山菜採り ウルイとナンテンハギ摘み 天ぷらやお浸しで美味しく食べる

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 тра 2024

КОМЕНТАРІ • 36

  • @Lemonade501
    @Lemonade501 Місяць тому +9

    更新頻度高いのありがたすぎる
    めちゃくちゃ美味しそう

  • @user-pb5li4rb2n
    @user-pb5li4rb2n 29 днів тому

    宝の山ですね。野草山菜なんでもある。楽しそう😊わたしも食したい

  • @user-os5pf6rd2i
    @user-os5pf6rd2i Місяць тому +4

    動画を観ていると山菜が好きになります。すごいな、気持ちが伝わって来た!

  • @user-cl6wq8oy5e
    @user-cl6wq8oy5e Місяць тому +5

    上等なウルイ
    袴が美味しい意外でした
    山葡萄の葉食べるの
    初めて知りました
    その環境が羨ましい限りです

  • @user-td2pn1jg6z
    @user-td2pn1jg6z Місяць тому +4

    母親が田舎育ちなので、ヨモギやスカンポやワラビにゼンマイをとりに母親の故郷の山へ出かけた事がありましたが、
    母親の山には、鹿や狐などの動物が多く生息しているからか、
    ヨモギをとってる時に、服にマダニが沢山着いているのを見つけてから、もう怖くて、山へは行けなくなりました。
    ですから、貴方様の動画が楽しくて懐かしくて羨ましく思いながら拝見しています。
    いつも、ありがとうございます。
    貴方様は、マダニ、大丈夫ですか?
    素手で採取されてるのを拝見して、毒虫やらマダニやら、
    大丈夫かなと心配になります。
    熊やマムシにも、本当に注意していただき、
    これからも動画アップして欲しいです。

  • @user-nt2es6cn3z
    @user-nt2es6cn3z Місяць тому +3

    ウルイ、ナンテンハギは初めて聞く山菜です。北海道には無いのでしょうか?山葡萄の葉、天ぷらを明日にも作ってみます。楽しみです。私事ですが今日、野生の三つ葉を採ってきました。味が濃くて美味しいです😊

  • @user-tl5th3nj4v
    @user-tl5th3nj4v Місяць тому +2

    ナンテンハギよく採りました〜。
    豆科のコクありますね!
    ウルイも食感いいですよね❣️
    今日の動画も楽しかったです〜!

  • @user-br4wk3ud7m
    @user-br4wk3ud7m Місяць тому +5

    アップ増えて嬉しい❤

  • @kiyo-kiyo326
    @kiyo-kiyo326 Місяць тому +4

    こんな生活したい。山菜採れる環境羨ましい

  • @maruko2904
    @maruko2904 Місяць тому +1

    ウルイの酢味噌和えもおいしいですよね。

  • @user-ht7es2dr1x
    @user-ht7es2dr1x Місяць тому +2

    ウルイ、スーパーに売ってるものしか食べたコトないですけどめちゃくちゃ好きな山菜です😆
    そんな太くて立派なウルイ、絶対美味しいに決まってる!
    羨ましい🤤

  • @user-qs4gf4jw3o
    @user-qs4gf4jw3o Місяць тому +1

    更新頻度が高くて嬉しいです!
    ただ無理はし過ぎないようにしてください!

  • @user-qb7cl3qt8e
    @user-qb7cl3qt8e Місяць тому +2

    HSさんの動画にハマって
    野草食マイブームです♪
     柿の幼葉の天ぷら フルーティで美味しいですよ
    お試しあれ

  • @axe9012
    @axe9012 Місяць тому +2

    夜勤の飯休憩に見るひとときにちょうど良き

  • @hayashi-tomohiko
    @hayashi-tomohiko Місяць тому +1

    オオバギボウシは東京にもありますね。今年は始めて食べて見ました。
    ヤブカンゾウにちょっと似た感じがする。葉の部分にちょっとだけ苦みがある。
    ヤブカンゾウみたいな甘みが無いのでヤブカンゾウの方が好きかな。
    袴が美味しいのか。東京のはもう大きくてもう少しで花芽が出てきそうなので来年のお楽しみにしようと思います。

  • @hyui-ol1lw
    @hyui-ol1lw Місяць тому +4

    更新多くて嬉しい
    いつも楽しみにしてます

  • @user-vy7nt7lz9u
    @user-vy7nt7lz9u Місяць тому +1

    山菜かわいい~キノコも見たいよー😢

  • @user-jy2ss1rn6o
    @user-jy2ss1rn6o Місяць тому +2

    天ぷら鍋はどちらの製品ですか?
    飛び散り無く少量の油で済みそうですね😊
    山菜は油やマヨネーズとの相性
    抜群❣️胡麻和えも佳きですかね
    採取から説明、下拵え、調理
    食レポ迄、本当に有り難いです♪

