【ファミコン】マドゥーラの翼 たぶんキャプテン翼の続編

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 401

  • @moowymaa776
    @moowymaa776 2 роки тому +148

    なんでファミコンのBGM音源はこんなにも心地よいのだろうか…

    • @tomo9368
      @tomo9368 2 роки тому +22

      未だに聞いただけでワクワク

    • @marusaki1978
      @marusaki1978 2 роки тому +18

      個人的にはファミコンも好きだけどMSXなどのFM音源も好きです。

    • @junnabe3196
      @junnabe3196 2 роки тому +15

      お城のステージの曲かっこいいですね

    • @ネギネギ-v7z
      @ネギネギ-v7z 2 роки тому +8

      @@junnabe3196 さん
      名曲ですよね~

  • @ろあろあ-z9l
    @ろあろあ-z9l 2 роки тому +73

    なちょすさんの「これは期待できる」これ好き

    • @tzooo22
      @tzooo22 2 роки тому +12

      だいたい期待外れるのも好き

    • @ポケモン中村
      @ポケモン中村 2 роки тому +6

      今のところ期待に応えてくれたのは
      ワンダーモモだけではないかと

  • @higashiyama3659
    @higashiyama3659 2 роки тому +6

    多分30年ぶりくらいにこのゲーム画面を見ました。当時まだ保育園児か小学校低学年ぐらいで、めちゃ難しくて全然進めないし、なんとなく全体的に雰囲気が怖いしで、半分トラウマになっていました。
    タイトルも覚えてなかったのに、クリア動画を見させていただいてありがとうございます!

  • @sontyo4918
    @sontyo4918 2 роки тому +14

    このゲームのBGMはものすごく記憶に残ってるんだよなぁ

  • @fkyous_jpn
    @fkyous_jpn 2 роки тому +39

    ワルキューレのパケ絵とドット絵のギャップには泣かされたが
    このルシアのドットはかなり完成度が高いと思う。かわいい。

  • @slopewellcousin2095
    @slopewellcousin2095 2 роки тому +21

    1面の「ボスです、ザコです」でお茶を噴き出したwww

  • @サービス-e2x
    @サービス-e2x 2 роки тому +37

    あー、小学生時代に何度もチャレンジしたけど挫折したゲーム。。当時はガチるなんて発想はなかったなぁ。
    また見れただけでも感動です。

  • @マタタビシバ
    @マタタビシバ 2 роки тому +50

    いつも見て思うんだけど、なちょすさんめっちゃうめー
    割と色んな難しいゲームを簡単そうにクリアしてるのがすごい

  • @nbst7335
    @nbst7335 2 роки тому +21

    電話帳ゲッツって言うとこ好き

  • @nemikana4684
    @nemikana4684 2 роки тому +15

    やっぱり「はいどうもなちょすです」から始まると安心する😊

  • @rock8477
    @rock8477 2 роки тому +24

    なちょすさんと相性のいいサンソフト。これは期待!!

  • @kakihitoguitar
    @kakihitoguitar Рік тому +14

    ラストの英語部分翻訳してみっますw
    「たった今悪は敗北した。
    マドゥーラの翼は平和の為に世界中を駆け巡るであろう。
    あなたはこの冒険を終えました。
    ゲームをプレイしてくれて有難う。
    そしてルシアを手伝い王子を救ってくれたことに感謝します。」

  • @びっくりファーマ
    @びっくりファーマ 2 роки тому +37

    ステージ変わる毎に初期値に戻るのかと思いきや、そんなこともなく普通に良作でしたね。

  • @ゆずポン酢-v1o
    @ゆずポン酢-v1o 2 роки тому +60

    このゲームを時間関係なくやりすぎて母上にファミコン本体を隠されたのはいい思い出w
    このゲーム、ほんと面白かった!!!

    • @kazushiito2815
      @kazushiito2815 2 роки тому +14

      ジャケ買いを良い意味で裏切る良ゲーでしたねぇ(アテナやアルティアナ(スペースハンター)が微妙だったw)
      操作性が良く、スピード感をBGMが加速させる。サクサク進むので何度もプレイしたくなる

  • @nanarian212
    @nanarian212 2 роки тому +14

    未だに1面の曲を覚えていた自分に乾杯

  • @内藤伸二
    @内藤伸二 2 роки тому +2

    音楽も素敵!子供の頃何回も何回もやりました!!

