【騙されるな】「高いオイルが良い」は嘘!正しいエンジンオイルの選び方を解説します

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 жов 2024
  • 色々な種類がありすぎて選ぶのが難しいエンジンオイル。まずは分類がいくつかある事を勉強し、値段の差がなぜあるのかを知ることで、ご自分の選択ができやすくなるかと思います。
    出演:杏仁さん弟、ラバー博士
    カメラ:ジョージ
    企画・編集:ラバー博士
    アカデミックな放課後【おじさんの自由時間】
    ➡️  / @houkago_freedom
    AMC Racing【レース活動チャンネル】
    ➡  / amcracing
    あかでみっくな伝言板【公式ライン】ここだけの限定情報を配信します
    ➡ lin.ee/zHVn1ZP
    あかでみっく雑学ブログ
    ➡a-m-college.com/​
    あかでみっくモーターカレッジtwitter
    / academic_motor
    【杏仁さん】
    UA-cam:杏仁世界チャンネル 
    ➡️ bit.ly/3cg9eVA
    インスタグラム
    ➡️  / annin.33
    twitter
    ➡️  / annin333333
    【ラバー博士】
    インスタグラム
    ➡️  / doctorrubber_amc
    twitter
    ➡️  / doctorrubberamc
    【ジョージ】
    インスタグラム
    ➡️  / george_amc_mi
    twitter
    ➡️  / george_amc
    あかでみっくスポンサーOTTOCAST正規代理店 商人屋さんからのお知らせ
    ■あかでみっくモーターカレッジ視聴者限定 10000円OFFクーポン
    ☆楽天
    coupon.rakuten...
    ☆ヤフーショッピング
    shopping.yahoo...
    ☆Amazon
    www.amazon.co....
    <楽天>
    単品:item.rakuten.c...
    リモコンセット:item.rakuten.c...
    <ヤフーショッピング>
    単品:store.shopping...
    リモコンセット:store.shopping...
    ☆解説動画はこちら★
    • 【10秒で完了】純正ナビでUA-camやN...
    ※Amazonや楽天などでottocastの正規品でない商品を【公式】や正規品と偽って販売している業者が乱立しているとの事で、
    購入の際は国内随一の正規販売店である、商人屋から必ず購入をとの事です。
    正規販売店であれば保証も充実しており、付属品も異なっているそうです。
    購入する前に店舗名が商人屋である事を確認しましょう。
    BGM : MusMus、OtoLogic、BGMer、DOVA、Tobu、NCS
    #あかでみっく
    #エンジンオイル
    #オイル交換

КОМЕНТАРІ • 936

  • @KNPP
    @KNPP Рік тому +20

    ガソリンスタンドで働いていた頃
    エンジンオイルの基礎知識として
    役割5つ学びました💡
    潤滑・冷却・密閉・防錆・洗浄

  • @この先生きのこるには-r9c

    忙しい人向け
    8:08 非推奨なモノ
    15:08  サーキット走行する人向け
    15:19  一般の人向け
    15:59〜の解説でⅡとⅢの違いの解説は、私が今でもお世話になってるスタンドの店員と同じ。値段差は交換距離を自己管理する手間賃と考えればいいのかも。交換距離は最近なら表示してくれるのもあるし、無いクルマならトリップメーターでも管理できるので私はⅡでいつもやってもらってます😁

  • @king7495
    @king7495 Рік тому +34

    単純に、これまでの色々なエンジンオイルの性能比較説明で、一番で理解しやすかったです!!

  • @sennawan-r2i
    @sennawan-r2i Рік тому +59

    分かりそうで分からないOILのグレードを表で分かりやすく説明してもらうのは一般の方には非常に分かりやすいと思います。後は必ず劣化するので距離だけでなく月日もちゃんと考えて交換するのが理想ですね。

  • @damatsu1083
    @damatsu1083 Рік тому +55

    久しぶりのエンジンオイル!待ってた!
    安くて安定は純正オイルってことで一つ

  • @大幸真田
    @大幸真田 Рік тому +11

    値段よりも定期的に交換した方が全然良いですよね!
    AMCとしてはやっぱりTAKUMIを推奨しますか?😁

  • @きゅうへい
    @きゅうへい Рік тому +60

    点検パック入ってて半年で交換してもらってますが全く問題ないですね。定期的に交換が大事ですね。

  • @rcvbnj
    @rcvbnj Рік тому +268

    この「解説シリーズ」って結論が何時も「メーカーの『推奨』や『指定』に従うのが“正解”だよ」になるんだけど、その理由を丁寧に分かり易く説明してくれてるので納得感半端無い

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 Рік тому +25

      「指定」
      はオイル粘度は自動車メーカー指定範囲の事でアバウトです。交換時期スパンは少しでも過ぎるのは NG。
      「推奨」
      はオイル粘度は指定範囲での「コレ」とオススメと定めた物で、
      交換時期スパンはディーラーと、
      オイルメーカー及びソレに準ずるカー用品量販店が定める時期になります。
      ベストアンサー“正解”は「推奨」に従う事で、
      最低限「指定」は守りましょう
      です

