バイク歴20年で大型バイクから125ccバイクに乗り換えて思った事。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 сер 2024
  • TRIUMPHのStreetCupという900ccのバイクからスズキのGSX-R125に乗り換えてから2ヶ月ほど経ちましが、そんな中で思った事を率直に述べた動画です。中型・大型バイクから125ccバイクに乗り換えてみようかと考えている方の参考になれば幸いです。
    【動画内紹介書籍】
    1%の努力
    amzn.to/44AHhzG
    99%はバイアス
    amzn.to/44edEVc
    【夜勤明けライダーの日常UA-camチャンネル】
    / @user-vs8ox6gm6k
    バイク関連動画アップロード中です。よければチャンネル登録お願い致します。
    【夜勤明けライダーの日常Twitterアカウント】
    / nightworkerride
    滅多につぶやきませんが一応載せておきます。
    【動画編集ソフト】
    CyberLink PowerDirector 21
    【使用カメラ】
    ・メインカメラ
    GoProHero7Black
    ・サブカメラ
    Galaxy A52 5G
    【乗車バイク】
    スズキ GSX-R125 2023(2022)モデル
    【ヘルメット】
    SHOEI EX-ZERO MatBlack
    【ウェア】
    KEMIMOTO ライディンググローブ 春夏
    デイトナ  バイク用ウインターグローブ カフェレーサー
    POWERAGE イージーライドパーカー
    ワークマン フィールドコアライダースジャケット
    ワークマン コーデュラユーロライダースメッシュジャケット
    【動画内挿入画像・映像】
    Canva Pro
    www.canva.com/
    【動画内挿入イラスト】いらすとや様
    www.irasutoya....
    【動画内挿入効果音】効果音ラボ様
    soundeffect-la...
    【動画内挿入音声】VOICEVOX様
    voicevox.hiros...
    VOICEVOX:ずんだもん
    ずんだもん立ち絵 坂本アヒル様
    #バイク
    #suzuki
    #125cc
    #gsxr125
    #大型バイク
    #乗り換え

КОМЕНТАРІ • 206

  • @tokitoki9119
    @tokitoki9119 Рік тому +67

    はじめまして。歴50年目の爺です、特にオートバイは「大は小を兼ねない」乗り物。おっしゃる通り、実際に乗ってみて初めて分かる面白さ。どんなタイプでも、それぞれの良さがありますね。

    • @user-vs8ox6gm6k
      @user-vs8ox6gm6k  Рік тому +5

      こちらこそ初めまして。
      コメント頂きありがとうございます。
      なんか恐縮です。(^^;)

    • @user-gy3lm1mc1w
      @user-gy3lm1mc1w Рік тому +5

      言葉が深い

    • @user-wu2zz5it1x
      @user-wu2zz5it1x Рік тому +1

      夜勤さん、慣らし中ですけど、42年前の感動ありますよ。16歳の頃
      親に黙って買ったRG50Eアンチエイジング効果有りますよ。楽しいバイクですよね。😂

  • @user-vx8vj8ii1t
    @user-vx8vj8ii1t Рік тому +24

    自分は小型から大型に乗り換えて10年になりますが、
    未だにウキウキしながら車庫から引っ張り出しています。
    やはり人それぞれ相性というか自分に合ったバイクに乗ってるのが一番なんでしょうね。

  • @handagote-ch
    @handagote-ch Рік тому +29

    大型はもう、デカい!重い!めんどくさい!と思ってしまうと本当に乗るのが…というか引っ張り出すのがめんどくさくなるんですよねぇ…
    自分もGPZ900Rとジェベル200の2台持ちしていたときはジェベルばっかり乗ってたんでよくわかります。

  • @user-ch8kz5it4x
    @user-ch8kz5it4x Рік тому +6

    自分もずっと大型でしたがセカンドにKDX125SRを増車したところ、それしか乗らなくなり結局大型を手放しました。今は、ステップアップしてKDX220SRに乗っています😊

  • @user-fy5uc6ws7o
    @user-fy5uc6ws7o Рік тому +14

    バイク歴26年です。
    NS-1から始まって、今はゼファー1100とRZ250に乗っています。
    やっぱり大型は出す際に重たいというデメリットがありますけど、重さに支えられるうちは乗ろうかと思ってます。
    ロンツー行ったときは、もっと軽いバイクのほうがいいのかと思うときもあります。
    個人的に1台にするのであればZ650RSかSR400にしたいです。
    バイクは大きい小さいではなく、いかに本人とシンクロすることですよね。

  • @user-zv9bz5ww8m
    @user-zv9bz5ww8m Рік тому +29

    軽快でスピードを感じるのも125ccですからね!
    同じ時速60kmだと大型は退屈してしまいますし町乗りにしても山道にしても取り回し良い方が楽しいと思います

  • @user-kx7eq4sr2u
    @user-kx7eq4sr2u Рік тому +9

    原付から始まった私のバイク歴は大型(1100)まで乗っていましたが、国内道路では125CCがベストな選択ではないかとおもいます。大阪から和歌山のツーリング、同じ道でも大型と原付Ⅱ種では違った景色が見えました。大型では入っていくのが億劫な道でも入っていけてその先には、徒歩通行が禁止されていない朽ち果てたつり橋があり恐る恐る渡ったのを覚えています。オフロードばりに林道や河原を走ったり「手軽さ」がよかった。大型も快適な移動は可能でしたが、快適さを求めれば4輪のほうが快適で次第に125がセカンドバイクからメインバイクになりました。