  • @mkrbl2306
    @mkrbl2306 2 роки тому +14

    地味に「女子がガチバトルして男子を救出する」作品としては先駆けと言って良いソフト。セーラームーンとかより全然古い。

  • @ラヴクラフト-n9t
    @ラヴクラフト-n9t 2 роки тому +2

    始めてモンスターハンターのラージャンを見た時に懐かしい気持ちになってこれを思い出したのを覚えている。

  • @ふきぞう
    @ふきぞう 2 роки тому +7

    なつかしぃー!!自分もパッケージの美少女の衣装に吊られて買ってました!

  • @iko2013
    @iko2013 2 роки тому +3

    ガチり過ぎててビビりました!

  • @たぶん風邪っぽい
    @たぶん風邪っぽい 2 роки тому +12

    MAXでぴょいぴょいジャンプするなちょす好き

  • @トシ-j7t3s
    @トシ-j7t3s 2 роки тому +5

    カセットのイラストから溢れ出る情報量ww😂

  • @のがみん-s8n
    @のがみん-s8n 2 роки тому +19

    まずタイトルに吹いたwwww
    そしていかにも、なちょすパイセンの性癖?←に刺さりそうなキャラ(笑)
    ボスです→ザコですの流れはいつ見てもある意味爽快感と笑いを誘いますw
    今回も見ていて楽しかったです♪

  • @haruoism
    @haruoism 2 роки тому +3

    マドゥーラの翼ありがとうございます!

  • @vanvan8151
    @vanvan8151 2 роки тому +3

    とにかくガチするのが好き。安心して見れるしコメントも秀逸。応援してます。

  • @樫村さぎ
    @樫村さぎ 2 роки тому +34

    電話帳…世代を感じさせる懐かしの響き

  • @HISASHI-zn3fb
    @HISASHI-zn3fb 2 роки тому +15

    ゲームも編集もめちゃくちゃ上手いですね!

  • @相澤佑樹-n7f
    @相澤佑樹-n7f 2 роки тому +19

    ついにマドゥーラの翼!
    クリアしたゲーム懐かしい~、リメイクされないかな、

  • @Dekusia7
    @Dekusia7 2 роки тому +6

    敵の配置もマップの広さも
    ピンクのあんちくしょうも鬼畜が過ぎるw

  • @ヘイコム-o6r
    @ヘイコム-o6r 2 роки тому +44

    まだ「ビキニアーマー」という便利な呼び名が無い時代の、もどかしいワクワク感が好き。

  • @mangouwakachan
    @mangouwakachan 2 роки тому +9

    またナイスなゲームをチョイスしましたね🎵
    自分は音楽が結構好きでした。しかし、ガチる要素があった事に今更気付かされました(笑)

  • @ans3-yukke
    @ans3-yukke 2 роки тому +4

    どうと言うことはない
    って言ってしまうナチョスさんには感服です👏

  • @redman9397
    @redman9397 2 роки тому +31

    このゲームだけ何年もやってたのかってぐらい上手い。

  • @ORZYOY2
    @ORZYOY2 Рік тому +1

    当時ファミコンゲームでも美少女キャラクターを出すのが流行りになっていたようです。
    キャラクターデザインはもりけんさんだったと思いましたが、ヴァリスの優子のようにヘソ出しにする勇気がなくて、今のデザインになったという話が雑誌に載っていた記憶があります(笑)
    城のBGMはエンドレスで聴ける名曲ですね♪

  • @Sorashi-b3h
    @Sorashi-b3h 2 роки тому +21

    このヒロインの髪をなびかせながらしっかり腕を振って走るのなんか好き。
    十字架はチート過ぎ!
    ボスはどうということはないw

  • @ふわふわ-n6n
    @ふわふわ-n6n 2 роки тому +16

    おおーーーーーー!!マドゥーラの翼やってくれるの嬉しい!!

  • @みたらしれもん
    @みたらしれもん 2 роки тому +16

    ボスです。ザコです。が何気にめっちゃ面白かった😂

  • @イズ代表いh
    @イズ代表いh 2 роки тому +10

    懐かしいな。卵と紫のイメージが強いゲーム。音楽中々良いんだよね。🐸

  • @まつのまっつ
    @まつのまっつ 2 роки тому +29

    あの地獄の12面をサクサク登るなちょすさんすご過ぎです!!!