    • @三浦英則
      @三浦英則 Рік тому +19

      素晴らしくオイル管理が理解しやすかったですね。自分はディーラー指定オイルをメーカー推奨交換距離より2000㎞早く交換を実施しています。お陰で、エンジンは好調です。過去の経験で言えば、一覧にあった『鉱物オイル』のホームセンター等にある激安オイルは最悪でしたね。交換したとたんに振動が増えてレスポンスも悪化。恐ろしくなり即刻に交換しました。動画で説明があったとおりで中間グレードのオイルがベターでしょうね。但し、昨今の自動車メーカーは指定オイルに厳しく。メーカー推奨または、指定オイルを使用していなかった場合のエンジントラブルや故障が発生した場合には。メーカー保証対象からは除外される可能性が非情に高くなりますので、注意が必要です。工賃節約で自分で交換する方は、少々値段は高い(ディーラーによっては会員割引もある)ですが。ディーラーで指定オイルを購入して交換しましょう。動画では説明がなかったですが、オイルエレメントも大事。メーカーが推奨する性能でないフィルターを使用していた状態でエンジントラブルが発生した場合も保証対象から外される可能性があります。オイルエレメントは、ケチらずメーカー指定品を推奨します。安いフィルターを分解すれば理解できますよ。オイル管理と純正オイルフィルターが一番安心ですよ。以前いた会社で、ワ〇ーズの青色オイルを新車の日〇トラックに淹れていたら排気浄化装置が不調になり。日〇から『指定外オイルを使用したのが原因の故障』と診断されて、保証対象から除外されてしまい。会社が数十万円の自腹修理となりました。社長はワ〇ーズの営業マンに激怒💢😠💢出禁になりましたね。なにせ『トラックに最適😊ロングライフで使用できるからコスパが良い、最新の浄化装置対応のオイル😊』と売り込んでましたからねぇ。有名な高性能を謳ったオイルも場合によってはデメリットになると言ったお話でした。

    • @hmdry975
      @hmdry975 Рік тому +1

      カストロールってどうなんですかね

    • @三浦英則
      @三浦英則 Рік тому +6

      @@hmdry975 メーカー指定に準ずる性能であればよいはずですが。最近の車は、オイルにうるさいので車の説明書を読むか。ディーラー確認してからの方が安心ですね。

    • @user-sm2nk1rl6v
      @user-sm2nk1rl6v Рік тому +3

      ​@@hmdry975 さん、外車の指定オイルに指定されたりスバルのグレードアップオイルでもあります!

  • @taylordunasophia4957
    @taylordunasophia4957 Рік тому +7

    コストコに行けば 並行輸入の🇺🇸アメリカ仕様のモービル1 が販売されている

  • @せんせい-s6e
    @せんせい-s6e Рік тому +49

    いつも惰性で高いオイル入れていましたが、自分の運転ならそこまで高いオイルでなくてもいいことが分りました✨
    性能も大事ですが、継続できる価格というのも大事ですよね👍

  • @たまたま-v5x
    @たまたま-v5x Рік тому +7

    エステルオイルにも色々あって加水分解にも耐え耐久性もあるものもあるが価格も高価みたいですね、PAOオイルには潤滑性能補助するために、モリブデンやエステルを添加すると最強に近くなりますが、3の化学合成油(合成油100%)にPAOとエステルを添加したものも必然的にハイグレードなオイルになり個人的に一番好みで使用してます。

  • @舩岾晃弌-c1s
    @舩岾晃弌-c1s 7 місяців тому +2

    でも、昔の年式の古い車種は、鉱物油を入れないと、エンジンが傷つくと言われて、ヴィヴィオに入れてましたけど、結局オイル下がりがひどくなりてばなしたけどね!?
    鉱物油も一概には悪いとは言えず、特に昔の車には必要では?

  • @wagayanoyanchaneko
    @wagayanoyanchaneko Рік тому +3

    台所のおばさんです(*´▽`*)✨
    我が家は自分達でオイル交換するので
    ペール缶買い&エレメント箱買いしてます(笑)
    3000キロに1回を守りオイル、エレメント交換してますね🎵
    表で言うと我が家はⅢのオイルかな!
    ちなみに私の誕生日プレゼントはタイヤだったりマフラーです(笑)

  • @よっしー-r5v
    @よっしー-r5v Рік тому +29

    エンジンオイルのことって、自分では分かっているつもりでも、こうして教えてもらうことで再認識出来ます‼️毎回勉強になります⁉️ありがとうございます❗

  • @papakoto4671
    @papakoto4671 Рік тому +17

    何となくで真ん中より上のもので選んで半年に1回交換してたらええやろと思ってましたが、面白おかしく詳しい解説で楽しんで理解出来ました!ありがとうございます!

