Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
もはや後半スティックは基本動作かのように何事もなく使うから笑っちゃうww
とても良い動画のつくり。要点まとまってるから結局とばさず全部みちゃう
そのままストーリー進めて息子の結婚式に参加させたり、孫抱かせてやってほしい…
それで勇者産まれるんだから涙腺崩壊しそう
たしかOTバグでカジノ船上陸すれば少年期でも結婚イベント始まりますw
なにそれ泣けるんですけど
コメントが優しい
まさにドラクエ5のファンにとっては最高ですよね!パパスを仲間にするのは!ロマンがあります!
観てもらってありがとうございます!まさにそうですよね!僕も前からやってみたいと思ってました!
パパス「後半で嫁を天に迎えるって見せ場があるんだけどどうしよ…」
少年期にピエールがいるのはロマンだなぁ…
結構最近におすすめに出てきたから見てるけど所々にあるネタが面白い説明が丁寧すぎるくらい丁寧そしてやってるゲームがドラクエ神かよ
SEの使い所で引っかかったが…大人主人公とパパス連れ歩けるのはすげぇなぁw
12:53パパスがパパスを見ている
幽体離脱でワロタ
ドッペルゲンガーかな
あーありがとうございますー今、三人目のパパスをいただきましたーいやーこんなんなんぼあっても困りませんからねー
おかんが言うにはなー、死ぬ時は「ぬわーーっっ!!」って言うらしいねん
柏崎せもぽぬめその特徴はもうパパスやないの。すぐ分かったやん!
でもオカンが言うにはなー、そいつは3人おるらしいねんー
@@ht5410 ほなパパスやないなー
でもな、おかんが言うにはそいつのホイミはベホマと同じ効果らしいねん
バグの仕方も内容もめっちゃ分かりやすかったです!!!
結構時間をかけてやりました。もし真似する人がいたら再現出来るようにポイントポイントで解説を加えたつもりです。あんまり細かい詳細情報は観にくくなると思い、いらないのではと思うのでワンポイント的な動画です!
少年期に馬車を手に入れ、魔物を仲間に出来る事自体に驚きました😲ある意味、パパスの歴史を変えてしまいましたね。(≧∇≦)b🌟🌟🌟今回の投稿ありがとうございました。
ポワン・ベラ『来ませんね…春が訪れません…………』
ラナルータで一時的に訪れるw
@@いくこまめ ラナルータって昼と夜を逆転する魔法じゃ…
@@いくこまめ がんばれ
今頃でごめ幼少期でするとなる~
@@いくこまめ ならないよw
いい動画だけどイヤホンで聞いてるとBGMに対して途中途中で流れる効果音がデカすぎて心臓がバクバクする
主人公がタンス漁ったりして泥棒って言われてたけどスティックバグで本格的な泥棒になったね
オープントレイでたどり着いた先がめっちゃ正確ですよねwオープントレイプロですな!
投稿なのでちゃんと正確にやってますw
ライラさんの裏技検証動画はいつも分かりやすいし面白くて好きベビーパンサー助ける為なのにお化け退治道中エンカのベビーパンサー倒しの話にわろた
スティクバグ凶悪過ぎるwwwwww
すげぇ真っ暗なマップ移動とか怖すぎる
最後のキラーパンサーとビアンカかわいいwww
「負けるとフリーズするので、勝ちます」笑った。それにしても、よくこういうことを思いつく人がいるなあ。どうやって突き詰めていくんだろう…。
ビアンカまで奴隷に連れてこられてちょっとウケるwwしかも一緒に大人になってるw
パパスを仲間にするがパワーワードすぎる
スティックバグ、確か、妖精の国でも起こせたような…。妖精の国の長に渡す大切なアイテムを増殖バグ使ってから渡すとなった記憶が。 相当昔の記憶ですが…。
編集お疲れ様です!オープントレイする時、一度くらい間違えてリセット押したのではっと思いますw
観てもらってありがとうございます!はい、何度かありますwなので8秒と、もし参考にする方がいたら間違わないようにしました!
22:08 ビアンカも歳とってんのかよwwww
スゲー、裏技ではなく神業やな😁
5:45主「主人公とパパスを3人に増やします」ワイ「???」
神竜「オルテガ&パパスを生き還してほしいのか?」
主人公「ビアンカのパンティおくれー!!!」
ついでに、お母さんも生き返らせて欲しいです。
@@amakawasan 知ってんじゃん・・・
パパス増殖し過ぎてゲマのシーン何とも思わなくなってしまう…
オープントレイってワクワクがとまらんな裏技はこうでないと
PS2ならではの裏技ですね。今度PS2版探して見ようかな?