  • @makotosato2687
    @makotosato2687 2 роки тому

    ずっと気になっていたゲームでした。お疲れさまです。

  • @もっち-v7r
    @もっち-v7r 2 роки тому +16

    恐ろしく速い手刀…

    • @lash_bridges_ex
      @lash_bridges_ex 2 роки тому +3

      俺でなきゃ見逃しちゃうね( 笑 )

  • @bdbl565
    @bdbl565 2 роки тому +6

    タイトルしか知らないけど、動作がさくさくだし、キャラもかわいい良作ですね。

  • @tzooo22
    @tzooo22 2 роки тому +10

    アイテムの紹介めちゃくちゃ適当なのに、
    最終アイテムのマドゥーラの翼だけちゃんと名前で呼ぶの好き

  • @トーマスナイト
    @トーマスナイト 2 роки тому +15

    まさかマドゥーラの翼にガチる要素があったとはw

  • @freesiaboysince
    @freesiaboysince 2 роки тому +8

    Oh!! なちょすさんがついに『マドゥーラの翼』をプレイしてくださった!!
    『夢幻戦士ヴァリス』『I LOVE ソフトボール』といった、「そそるジャケットゲー」の王道にして金字塔の『マドゥーラの翼』はBGMは神懸ってるわ、グラフィックも良かったりと隠れた名作!!
    (紫スライムとかつてのボスのザコ降格にともなう『疑似ボスラッシュ』はカンベンしてほしいが、、、)

  • @Enmi-Amami
    @Enmi-Amami 2 роки тому +24

    毎度毎度ガチるの好き

  • @ミルクはるて
    @ミルクはるて 2 роки тому +3

    BGM懐かしすぎ。
    当時断念したものの、大人になってから全クリしました。攻略本見ながら。

  • @sonsonson4682
    @sonsonson4682 2 роки тому +26

    愛と魔法と夢・・・。もしかして”マドゥーラ”ってタイトル、マジック・ド”リーム・ラブの頭文字を取ってつけたタイトルなんですかねw

  • @益荒猛男
    @益荒猛男 2 роки тому +19

    このゲームで、初っ端ガチッた動画初めて見た🤣

  • @ryuga0146
    @ryuga0146 2 роки тому +3

    持っていたゲームを取り上げてくれるとやっぱり嬉しい
    ましてやクリア出来なかったゲームだとエンディングがみれて胸熱
    私はカセットの絵で買ってしまいましたね。
    今思うとBGM凝ってますよね

  • @切り干し大根-s1x
    @切り干し大根-s1x 2 роки тому +5

    相変わらずプレイが神がかってますね。
    そしてこの動画を見てから最近『どうと言うことはない』が口癖になってしまいました。

  • @seiru3733
    @seiru3733 2 роки тому +36

    マドゥーラの翼だいやっほーぃ!
    このBGMも神っててずっと聴いてられる…
    てかガチり要素合ったんかいw
    最後の方の紫の物体を難なく躱して行くところは流石よなw

  • @ああ-n8c1p
    @ああ-n8c1p 2 роки тому +10

    16ステージって多いな。
    しかもwiki見ると512キロビットしかないらしいし。。。
    レトロゲームはこういう開発者の職人芸が垣間見れて面白い。

  • @myas19122
    @myas19122 2 роки тому +2

    本当に言葉の選択が天才的ですね‼️
    羨ましいです🎵

  • @pokuron9155
    @pokuron9155 2 роки тому +1

    なちょすさん いつも楽しい動画本当にありがとう
    これからもずっと はいレッツゴ!

  • @user-q0czvby6f
    @user-q0czvby6f 2 роки тому +1

    こんな潤沢にMP使いまくるマドゥーラの翼プレイ動画は見た事がないw

  • @ラピスラズリ-q4r
    @ラピスラズリ-q4r 2 роки тому +1

    懐かしい・・・
    自分も子供のころ、ステージ12で挫折しました。
    大人になって何とかクリアしました。

  • @tyrrellsauber9350
    @tyrrellsauber9350 2 роки тому +3

    とりあえずノーヒントでやったらお城のなかのダンジョンとかエグすぎるんだろうなというのは伝わりました

  • @tama6327
    @tama6327 2 роки тому +9

    突然の「足場がエロス」は笑うw

  • @nomadcyberbrain5930
    @nomadcyberbrain5930 2 роки тому +1

    7:49 うんまっっっ!!こういう操作見るとテンション上がる!!