  • @hamamatsu0607
    @hamamatsu0607 Рік тому +51

    リッター500円の鉱物油を3~4000キロで交換をNAの軽で割と高回転多用の条件で6年24万キロ使用しましたがエンジンヘッド開けた時めちゃくちゃ綺麗でした^^;
    だから定期的に変えるなら鉱物油でも十分です。

    • @篠崎勇-y5y
      @篠崎勇-y5y Рік тому +7

      先日、気温40度のタイ王国から帰国しました。ガソリンの値段は日本と同じです。
      リッター500円の鉱物油どころか、200円以下のAPI=SFオイル定期交換車両。
      日本では過走行廃車、50万キロ以上の車が、現役で走行しています。さらに、
      ‘73年式空冷VWが民家の「自家用」で活躍してました。
      これからも永く走行できると、思えました。
      旧車でも現代規格なら安心です。安いオイルでも定期、定距離で、交換しましょう。

    • @プンプイ-l8u
      @プンプイ-l8u Рік тому +4

      Amazonにて日産純正5w-30で充分ですね。4000km前後で交換。
      タイに来週行ってきます。

    • @sanmaru.s30z
      @sanmaru.s30z Рік тому +11

      鉱物油が一概にダメというのは納得行かないね。
      油温120度超えるような乗り方、負荷をかける人が一体いくらいるのか。
      それにメーカーは純正の鉱物油でも耐久性に問題ないように設計している。

    • @heartchicken1345
      @heartchicken1345 Рік тому

      リッター500円ってことはグレードⅢのオイルってことですか?

    • @tacky1967
      @tacky1967 Рік тому

      銘柄は何でしたか?

  • @マシオカ猟師見習い
    @マシオカ猟師見習い Рік тому +8

    もう一つのオイルグレードのSPとかSNとかのグレードの説明もお願いします。

  • @熊谷真-w5v
    @熊谷真-w5v Рік тому +13

    まぁどんな車でも(軽自動車しな乗ってないけど)、きっちり3千Kmで毎回オイルエレメントとオイル交換をやってる俺には関係ないかな。

  • @tkhr3732
    @tkhr3732 Рік тому +4

    自分は車のオイル交換は3000キロ前後か3000キロ来て無くても半年に一回は交換してます。

  • @TADASHIYOSHIDA-jx3fd
    @TADASHIYOSHIDA-jx3fd 5 місяців тому +3

    全合成油と100%化学合成油が
    同じものだと弾言する
    車用品店等の量販店で
    オイルを買う事はありません。

  • @VELLFIRE-yv9ih
    @VELLFIRE-yv9ih Рік тому +12

    適度な値段のオイルを細目に替えるのがいいね。半年に1回っていうのがいいかな

  • @Full_moon0712
    @Full_moon0712 Рік тому +25

    少し前まで『ディーラー純正オイルなんて安物でしょ?』と思ってましたが、スズキ純正のECSTAR Fは、100%化学合成油でモリブデンも入っていたので正直驚きました💦

    • @ぽんたさん-n6l
      @ぽんたさん-n6l Рік тому +9

      何も驚かないなぁ。あれVHVIでしょ

    • @nichijo7745
      @nichijo7745 Рік тому +5

      昭和シェル石油に作らせてる。悩んだらこれ入れとけってくらい良いオイル。

    • @norit7778
      @norit7778 Рік тому +3

      モリブデンは有効温度域がありますから、実はハイブリッド車には不向きな添加剤なんですよ。

    • @take2s728
      @take2s728 Рік тому

      自分もスズキ純正使ってます😊
      もしかしたら、SPグレードの開発も進んでるかもしれないので
      楽しみです♪

    • @mmn9897
      @mmn9897 Рік тому +2

      迷ったら純正オイルが一番ですよ
      コスパ的には敵うものなし
      エンジン試験も設計も全部純正オイルですから
      二輪だと一番安い鉱物油グレードオイルでもサーキットガンガン走って問題ありませんとメーカーも言ってます

  • @raveyt
    @raveyt Рік тому +8

    サーキット走ってる時は高っかいオイルで毎回シャバシャバにして交換してたなぁ。
    独身だからできたと思う😂

    • @norit7778
      @norit7778 Рік тому +3

      市販オイルでのサーキット用は基本サーキット10周回毎にオイル交換ですからね。

  • @pon7533
    @pon7533 Рік тому +14

    本当に為になるなぁ
    いつも素敵な動画ありがとうございます

  • @biwa_lake_love
    @biwa_lake_love Рік тому +5

    お焦げはとても分かりやすくて良い表現ですね。
    街乗りなら、洗浄力の高いプロステージSとかが良いでしょうが、おサイフが厳しいので、同じGTLベースのMobil1とかShell Helixで妥協しています。
    PAO配合と書いていても、実質VHVIベースの物もよくあるので、MSDSを公表しているメーカーは印象が良いですね。
    トヨタ純正とかは、スープラ用以外はGRオイルでもVHVIベースなので、それで性能を出しているのは、ある意味すごいですが。

  • @ami_peko
    @ami_peko Рік тому +16

    半年の点検毎にディーラーさんでやってもらってますが、オイルに種類がある理由初めてわかりました🎉😂 高い=いいではなく向き不向きで適してるかどうかが問題だったのか〜🤔✨すごくわかりやすかったです!