  • @dzunku1
    @dzunku1 Рік тому +9

    125が面白かった!目から鱗の話ですね。
    今年1月にNAVi(110)を買ってバイクを始めた76歳です。半年舗装された山道を乗り回してかなり楽に乗れる様になり、平地の最高速度45mphや登り道のフルスロットルで35mphの限界速度が物足りなくなって来ました。あと少しだけパワーが有ればなぁと感じます。ADV160がこちらでも出たので(2024年モデル)これが良いかなと。もう歳なので中型や大型にする気はないんです。スクーターを考えているのは今のNAViも格好はバイクですがエンジンはスクーターでギアは有りません。これはすっかり気に入って半年で3500マイル乗り回しました。Yamaha Zuma(125)も売っていますが150を超えると高速にも乗れるんです。高速が走りたい訳ではないのですが高速でしか行けない所が多すぎなカリフォルニアに住んでいるので。本当はNAVi160が希望なんですが。

  • @53rider
    @53rider Рік тому +4

    50-250-650-125-650cc というバイク歴20年程です。取り回しと経済的な事を考え、650から125㏄のZ125proに乗り換えました。確かに取り回しが数倍楽になり、
    知らないガれた道へも躊躇なく冒険へいけてそういった面では小型は楽しかったです。しかし、走行900㎞程で手放し中古の650㏄へ戻りました。
    650を手放すときにバイク屋さんが「後悔すると思うから、よく考えて」といわれましたが小型へ乗り換え、やはり私は後悔し、戻りました。
    125ccは高速へ乗れませんし、荷物もあまり積めません。そして、坂道ではトルクが足りず、車にやたら煽られました。そんなデメリットもある事をお伝え。

  • @joyfulresort
    @joyfulresort Рік тому +6

    125ccって、公道でエンジンの持ってるポテンシャルを下から上まで全て使えるんですよね!私の知人友人ももっと大きな二輪に乗ってても125に乗る機会が多い人が多数います。私も他の人とつるんで走るのは昔から好きではないのですが、その人達と不定期に年に1~2回途中の休憩地点と目的地だけ決めて走り方やペースは各々が好きに走る「ピンクのおじさんツーリング」を楽しんでいます。その日はみんながピンクナンバー(黄色もいますが)で集って目的地で解散というお気楽ツーリングです。

  • @luftballons-9996
    @luftballons-9996 Рік тому +4

    私も歴45年で昨年から125に乗り換えました。
    時速40〜50kmでのんびり乗るのがとてもいいですね。
    エンジンが一所懸命に爆発して頑張っているのが実に楽しいです。
    近所で滝や池、沢を見つけたりして、新たに発見することは多々あります。

  • @ozaozatomotomo
    @ozaozatomotomo Рік тому +5

    40代後半で中型免許を取り、レブルに乗っています。トライアンフの音に憧れて大型免許も取りましたが、最近はレブル250の楽しさを感じています。いつかは大型と思っていますがいろいろと考えさせられます。楽しい動画ありがとうございます。

  • @user-jt4zi7bf6q
    @user-jt4zi7bf6q Рік тому +11

    自分もトライアンフに乗ってますが、夏になるとエンジンのはい熱は地獄です!少排気量に乗りたくなります。

  • @fuminotikara
    @fuminotikara Рік тому +2

    こちらの方が高級だからとか、人から見た目が良くなるけらとかではなく、自分に合っているか、心の底から湧き上がるものがあるかがとても大切なんですね。勉強になりました!✨✨

  • @otarunochakisan
    @otarunochakisan Рік тому +3

    バイク歴30年です。過去にはGSXR1100や400刀、ZZR400、その他2ストレプリカ等など多種多様に乗って来ました。高速道路を使い周遊していた時代は125だけでは不便ですが、歳をとりもう遠乗りもしなくなった今となっては125以上の排気量は全く不要になりました。今はGSXR125とPCXを使っていますが今の私にはピッタリです。つまり125とオーバー125はどちらが良いかとはならず「どちらが今の暮らしや年齢の自分にあっているかで優位度は移りゆく」そこを誤らなければどの排気量のバイクでも最高になりうるよね🌸

  • @ttthhh4916
    @ttthhh4916 Рік тому +3

    私もちょうどバイク歴20年で1200ccを手放して125ccでロングツーリングもしています。
    軽いバイクは楽ですね。スピード出さないので燃費が良くてタイヤも安い経済性の高さに満足してます。

  • @user-ub9qo2pe5d
    @user-ub9qo2pe5d Рік тому +6

    今グロムに乗っていますが、
    通勤、遊び共に使い勝手が良いです。

  • @shugot9472
    @shugot9472 Рік тому +11

    私もバイク歴35年で若い頃色々な大型バイクに乗って250と2台持ちもしてました。
    GP125のレースもやったりして本当に扱いきれるバイクは何かって考え初めたことと子供ができたりで丁度エイプ100が出て乗り換えました。
    100ccに乗り換えて20年以上、いじって良し攻めても良し、ちょい乗り最高、ツーリングはちょいキツイけど燃費いい
    未だにカスタム進行形で楽しんでいるあがりのバイクですね。

  • @cubgsan
    @cubgsan Рік тому +1

    こんにちは!
    カブでのツーリング、キャンプの動画をやっている爺さんです。
    小さいバイクへ乗り換えてみてどうか?の動画、楽しく拝見させていただきました!
    ポチっとしまーす!
    動画編集、お疲れさまでした!

