Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
Who else was obsessed w this song in high school in the late 90s
今の時代でも十分かっこいいバンドだと思う。
ドラム上手すぎる
上手いよなぁほんと
タダコうまい
スキャフルの曲で、この曲が一番好き
@forestry スカスカクラブは最高到達点だと思うけど二大となるとスキャフルとケムリかなあ
@forestry 音楽は能力数値化出来るものではないから何をもって?ときかれても困るな。スカスカはリミテッドレコードでデビューしてから解散までのほんの僅かな間でチケット取れなくなったから最も成功したバンドだと思った。実質2年のメディア活動しかしてないのに君も二大スカバンドとしてスカスカの名前を挙げてるから最高点としてもいいんじゃない?
@forestry 活動停止だったか。ボーカル2人は音楽で食べられてたけど他のメンバーは弁護士とか良い会社に入ったみたいだから解散だと思ってた。復活のアルバムは買ったよ。コンプリートアルバムなるものが出てたのはさっき初めて知った笑グローバーさんはskaskaska clubってスカスカのコピーバンド?みたいのやってるからもし知らなかったらTwitterで見てみてね、UA-camには無さそう
Who else was obsessed w this song in high school in the late 90s
今の時代でも十分かっこいいバンドだと思う。
ドラム上手すぎる
上手いよなぁほんと
タダコうまい
スキャフルの曲で、この曲が一番好き
@forestry スカスカクラブは最高到達点だと思うけど二大となるとスキャフルとケムリかなあ
@forestry 音楽は能力数値化出来るものではないから何をもって?ときかれても困るな。
スカスカはリミテッドレコードでデビューしてから解散までのほんの僅かな間でチケット取れなくなったから最も成功したバンドだと思った。
実質2年のメディア活動しかしてないのに君も二大スカバンドとしてスカスカの名前を挙げてるから最高点としてもいいんじゃない?
@forestry 活動停止だったか。ボーカル2人は音楽で食べられてたけど他のメンバーは弁護士とか良い会社に入ったみたいだから解散だと思ってた。
復活のアルバムは買ったよ。コンプリートアルバムなるものが出てたのはさっき初めて知った笑
グローバーさんはskaskaska clubってスカスカのコピーバンド?みたいのやってるからもし知らなかったらTwitterで見てみてね、UA-camには無さそう