悪いなのび太このタル3人用なんだ
天川蛍 いや、スネ夫w
のび太「スネ夫のくせになまいきだぞ!」
パパス⠀「ぬわーーー」ゲマ「ふへへw」パパス「ナーンちゃって」ゲマ「ダニィ」
パパス「私が死んでも第二第三のパパスが…」
セルパパス
【公式】静かに暮らせない吉良吉影 Official UA-cam Account ヴァレンタイン大統領、、、
実は、バパスさん陽神の術使っている説(地獄先生ぬ~べ~かよ)
ゲマをボコボコにして勝つのはスカッとするなあ
主人公の親父ィ…を仲間に出来るとか最高かよ
モンスターじいさんあんな狭い部屋でバニーガールと共に、、、あ
ちょくちょく入るSEの音のデカさで耳がぶっ壊れそうw
ライラさんの動画見にきてしまう
効果音の所々でふふっと笑う自分がいる
まさか自分の子の青年期を見られるなんて、パパスもさぞかし嬉しいでしょうに😊
観てもらってありがとうございます!それがこのプレイのいいところですよね!感動出来るような感じがしますよね!
自分の子供の金たまを盗んだ窃盗犯(息子)ならみとるで
ウィザードリィの灰system(仮称)なので仕方無いです····
参考にしていただいてます!ゲマを倒したところで画面が真っ暗になって進まなくなる大きな壁……。。トライアンドエラーですね……
この裏技はホントにあるのか?だとしたら、スゲー・・・
ゲマ「笑うしかねぇよ…」
4/20現在 多分20数回目のチャレンジ、3回前ではパパス入れて炎🔥の指輪💍ゲット 船🚣でビアンカ2人目仲間にして水の指輪💍も増殖神殿に増殖した指輪を捧げて、魔界に行き賢者の石貰って街まで行ったのに ……戦闘で全滅フリーズ 悲しい😖💦今度こそ❗️
奴隷が大量に仲間引き連れてて草
ムチ男「こんなやつら一緒に収監した覚えないんだがなぁ…」
コメントを入れてくるの面白いwビアンカ(視聴者目線)
笑いがとまらないw🤣😂
絵面が面白すぎる 最後感動した スティックバグとかいう呪文つよい
ストーリーが............(ドラクエ製作者)
奇遇ですね只今、縛らないプレイの限界に挑戦中です
これは凄い!
研究に結構大変でした。でもこのやり方ならだれでも比較的楽に出来ると思います
@@raira_ch おつかれさまです😌
人間の生命が関わっていると流石に卑怯とは言い辛いし、寧ろ感動してしまう。但し対価は必要となるだろう。
これって青年時代突入時に既にルラフェンまでルーラで行けるから、ラインハットに寄らなければヘンリーも連れて行けるということでしょうか?アベル、パパス、ヘンリーで後半のゲマ戦を闘えたら最高ですね!
すごく良い動画なのでSEが無い方がスッキリするかもしれません
これはぐメタの剣入手して最初の方無双してた記憶がある
PS4でリメイクしてもらいたい!次はパパスとマーサを助けるシナリオを用意してほしい!エンディングで三世代の踊りを見たい
小林ストロング こういうこと言うのはなんですが、主人公の両親が死んでしまうのもドラクエ5の良さなのでは...
@@zka7963 もちろんそうですがまたリメイクする事があるとしたら度肝を抜くシナリオとエンディングもほしいです。
ドラクエ3ではオルテガが復活しますしね。そういうストーリーもいいかもですね!
