【写真の基本の基本の基本!!】絞り(ボケ)絞りで写真のイメージをコントロールする!『写真解説』_【写真家】橘田龍馬

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 36

  • @yasupooh0207
    @yasupooh0207 Рік тому +2

    ボケの話、センサースペックの話、その通りだと思います。最近のボケ最高!フルサイズ絶対!ばかりの動画にウンザリするばかりでした。先生のように本質を伝えることが出来るプロやマニアが少ないことが残念ですね。これからも動画楽しみにしております。

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  Рік тому +2

      yasupoohさんコメントありがとうございます✨😆
      カメラメーカーの努力のおかげで
      ほんと今のカメラはどのカメラも素晴らしいです!
      思いっきり拡大してこのカメラの画質がっていうのは、そんな事に全く興味のない私には???ですが、写真撮ってる人はそういう話の方が好きな人が多いのは事実ですねっ✨😆
      みんな違ってみんなイイ✨👍👍

  • @Aka_motimoti39
    @Aka_motimoti39 2 роки тому +1

    その時の条件を自分の感性最大に引き出す良いアドバイスありがとうございます。
    又、自分の未熟を棚に上げて機材に走るのも無しと言うのも分かります。

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  2 роки тому

      Itouさんコメントありがとうございます✨😆
      それを面倒臭いと思う人も多いですが
      私はそれこそが写真の醍醐味だと思います!
      写真が上手くなりたいという目的で大事な部分を無視して機材にお金を突っ込んでいる人を見ると勿体ないなって思ってしまいます✨👍👍

  • @ライフタイムフォト
    @ライフタイムフォト 2 роки тому +3

    今回の動画も本当に良い勉強になりました!
    どういう時にぼかすのか?どういう時に絞るのか?
    迷う時がありましたが、だいぶクリアになった気がします。
    迷ったときは3種類以上撮りますw
    ありがとうございました。

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  2 роки тому +1

      ライフタイムフォトさんコメントありがとうございます✨😆
      そう言って頂き動画を撮った甲斐があります♪^ ^
      開放以外どの絞りにしたらいいか分からないって質問が多かったのでお役に立てて嬉しいです✨👍👍

  • @hideaki3860
    @hideaki3860 2 роки тому +1

    オールドレンズをいろいろ買い込んでつい先日zeiss planar50/1.7を手に入れまして、
    ああ、もうこのレンズでいいな。って思いました。開放や絞って撮った時それぞれの絞りでのそれぞれの絵を見て、
    開放での主題の浮かび上がらせ方に感動し、絞った時のシャープな写り・質感に感動しました。
    用途的にほかの焦点距離のレンズは必要なので買いますが、標準はもうこれだけで満足してしまいそうです。
    zeiss最高。(個人の意見です)

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  2 роки тому

      ひでさんコメントありがとうございます✨😆
      Planar購入おめでとうございます🎉🎉🎉
      Planer個性があって面白いレンズですねっ!!
      大切に使い倒してください✨👍👍

  • @hiroshiyamashita2795
    @hiroshiyamashita2795 Рік тому +1

    マイクロフォーサーズ使いです。勇気を貰いました。
    レンタルでライカレンズを借りて惚れてしまい、でもお金が無い中、LUMIX Leicaを選択しました。
    浮気せず頑張って使い倒します。有難うございました!!

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  Рік тому

      hiroshi さんコメントありがとうございます✨😆
      カメラ評論家が写真だけを見て
      どのセンサーサイズのカメラで撮ったのか言えるのならばセンサーサイズに拘りますが
      ほとん当てることはできないと思います。。
      少なくとも私は全く分かりません✨🤣🤣🤣
      大切な相棒を大切に使い倒してください✨👍👍