    • @norit7778
      @norit7778 Рік тому +2

      エンジンオイルが原因でエンジンが壊れたりした場合は、基本「純正オイル」でしか補償はされませんから、安牌を取り続けるならディーラーで純正オイル交換の一択です。

    • @ami_peko
      @ami_peko Рік тому +3

      @@norit7778 ~(;̦̦̦̦̦̦̦̦ↂ⃝⃓⃙⃚⃘дↂ⃝⃓⃙⃚⃘;̦̦̦̦̦̦̦̦) エッそうなんですか⁉︎ じゃあ私の場合知ったからとやたら買いに行くんでなく、ディーラーさんならディーラーさんにお任せして今まで通りの方が良さそうですネ〜😅タメになりました。有難うございます!

  • @okitemasusmile5558
    @okitemasusmile5558 Рік тому +15

    そこそこの早めに交換してて車検の時に交換してくれたエネオスのサスティナは違いが凄かったです。SNからSP規格に移行してXプライムに代わってさらに高くなってしまった。
    モービル1とか純正指定のEGGEより滑らかに静かです。

  • @izakayatairyou1880
    @izakayatairyou1880 Рік тому +2

    プロモーションを含みますて、出てたらどうしようて思った😅

  • @tomixixixi
    @tomixixixi Рік тому +32

    ガチ台所勢の「エンジンオイル」って言葉しか理解していない私でもすごくよくわかりました!本当です!
    素晴らしい!!

  • @sc300hipnotic
    @sc300hipnotic Рік тому +5

    APIっていうランクがあるのは知りませんでした。今まで全合成油を必ず入れてましたが値段は一番安いやつって感じで入れてました。今度から部分合成油も選択肢に入れてみます、大体5000kmいかず3000kmで交換してるので…

  • @わさび時計
    @わさび時計 Рік тому +9

    20分弱あったけど退屈せず見れた、おまけにすごい勉強になったし。

  • @Yuna-Kamiyama
    @Yuna-Kamiyama Рік тому +1

    前の動画で2000キロで交換って言ってて、いい間違えって20000キロとの言い間違いですか?
    悪いけどテンポよく言われてることが、めちゃくちゃなので何だか胡散臭く感じました。ごめんね。

  • @猿飛伊藤
    @猿飛伊藤 Рік тому +19

    定期的なカーアイテムの注意喚起動画、とてもありがたいです。
    忘れかけた頃に、
    「あーそういや去年も博士と杏仁さんが中のお焦げがどうたらとか言ってはったなぁ」
    と復習を兼ねて視聴しておりますが、前回よりも掘り下げて下さってる!
    説明が細かくなってる!素晴らしい!
    今後とも宜しくお願いします!

  • @鬼塚敬司
    @鬼塚敬司 Рік тому +7

    エンジンオイルで悩む😅内燃機関の醍醐味ですね👍

  • @いいかげん商会
    @いいかげん商会 Рік тому +4

    自分の用途に合わせたオイルで良いんじゃないかと思いますね。レガシィ乗ってた時、ガルフのオイル入れてみたいなと思いましたが、なかなか良い値段だったので止めましたね。昔はカストロールDC ターボオンリーでしたが軽バンに乗り換えたら某黄色い帽子のお店にある一番安いオイルを5000㎞チョイ前に交換するのが一番だと思いますね。

  • @ヨッシー-q8i
    @ヨッシー-q8i Рік тому +2

    アンチではありません。
    ただ、エステル系オイルにこだわりを持って使用している方に対しての私の見解です。
    私は街中もサーキットもモチュール300V一択です。今までエンジントラブルになったことは1度もありません。
    サーキットは走行前後にて交換また街乗りのみでオイルメーカー推奨交換時期を守っているならば、ダメージになるような加水分解はしないと考えます。
    1化学者の経験上、そう簡単に加水分解するような合成物を商品化できるほど、商品の研究・開発は甘くないです。

  • @キノコマッシュ-e8j
    @キノコマッシュ-e8j Рік тому +4

    直噴ターボエンジンだとLSPI対策済みのオイル1択ですね!
    個人的にはMobil1がお気に入りです😊

  • @tomoto77
    @tomoto77 Рік тому +2

    オイル交換も頻繁にやればエンジンを傷めずに良いのですが…
    大切に長年乗ると、税金が段々高くなるのが本当に嫌ですね
    1台の車を長期に乗る方が環境には良いのに、税金なんとかならないかな~