  • @user-ok6lw8tn7o
    @user-ok6lw8tn7o Рік тому +7

    性に合うを自覚出来ることって凄く大事ですね
    そのあたりの感性って人に依って違うので、経験や体験が必要になってくるんですよね
    重量感からくる抜群の手応えと分厚いトルクが好きで大排気量クルーザーに乗ってます
    ロングツーリングから買い出しや通勤の日常までコレ、性に合ってたんでしょうね
    バイク乗る前はSSやメガスポに憧れてたので現状を想像出来なかったなぁ〜

  • @toshiakii1951
    @toshiakii1951 Рік тому +3

    都内在住でクロスカブ110のみ所有です。メリットはスーパー等125cc以下駐車場に置ける、燃費が良い70/L前後、例:奥多摩辺りに行って軽食して帰ってきて、千円前後で経済的。20頃から大型バイク等々乗って
    ますがバイク乗れれば何でも良いって感覚です。

  • @Touji.
    @Touji. Рік тому +2

    自分は中年になってからバイクデビューして今小型バイクに乗ってます。バイクに実際乗る前までは大型カッコイイという憧れがありましたが、実際バイクに乗ってみると現実的な側面も見えてきて(とりまわし、維持、管理など)、個人的に普通二輪のサイズまでで良いかなと思いはじめました。現状小型でかなり楽しいですし。後々乗り換えるとしても自分は250ぐらいで良いですね。

  • @user-rm3bc9yi9f
    @user-rm3bc9yi9f Рік тому +2

    私もいろいろ乗りましたが、正直自分には125がちょうどよくて乗ってて楽しいんですよね。

  • @Jerid_gorone
    @Jerid_gorone Рік тому +7

    普段は400に乗ってるんですけど友達のr125に乗った時公道でもシフトチェンジとかクラッチ操作が結構忙しくて楽しかったです!
    めちゃ欲しくなりました

  • @user-xq6oh7kz1q
    @user-xq6oh7kz1q Рік тому +13

    自分も大型バイクより小排気量車が好きです
    GSX-R125は一生乗ってられるバイクです

  • @user-mr4ok2vl5s
    @user-mr4ok2vl5s Рік тому +23

    バイク乗りの一生は
    原付一種に始まり
    原付二種で完結する。
     大型二輪は通過点。

    • @user-vs8ox6gm6k
      @user-vs8ox6gm6k  Рік тому +5

      深イイ(・∀・)

    • @tadanobu3362
      @tadanobu3362 Рік тому +4

      確かに!!!そうだと思いますよ。
      バイクなしは辛いから維持費が掛からない軽い125を人生最後に選ぶ。

    • @halhal4551
      @halhal4551 Рік тому +3

      自分もそう思います 行き着く先はカブ90や125オフ辺りな気がしますね

  • @pontabunta
    @pontabunta Рік тому +8

    大型アドベンチャーと125スクーター乗ってますが、125は楽し過ぎて走行距離が125が多いです。私も道探し好きなので行き止まりでもクルッとターン出来るのでストレスや乗る前の気構えフリーで重宝してます

  • @user-wc5ee4wu3d
    @user-wc5ee4wu3d Рік тому +1

    僕は、ビーノ(50cc)→トリッカー(250)→K1200GT(1200cc)→FZ6フェザーS2(600cc)→FZ6とKDX125SR(125cc)2台もち→KDXのみ。
    で、今はKDX125が一番長く乗ってます。
    125cc・2スト・オフロード。
    面白いの三拍子です!!

  • @ni523
    @ni523 Рік тому +4

    私はバイクを降りた者です。原付→125cc→1100cc→600ccと乗り継いで来ました。途中、250ccと80ccを同時に所有していた時期が有ります。車種が全然違うので、それぞれ楽しかったです。
    今は、ハーレーや大排気量信仰と言うものは私の中では終わっています。再び乗る時は250ccでゆっくり走りたいと思っています。

  • @kazys221pr
    @kazys221pr Рік тому +2

    原二スクーター乗りです
    お手軽お気軽で自転車代わりに乗れるし週末はツーリンクしてます
    高速・有料通れないし・峠じゃ置いて行かれるし・観光地では「何でデカいの乗らないんですか❓」攻めに合うし色々大変な面も在りますが
    短い時間で「疲れたけどお腹一杯乗ったぁ~」って思えるんで「不便を楽しむ」事が出来る方は
    125お勧めしまぁ~す
    いつも楽しいモトブログありがとうございます

    • @user-vs8ox6gm6k
      @user-vs8ox6gm6k  Рік тому

      こちらこそコメントありがとうございます(^ω^)

  • @nakayamuscle
    @nakayamuscle Рік тому +1

    勉強になります。
    自分はPCX.YZFR3.CB125R所有でしたが最近r3のバッテリー寿命がきたので28万円で売却しました。車検までまだ一年残っていましたが、最後に納車したCB125Rが軽くて坂道でも軽くトコトコ登れて、下りはエンジンブレーキが控えめなのでとても乗り心地が良く運転が楽なので小型二輪二台持ちにしました。でも大型二輪取得して大型バイクはまだ買ったことが無いので参考になりました。いつかはYZFR1M所有したいなと夢見る20代です😊

    • @user-vs8ox6gm6k
      @user-vs8ox6gm6k  Рік тому +1

      ありがとうございます。
      乗ってみたらR1が一番しっくりくるかも。夢が叶うと良いですね。(^ω^)

