終電ウォッチ☆JR新松戸駅 常磐線・武蔵野線 深夜レア行き先! 霞ヶ関行き・北千住行き・松戸行きなど

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • JR常磐線・武蔵野線 新松戸駅で、各方面への最終を撮影しました。
    JR新松戸駅の最終電車は、常磐線各駅停車 馬橋・北松戸方面へは0時42分発の「各停松戸行き」、南柏・柏方面へは0時42分発の「各停我孫子行き」、武蔵野線 三郷・南越谷方面へは0時18分発の「各停東所沢行き」、東松戸・西船橋方面へは0時22分発の「各停新習志野行き」となっています。
    その他、府中本町・北千住・霞ヶ関・代々木上原への最終電車も収録しております。
    ※休日の撮影です。代々木上原行きの最終時刻は平日ダイヤとは異なります。霞ヶ関行き最終は土休日のみの設定です。
    ※2022年3月ダイヤ改正前の撮影です。
    ☆見どころ
    0:07 23時8分発 209系 各停府中本町行き
    (武蔵野線 東所沢~府中本町への最終電車)
    2:37 23時9分発 E231系 各停東京行き
    (武蔵野線から東京に直通する最終電車)
    3:58 23時34分発 16000系 各停代々木上原行き
    (千代田線 霞ヶ関~代々木上原への最終電車)
    6:06 ☆激レア☆ 23時48分発 16000系 各停霞ヶ関行き
    (千代田線 北千住~霞ヶ関への最終電車)
    8:20 ☆激レア☆ 0時10分発 E233系 各停北千住行き
    (常磐線各駅停車 松戸~北千住への最終電車)
    10:51 ★終電★ 0時18分発 E231系 各停東所沢行き
    (武蔵野線上り 最終電車)
    13:06 ★終電★ 0時22分発 209系 各停新習志野行き
    (武蔵野線下り 最終電車)
    15:23 ★終電★ 0時42分発 E233系 各停我孫子行き
    (常磐線各駅停車下り 最終電車)
    17:46 ★激レア・終電★ 0時42分発 E233系 各停松戸行き
    (常磐線各駅停車上り 最終電車)
    JR常磐線 松戸駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR松戸駅 (常磐線)
    JR常磐線・宇都宮線・高崎線・山手線・京浜東北線・上野東京ライン 上野駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR上野駅
    JR常磐線 柏駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR柏駅 (常磐線)
    JR常磐線・成田線 我孫子駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR我孫子駅 (常磐線・成田線)
    JR常磐線 取手駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR取手駅 (常磐線)
    JR京浜東北線・武蔵野線 南浦和駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR南浦和駅 (京浜東北線・武...
    JR京葉線・武蔵野線 南船橋駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR南船橋駅 京葉線・武蔵野線...
    #終電ウォッチ #常磐線 #新松戸駅 #武蔵野線 #終電 #最終電車 #常磐線各駅停車

КОМЕНТАРІ • 16

  • @濱田光翼-e3u
    @濱田光翼-e3u 2 роки тому +3

    武蔵野線の最終列車は、最高ですね👍

  • @user-e721
    @user-e721 4 місяці тому +1

    Atos アナウンス 3つ

  • @孝胡蝶蘭
    @孝胡蝶蘭 2 роки тому

    我孫子の前は新松戸に住んでいたので、嬉しいアップです!( ´∀`)

  • @有輝吉田-d4p
    @有輝吉田-d4p 2 роки тому +4

    武蔵野線のATOS、津田さんのATOSだ!これは貴重!

  • @YTB0428
    @YTB0428 2 роки тому +7

    武蔵野線って案外終電早いんですね

  • @gingaexpress6539
    @gingaexpress6539 2 роки тому +3

    生まれも育ちも大阪の私にとって、武蔵野線は首都圏でも最も謎のヴェールに包まれた路線になっています。
    東京始発で西船橋を通って松戸・浦和・所沢・小平を経由して府中本町ってことは、東京から一旦東進して、その後左回りに超大回りするイメージでしょうか?
    東京のJRはそれなりに乗ったことがあると思っていましたが、これは知りませんでした。

  • @daisukefs8637
    @daisukefs8637 2 роки тому

    当たり前かもしれないけど、
    武蔵野・常磐線の終電車の共通行先は車庫
    おまけとして、すぐ隣接している流鉄幸谷駅の終電車見たかったです。

    • @LastTrainWatcher
      @LastTrainWatcher  2 роки тому +2

      あー、確かに。流鉄の方も撮っておけばよかったです。

    • @daisukefs8637
      @daisukefs8637 2 роки тому

      流鉄も気になりました

    • @だれのチャンネル
      @だれのチャンネル 2 роки тому +2

      @@LastTrainWatcher まあ流鉄は馬橋行と流山行しかないので車両以外は単調ですけどね

  • @中村未来-y4e
    @中村未来-y4e 2 роки тому

    23時08分武蔵野線府中本町行き
    府中本町で南武線最終連絡
    23時09分武蔵野線東京行き
    東京で乗り換えれば磯子、大宮、取手、千葉、金沢文庫まで行ける
    23時21分武蔵野線府中本町行き最終
    新秋津~府中本町への最終
    23時34分代々木上原行き
    代々木上原で0時30分急行海老名行き最終連絡
    23時41分代々木上原行き
    代々木上原で相模大野行き最終連絡
    23時48分代々木上原行き最終
    国会議事堂前~代々木上原で向ヶ丘遊園行き最終連絡
    23時52分武蔵野線新習志野行き
    南船橋で東京行き最終連絡
    24時10分霞ヶ関行き
    綾瀬で北綾瀬行き最終に連絡
    24時18分武蔵野線東所沢行き最終
    東川口で浦和美園行き最終連絡
    24時22分武蔵野線新習志野行き最終
    新習志野で蘇我行き最終連絡
    24時25分北千住行き最終
    金町、亀有、綾瀬、北千住への最終。北千住で上野行き最終連絡
    0時42分我孫子行きと松戸行き両最終一本前
    我孫子行きは柏で東武野田線六実行きと七光台行き両最終連絡(七光台行きは3月12日より日本一遅い終電に就任)
    1時01分松戸行き最終
    1時04分我孫子行き最終

  • @Sman_TV6527
    @Sman_TV6527 2 роки тому +2

    ところで何で鉄道音MADの使用禁止なの?

    • @LastTrainWatcher
      @LastTrainWatcher  2 роки тому +3

      無許可で使用する人が多発したからです。

    • @Sman_TV6527
      @Sman_TV6527 2 роки тому

      @@LastTrainWatcher なるほど!
      じゃあ「鉄道音MADに無許可で使用するのを禁止します」でいいんじゃね?

    • @LastTrainWatcher
      @LastTrainWatcher  2 роки тому +1

      いえ、そもそも許可を得ていようがいまいが使用はお断りしています。

    • @Sman_TV6527
      @Sman_TV6527 2 роки тому +1

      @@LastTrainWatcher あ、コメント来すぎて確認しきれないからってことね
      へーそうなんだ