パパスおじいちゃんになっちゃうわw
ここで怪談をひとつ。実はパパスも、生まれた時からサンチョの世話になっていたのだよ・・・
今さらだけど、大神殿のフリーズポイント、正確には画面が変なところで固定されてるだけだから主人公操作できるし、全員に話しかけたらそのまま進めれるよ。グランバニアの出産イベントでも同じこと起こるけど、全く同じ。
なお、対義語はママスである
代表曲「夢のグランバニア」など
確かに父がパパスなら母はママスやな
真麻が母親になったってイイじゃない。
これ仲間との会話はどうなるのか気になります。
凄いですね!そして、結婚する前にビアンカとも冒険が出来るなんてあれ?ビアンカと結婚を選ばなくても2人の花嫁を連れて冒険が出来ちゃうそんなハーレムになったパーティーを想像してしまうのは不自然ですね
大体バグ系ってds版じゃなくてps2だよね
SFC版もバグの宝庫だぜ
スマホ版ェ…
@@Unknown-zt5qd ヒトシコノミ
ゲマ{すごく強いんですが……ゴンス{ゲマ様!早く人質とって! たじたじっぷりが草www
a.n.love俺様もDQが超マジで大好きだがとくにDQVが超マジで大好きだぜシリーズにつれて何が何だかさっぱり解らないんだPS2バージョンであんな裏技があったなんで知らなかったぜとても面白かったぜ又なんか面白いゲームの裏技があったら紹介してくれよ超マジで頼むぜ
神龍翔 そのキャラ好き笑
パパス、ベラ、ヘンリー、マリア、フローラ、ビアンカ 全員連れて青年期まで行けますよね!懐かしいです。
スティックバグとかオープントレイでグランバニア入ったら出産イベントでパパスとマーサの会話後舟のシーンでフリーズしたんですが何故普通に入れるのだろう…
サンチョに話しかけなければ入れますよ。結婚してたらたしかサンチョに話しかけてもフリーズしなかったかな?
@@あい-l6i9g 返信有難うございます。自分はなぜかグランバニアに入ったとたんイベントカットインしたんですよね…
ガチでRTAやってる人とムーブ変わらなくて草。
あと ドアとか 上に浮く必要ないですよ👍🏻ドアも貫通しますので👍🏻✨
だからDS版ではプリズニャンと差し替えられてベビーパンサーとエンカウントしなくなったのかな(笑)
なるほど...
パパスもおばけキャンドルに1ずつ削ってもらい気絶させましたが、またそこでフリーズしました。。。
これがパパ(復)活ですか?
観てもらってありがとうございます!はい、そうです
平行世界の自分を呼ぶ…そんなスタンド能力が有ったな
うぷ主のコメント含む編集が可愛くて面白い
この状態で正規のエンディングは見れるのか?どこかでフリーズしそう
R O この前エンディングまで生放送やってましたよ
僕はエンド見れたし、エスターク戦も問題なかったですよ
12:52 12:52 12:52ド ッ ぺ ル ゲ ン ガ ー
怖すぎ笑笑(*^^*)
爺さんの家屋根がぬけてるんだな。
ほぼ動画通りにやって成功しましたが、主人公の3人目を作るところで並び替えの補足説明が欲しかったです。
少年時代にどこまで出来るか検証してみました。町は2度目の妖精の村まで行けて店の装備ならそこが最強です。武器はカジノをやる余裕があれば、そこのが最強です。防具は封印の洞窟でいきなり最強の王者のマントが取れます。エルヘブンで魔法の絨毯を取れば行動範囲が一気に拡がりオープンロードのサポートになりました。詰むポイントはボブルの塔に入れないことです。正面ドアはスティックバグでも入れず、上から入るフック付きロープを取る天空城の部屋もスティックバグで入れませんでした。竜の右目、左目がモンスターの横の宝箱にあったらスティックバグで戦わずに取れると思ってたのに中にすら入れませんでした。天空の城を浮かすのにゴールドオーブが必要ですが、プサンの話を聞いた後に妖精の村に行くと、村が子供の頃の雪景色の村にタイムスリップしてて、ポワンと会話の途中でフリーズしました。少年時代にレヌール城でゴールドオーブを取って天空の城に行っても、プサンの回想トークを聞いた後にオーブが消えてました。逆に、この話を聞いた後にレヌール城に行くと2回目の親分ゴーストがいなくて話が進みませんでした。ちなみにラインハットとグランバニアの最後のカギの扉はスティックバグで入れました。
少年時代にラスボスを倒しました。結婚して船を入手してエルヘブンから海の神殿に行けるようになり、スティックバグで中に入りリングを一つ増殖して魔界へ。魔界はフィールドで敵が出るので主人公を種でドーピング、しかしダンジョンは敵が出ませんでしたwwベホマを覚えるまでレベル上げてミルドラースとサシでファイトいっぱつだけで勝負でした。でもエンディングの途中でフリーズしました。スティックバグは古代の遺跡で大人になる時に必ず囚人二日目でフリーズするので、エスタークの洞窟に持ち越すのは無理そうですね。
めちゃくちゃ懐かしい!ビアンカと結婚してダブルビアンカ使いたかったのに大神殿攻略後に二体に増えなくて、何を血迷ったのかビアンカをルイーダの酒場に預けてしまったらビアンカが水のリング共々消えて魔界に行けずに詰みました…
今更だけど、炎か命のリングを増殖すればいけそう
キラーパンサー戦で装備をステテコパンツにして20ターン待つ裏技が乗ってませんね()
オープントレイで期間限定キャラを仲間にしまくったな
妖精の国とか全部飛ばしてるんですか?後セーブは出来るんですか?