  • @user-gq5tj3em8z
    @user-gq5tj3em8z Рік тому +1

    はじめまして。あと5年で還暦のバイク歴36年のオヤジです。
    自分は今年の3月迄CB1300SBとPCX125の2台持ちでしたが、PCXの方を手放しました。
    自分はロングツーリングが大好きなので、大型を残しました。大型のあの加速は原二では出せませんからね。
    やっぱりその人の乗り方やこだわりで、選択肢は変わりますよね。
    ちなみに自分は夏はシーズンオフにしてます。エンジン熱過ぎての乗れん😅
    それでもよい❤

  • @suzukin-jiji2206
    @suzukin-jiji2206 Рік тому +4

    そう、最後は70ccとか90ccに落ち着く。原付の制限はないけど、サイズは原付ちゅうバイク。それがなぜか良い。

  • @yamato210302
    @yamato210302 Рік тому +7

    自分もホーネット、ドゥカティモンスター796、ヤマハscr950とだんだん排気量を上げていったにも関わらず、scr950で一回立ちゴケしたのと、重くて億劫だったので125ccが面白いんじゃないかと思い、探していた所、KTMのRC125に出会い2018年式の方を今年購入しました。それが楽しくて楽しくて笑。軽くてカーブも安定してるし、止まるし、最高です。また外車なので所有欲も満たされて長く付き合える一台になりそうです😂

  • @panic-rider_AoZo
    @panic-rider_AoZo Рік тому +6

    初めまして。SR400乗りの還暦リターン中免ライダーです。今、学生時代からの夢だった大型バイク(免許)にチャレンジしようかどうしようかマジに悩んでおりますが、夜勤明けライダーさんの話がものすごく参考になり、聞き入ってしまいました。経済問題も当然あるんですが、私日本の交通事情なら400㏄がベストバランスなんじゃなかろうか、というのが持論なのです。それでもやっぱり一度は大型バイクのオーナーになってから死にたい、という願望もものすごくありまして…。もう少し、しっかり悩もう(笑)

    • @user-vs8ox6gm6k
      @user-vs8ox6gm6k  Рік тому +2

      こちらこそ初めまして。コメントありがとうございます。
      少しでも参考にして頂けたのであれば、動画を作った甲斐があります。
      また動画を作るモチベーションになりますのでありがたいです。

    • @user-sf6ey7sq4v
      @user-sf6ey7sq4v Рік тому +3

      還暦リターンライダー・クラッシュです とりあえず、30年ぶりにバイク乗りたいと思って、まず、大型免許取りました 13時間で、まあまあスムーズに免許は取れたけど、それからペーパーライダー5年、親や家族が良い顔しないし、金もないし、買っても滅多に乗らないだろうし、ということで、いつのまにか5年たってしまった
      今は、大型にこだわらず、125くらいを下道でゆっくり走りたいと思っています

    • @panic-rider_AoZo
      @panic-rider_AoZo Рік тому

      @@user-sf6ey7sq4v さん、環境、すごく良くわかる。私も、SRのバッテリーあがらないように苦労してますよー🥲

  • @user-gj8mi2wl7y
    @user-gj8mi2wl7y Рік тому +4

    バイパスとかが近いから150〜250くらいがいいかな〜
    ウチは400ccの150kgくらいのバイクですが軽さは正義というのを実感してます😊

  • @uko-k6031
    @uko-k6031 Рік тому +24

    楽しさとストレスのバランスで、大型って気を遣うしストレスが多そうだと思った。
    この前1100のデカいバイクで立ちごけして起こせない人を助けました、大変だなって思いましたね。
    自分は90のカブなので、後輪持ち上げてUターンも可能です(笑)

    • @user-bi5nl5cs2q
      @user-bi5nl5cs2q Рік тому +1

      カブ90、私は通勤に使ってます。
      GSX-S125の乗ってる時、ZZR1400がタチゴケしているところに遭遇して困っていたところを通りかかって起こした事あります(^_^)

    • @user-st9ub9qv8l
      @user-st9ub9qv8l 10 місяців тому

      僕もカブ90で通勤してました。燃費良いし、壊れないし、消耗品安いし、郊外バイパスOKな位は速さがあるし最高でしたね。

  • @nap01234
    @nap01234 Рік тому +3

    125ccのバイク、自動車専用道路や高速道路を走れないのが不便な時がたまにありますが、乗り物としてはとても楽しいですね。
    トップブリッジ上に同乗しているあひるさん、私も先日ダイソーで見つけて買いました。ホーンの機能もあるようなので自転車に一緒に乗ってもらおうかな・・・とw

  • @user-hd9vv9hv4m
    @user-hd9vv9hv4m Рік тому +3

    私も下道ツーリングなら125ccで十分ですね。今は盗難に遭い無いですがまた原付二種のスクーター買おうと思ってます😅

    • @user-vs8ox6gm6k
      @user-vs8ox6gm6k  Рік тому +1

      盗難はきついですね。
      犯人は許せません💢

  • @user-vb3rx6vo5z
    @user-vb3rx6vo5z 4 місяці тому

    私は18の頃に原付免許を取得し、ホンダMBX50Fが初めてのバイクでした。その後250cc、750cc、1300ccと乗り継ぎましたが、経済苦から大型バイクを手放して、今ではスズキのGN125E(98年モデル国産製)が愛車になっています。バイク乗りの人にとって、その時に最良のバイクに出会うものだと思っています。小型には小型にしかない良さがありますね。