  • @KN-ce2et
    @KN-ce2et Рік тому +22

    今回も、大変役立つ投稿内容
    (大)感謝です。

  • @苦魔悶
    @苦魔悶 Рік тому +1

    安いオイルを
    早めに交換する
    信者がおるけど‥
    結局はオイル代をケチるから
    交換ライフが長くなる傾向。

  • @利行宇津木
    @利行宇津木 Рік тому +7

    解りやすくて助かります。フラッシングについても教えてほしいです。よろしくお願いいたします。

  • @中井俊夫-q3b
    @中井俊夫-q3b 7 місяців тому +2

    一番良いなのが
    正規ディーラーの整備工場で交換
    一番悪いのが
    ○ッグモーターの整備工場で交換(してもらったつもりがしてなかった)

  • @ハルちゃん-x8q
    @ハルちゃん-x8q Рік тому +6

    とても勉強になったのと同時におコゲと言う表現が心に残りました。

  • @user-hillbillytwentyflightlock

    OILは、ワイドレンジ
    マルチグレード100%化学合成油
    で間違いなしです👍
    ガソリン車ディーゼル車どちらも🆗タイプ、
    ちなみにプラントの試験室で実験
    低温~高温・トンクラスの負荷を
    かけて実験したら🧪ワコーズが
    トップでしたょ~

  • @giddyrebith
    @giddyrebith Рік тому +15

    車のことをあんまり知らない人に見てほしい。本当親切に説明している

    • @ぽんたさん-n6l
      @ぽんたさん-n6l Рік тому +2

      GRオイル開発したトヨタの人の話のほうがよっぽどええで

    • @giddyrebith
      @giddyrebith Рік тому +2

      @@ぽんたさん-n6l そうなんですか?見たことないです。調べてみます

    • @GAN-GABAGABA
      @GAN-GABAGABA Рік тому +1

      よくわからんが、
      その辺走ってる奴らはピカピカに洗車して
      オイルは車検ごとに交換してるから安心してるらしいで。

    • @giddyrebith
      @giddyrebith Рік тому +1

      @@GAN-GABAGABA 車検ごとのオイル交換で大丈夫なもんですかね。

    • @ironics2012N
      @ironics2012N 11 місяців тому

      ​@@ぽんたさん-n6lでも公式チャンネルとかが解説しないよね。エアコンの仕組みだってメーカーではないノジマ電機が解説してたし

  • @flowgold2127
    @flowgold2127 Рік тому +1

    油脂類の値上がりでホームセンターで4リットル1000円が1500円に。業販用200リットルも2〜3万値上がり。バッテリーも値上がり。値下げして欲しいなぁ

  • @channels_Aki_no_Fuyu
    @channels_Aki_no_Fuyu Рік тому +3

    API 1(I) 2(II) 3(III) 4(IV) 5(V) とかいてなくて SP としかかいてないのですが…

  • @moniko777
    @moniko777 Рік тому +2

    結局のところ
    化学合成の高い良いオイルを入れておけば、性能が良くなったのは感じる程度によくなるよ。
    安いゴミみたいな鉱物オイルいれると、瞬発力もなくなるし燃費も悪くなる。
    でも、鈍感な人にはわからない程度ですが。

  • @クロクロ-t7w
    @クロクロ-t7w Рік тому +14

    中古車で心配という意味で3番オイル入れてましたが大正解だったわけですね。しかも地味6000km交換してましたが、年間13000km走行なので半年毎とわかりやすくなり、勉強になりました。ありがとうございます。

  • @百式改-e3y
    @百式改-e3y Рік тому +2

    お疲れ様です🎵
    自分は色々オイルを試して
    エネオスのサスティナをずっと使ってて
    今はサスティナ生産終了したから
    後継物のエネオスのXプライムを使ってます。
    乗っても乗らなくても3ヶ月周期で交換してます!
    ずっと使い続けるきっかけになったのは
    エンジン音と振動が静かになったのと
    気のせいかわかりませんがフィーリングが良くなって
    (アクセル踏まなくてもスーとした感じになった)
    からです。
    燃費は驚くほどかわりませんが
    多少燃費よくなりました。
    ↑これは多分乗り方だろうwww

  • @matuou11
    @matuou11 Рік тому +3

    ジムカーナで100秒しか全開にしないのと
    直噴で煤の発生が多く、
    直噴ターボのLSPI対応のSP規格は、新油時の性能なので
    ハイドロクラッキングを短距離1000~2000㎞程度で交換する事で
    オイルに混ざる煤を捨てる事で、チェーン等の摩耗原因を除去し
    LSPIの発生を限りなく抑制させるようにしています

  • @MS-zb3nx
    @MS-zb3nx Рік тому +2

    細かい事は解らないけど、取り敢えずブン回すから4リットル7000円前後のオイルを3000km毎に交換。
    因みにエレメントは6000kmで交換してた。

  • @Motors-Gian
    @Motors-Gian Рік тому +3

    基本的には5000km毎にオートバックスで交換してもらっています。
    オイルのグレード(SLとか)は気にしつつも、寒いときに高粘度、暑いときに低粘度のものを選ばないようにはしてますね😊
    粘度の拘りは、フリクションロスと油膜のバランスを気にしてるつもり…
    大蔵谷や舞子の登り坂はもちろん、高丸や名谷のアップダウンも、エンジン唸ってしまいます😂