このやり方だと神殿で捕まるまでセーブ出来たと思います、昔の動画なので忘れかけてますが。すいません
@raira_ch ありがとう御座います(^^)
この場合は嫁が2人なんかな
(///∇///)うは♡
この動画すごく分かりやすいです。 あ、自慢では無いのですが今年6年生です。
パパス「重婚するなら俺にくれ」
「使用可能なアベルが増殖しました」←パーティの中には入ってるが、並び替えでも作戦変更でも使えないんだよね。一体どこから間違えたのか。これじゃパパス2人が馬車外にも出せないではないか。
戦闘中の総入れ替えでできませんか??フィールドだと確かにならないかも
めっちゃいい!が、俺はDS版しかない。。
一応、改造コードのデバッグモードでもできる😂😅
んっ??このまま行くと、結婚相手をフローラにしたら、二人とも連れて行けます??
すいません。いぜん連れていけると言いましたが、途中までです。青年期後半では1人のみです。両方だと、ビアンカがもう一人必要のようです
@@raira_ch わざわざご丁寧にありがとうございます(*´▽`)ビアンカも増やせば夢のハーレムですね(*≧∀≦)bやってみます(*≧ω≦)
重婚&パパス連れ出しルートありますよ。正妻フローラ、愛人ビアンカになります。
@@hitomi-1984 ありがとうございます(*´▽`)ビアンカの増殖をして、夢のハーレムを目指してますが中々上手く行きません(>_
@@hitomi-1984 不倫w
SEがでかい
DSしか持ってないからDS版でも出来たらいいのに
それな!!ーー
チート使ってオープントレイのところをじゅうたんで、スティックバグを壁抜けで代用しようとしたら、フラグをたてないと通常ではいけない町の住人がでなくなってるようで失敗した……パパスを3人に増やせれば同じようにできるのかな?チートでもパパスを仲間に入れるコードが見つからくてこまってる
@@sg-ik7yr DS版でパパスとヘンリーを青年期に連れ回しています。移動速度2倍のみでやることができますよ。僕も完璧には理解出来ていないのですが、妖精の村に行ける時はサンタローズから出ることが出来ないと思います。しかし、移動速度2倍を導入すれば入口の兵士の隙間を通り抜けられるので、そのままアルカパへ行き、すぐに出るとパパスが先頭に現れると思います。そしてサンタローズへ戻り、妖精の村に入るとパパスが消えますが、実際には内部にいるっぽいので、再びその方法でパパスを消して計2回消します。またアルカパでパパスを増やして、今度は古代の遺跡に行き、パパスがもう1人仲間になると思います。これで表には主人公、ベビパン、パパス、パパスとなっていると思いますが違っていたらゴメンなさい。ヘンリーを救出してパパスが1人抜けますが、パパスはパーティに2人いると思います。ゲマは恐らく勝てますが。特に意味はありません。青年期に突入し、大神殿でパパスが1人パーティにいれば多分成功すると思います。あと内部にいるキャラは馬車を買えば「つよさ」で確認できます。
DSで、チート使って仲間にできた。
ゲーマーと数学者って似てるよね、証明可能か不可能か分からないのにトコトン突き詰めて行って不可能だった事を可能にする
こんばんは!薄型のPS2でもオープントレイ出来ますか?
はい、出来ます!トレイはありませんがフタを開ければ出来ます。
@@raira_ch ありがと!やってみます!
大神殿のフリーズの場合のところスティックバグやるといつも自分フリーズの場合のやつになるのにちゃんとプレー続行できますよ(何故かはわかりませんが)
これが正真正銘一番楽な方法なのね(
14:25 主役アベル*4!?14:28 アベル*3、パパス*2
パパスが3人になったというパワーワード
マーラマーラ 複雑な家庭事情やなぁ
パパスのステータスはデモンズタワー辺りまでなら充分頼りになるよねそれ以降はちょっと心もとないかなぁと思う2回攻撃で会心率高くて回復持ちというちょっと高性能のゴーレムって感じ
このパパスは装備も変えれるんですか?
オープントレイバグでオラクルベリーに行きたいのですが途中で戦闘が発生して目的地まで行けません。どうすれば良いでしょうか?
