Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
アクアリウムど初心者、我が家は17L水槽1つでメダカ7匹、ミナミヌマエビ6匹、アナカリスが生活しています。水槽立ち上げて2週間経過しました。今のところ星になったのは1週間目にメダカ1匹のみですが上手く維持できてるのかが目に見えないので難しいですね😢
分かります😢実際にやってみて結果が出るまで分からないもどかしさ…この構成でもうまく維持してる人がいて、してない人もいる。何かしらうちのUA-camが役に立つことを願ってます!
すばらしいです。私も100均の500円プラケースで密閉管理しています。今年は、高温時期が長かったせいか、成長が良くなかった印象があります。
お久しぶりです!今年はめちゃくちゃ暑かったですよねー急に寒くなって体いかれちゃいますよね笑
お疲れ様です カプラ氏の放置をやってみたら めかぶが出来上がりました😢 水槽はまあまあ増えてきたのでちょい舐めてました ラピュタがぁ😢風邪に気をつけてください
光量は大丈夫ですかっ!笑光量を水草の適正範囲に合わせて、オゾン発生器があれば、そこそこ上手くいくと思いますYOお互い体いたわりましょ!
植物育成ライトを(安いやつ)導入しました とりあえず 様子見ですね 年単位でゆっくりなので カプラ氏の放置が神すぎますね 自分のラピュタもボロボロな4株から結構増えたので水上で増やしたい所です オゾンはありませんが調べてみます ラピュタはラメが青で綺麗ですよ♪( 'ω' و(و "フリフリ
自分もカプラ式で水上放置水槽作りました。多少アレンジしてポンプ周囲から水を抜けるようにしました。初めは順調だったのですが、水を抜くところに茶ゴケが出たあたりでピンバリの葉が数枚溶けたので水換えをしたのと、水が落ちるところに平らな石を置いて角に水を落とすことで飛沫を作ることで改善しました。私の水槽の水が仕上がって無かったのかなっと思いますが…一例ですが参考になれば…
@@ガンズガンズ-k7hラピュタってブセの種類だったんですね!綺麗なブセじゃないですかァァいいなー水中だとめちゃくちゃ増えるんで余った株を水上にもっていきたいですな♪( ¨̮ )
@@Philosophertime水を交換出来るように仕上げたんですね!すごい工夫!私も以前水を抜いてた時があったんですが、水の量が水槽より少ないので新しいソイルを使う時は水草を入れるまでライトなしで暫く空回しとくと効果が出そうですよね
ブセは難しいと思って手を出していなかったんですけど、カプラさんの管理方法の動画みて水上管理水槽つくったら私も沼にどっぷり浸かりました!ブセ買う度に相方の視線が痛いです
わーいブセ仲間!たっかいブセを増やして見返してやりましょう!!笑
@@kazuumi_takehara2( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ!本当ですね!高いものを増やして、もとでにまた高いブセを…(笑)
タッパーの管理をいただきますね。低床の特長の開設がありがたいですね。
ぜひぜひ!何気に夏場の放置管理は室温が大事ですから30度を超えない27度とか人間が生活するのに快適な環境で維持できる場所に置いておくと締め切りでも夏を越せます。
ボタニカルソイルをご利用いただきありがとうございます!お店をやられているなら、卸販売も可能ですのでお気軽にお問い合わせください!
ありがとうございます!その際は相談させてください( ¨̮ )!
チャンネル登録はしてますが今回、初めてコメントさせて頂きます。私も陰性水草が大好きです。とても参考になります。
初コメ嬉しいです!見てくれてるだけでも嬉しいですが、やはりコメントはひとしお嬉しいですね!
初コメ&遅レス失礼しますいつも動画拝見しております動画内で1番大きく迫力のあるブセの種類はなんでしょうか...?
動画内で一番大きくて迫力のあるブセは...なんだったかなー....今度思い出したら動画にしてみます。頑張って思い出してみます!
小型外掛けフィルター再入荷しませんかね…
次の入荷で入りますよ!
分析ありがとうございます! トピックとは関係ないのですが、ちょっと質問させてください: 私のOKXウォレットにはUSDTが含まれており、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). Binanceにそれらを転送するにはどうすればよいですか?