  • @user-vl5wl6cp2v
    @user-vl5wl6cp2v Рік тому +1

    初めて拝聴いたしました。
    聴きやすく、真面目(笑)なコメント!好感が持てました。私も原付~中型~大型~中型~小型って具合に今はSRに落ち着いてます。まぁ大型は一度乗ってみれば🆗かな(笑)
    でも、グロムまで排気量おとしたんですが、タイヤサイズ?のせいか、長距離で苦労しましてSRです。
    最近のオートバイとも考えたんですが、乗りやすい反面、運転してて味のない事が残念❗SRにして乗り味が最高にマッチしまして、これで上がりバイクかと思っています。
    今後も楽しく紳士なバイク情報をお願いしますね😊

    • @user-vs8ox6gm6k
      @user-vs8ox6gm6k  Рік тому +1

      ありがとうございます(^ω^)
      これからも紳士?(笑)な動画を作っていこうと思います。

  • @MT-zu4gc
    @MT-zu4gc Рік тому +3

    125cc市場は、今、熱いですよね。ヤマハも複数投入しましたし。
    下駄バイクにするならスクーターがいいと思います。PCX欲しい。

  • @asitaka8989
    @asitaka8989 Рік тому +4

    だって走る場所が日本の公道だもの。
    フェラーリよりコペンのほうが運転は楽しい。
    でも人から見られてる気がする優越感と自己満の世界があるのは事実でそれを楽しむ人もいるからなぁ。

  • @cab6390
    @cab6390 Рік тому +1

    今はバイクにのっていませんが所謂中型免許でしたので250㏄や400㏄のバイクに複数台乗ってきましたが
    今 思い返してみますと免許取立ての頃のヤマハのミニトレやホンダのロードパルに乗っていた時が一番楽しかった気がする爺やです。

  • @user-qq7dp5pl7u
    @user-qq7dp5pl7u Рік тому +1

    排気量125ccのデメリットはあると思いますがメリットのほうが大きいかもしれません。燃費、維持費、保険、税金、車体価格。夜勤あけライダーさんが小型バイクに乗って固定観念が崩れた?パワーがなくて乗り方が変った?(ギアチェンジを多用するなど)新鮮に感じた?から良かったのかもしれませんね。お疲れ様。

  • @user-wo1yv7nn4b
    @user-wo1yv7nn4b Рік тому +1

    フラ~っと脇道に入る癖ありますw 林道なら250ccで十分ですね😁
    知り合いから125cc を借りて乗ったときはほぼフルスロットルでしたね🎵

  • @tchang6858
    @tchang6858 Рік тому +7

    いろんな排気量を渡り歩いてたどりついた
    青い鳥みたいなバイクですね。
    意外と手の届く場所に最高の相棒がいた、みたいな。

    • @user-vs8ox6gm6k
      @user-vs8ox6gm6k  Рік тому +3

      本当に灯台もと暗しでした。笑
      もっと早く気付いてたら良かったな~。

  • @user-lc3qw6cs5y
    @user-lc3qw6cs5y Рік тому +2

    賢者は歴史に学び…は部分的に正しいですよね。過去事例があるのだから生かさない理由にはならない。とは言え、百聞は一見にしかずとも言うので体験するのは大切ですよね。メーカーによる味付けの違いもあるし至高の一品へのハードルは高いですね。

  • @tocooji
    @tocooji Рік тому +11

    125のお気軽さと高速道路を使える機動性の150〜160も捨て難いですよ
    😂

    • @user-vs8ox6gm6k
      @user-vs8ox6gm6k  Рік тому +4

      そうなんですよね~。
      150クラスも気になっているんですよね。

  • @user-or1om4yw5y
    @user-or1om4yw5y Рік тому +1

    同じ理由で辿りついたのは250のセローです。さらにふらっと林道にも入っていけますよ

  • @ojiranner
    @ojiranner Рік тому +1

    排気量マウントをとるライダーが多いなか、説得力のある意見ですよね。私は限定解除世代でなかなか合格せずに、くるまへ😂その後、55歳でリターンしましたNSR250rとxtz 125の2台持ちですが、xtz 125の方が、圧倒的に出番が多いですね😮

  • @_oneisland5613
    @_oneisland5613 Рік тому

    少年の頃、自転車で同じようなことをやっていました。
    中型、大型車をとても長い間乗っていましたが、原付2種を購入しました。
    20代の頃からほぼソロ。
    たまに二人で旅をし、マスは片手に数えるくらいしか経験なし。
    高速道路というのは、自分にとっては時間短縮の手段でしかなく、楽しくも何ともないものでした。
    それよりも、好きなところで立ち止まって、また走る。
    その方が好きです。

  • @happyhappy-lr2wn
    @happyhappy-lr2wn Рік тому

    YZF-R15V4に乗っていますが、街乗りでは何の不足を感じません、流れをリードできる速さもあります。高回転まで回したとしても燃費も驚くほど優れています。経済性も相まってこのクラスはバランスがいいですね。

  • @diablochan
    @diablochan Місяць тому

    私も50ccのMTXに始まりGPZ900Ninjaなども乗りましたが、途中乗っていたオフロードの単気筒エンジンが自分には合っていたのか、最近ではKTMの小型に興味がわいています。
    どのバイクが良いとかは分かりませんが、オフ車を経験すると「軽さ」はバイクにとって馬力以上の武器だと思います。