  • @熊代邦聡
    @熊代邦聡 2 роки тому +8

    なちょす氏の本気神プレイ
    素晴らしい
    やっぱりベースに上手いがあるから動画もサクッと楽しく観られるんだなぁ
    リスペクツです✨

  • @joeisguitargod
    @joeisguitargod 2 роки тому +10

    7:12
    まさかここの視聴者さんで
    電話帳の存在を知らない人
    居ないよね。
    居ないよねぇ……。

    • @masutal
      @masutal Місяць тому

      ああ、スマホに入ってる電話番号を保存するアプリのことだろ?()

  • @saga9674
    @saga9674 2 роки тому +2

    もりけん先生のイラスト&漫画が懐かしい・・・
    ちなみに、おいらは空飛ぶスライムの大量無限湧きを利用してポーション稼いでた。
    (しゃがんで切り続けるだけ、ポーションは頭上で落ちるので動かなくていいw)

  • @orthodox4755
    @orthodox4755 2 роки тому +14

    スピード感あって見ていて気持ちいい
    あと、敵がけっこうクセがあって簡単には行かせないのも楽しい☺
    楽しかったよ!なちょす!

  • @chiha22222
    @chiha22222 2 роки тому +21

    この鬼畜ゲーを颯爽と……さすがです!

  • @hystj620
    @hystj620 2 роки тому +2

    ジャンプが上手すぎちゃんですね👍

  • @moririn-oq1qb
    @moririn-oq1qb 2 роки тому +6

    サン電子の音楽はコナミにも負けないと思う。ファミコン後期はバットマン、ギミック、ファンタジーゾーンとか明らかに限界突破してた

  • @user-sekaowa
    @user-sekaowa 2 роки тому +6

    靴と剣は最初から所持してて欲しいぐらいにすぐ入手出来るw

  • @LofChannel
    @LofChannel 2 роки тому +1

    うお!上限アップがあるのこの歳になって初めて知りましたびっくり😮
    道中のアイテムでしか上限上がらないと思ってたーー

  • @名無し-m5x
    @名無し-m5x 2 роки тому +4

    城ステージのBGMがカッコいいんだよね

  • @AshNinja39
    @AshNinja39 2 роки тому +3

    中盤以降のの十字架ブッパが豪快で好き
    しかしなんか見た事ある輩にはちゃんと切り替えてMPの使い所を予め考えてるのも好き

  • @ヒラメヒラメ-p6l
    @ヒラメヒラメ-p6l 2 роки тому +6

    これ激ムズだったのを覚えている!小学生時代に投げたゲームの一つです‼️

  • @yasushow.7144
    @yasushow.7144 2 роки тому +2

    卵避けうますぎる🥚www

  • @タキオン流子
    @タキオン流子 2 роки тому +3

    あのゴリラが変身したのがラスボスのドラゴンですよ。チェンジする場面がゲーム中ないけど

  • @kubiga.mogeru
    @kubiga.mogeru 2 роки тому +2

    さすがマドゥラーでガチラーのなちょすさん!パー子さんもマドゥラーでよかった☆

  • @改過自新
    @改過自新 2 роки тому +1

    上手すぎる😭

  • @かみしろつるぎ
    @かみしろつるぎ 2 роки тому +4

    もりけん先生のイラストに釣られて
    当時購入してしまっまたわ😁😁😁

  • @dancing-mayachan
    @dancing-mayachan 2 роки тому +4

    当時のキャンペーンで貰えたサントラのテープ(B面はデッドゾーン)、未だ所持してます。
    宝物です。
    塔のBGMは神。

  • @さだもろ
    @さだもろ 2 роки тому +35

    お聖水と聞くと卑猥に聞こえるのは私だけだろうか…?