  • @sokayumi
    @sokayumi 2 роки тому +1

    勉強になります

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  2 роки тому

      soutarock さんコメントありがとうございます✨😆
      そう言って頂きメッチャ嬉しいです✨👍👍

  • @kkoyama1
    @kkoyama1 2 роки тому +1

    パソコンで比べるのなら同じですよね。要するに腕と予想できる能力ですね。経験とも言うかな。でも先生のは芸術ですよ。ニコニコして芸術を想像できるのはすごい。

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  2 роки тому

      Koyamaさんコメントありがとうございます✨😆
      何事も経験や場数が重要なのは
      間違いないですねっ♪^ ^
      あざ〜す✨👍👍

  • @はなパパ-m3p
    @はなパパ-m3p 2 роки тому +1

    今回のコンテンツ、最後まで見てよかった。
    なぜなら、私が使っているカメラは、オリンパスのマイクロフォーサーズ機、OM-D E-M5 MarkIIIだからです。
    たまーに、「フルサイズだったらなあ」と思う場面がありますが、それよりも、愛犬とのお散歩用のカメラなので、小型軽量であることを優先して、このカメラを使ってます。
    伸び代がたくさんある私なので、これからも龍馬先生のUA-camで学んで、楽しく上達します。
    秋以降、私の地方でワークショップがあったら、マイクロフォーサーズ機を持って、参加させていただきます😊📸

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  2 роки тому

      はなパパさんコメントありがとうございます✨😆
      E-M5いいですね〜♪^ ^
      機材も写真と同じで優先順位は何かを明確にしないと無駄なお金を使う羽目になってしまいますねっ!
      まずは今ある機材で出来ることをやるっていうことが大切だと思います✨👍👍

  • @romantetsudou
    @romantetsudou Рік тому +1

    教えてくださいませ
    アポズミとかアポランターはお高いですが、
    F値が2なのは、明るさより優先していることがあるのでしょうか。

  • @石塚誠-b7i
    @石塚誠-b7i 2 роки тому +2

    モデルさん撮影でボケだけに着目すると 24-70 よりも 70-200 の方が汎用性があって良いですね。お金がないのでレンタル運用していますけど…

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  2 роки тому +1

      石塚さんコメントありがとうございます✨😆
      今は車もカメラも所有の時代ではなく
      シェアの時代でいい時代になりましたねっ✨😁
      写真にレンズを買ったか借りたかは写らないですからねっ✨笑👍👍

    • @石塚誠-b7i
      @石塚誠-b7i 2 роки тому +1

      @@viva-ryoma
      先生、ありがとうございます
      たしかに☺️

  • @わきゅう-n7m
    @わきゅう-n7m Рік тому +1

    大阪人も得意です

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  Рік тому

      im7さんコメントありがとうございます✨😆
      間違いないです!!
      大阪最高✨👍👍

  • @jchej
    @jchej 2 роки тому +3

    自分はAPS-C使ってます。自分の用途としては画質充分だし軽量コンパクト、レンズも安い。ボケもAPS-Cで満足しています。おっさんにゴツいのはキツいんですよね~ (;・∀・)

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  2 роки тому +1

      jchej さんコメントありがとうございます✨😆
      ちゃんと自分の基準を持ってて素晴らしいです!
      カメラや写真は他人にとやかく言われる筋合いはないので自分の拘りを貫いてください✨👍👍

  • @SHIDOYASU
    @SHIDOYASU 2 роки тому +1

    スナップ撮影ではせいぜいf8くらいしか絞ってませんでした。
    もっと絞っていい事を学べました。
    私の場合SSにしても絞りにしてももっと大胆に試行錯誤しなければいけませんね。

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  2 роки тому

      遠山さんコメントありがとうございます✨😆
      私はほとんど標準レンズで撮るので
      F8、F11、F16は拡大して比べないと分からないレベルかもしれませんが
      自分の気持ちを明確にする意味も込めて
      極端に振ることが多いです!
      撮影中は自分との闘いで弱気の自分が出てくるとその場の空気感に飲み込まれてズタボロになってしまうので。。✨😭

    • @SHIDOYASU
      @SHIDOYASU 2 роки тому +1

      龍馬先生
      私は解像生命なのでかなり拡大して写真を確認しています^ ^
      正直f9以上は光芒出す時にしかほとんど使わなかったので差を確認してみます。
      今日競馬を撮りに行くので、思いっきり絞って馬を撮影してみます。

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  2 роки тому

      ✨👍👍

  • @hirofumi-kamada
    @hirofumi-kamada 2 роки тому +1

    ドキッとしました。笑
    橘田先生こんにちは。いつも勉強させていただいています。自分にはマイクロフォーサーズが合うと思って買ったものの、それでいくか、あるいは思い切ってフルサイズに変えるか?ちょっと前までは悩んでいましたが、少し前の先生のLIVE配信で質問させていただいた時にマイクロフォーサーズでやっていこうと決めました。今日は改めてドキっとさせられてしまいましたが、もうマイクロフォーサーズでやっていこうと決めていましたからf11もアリか…と純粋に勉強になりましたし、大丈夫と念押ししていただいたようで嬉しかったです。ありがとうございます。