  • @IzunokuniZ
    @IzunokuniZ Рік тому +4

    僕も68馬力の650ccから、46馬力の500🔷ccに、乗り換えました。気楽に回せて、自由自在です😊。

  • @GSR750_yuta
    @GSR750_yuta Рік тому +23

    細い道に入りたくなるの分かります
    僕はR125では腰が不安なので、S125かKLX125が相場落ち着いてきたら漁ろうと思ってます笑

    • @user-bi5nl5cs2q
      @user-bi5nl5cs2q Рік тому +2

      GSX-S125とKLX125両方所有してますが、大型からの乗り換えもしくは増車なら基本的にはS125がお勧めですね

    • @GSR750_yuta
      @GSR750_yuta Рік тому

      @@user-bi5nl5cs2q
      アドバイスありがとうございます。
      よければ、おすすめの理由を教えてもらえませんか?
      GSR750に対しての増車ならば、走る道の種類からKLX125かなと思ってました。

    • @user-bi5nl5cs2q
      @user-bi5nl5cs2q Рік тому +1

      @@GSR750_yuta さん
      オフロードに少しでも興味があるのならKLXはありですけどね。
      普段750乗っててエンジン高回転まで回しきりますか?
      常識的に考えるとサーキットでも走らないと750を回しきる楽しさは味わえないと思うのですがGSX-S125なら普通にワインディングでレブリミットまで回して楽しめるからです(^_^)
      ちなみにS125で4速で回しきったらメーター読みで100いきますよ。

    • @GSR750_yuta
      @GSR750_yuta Рік тому +1

      @@user-bi5nl5cs2q
      そうですね
      オフロードも興味ありますが、細い路地とか、道端の小さい神社とかに寄りたいってなりまして。
      回す楽しさももちろんありますが、それよりもトコトコ派の性格なのかなと思います。

    • @user-bi5nl5cs2q
      @user-bi5nl5cs2q Рік тому +1

      トコトコですか・・・ならば私ならハンターですね。(兄が乗ってるので借りて乗った事はありますし、メンテナンスは基本私がしてます)
      これから先KLX125の中古車ってハードな使われ方した個体か抜群に程度が良ければかなり高価な個体に二分される気がしますので、どうしてもKLXか欲しい思う人以外にはお勧め出来ないと思ってます。

  • @phase9940
    @phase9940 Рік тому

    250ccの4気筒に乗っている者ですが125ccのスポーツバイク欲しくなりました
    燃費も良いですし何よりお得感がありますよね

  • @user-ou4yb8lo9e
    @user-ou4yb8lo9e Рік тому +7

    大型バイクは特に趣味のものになって来るのでなかなか毎日乗り回す人は少ないんじゃないですかねー、ただ買って乗らずに持っているだけの人も沢山いますからねー、乗るなら125CCぐらいがちょうどいいと思いますよ

  • @kenken21757
    @kenken21757 Рік тому +4

    二輪は、原付二種で始まり原付二種で終わる。通勤、キャンプ、登山に一台だけ選ぶならpcx125が最強だ。
    高速が乗れないと思いがちだが、下道が本当の旅の面白さなのさ!(オンもオフも競技も改造も全て経験してきて分かった還暦ライダーより)

    • @user-vs8ox6gm6k
      @user-vs8ox6gm6k  Рік тому +2

      経験に学んだ人の言葉には説得力があります。

    • @kenken21757
      @kenken21757 Рік тому

      @@user-vs8ox6gm6k  
      全ての人が同じ意見だとつまらないけど、カッコつけずに気楽で意のままに操れて
      寄り道したくなるのは車重に反比例すると思います。走りを楽しみたいのか旅を楽しみたいのか年齢や体力にも関係しますが、その両方のバランスに優れたバイクが125だと思います。高速だと高速移動ばかりで疲れてしまい土地の季節感や地元民との触れ合いも希薄になり、旅本来の楽しみは半減しますから。大型の経験が無い者の意見だと説得力が無く又オンロードしか知らない人でも同じだと思います。歳を取ると旅本来の楽しみが分かるのでオートマチックのpcx125が最強だと思えるのです。四国でガス欠しそうになったり林道でパンクしたり数々の経験をすれば分かるでしょう。

  • @user-nj5oj4mt3t
    @user-nj5oj4mt3t 8 місяців тому

    125ccはバイクレーサーの登竜門的なところもありますね!高校時代にクラスメイトがTZ125とRZ350を所有してましたが、筑波サーキットではTZ125の方がはるかに速く走れてタイムも段違いでした!私も高校時代は,RZ50→RZ125はかなりバイクの練習には良かったですね♪その後2ストレプリカ全メーカー乗って一時バイクを降りましたが、現在大型と150スクーター、100ccスクーター、50ccと所有してますが、150ccスクーター(ADV-150)ばかり乗るようになってしまってますね!🐱💦探索バイクとか探索系アドベンチャー系が自分には合ってるように思えてますね🎵125~150ccクラスのマニュアルバイクも興味有りますね♪

  • @user-iu4hc1if8t
    @user-iu4hc1if8t Рік тому +3

    大型バイクでサーキットを攻めていても普段はグロム125に乗っている友人がいます。
    でもその友人が本気出したら峠の下りではとても早くて追いつけないですよ(笑)