開始2秒で大爆笑してしまいましたw
もはや後半スティックは基本動作かのように何事もなく使うから笑っちゃうww
とても良い動画のつくり。
要点まとまってるから結局とばさず全部みちゃう
そのままストーリー進めて息子の結婚式に参加させたり、孫抱かせてやってほしい…
それで勇者産まれるんだから涙腺崩壊しそう
たしかOTバグでカジノ船上陸すれば少年期でも結婚イベント始まりますw
なにそれ泣けるんですけど
コメントが優しい
まさにドラクエ5のファンにとっては最高ですよね!パパスを仲間にするのは!ロマンがあります!
観てもらってありがとうございます!まさにそうですよね!僕も前からやってみたいと思ってました!
パパス「後半で嫁を天に迎えるって見せ場があるんだけどどうしよ…」
少年期にピエールがいるのはロマンだなぁ…
結構最近におすすめに出てきたから見てるけど
所々にあるネタが面白い
説明が丁寧すぎるくらい丁寧
そしてやってるゲームがドラクエ
神かよ
SEの使い所で引っかかったが…大人主人公とパパス連れ歩けるのはすげぇなぁw
12:53パパスがパパスを見ている
幽体離脱でワロタ
ドッペルゲンガーかな
あーありがとうございますー
今、三人目のパパスをいただきましたー
いやー
こんなんなんぼあっても困りませんからねー
おかんが言うにはなー、
死ぬ時は「ぬわーーっっ!!」
って言うらしいねん
柏崎せもぽぬめ
その特徴はもうパパスやないの。
すぐ分かったやん!
でもオカンが言うにはなー、
そいつは3人おるらしいねんー
@@ht5410 ほなパパスやないなー
でもな、おかんが言うには
そいつのホイミはベホマと同じ効果らしいねん
バグの仕方も内容もめっちゃ分かりやすかったです!!!
結構時間をかけてやりました。もし真似する人がいたら再現出来るようにポイントポイントで解説を加えたつもりです。あんまり細かい詳細情報は観にくくなると思い、いらないのではと思うのでワンポイント的な動画です!
少年期に馬車を手に入れ、魔物を仲間に出来る事自体に驚きました😲
ある意味、パパスの歴史を変えてしまいましたね。(≧∇≦)b🌟🌟🌟
今回の投稿ありがとうございました。
ポワン・ベラ
『来ませんね…春が訪れません…………』
ラナルータで一時的に訪れるw
@@いくこまめ
ラナルータって昼と夜を逆転する魔法じゃ…
@@いくこまめ がんばれ
今頃でごめ
幼少期でするとなる~
@@いくこまめ ならないよw
いい動画だけどイヤホンで聞いてるとBGMに対して途中途中で流れる効果音がデカすぎて心臓がバクバクする
主人公がタンス漁ったりして泥棒って言われてたけどスティックバグで本格的な泥棒になったね
オープントレイでたどり着いた先がめっちゃ正確ですよねw
オープントレイプロですな!
投稿なのでちゃんと正確にやってますw
ライラさんの裏技検証動画はいつも分かりやすいし面白くて好き
ベビーパンサー助ける為なのにお化け退治道中エンカのベビーパンサー倒しの話にわろた
スティクバグ凶悪過ぎるwwwwww
すげぇ
真っ暗なマップ移動とか怖すぎる
最後のキラーパンサーとビアンカかわいいwww
「負けるとフリーズするので、勝ちます」
笑った。
それにしても、よくこういうことを思いつく人がいるなあ。
どうやって突き詰めていくんだろう…。
ビアンカまで奴隷に連れてこられてちょっとウケるwwしかも一緒に大人になってるw
パパスを仲間にするがパワーワードすぎる
スティックバグ、確か、妖精の国でも起こせたような…。
妖精の国の長に渡す大切なアイテムを増殖バグ使ってから渡すとなった記憶が。
相当昔の記憶ですが…。
編集お疲れ様です!
オープントレイする時、一度くらい間違えてリセット押したのではっと思いますw
観てもらってありがとうございます!はい、何度かありますwなので8秒と、もし参考にする方がいたら間違わないようにしました!
22:08 ビアンカも歳とってんのかよwwww
スゲー、裏技ではなく神業やな😁
5:45主「主人公とパパスを3人に増やします」
ワイ「???」
神竜「オルテガ&パパスを生き還してほしいのか?」
主人公「ビアンカのパンティおくれー!!!」
ついでに、お母さんも生き返らせて欲しいです。
@@amakawasan
知ってんじゃん・・・
パパス増殖し過ぎてゲマのシーン何とも思わなくなってしまう…
オープントレイってワクワクがとまらんな
裏技はこうでないと
PS2ならではの裏技ですね。今度PS2版探して見ようかな?
