THE MAKING (200)朱肉ができるまで

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 сер 2024
  • 2006年 14分
     シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを、追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回は、朱肉です。主な成分は、顔料と植物油、植物系展着剤です。これらを加熱して混ぜあわせ朱油と呼ばれる「インキ」を作り、フェルトにしみこませます。フェルトには様々な工夫がされています。       
    受賞作品
    暮らし
    学習/教育
    シヤチハタ株式会社稲沢工場

КОМЕНТАРІ • 29

  • @lglllolo693
    @lglllolo693 4 роки тому +49

    練ってる方の朱肉の作り方も見たかったな

  • @user-tr5rk8ch1t
    @user-tr5rk8ch1t 4 роки тому +16

    7:19 作ってる物に対して生産ラインの色合いが猟奇的過ぎる

  • @abarayasoutatu
    @abarayasoutatu 8 років тому +43

    単純な構造の朱肉ですけど、完成品はノウハウや創意工夫の結晶なんですね。番組の〆に使った、ザ・メイキング第200回ハンコは、なんかおもろかったです。

  • @surarin01
    @surarin01 7 років тому +24

    ハンコの回で作っていた記念ハンコをちゃっかり使ってるのねw

  • @higasisaijou
    @higasisaijou 5 років тому +7

    銀行など重要な書類にかかせない印鑑の朱肉

  • @hokkaiyamakosi
    @hokkaiyamakosi 6 років тому +11

    使用頻度高い人は,シャチハタの朱肉は布の痛みが早いので,マックスの朱肉の方がポロポロしない。好みですがマックスのほうが発色が鮮やかで乾きが良い。

  • @muroki55
    @muroki55 8 років тому +31

    この会社の事務のひとは朱肉だけには困らないね

    • @2219haruki
      @2219haruki 8 років тому +5

      逆にハンコが磨り減って押せなくなるとか(笑)

    • @only8509
      @only8509 3 роки тому +2

      シャチハタは朱肉つかわない…

  • @tatamiyasan
    @tatamiyasan 4 роки тому +4

    練朱肉も見てみたいな

  • @tsukurao8240
    @tsukurao8240 8 років тому +13

    朱肉は国産のしっかりしたものを使いたいですね。
    100均など安物は印影がしっかり出ません。

    • @Jasaj4
      @Jasaj4 6 років тому +4

      プラスチックのハンコにスポンジの朱肉使ってるだから、そらぁ印影も色もダメだわ。練り朱肉使いましょうよ

  • @hammer99kg
    @hammer99kg 4 роки тому +6

    枠乗せるの何で人力なんだろう?検品も兼ねてるのかなぁ

  • @Enigma-2022
    @Enigma-2022 2 роки тому

    他の回で扱っているのかな?シャチハタの「ハンコのできるまで」も見てみたい!

  • @aqmr9850
    @aqmr9850 Рік тому

    ザ・メイキングでオチがあるの初めて見た

  • @avatarofvishnu
    @avatarofvishnu 7 років тому +11

    容積に対してインクほとんど入ってないのね...

  • @t3233226
    @t3233226 7 років тому +6

    今は普段シャチハタで済ませちゃうから朱肉使う機会減ったねえ

  • @stepmasaki
    @stepmasaki Рік тому

    ザ・メイキングの特注はんこは面白いね。

  • @user-gs4qw5df3w
    @user-gs4qw5df3w 3 роки тому +2

    とある漫画見て朱肉見に来た人いるはず

  • @sisigawatakuzou
    @sisigawatakuzou 6 років тому +3

    枠だけ手作業でセットする必要あるか?

  • @user-zl8vb7wz9v
    @user-zl8vb7wz9v 4 роки тому +2

    ずっとインクがインキって表示されてるけど、昔の書き方かな?

    • @mur5520
      @mur5520 4 роки тому +5

      今でも言うだろ

  • @farmkumayuki6133
    @farmkumayuki6133 4 роки тому +2

    こんなに機械化するほど朱肉って需要あるの?
    ウチなんて3年に一回ぐらいしか買わないけど

  • @kt57
    @kt57 4 роки тому +3

    祝200回

  • @user-ur9zp7wz9r
    @user-ur9zp7wz9r 3 роки тому

    顔良とはたまげたなあ

  • @naoki176
    @naoki176 Рік тому

    11:08 矢印の向き逆じゃね?

  • @EndlessHxte
    @EndlessHxte 5 років тому +8

    今見てる人ー🙋‍♂️

  • @user-lc2iq8el3r
    @user-lc2iq8el3r 4 роки тому +2

    「ワク」をセットする のはなぜ人間がやるの?!

  • @dummyhades14
    @dummyhades14 5 років тому

    家では、インクは墨や岩絵具を使った彩墨、朱肉は錬朱肉を使ってる。