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  2 роки тому +1

      釜田さんコメントありがとうございます✨😆
      A3くらいでプリントするからフルサイズとかなら分かりますが上手い人がフルサイズ使ってるからフルサイズは全く必要ないですよ♪
      画質なんて微細で評論家がどのカメラでISOいくつで撮ったかバッチリ言い当てられるなら納得しますが、ほとんどの人が
      分からないのが現実です!
      その分からない画質に40万??50万??
      って感じです。。
      お金が腐らないように使うんだなら良いと思いますがもっと大切な物にお金は使ってあげた方が良いと私は思います✨👍👍

  • @おはなめやすチャンネル
    @おはなめやすチャンネル 2 роки тому +2

    ボケはお金で買える( ..)φメモメモ

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  2 роки тому +1

      おはな めやすさんコメントありがとうございます✨😆
      あっはは〜♪^ ^
      ボケとろっとろの写真を見ると
      この人お金持ってんだな〜♪
      羨まし〜な〜て思って心ここに在らずで
      写真どころではありません。。😱

  • @あぼかど-d4x
    @あぼかど-d4x 2 роки тому +2

    マイクロフォーサーズ勢です!
    フルサイズでマウント取りに来られるのが嫌いです。
    人の道具にケチつけるの止めて欲しいですね。

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  2 роки тому +1

      あぼかどさんコメントありがとうございます✨😆
      機材でマウントを取れてた時代がとっくに終わってるにも関わらずアップデートする事なく未だに自分を正当化するためにキャンキャン吠えてる人は仕事でも後輩などにそうしてるんだろうなって思うとゾッとしますねっ✨👍👍

  • @miredmire
    @miredmire 2 роки тому +1

    ボケはレンズのF値で決まる。テストに出ると言うより、趣味の素人にはお金が出て行くのが痛い。
    日頃、ボケは自分の脳みその動作だけで、お腹いっぱいなので、余り必要は感じないです。
    寧ろ、特に近接撮影時に、もう少し奥迄合焦して欲しいと想うことが逆に多いですね。
    画素径の針穴レンズと長時間露光が必要なのかも。
    そうは言っても、自分はスナップ中心なので、余計なものが画角内に在りっだけ入ります。それの
    処理は、白飛び、黒潰れ、ポケで目立ち度を低下させるしか無いのも現実で、ボケ+白飛び狙いで
    撮ると、背後の小枝は綺麗に飛び、花だけ浮いた写真に成ったりと、組合せ迄考えないと満足の
    行く写真にはならないですよね。
    自分は、失敗を重ねる超能力者なので、撮る度に不具合を突き付けられています。それで、考える
    機会は人より多い。でも対策の詰めが甘く、満足の領域に到達した画質達成への道のりは永いものに
    なってますね。
    低F値通しの望遠系ズーム。欲しいけど、当面はF5.6設定でF5.6通しレンズと想いつ使い、広角側の
    開放F値を必要により活用する範囲で我慢します。どうしてもボケ感が欲しくなったら、固定焦点の
    低F値レンズを買おうと想います。何年後になるかは判りませんが(笑)。
    原理的に、ボケは、レンズからの距離比とレンズを主な要因で仕方無く発生する現象。その負の側面を
    人の眼の使い方も考えて、合わせることが出来れば。自然な臨場感の漂う一枚になるのでしょうね。
    部屋の真ん中に永く垂らしているスイッチを眼前に視ながら、そう感じています。
    人の眼も近くを意識して観ているときは遠くはボケた状態で視えているだけ。逆もまた同じ。それと同じ
    感覚表現が眼の挙動の総和も含めた感じの必要なボケ感って、撮って確かめ続けるしかない様ですね。
    先ずは手持ちレンズ特性をつかまないとです。💦

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  2 роки тому

      Mireさんコメントありがとうございます✨😆
      あっはは〜♪さん
      ボケに拘ると破産に近づいていきますねっ!笑
      今はレタッチでボカすことも簡単にできるのでそちらでボケを楽しんでください✨👍👍