の時に栄養満点!!
お薬代わりにもなりますね。一昨日、業務スーパーで
まとめ買いしてきたとこです。
砂漠ならば、地下を掘って年中ほぼ同じ温度の場所に保存すれば良いのでは?
いつも ありがとうございます。
備蓄のアレンジレシピは とても助かります。これからも アイデアをよろしくお願いします。
米田さんいつも勉強になる話ありがとうございます缶詰の保管の説明助かりましました
お体ご自愛下さい ありがとうございます。
冒頭から良いこと言う!さすが師匠。
実験しまくりのライダーさん、実はすごく尊敬しています!
@@labo8860 😆
概要欄?
見つかりませんでした…
ごめんね!
訳あって再アップしたら、情報貼り付け忘れていました。
今、おばあちゃんの動画のリンク貼りました。
興味があったら是非、ご覧ください。
英語ですが、自動翻訳で大体のことはわかると思います。
@@labo8860
ごめんなさい。
ちょっと気になって探したもので。
細かい事ですみませんでした。🙇♂️
相変わらず声かわいいです😂
冷凍方法より解凍方法、みたいな?😅
マンゴーゼリー🥭超美味しそう❤
チャンネル主さんは日本人は殆ど全員が備蓄への心得や危機感がないと思い込まれていますが違いますよ😊
都会の人も最近ではしっかり備蓄なさってます
地方の方々も梅干しや玄米、乾燥野菜、乾燥果実、乾物などの備蓄を昔ながらの方法で家の蔵や家の空き部屋に用意してる家が多いんです
農家の皆さんは不作の年もあるのを計算して常に備蓄はしています
家族が食べれる分は絶対に備蓄しているのが日本の農家です
その昔、東北の殿様は飢饉に備えて庭には果物がなる木、壁には乾物を塗り込めて備蓄の知恵を広めました
高温多湿で物が腐りやすい日本だからこそ食べ物の備蓄方法や保存方法、代替などには工夫をこらして日本独自の保存食品が多いのです
あまり偏った見方で日本人を捉えないで下さい
日本人の保存食の作り方の本でも読まれたら目からウロコなことが沢山得られますよ
ヨネダグラニーカワイイ😆
地方や山へと聞きますけど
「熊」で検索すると
「出る」んです
やってく自信ありません😂
山奥でも熊がいない九州1択でござる😊
@@ももやましゃん井卜 九州スか
間に合うかなあ😂
千葉県にも熊がいませんよ😊
@@MTEAM-qg9jv 千葉は天然ガスも出るんですよね。
津波が来なければ
めっちゃ良い。
お疲れ様です(´-`)_🍵 色々出てきますね。。。
ようつべ シャナ子の部屋。[Vol.0860]プロポーズ大作戦
ホルムズむず 海峡 封の鎖 と 海上の 自衛の隊が 海峡の警備で 出動す
パンの缶詰1年経過していましたが普通に大丈夫でした.
ただあまり美味しいとは言えません.
バターがどぎついって感じお腹を壊すこともありませんでした.
備蓄には場所をとるので食変として置いていても良いかな?って感じです.
パンの缶詰あります😭
今食べちゃって、ひだまりパンに買い替えようかな〜
場所取るんですよね💦
ホルホル海峡封鎖の可能性が示唆されていましたが、現状から判断すると、ホルホル海峡の封鎖はないと報道する方が適切かもしれません。😮
スエズ運河の封鎖なら日本は過度に備蓄する必要は無いと評価しています😮
ホルホル海峡は取りかかりと思っています。
日本には、東南海地震・富士山・箱根・阿蘇破局噴火とか災害大国です!
備蓄をしていない輩は、それが起きたら右往左往すれば良いだけ!今の飽食の時代を利用しない手はない。
水は膨大に成るので、地元自治体に防災井戸の提案はしていますけど・・
業務用スーパーでイタリヤ直のパスタが大量に販売してました😮
わたしの近所の業務スーパーは、パスタ、トマトソース系は、スペースが半分に縮小されていました😢