  • @umezu2004
    @umezu2004 Рік тому +1

    台所の奥さん、天ぷら上げるのに使う油が酸化したら捨てますね~天ぷらカスがお鍋の底でお焦げになってきたら取り替えますよね~ってお話ですね。w

  • @ef-eo4xh
    @ef-eo4xh Рік тому +7

    勉強になりました!
    オイル選びが楽しくなりますね♪
    が、ターボ車がNA車よりもショートサイクルでオイル交換しなくちゃイケナイ理由にタービンブローを防ぐという説明も欲しかったですね。

  • @stbox
    @stbox Рік тому +4

    やっすいオイルをちょこちょこ交換してるのが気分的にもいいもんだ〜

  • @カロ猫
    @カロ猫 7 місяців тому +1

    NAアルトに余ったMOTUL使ってたが、ありえん位、25万k超えてもEGの調子良いから、一定の意味はあると思う。
    ほぼ同条件のハスラーより、全然EG静かだし。

  • @ケロロ軍曹カービィ
    @ケロロ軍曹カービィ Рік тому +5

    オイルのことはあんまり知らない僕でも本当にめっちゃ勉強になりました!

  • @瀧華
    @瀧華 Рік тому +1

    自分は、安いオイルは入れないな。
    軽自動車でも荷物積んで髙回転迄ブン回す。
    安いオイルは、Eg内にスラッジ溜まり易いので使わないし、髙回転域でオイルの皮膜が切れるからリスク有りすぎなんだよね。
    色々試してみたけど、今はモチュール一択、同じ車で並ぶ事有るけど隣の車はノイジーです。
    まあ人それぞれ自分自身の経験と好み(信用出来るオイル)使えば良いと思います。
    後、エンジンの搭載位置に因っては過酷な状態に常に晒されるので、良いオイルを使った方が無難かと?
    良いオイル使っても、パッケージ開けた瞬間から酸化は始まるので長く使っても自分は5000km交換です。

  • @tmt1442
    @tmt1442 Рік тому +3

    最近は技術革新によってグループ3の性能が飛躍的に向上して、ものによってはグループ4を上回る性能があります
    GRのオイルなんかもかなり高性能だけどグループ3

  • @hiryu0807
    @hiryu0807 4 місяці тому +1

    それこそ年中オイル交換をするので無ければ100%化学合成オイルを入れておいた方が良いでしょう☝️😌
    やはり植物性オイルや部分合成オイルは走る距離や単純に季節の温度差でも劣化が早いので最低でも季節毎にオイル交換した方がエンジンには優しい。
    逆に年に一度とか車検毎にしかオイル交換しない人ならば100%化学合成オイル1択ですね🤔
    私が若い頃にレースに参戦していた経験上、季節によってオイルの合成比や粘度にとても神経質に調整しているとメカニックが話してました🤒
    市販車はそこまで神経質になる必要は無いですが、季節や気温・地域によってオイルを選択してやる必要はある、面倒な人程化学合成オイルが正解だと思います☝️😄

  • @rfz1402
    @rfz1402 Рік тому +5

    オイルっていつも悩むので超わかりやすかったです!

  • @かしわ餅-m5y
    @かしわ餅-m5y Рік тому +1

    我々一般人は大人しく純正を使えば良くない?

  • @銀のおとん
    @銀のおとん Рік тому +6

    話術がすごいですね!
    飽きさせずに聞ける!

  • @norice625
    @norice625 Рік тому +1

    結論はその通りなんだけど…
    PAO基油のエンジンオイルはだいたい3000円/L 以上なので 4Lだと1万超えると思う
    Gr3オイルの日本語表記は一般に全合成油、Gr4 Gr5が100%化学合成油 例外はあるけど。
    PAOの耐熱性に意味のあるエンジンは市販量産品ではない。
    吊るしのエンジンでサーキット走行する場合、結局Gr3オイルで間に合うように
    オイル冷却する必要がある。
    PAOに添加する潤滑剤がそもそもエステル系だったりする。そうでないのもあるけど…
    PAOは潤滑剤が死んだらオイルとしては終わり。Gr4 Gr5の寿命とはつまりそういうこと。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 Рік тому

      潤滑剤洗浄剤等の添加剤の寿命は大体約3,000km=大体平均ほぼ3ヶ月
      劣化要因は熱
      サーキット等で劣化の場合その累計加熱時間が3,000km3ヶ月の累計と=になったら寿命だから案外保つ

  • @アマちゃん-s4w
    @アマちゃん-s4w Рік тому +10

    前の時もそうでしたが、杏仁さんの例え方がこの方面に知識が乏しい方にも分かりやすい身近な物を使った説明で素晴らしく非常に参考になります🤔
    私も普段はお仕事で色々な例え話しをしますがホントに分かりやすい❗
    車は他にも色々な部品や消耗品を使ってて、10年整備してる私でもお客さんに伝えるのがホントに難しい・・・砕いて説明してても分からないと言われることもありますし😅