  • @G.M.C.
    @G.M.C. 2 роки тому +2

    マドゥーラの翼いいですよね
    当時やってました
    BGMいいですね
    サンソフトは名曲が多い

  • @江口慶-m5z
    @江口慶-m5z 2 роки тому +2

    一年に一回買ってもらえるソフトは当時は情報もなく大体ジャケ買いで皆んなクソゲーでも面白いよってみんなで傷舐め合ってました笑
    なちょすさん
    当時ものを成仏させていただきながら楽しませもいただける今の時代に感謝しつつ応援しております❗️

  • @吉田篤志-e1x
    @吉田篤志-e1x 2 роки тому +2

    スゲー❗
    お城の曲カッケー❗

  • @DingYunXu
    @DingYunXu 2 роки тому

    リクエストに応えて頂きありがとうございます!!
    このゲーム曲が良いんですよね~

  • @田中たなか-k4z
    @田中たなか-k4z Рік тому

    マドゥラーの語感好き

  • @ダダダ-w8u
    @ダダダ-w8u 2 роки тому

    何気に上手い。
    要所要所でそういうのがわかりますね。
    クリアおめでとうございます&ありがとうございます。

  • @forest0321
    @forest0321 2 роки тому

    19:16スリムなラージャンにしか見えんw
    ファミコンってホントいろんなソフトあったんですね、全然知らないゲームでした

  • @松尾政文-w6x
    @松尾政文-w6x 2 роки тому +14

    無限湧きスライムでガチった思い出😌

  • @Bloody078
    @Bloody078 2 роки тому +5

    この時代ですねぇ…愛と魔法と夢の大冒険。ストーリーとか内容は一応、ちょっと加味しといて、この雰囲気ですかね、一人の女の子が単身、男のコを助けにいくのかな?そういう話と解釈及び認識しましたが、過程での動作とか雰囲気も、ある意味、可愛げがあると思えば、それもまた、愛と魔法と夢って表現が会うかも、と、思ってしまいました。ともあれ、こんな難ゲーを最後までお疲れ様でしたっ!!

  • @久方ぶりの世紀末
    @久方ぶりの世紀末 5 місяців тому

    スタートでガチりまくってて草
    あとパッケージの女の子かわいい。

  • @カゼイ
    @カゼイ 2 роки тому +1

    パッケージのラスボスっぽいゴリラは実はラストに出てくる王子なんじゃないかしら

  • @ケニーライス
    @ケニーライス 2 роки тому +2

    なにげに、名作。

  • @奏ちゃん-y6d
    @奏ちゃん-y6d 2 роки тому +4

    マドゥーラやって貰って嬉しいです。
    マドゥーラでガチル発想はなかった😆
    マドゥラーキッズだった昔の自分に教えてやりたい。

  • @中井智久-n9w
    @中井智久-n9w 2 роки тому +18

    パッケージ詐欺でひっかかりそうな、高難易度ゲー!
    やるだろうなと思っていたら、期待に違わずガチるなちょすさんに、しびれる!憧れるー!

    • @lapin6247
      @lapin6247 2 роки тому +7

      幼い頃パッケージ詐欺に引っ掛かって購入した1人っす。当時何とか後半の面まで行きそれから積みゲーと化したけど、まさか一面からMAXステータス上げという攻略があったとは驚きです

    • @もふはぐ
      @もふはぐ 2 роки тому

      @@lapin6247
      同感です。
      よくよく考えたら、時間制限がないから有効な技ですよね。

  • @開発事業部-i8s
    @開発事業部-i8s 9 місяців тому +1

    これもはまったなぁ。面白かった。

  • @黄金期のゲーム天国
    @黄金期のゲーム天国 2 роки тому +2

    愛やら夢やらの要素はお聖水にあったのですね!

  • @akaisuiseifu
    @akaisuiseifu 2 роки тому +7

    開始3分で感動させてくれるなちょすさんに感謝w

  • @ごつ盛俊治
    @ごつ盛俊治 2 роки тому +1

    ボスです ザコです 
    めっちゃ面白かったです

  • @手塚益美
    @手塚益美 2 роки тому +1

    連射機能付きコントローラ並みだよ…その当時いろいろキャラかぶりゲームありましたザ・キングオブファイターズの麻宮アテナのご先祖様アテナ(SNK)ファミリーコンピュータソフトも同じゲーム性でした。

  • @人生を2倍楽しむ人
    @人生を2倍楽しむ人 2 роки тому

    懐かしいな
    母ちゃんに頼み込んで買ってもらった😊

  • @hk5459
    @hk5459 2 роки тому +1

    あのゴリラ、実は王子説ww