悪いなのび太このタル3人用なんだ
天川蛍
いや、スネ夫w
のび太「スネ夫のくせになまいきだぞ!」
パパス⠀「ぬわーーー」ゲマ「ふへへw」パパス「ナーンちゃって」ゲマ「ダニィ」
パパス「私が死んでも第二第三のパパスが…」
セルパパス
【公式】静かに暮らせない吉良吉影 Official UA-cam Account
ヴァレンタイン大統領、、、
実は、バパスさん
陽神の術使っている説(地獄先生ぬ~べ~かよ)
ゲマをボコボコにして勝つのはスカッとするなあ
主人公の親父ィ…を仲間に出来るとか最高かよ
モンスターじいさんあんな狭い部屋でバニーガールと共に、、、あ
ちょくちょく入るSEの音のデカさで耳がぶっ壊れそうw
ライラさんの動画見にきてしまう
効果音の所々でふふっと笑う自分がいる
まさか自分の子の青年期を見られるなんて、パパスもさぞかし嬉しいでしょうに😊
観てもらってありがとうございます!それがこのプレイのいいところですよね!感動出来るような感じがしますよね!
自分の子供の金たまを盗んだ窃盗犯(息子)ならみとるで
ウィザードリィの灰system(仮称)
なので仕方無いです····
参考にしていただいてます!ゲマを倒したところで画面が真っ暗になって進まなくなる大きな壁……。。トライアンドエラーですね……
この裏技はホントにあるのか?
だとしたら、スゲー・・・
ゲマ「笑うしかねぇよ…」
4/20現在 多分20数回目の
チャレンジ、3回前ではパパス入れて炎🔥の指輪💍ゲット
船🚣でビアンカ2人目
仲間にして水の指輪💍も増殖
神殿に増殖した指輪を捧げて、
魔界に行き賢者の石貰って
街まで行ったのに ……戦闘で
全滅フリーズ 悲しい😖💦
今度こそ❗️
奴隷が大量に仲間引き連れてて草
ムチ男「こんなやつら一緒に収監した覚えないんだがなぁ…」
コメントを入れてくるの面白いw
ビアンカ(視聴者目線)
笑いがとまらないw🤣😂
絵面が面白すぎる 最後感動した
スティックバグとかいう呪文つよい
ストーリーが............(ドラクエ製作者)
奇遇ですね
只今、縛らないプレイの限界に挑戦中です
これは凄い!
研究に結構大変でした。でもこのやり方ならだれでも比較的楽に出来ると思います
@@raira_ch おつかれさまです😌
人間の生命が関わっていると流石に卑怯とは言い辛いし、寧ろ感動してしまう。但し対価は必要となるだろう。
これって青年時代突入時に既にルラフェンまでルーラで行けるから、ラインハットに寄らなければヘンリーも連れて行けるということでしょうか?
アベル、パパス、ヘンリーで後半のゲマ戦を闘えたら最高ですね!
すごく良い動画なのでSEが無い方がスッキリするかもしれません
これはぐメタの剣入手して最初の方無双してた記憶がある
PS4でリメイクしてもらいたい!
次はパパスとマーサを助けるシナリオを用意してほしい!
エンディングで三世代の踊りを見たい
小林ストロング こういうこと言うのはなんですが、主人公の両親が死んでしまうのもドラクエ5の良さなのでは...
@@zka7963 もちろんそうですが
またリメイクする事があるとしたら度肝を抜くシナリオとエンディングもほしいです。
ドラクエ3ではオルテガが復活しますしね。そういうストーリーもいいかもですね!
パパスおじいちゃんになっちゃうわw
ここで怪談をひとつ。
実はパパスも、生まれた時からサンチョの世話になっていたのだよ・・・
今さらだけど、大神殿のフリーズポイント、正確には画面が変なところで固定されてるだけだから主人公操作できるし、全員に話しかけたらそのまま進めれるよ。
グランバニアの出産イベントでも同じこと起こるけど、全く同じ。
なお、対義語はママスである
代表曲「夢のグランバニア」など
確かに父がパパスなら母はママスやな
真麻が母親になったってイイじゃない。
これ仲間との会話はどうなるのか気になります。
凄いですね!
そして、結婚する前にビアンカとも冒険が出来るなんて
あれ?ビアンカと結婚を選ばなくても2人の花嫁を連れて冒険が出来ちゃう
そんなハーレムになったパーティーを想像してしまうのは不自然ですね
大体バグ系ってds版じゃなくてps2だよね
SFC版もバグの宝庫だぜ
スマホ版ェ…
@@Unknown-zt5qd
ヒトシコノミ
ゲマ{すごく強いんですが……
ゴンス{ゲマ様!早く人質とって!