絶対このチャンネルじゃないでしょその質問!笑BinanceアカウントにログインしてUSDTの入金アドレス取得すればできると思いますよシードフレーズはここに書かない方がいいと思います
アクアリウムど初心者、我が家は17L水槽1つでメダカ7匹、ミナミヌマエビ6匹、アナカリスが生活しています。
水槽立ち上げて2週間経過しました。
今のところ星になったのは1週間目にメダカ1匹のみですが上手く維持できてるのかが目に見えないので難しいですね😢
分かります😢実際にやってみて結果が出るまで分からないもどかしさ…この構成でもうまく維持してる人がいて、してない人もいる。何かしらうちのUA-camが役に立つことを願ってます!
すばらしいです。
私も100均の500円プラケースで密閉管理しています。
今年は、高温時期が長かったせいか、成長が良くなかった印象があります。
お久しぶりです!
今年はめちゃくちゃ暑かったですよねー
急に寒くなって体いかれちゃいますよね笑
お疲れ様です カプラ氏の放置をやってみたら めかぶが出来上がりました😢 水槽はまあまあ増えてきたのでちょい舐めてました ラピュタがぁ😢風邪に気をつけてください
光量は大丈夫ですかっ!笑
光量を水草の適正範囲に合わせて、オゾン発生器があれば、そこそこ上手くいくと思いますYO
お互い体いたわりましょ!
植物育成ライトを(安いやつ)導入しました とりあえず 様子見ですね 年単位でゆっくりなので カプラ氏の放置が神すぎますね 自分のラピュタもボロボロな4株から結構増えたので水上で増やしたい所です オゾンはありませんが調べてみます ラピュタはラメが青で綺麗ですよ
♪( 'ω' و(و "フリフリ
自分もカプラ式で水上放置水槽作りました。多少アレンジしてポンプ周囲から水を抜けるようにしました。初めは順調だったのですが、水を抜くところに茶ゴケが出たあたりでピンバリの葉が数枚溶けたので水換えをしたのと、水が落ちるところに平らな石を置いて角に水を落とすことで飛沫を作ることで改善しました。私の水槽の水が仕上がって無かったのかなっと思いますが…一例ですが参考になれば…
@@ガンズガンズ-k7hラピュタってブセの種類だったんですね!綺麗なブセじゃないですかァァいいなー水中だとめちゃくちゃ増えるんで余った株を水上にもっていきたいですな♪( ¨̮ )
@@Philosophertime水を交換出来るように仕上げたんですね!すごい工夫!私も以前水を抜いてた時があったんですが、水の量が水槽より少ないので新しいソイルを使う時は水草を入れるまでライトなしで暫く空回しとくと効果が出そうですよね
ブセは難しいと思って手を出していなかったんですけど、カプラさんの管理方法の動画みて水上管理水槽つくったら私も沼にどっぷり浸かりました!ブセ買う度に相方の視線が痛いです
わーいブセ仲間!たっかいブセを増やして見返してやりましょう!!笑
@@kazuumi_takehara2( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ!本当ですね!高いものを増やして、もとでにまた高いブセを…(笑)
タッパーの管理をいただきますね。低床の特長の開設がありがたいですね。
ぜひぜひ!何気に夏場の放置管理は室温が大事ですから30度を超えない27度とか人間が生活するのに快適な環境で維持できる場所に置いておくと締め切りでも夏を越せます。
ボタニカルソイルをご利用いただきありがとうございます!
お店をやられているなら、卸販売も可能ですのでお気軽にお問い合わせください!
ありがとうございます!その際は相談させてください( ¨̮ )!
チャンネル登録はしてますが今回、初めてコメントさせて頂きます。
私も陰性水草が大好きです。
とても参考になります。
初コメ嬉しいです!見てくれてるだけでも嬉しいですが、やはりコメントはひとしお嬉しいですね!
初コメ&遅レス失礼します
いつも動画拝見しております
動画内で1番大きく迫力のあるブセの種類はなんでしょうか...?
動画内で一番大きくて迫力のあるブセは...
なんだったかなー....
今度思い出したら動画にしてみます。
頑張って思い出してみます!
小型外掛けフィルター再入荷しませんかね…
次の入荷で入りますよ!
分析ありがとうございます! トピックとは関係ないのですが、ちょっと質問させてください: 私のOKXウォレットにはUSDTが含まれており、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). Binanceにそれらを転送するにはどうすればよいですか?
絶対このチャンネルじゃないでしょその質問!笑
BinanceアカウントにログインしてUSDTの入金アドレス取得すればできると思いますよ
シードフレーズはここに書かない方がいいと思います