    • @user-vs8ox6gm6k
      @user-vs8ox6gm6k  Рік тому

      「下りで速い奴がホンモノ。」
      だと頭文字Dで読んだような覚えがあります。
      自分はそこまでではありませんが。笑

  • @user-hr1vf9cg4q
    @user-hr1vf9cg4q Рік тому +11

    やっぱ250辺りが1番日本にあってるんだろうね😊
    900RSも乗ってて楽しいけど普通に乗るにはパワー持て余してるなぁ(´・ω・`)って毎回思ってる現状

  • @hiroki6971
    @hiroki6971 4 місяці тому

    ジクサー250sf乗ってるんですが、万能すぎて感動してます。
    街中でも小回りが効き、ロンツーもできる程よいパワー感などを考えると、125より250の方が良いとは思いませんか?
    自動車専用道路も走れますし、潰しが効きますよね。
    完全に近場でしか乗らないなら話は別ですが。

  • @kotasp358
    @kotasp358 Рік тому +6

    初コメです。憧れを現実に体験された先に行き着かれた「楽しさ」が伝わってきます。
    私の場合はこれから三十数年ぶりにリターンとしてジクサー250に乗りますが果たして大型に乗りたくなるのか、このままジグちゃんを乗り続けるのか…。それも一つの楽しみなのでしょうね!
    心地よい語りの動画ですね。チャンネル登録させて頂きました。これからも楽しみにしております。

    • @user-vs8ox6gm6k
      @user-vs8ox6gm6k  Рік тому

      コメント、ご登録ありがとうございます。
      なるべくリスナーさんに喜んでもらえそうな内容になるように心掛けて動画を作っていますが、たまに思いつきで変な動画も作っています。笑
      よろしくお願いします。

    • @user-cl4wf1kh1j
      @user-cl4wf1kh1j 6 місяців тому

      ジクサー250ですと!?
      我が同志よ!!

  • @user-bj2ml5fw1e
    @user-bj2ml5fw1e Рік тому

    人それぞれですね!
    動画参考にさせていただきます。
    私も還暦過ぎで現在車重330kgに乗っていますが、当然近い将来のマシンも検討しています。父のカブで始まり、最後もカブで終わる計画ですが、大型→125は私は理解できません。
    あくまでも個人の考えですが私は大型→250→カブが理想です。
    250は、車検無く、高速通行可能が魅力と感じてます。

    • @user-vs8ox6gm6k
      @user-vs8ox6gm6k  Рік тому

      知り合いにも大型→125はいくらなんでも思い切り過ぎだ!
      と、ビックリされました。笑
      仰るように、段階踏んだ方が良いかも知れませんね。

  • @user-zt8rr7cl5p
    @user-zt8rr7cl5p Рік тому

    道探し楽しいですよね。大きなバイクは公道では使い切れないので原付二種が一番楽しいですね。思いっきり乗りたいときは、クローズドコース+レーサーで楽しんでます。お金掛かるけど、公道より安全です。

  • @user-hz1kj8ib8u
    @user-hz1kj8ib8u Рік тому +14

    わかるわかる・・・この前修理の代車が原付スクーターだったけど、10代で乗った感じを思い出して凄く新鮮だった。どんな排気量でもそれぞれの楽しさが二輪にはあるよね~(*'▽')

  • @user-jp3pj9bh3l
    @user-jp3pj9bh3l 4 місяці тому

    シート高690ミリの大型に乗っているんですが、僕の場合785ミリでも踵が付かないので
    CB125Rとか足付きが理由で候補にすら外れました。何故か125の方がシート高が高い。
    175cmくらいある人は足着いてる時間より走ってる時間の方が長いんだからって言いやがるんですよね。

  • @sei-gj1ci
    @sei-gj1ci 10 місяців тому

    大型バイク持ちつつ、セカンドバイクのWR250RをCT125に乗り換えたら後悔しました。その後すぐにCBR250RRに乗り換えました笑
    乗ってみないと分からない。人によって違う。ってのは本当に同感。

  • @minotchi1
    @minotchi1 Рік тому +2

    なんとなくピースされたくて(自分からはしない)その辺ぶらっと流すんですが、125に乗ってる時は確率下がるような気がします。

    • @user-kj3wv8zi2m
      @user-kj3wv8zi2m Рік тому +1

      趣味じゃなくて足バイクに見られるんでしょうね💦

  • @ojyama1214
    @ojyama1214 Рік тому

    125はどんな道でも躊躇なしに入っていけます。もし崖から落ちても自分一人で引っ張り上げられるから仲間と一緒にツーリングする事もない。凍結路でもこける事前提でならどこでも入っていけます。こんな素晴らしいバイクは他にはありません。そして何よりも維持費が激安。

  • @fp-ss
    @fp-ss 9 місяців тому

    この動画の説明に納得ッ!!私も1000㏄とタイカブ100㏄に乗っていた時。ほとんどがタイカブに乗っていました(笑)!!1000㏄の方は結局、私にとっては「宝の持ち腐れ」だった様で(笑)のちにあっさりと「2スト250㏄」に抜かれ、ショックのあまり。これで手放し「2スト250㏄」に乗り換えたのですが、これを盗まれ(涙)しばらくバイクから離れていましたが、つい最近。50㏄のスクーターを購入して、久々にライダーとして復活しました!!もう「高速走行」は「車」に御任せですね。

    • @user-vs8ox6gm6k
      @user-vs8ox6gm6k  9 місяців тому +1

      そういえば50ccバイクには長い事乗っていませんが、久しぶりに乗ったら面白いかも知れませんね。
      125ccで出力だけ抑えたシン原付でマグナとかエイプとか復活したら良いのにな~。
      でもたぶん無理だろうな~。って思います。