たじたじっぷりが草www
a.n.love
俺様もDQが超マジで大好きだがとくにDQVが超マジで大好きだぜ
シリーズにつれて何が何だかさっぱり解らないんだ
PS2バージョンであんな裏技があったなんで知らなかったぜ
とても面白かったぜ
又なんか面白いゲームの裏技があったら紹介してくれよ
超マジで頼むぜ
神龍翔 そのキャラ好き笑
パパス、ベラ、ヘンリー、マリア、フローラ、ビアンカ 全員連れて青年期まで行けますよね!
懐かしいです。
スティックバグとかオープントレイでグランバニア入ったら出産イベントでパパスとマーサの会話後
舟のシーンでフリーズしたんですが何故普通に入れるのだろう…
サンチョに話しかけなければ入れますよ。
結婚してたらたしかサンチョに話しかけてもフリーズしなかったかな?
@@あい-l6i9g 返信有難うございます。自分はなぜかグランバニアに入ったとたんイベントカットインしたんですよね…
ガチでRTAやってる人とムーブ変わらなくて草。
あと ドアとか 上に浮く必要ないですよ👍🏻
ドアも貫通しますので👍🏻✨
だからDS版ではプリズニャンと差し替えられてベビーパンサーとエンカウントしなくなったのかな(笑)
なるほど...
パパスもおばけキャンドルに1ずつ削ってもらい気絶させましたが、またそこでフリーズしました。。。
これがパパ(復)活ですか?
観てもらってありがとうございます!はい、そうです
平行世界の自分を呼ぶ…そんなスタンド能力が有ったな
うぷ主のコメント含む編集が可愛くて面白い
この状態で正規のエンディングは見れるのか?
どこかでフリーズしそう
R O この前エンディングまで生放送やってましたよ
僕はエンド見れたし、エスターク戦も問題なかったですよ
12:52 12:52 12:52
ド ッ ぺ ル ゲ ン ガ ー
怖すぎ笑笑(*^^*)
爺さんの家屋根がぬけてるんだな。
ほぼ動画通りにやって成功しましたが、主人公の3人目を作るところで並び替えの補足説明が欲しかったです。
少年時代にどこまで出来るか検証してみました。
町は2度目の妖精の村まで行けて店の装備ならそこが最強です。
武器はカジノをやる余裕があれば、そこのが最強です。
防具は封印の洞窟でいきなり最強の王者のマントが取れます。
エルヘブンで魔法の絨毯を取れば行動範囲が一気に拡がり
オープンロードのサポートになりました。
詰むポイントはボブルの塔に入れないことです。
正面ドアはスティックバグでも入れず、上から入るフック付きロープを取る天空城の部屋もスティックバグで入れませんでした。
竜の右目、左目がモンスターの横の宝箱にあったらスティックバグで戦わずに取れると
思ってたのに中にすら入れませんでした。
天空の城を浮かすのにゴールドオーブが必要ですが、
プサンの話を聞いた後に妖精の村に行くと、村が子供の頃の雪景色の村に
タイムスリップしてて、ポワンと会話の途中でフリーズしました。
少年時代にレヌール城でゴールドオーブを取って天空の城に行っても、
プサンの回想トークを聞いた後にオーブが消えてました。
逆に、この話を聞いた後にレヌール城に行くと2回目の親分ゴーストがいなくて
話が進みませんでした。
ちなみにラインハットとグランバニアの最後のカギの扉はスティックバグで
入れました。
少年時代にラスボスを倒しました。
結婚して船を入手してエルヘブンから海の神殿に行けるようになり、
スティックバグで中に入りリングを一つ増殖して魔界へ。
魔界はフィールドで敵が出るので主人公を種でドーピング、
しかしダンジョンは敵が出ませんでしたww
ベホマを覚えるまでレベル上げてミルドラースとサシで
ファイトいっぱつだけで勝負でした。
でもエンディングの途中でフリーズしました。
スティックバグは古代の遺跡で大人になる時に必ず囚人二日目で
フリーズするので、エスタークの洞窟に持ち越すのは無理そうですね。
めちゃくちゃ懐かしい!