  • @氷上優
    @氷上優 Рік тому +2

    『GRヤリス直噴』は、トヨタ専用オイルじゃあ無いと、添加剤でエンジンブローする事例が、有りますから気をつけた方が良いです。
    車種によっても変わるりますよ😢
    MAZDAロータリーエンジンも専用オイルです。
    細かい所も解説して来れると嬉しいです😊

  • @ちゃん父-j9q
    @ちゃん父-j9q Рік тому +8

    勉強になります😊

  • @山羊-k3p
    @山羊-k3p 7 місяців тому +2

    話が上手で分かりやすいです😊エンジンオイルが闇なのは、安いオイルは性能が落ちるのは普通で、高いオイルが高性能とは言い切れないからでしょう😢個人的には純正オイルか同等品以上を目処にして、一般車なのでgroup II、Ⅲを選んでいます。具体的にいうとカストロール、モービル1、ペンズオイルスノコ・・・などのメーカー品は間違いないと思いますが、ある程度知名度のあるメーカーのものでAPI規格と粘度が合っているなら大丈夫ですよね👌一般的にはgroupⅣ、Ⅴのオイルは不要で、そこそこのオイルで大丈夫ってことですね🙆‍♂️

  • @川原卓-y6y
    @川原卓-y6y Рік тому +5

    ワタクシは片道35キロメートル通勤してます。
    車は軽自動車で5000キロ走ったら安いオイルを交換し、一万キロでエレメントも交換してます。それでもうすぐ90,000キロですがなんら問題
    ありません。むしろ絶好調です。
    やっぱオイルは良いものより新しいオイルが入ってるのがエンジンには良いのでは?

  • @kouitisuzuki5494
    @kouitisuzuki5494 Рік тому +2

    オイルって難しいですよね。オートバックスで安いオイルで買ってました。
    流石に高性能な車高回転まで回るエンジンに安いオイルを使うと油膜切れしますからね。フラッシングもどうなんだろうと思うけど、しっかりオイル交換してればやる必要はないですからね。
    プロに聞いた方がいいです。古いアメ車やミニの古いのにやわらかいオイルを入れるとオイル漏れします。
    詳しい方に聞くのが正しい方に導いてくれてると思います。

  • @takajin32
    @takajin32 Рік тому +3

    めちゃ分かり易かったです!
    ありがとうございます。
    昔の車に、油温計とか有ったのこれの為なんですかね〜?
    今は水温計や油温計って無くなってきてますが、何のためについていたのかとか、適正ってどれくらいなのとか・・・
    車のことを教えてもらえるシリーズがあれば嬉しいです😄

  • @tai8972
    @tai8972 Рік тому +1

    鉱物油しか入れたことなくて、サーキットも走ったりしてたけど、15万キロノントラブル。
    高いオイルはお金の無駄だと思う。

  • @びゅう-h5l
    @びゅう-h5l Рік тому +5

    オイルの考え方が変わりました〜勉強になりました。

  • @NOKKO777
    @NOKKO777 Рік тому +2

    メーカー推奨の5,000~10,000キロ交換なんですけど、6か月とか1年と言った期間の方も重要ですので守るように言ってもらえたらと思います。

  • @brzhv3710
    @brzhv3710 Рік тому +2

    エネオスのX Primeは良いって聞くけど、高そう(笑)

  • @のら野良-v5c
    @のら野良-v5c Рік тому +2

    タイヤが3度のメシよりも大好きなラバー博士に質問いたします🙇
    使い終わったタイヤ(廃タイヤ)の処分って業者の方々はどーやってるんですかね?ご教授お願いします🙏

  • @1strider103
    @1strider103 Рік тому +3

    ありがとう。
    わかりやすかった。
    半年位経っているので交換に行ってくる。
    感謝。

  • @神前雨奈
    @神前雨奈 Рік тому +1

    旧車とかって割と鉱物湯を選びますよね。
    鉱物湯だから選ばないという選択はないはず。
    安いオイルを短めの間隔で交換するというやり方もあるし。
    粘度の選び方でも変わってくるし。
    もうすこしつっこんでほしかったかな。
    それに、100%の化学合成油って売ってないですよね。

  • @kaz-maple
    @kaz-maple Рік тому +7

    昔はレースを見るのが好きだったのでカストロール・アジップ・BP・エルフ・ガルフ・バルボリン・・・等々、憧れ半分で色んなブランドのオイルを購入してました。
    違いはわからなかったけど、選ぶだけでも楽しかったですね。
    今時のHV車などはオイル粘度の指定がシビアなので、純正指定の物を入れとくのが無難ですよね。

  • @channelclutch5679
    @channelclutch5679 Рік тому +2

    自動車内に予備のオイルタンクと廃油タンクを装着して、定期交換を忘れそうな人でも、距離か時期で自動で交換してくれる機能があればなあ。
    廃油オイルを捨てる作業と新品オイルを予備タンクに入れておくだけでいいとかだったら楽にコンディション維持できそう。