  • @ST-Point
    @ST-Point Місяць тому +1

    ぶどうの葉、どこかの動画で塩漬けにして湯がいて、刺身と酢飯を巻くってのがあった気がする。
    山菜系か茸本さんあたりだったかな・・・

    • @user-xj9lj6xj5u
      @user-xj9lj6xj5u Місяць тому +2

      茸本さんの北海道でのヤツですよね。フジ君の旅館で料理させてもらって、2人でブドウの葉美味しいって食べてましたよね。

  • @yuzuchan777
    @yuzuchan777 Місяць тому

    こんばんは。
    私はウルイは刻んで「塩昆布」と和えて食べるのが多いです。
    HSさん、天ぷら揚げるの上手いですね。最初押さえるのが良いと思います
    😌

  • @user-cg8tq2lm9b
    @user-cg8tq2lm9b Місяць тому +1

    いつもとっても楽しみにしています。
    ほんとに料理も上手ですばらしいです。
    この天ぷら鍋はどちらの製品なのでしょうか。
    とっても使いやすそうですね。

  • @user-dt5vu6je4b
    @user-dt5vu6je4b Місяць тому +2

    天ぷらシリーズ感謝!

  • @user-cz3oh8gm6m
    @user-cz3oh8gm6m Місяць тому

    豊かな生活ってこういうことなんですよね。

  • @user-fb8bz2ti7e
    @user-fb8bz2ti7e Місяць тому

    シャキシャキしてて美味そうやなぁ
    山菜からしか得られない欲がある

  • @user-dy2mp8sj6g
    @user-dy2mp8sj6g Місяць тому

    天ぷらを揚げるとき、一気にあげてちょんちょん…って油切りするより、ゆっくりあげて最後に手についた水滴を払うかのような勢いで数回やると油がよく切れますよ(わかりにくくてすみません)

  • @user-4e4b3a
    @user-4e4b3a Місяць тому +1

    どこで採ってるんだろ
    やっぱ実家近くの里山とか?

  • @mond22033
    @mond22033 Місяць тому

    山葡萄の葉の天ぷらは食べたこと無いなぁ
    うちの方だとエビヅルは結構あるから代用できそうかな?
    同じように天ぷらにするならこの後だとクズの若葉を天ぷらにすると枝豆風味で美味いよ

  • @ikachan54
    @ikachan54 Місяць тому

    私の住んでる地域ではナンテンハギがアズキナって呼ばれているので ナンテンハギって正式名称があったの初めて知った

  • @user-wt5jx5iz6p
    @user-wt5jx5iz6p Місяць тому +2

    こんばんは、ウルイは、聞いた事ありますね。ナンテンハギも、なんと無く、聞きました。山菜美味し時期になりましたね。子供の頃や20代若い頃は、山菜おこわ店に、行くと必ずと言って良い程、購入していました。

  • @nekonel97
    @nekonel97 Місяць тому

    ウルイの袴の音、そしてぬめり...長ネギの白いとこをイメージしました(*´艸`)
    天ぷらは食べたことあるけど、ほぼ味分からなかったもんなぁ

  • @kaeruworld2079
    @kaeruworld2079 Місяць тому

    野菜や山菜とかは日陰や北斜面で育った物のほうが甘味が強くアクも少ないのでその差ではないでしょうか
    雑草に埋もれていたりまだ葉っぱが伸びていなかったりすると光合成が抑えられ苦味が出にくいですが
    逆に元気にすくすく育った採り頃の山菜は苦味が強くなると思います
    玉露やしろウドの栽培方法と似た感じでしょうか?想像ですが。。。

  • @user-vl6ur5tu6v
    @user-vl6ur5tu6v Місяць тому

    食べ頃を過ぎたウルイの葉を摘み取っておひたしにして食べたりします
    クセがなくて美味しいんですよ😋

  • @user-ej6yi2mp4l
    @user-ej6yi2mp4l Місяць тому

    子どもの頃は、たくさん食べてたなぁ。今は、取りに行きたいけど、無理な状況。
    でも、ふきは、炊いた(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)
    話が合う人が、近くにいないよ~

  • @BT-zf2km
    @BT-zf2km Місяць тому

    こちらは熊が怖くて山に向かえません。😭

  • @user-jj9vb3mz9g
    @user-jj9vb3mz9g Місяць тому

    実家にウルイが生えてるので、小さい頃よく食べてましたが、もう少し大きいのでエグ味というか強くて、あまり好きじゃなかったです💦