ビアンカと結婚してダブルビアンカ使いたかったのに大神殿攻略後に二体に増えなくて、何を血迷ったのかビアンカをルイーダの酒場に預けてしまったらビアンカが水のリング共々消えて魔界に行けずに詰みました…
今更だけど、炎か命のリングを
増殖すればいけそう
キラーパンサー戦で装備をステテコパンツに
して20ターン待つ裏技が乗ってませんね()
オープントレイで期間限定キャラを仲間にしまくったな
妖精の国とか全部飛ばしてるんですか?
後セーブは出来るんですか?
このやり方だと神殿で捕まるまでセーブ出来たと思います、昔の動画なので忘れかけてますが。すいません
@raira_ch ありがとう御座います(^^)
この場合は嫁が2人なんかな
(///∇///)うは♡
この動画すごく分かりやすいです。 あ、自慢では無いのですが今年6年生です。
パパス「重婚するなら俺にくれ」
「使用可能なアベルが増殖しました」←パーティの中には入ってるが、並び替えでも作戦変更でも使えないんだよね。一体どこから間違えたのか。これじゃパパス2人が馬車外にも出せないではないか。
戦闘中の総入れ替えでできませんか??フィールドだと確かにならないかも
めっちゃいい!が、俺はDS版しかない。。
一応、改造コードのデバッグモードでもできる😂😅
んっ??このまま行くと、結婚相手をフローラにしたら、二人とも連れて行けます??
すいません。いぜん連れていけると言いましたが、途中までです。青年期後半では1人のみです。両方だと、ビアンカがもう一人必要のようです
@@raira_ch
わざわざご丁寧にありがとうございます(*´▽`)
ビアンカも増やせば夢のハーレムですね(*≧∀≦)b
やってみます(*≧ω≦)
重婚&パパス連れ出しルートありますよ。正妻フローラ、愛人ビアンカになります。
@@hitomi-1984
ありがとうございます(*´▽`)
ビアンカの増殖をして、夢のハーレムを目指してますが中々上手く行きません(>_
@@hitomi-1984 不倫w
SEがでかい
DSしか持ってないからDS版でも出来たらいいのに
それな!!ーー
チート使ってオープントレイのところをじゅうたんで、スティックバグを壁抜けで代用しようとしたら、フラグをたてないと通常ではいけない町の住人がでなくなってるようで失敗した……
パパスを3人に増やせれば同じようにできるのかな?
チートでもパパスを仲間に入れるコードが見つからくてこまってる
@@sg-ik7yr DS版でパパスとヘンリーを青年期に連れ回しています。移動速度2倍のみでやることができますよ。僕も完璧には理解出来ていないのですが、妖精の村に行ける時はサンタローズから出ることが出来ないと思います。しかし、移動速度2倍を導入すれば入口の兵士の隙間を通り抜けられるので、そのままアルカパへ行き、すぐに出るとパパスが先頭に現れると思います。そしてサンタローズへ戻り、妖精の村に入るとパパスが消えますが、実際には内部にいるっぽいので、再びその方法でパパスを消して計2回消します。またアルカパでパパスを増やして、今度は古代の遺跡に行き、パパスがもう1人仲間になると思います。これで表には主人公、ベビパン、パパス、パパスとなっていると思いますが違っていたらゴメンなさい。ヘンリーを救出してパパスが1人抜けますが、パパスはパーティに2人いると思います。ゲマは恐らく勝てますが。特に意味はありません。青年期に突入し、大神殿でパパスが1人パーティにいれば多分成功すると思います。あと内部にいるキャラは馬車を買えば「つよさ」で確認できます。
DSで、チート使って仲間にできた。
ゲーマーと数学者って似てるよね、証明可能か不可能か分からないのにトコトン突き詰めて行って不可能だった事を可能にする
こんばんは!薄型のPS2でもオープントレイ出来ますか?
はい、出来ます!トレイはありませんがフタを開ければ出来ます。
@@raira_ch ありがと!やってみます!
大神殿のフリーズの場合のところスティックバグやるといつも自分フリーズの場合のやつになるのにちゃんとプレー続行できますよ(何故かはわかりませんが)
これが正真正銘一番楽な方法なのね(
14:25 主役アベル*4!?
14:28 アベル*3、パパス*2
パパスが3人になったというパワーワード
マーラマーラ
複雑な家庭事情やなぁ
パパスのステータスはデモンズタワー辺りまでなら充分頼りになるよね
それ以降はちょっと心もとないかなぁと思う
2回攻撃で会心率高くて回復持ちというちょっと高性能のゴーレムって感じ
このパパスは装備も変えれるんですか?
オープントレイバグでオラクルベリーに行きたいのですが途中で戦闘が発生して目的地まで行けません。どうすれば良いでしょうか?
開始2秒で大爆笑してしまいましたw