  • @marsan-1
    @marsan-1 Рік тому +3

    純正オイルが一番おじさん「純正オイルが一番」

  • @Kiara_4527
    @Kiara_4527 Рік тому +2

    日産で言えばVQエンジンかつVVELが搭載されているエンジンは全てEスペシャル(エステル配合オイル)を使わないと、タペット音みたいな不具合等が出てくるみたいですね🫠
    昔試乗車かなんかのV37ハイブリッドに普通のオイル入れたらエンジン交換になったって話がありました()

  • @誠佐々木-c4v
    @誠佐々木-c4v Рік тому +4

    凄く勉強になりました。高ければ良いとの思い込みは確かにあった💦

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 Рік тому

      エステルを入れると、一発の性能の良さは体感できますね。高速道路で全開にする機会のあるNA軽自動車は特に。

  • @バイク-f5s
    @バイク-f5s Рік тому +2

    追加で、ベースオイルの組合せによってどのように性能が変わっていくのかも解説して欲しいなー
    「VHVI×PAO」「VHVI×エステル」「PAO×エステル」「VHVI×PAO×エステル」ってあるけど、いまいちわからないです。

  • @FFL-wj6jn
    @FFL-wj6jn Рік тому +3

    ちょうど、オイル交換を考えていた時期でしたので、メッチャ参考になりました。

  • @パンダトレノ-j6b
    @パンダトレノ-j6b Рік тому +1

    あの、名前が出てこないんですが
    ホームセンターのカー用品のエンジンオイルの横に大体売ってあるガソリンの中に入れてエンジン内部を綺麗にするエンジンクリーナー?って本当に意味あるのか知りたいです。そして、安い物もあれば高い物もありさまざまなメーカーから種類がありますよね。
    車屋さんは(入れると効果があるや入れても効果はそんなに無い)何て話しを聞きます。
    プロ、尚且つ車屋さんである杏仁さんの意見が聞きたいなと思った次第です。はい。

  • @chiken_casting
    @chiken_casting Рік тому +3

    痒い所に手が届く動画ありがとうございます🙇‍♀️杏仁さんが言う通り、高いの入れときます😗

  • @むーらむら-h7u
    @むーらむら-h7u Рік тому +1

    そもそも高級オイルは長持ちするって誰が言ったのか?
    それが間違いなんだけどね

  • @SATTMAN.2and4
    @SATTMAN.2and4 Рік тому +6

    分かりやすい動画ありがとうございます。
    若い時は、高いオイル入れてましたけど、ここ30年位ずっと激安オイル使ってます。
    NAは半年、又は5,000キロ、ターボ車は半年、又は3,000キロで交換でトラブル起きた事は、ありません!
    でも、もうちょい良いオイルも入れたくなります•••

  • @SuperPi3.14
    @SuperPi3.14 Рік тому +1

    軽自動車が6ヶ月なのは、短距離走行によるガソリン希釈を気にしているようにも思います。普通車のターボの6ヶ月も、水分やガソリンで希釈されたオイルではタービンの潤滑が困難になるとか?

  • @spafarms932
    @spafarms932 Рік тому +3

    今回のオイル解説もイイ!まさに目からウロコでした👍

  • @kanakanazawa7020
    @kanakanazawa7020 Рік тому +1

    大蔵谷って、ご近所すぎてビビリました。
    餃子の王将 白川台店の夢野白川線の坂も強烈ですよ。
    今年の雪はやばかったですねw。

  • @宮沢光-o3n
    @宮沢光-o3n Рік тому +3

    毎回楽しみにしています。分かりやすく解説ありがとうございます。
    是非次回は各社ガソリンについては知りたいです。
    シェルのハイオクは良いみたいですが、出光と合併してからは性能が落ちたとか…

    • @norit7778
      @norit7778 Рік тому +4

      今、国内ではガソリンを原油から製造できる製油所は1〜2箇所です。つまりハイオクであれメーカー関係なくOEM製品なんです。

  • @takerushinjo8658
    @takerushinjo8658 Рік тому +1

    モチュールはめっちゃ良いです
    高級ブランドだから当然ですが

  • @腕力小枝ちゃん
    @腕力小枝ちゃん Рік тому +12

    1コメ争いってなんかやって良いことあんの?

  • @Una-Guine
    @Una-Guine Рік тому +2

    リバ◯スさ◯きーさんに、ガチ検証してもらいましょう🚗

  • @Honyalalaaaaaaaaaaa
    @Honyalalaaaaaaaaaaa Рік тому +3

    とても勉強になりました!
    ありがとうございます。

  • @gxe10000
    @gxe10000 Рік тому +2

    高いからと言って必ずしも良いとは限らずホームセンターで安売りしてるオイルでもこまめに交換すれば問題ないので頻度ではと思います

  • @ヒグまさ
    @ヒグまさ Рік тому +3

    そろそろ軽自の方がオイル交換時期なので参考にさせてもらいます😊