  • @masatoshisannss
    @masatoshisannss Рік тому +2

    お気持ち判るわ~・・・。でも人が大きいバイクに乗っているのを見ると目で追いかけて少し寂しい気もするんですよね。ご安全に~。

  • @user-em3wp5um4q
    @user-em3wp5um4q Рік тому

    脳筋さんかと思ってうっかり視聴しちゃったじゃないですか

  • @user-pf6qv6vd2e
    @user-pf6qv6vd2e Рік тому

    私はTLM200Rにハマりました。オフロードバイクには今も興味ないんですが、車重が92kgと軽く、オフロードタイヤの無気力なコーナリングが最高です。

  • @drgentlewolf
    @drgentlewolf 6 місяців тому

    同感です ガンバって大型免許をとり、大型SSを買いサーキット走行会に参加し、あらためて「もっと小さいバイクで練習しなきゃ意味ない。小型を上手に乗れない奴が大型を上手く乗りこなせるわけない」との心の声が響いてきました。。。いまGSX125かCBR250RRにしようか悩んでます。どうでしょう?

    • @user-vs8ox6gm6k
      @user-vs8ox6gm6k  6 місяців тому +1

      たぶんGSX-R125の方が上達しやすそうな気がします。
      僕個人の意見ではありますが。

  • @user-ew6zm8zm9i
    @user-ew6zm8zm9i Рік тому +1

    原付から始まり、今は1400とスクーター500ですが、たまに仲間の小さいのを借りますけど…
    まだまだ飛ばしたいので、ちょっと物足りないです😅
    大型操れなくなったら単車を降りる予定です!
    NSRの250辺りはまた乗ってみたいです!😊

  • @user-ci3sd1li3s
    @user-ci3sd1li3s Рік тому +4

    大型バイクも原付二種も車も手放したくない😢
    てか、crfラリー増車計画を企てでいる😅

  • @ikkak0
    @ikkak0 Рік тому +1

    大型は熱い☀️😵💦私には耐えられませんでした

  • @megane_naturalist
    @megane_naturalist Рік тому

    ビアンカとフローラは僕も本当に本当に悩みました。懐かしいですww
    しかしなるほど、大型が扱いきれなくなってしまった訳ではなく、それでも排気量ダウンした方がしっくりくるというのもあるんですね。参考になります。僕自身は単気筒400㏄から四気筒600㏄に乗り換えて10ヶ月ぐらいですが、加速やエンジンパワーに、やっぱ大型はサイコーっ!となってます。が、この先、乗ってみなければ分からない、こともあるかも、なんですね。

  • @RJX1011D
    @RJX1011D Рік тому +1

    750を降りて、、、だいたい20年。また乗りたいなと思いつつ、いまはもらったセロー225に年に数回程度乗ってます。車のレースのほうが忙しく・・
    結局何もせずそのままなのですが
    ・オレにはXTZ125とか小型で十分なんじゃないか
    ・体力的にももうすぐ無理になりそうだし、最後にもっかいリッターバイクとか最近出たトランザルプ750とかどうか
    ・125だと高速に乗れないから遠くに行くのはつらい。でもセローにもう10年のってるけどそういえば一度も高速道路に乗ったことはない
    ・せっかく20等級のバイクの任意保険を持ってるんだし、使えるバイクに乗らないともったいない気もする、そもそもファミリーバイク特約と値段はそうかわらん
    色々考えて、、そのたびに結局原付並みの取り回しの良さで、35年落ちのセロー225は色々の面で偉大(ただしヘッドライトは暗い)このままでいいや、とこの10年間逡巡しています。

  • @munechi-h
    @munechi-h Рік тому +16

    125は高速乗れないデメリットがでかすぎます…
    面白いのは認めます👍️

    • @toujousen
      @toujousen Рік тому +4

      それですよね
      私もハンターカブとかの昨今の小排気量ブームが分からない人です
      言っちゃ悪いかもですが、単なるアニメの影響でしょそれ、としか
      因みに私がサブで持ってるのがトリッカー
      用途が上記カブとほぼ同じようなもんなんですが、理由はやっぱり高速に乗れるからです
      べつに高速に乗りたいって訳じゃなく、いざという時に乗れるってのがデカいので

    • @munechi-h
      @munechi-h Рік тому +2

      @@toujousen
      私は間違って乗ってしまう…かな(笑)

  • @user-im3gz9rm8e
    @user-im3gz9rm8e Рік тому

    はじめまして、自分も以前ZZR1100Dとセローの2台持ちの時に、セローばっかり乗ってましたねぇ

  • @singhsan_rider
    @singhsan_rider Рік тому

    わしの場合、125はシグナスで通勤に特化しとりますが、ジスペケ125は普通に好き。今度レンタルしてみよっと!😆

  • @churoa1477
    @churoa1477 Рік тому +2

    自分も同じような感じで5速グロムの初期型をセカンドとして購入して大型を手放しましたが
    一年で6,000km越えたあたりでグロムに対して飽きと田舎道によくある片側一車線での60km/h走行の自動車を追い越す際の125の非力さに嫌気が差して
    結局のところミドルクラスを買い増ししてグロムは手放しましたw
    ま、何が良いというより同じバイクに乗り続ける人の方が少ないですよね実際のところ。

  • @user-kv6vw2yl4r
    @user-kv6vw2yl4r Рік тому +1

    隼からカワサキ25R買えました。自分あったバイク が1番。

  • @user-dg1vn6eq6z
    @user-dg1vn6eq6z Рік тому

    クルマでもそうだけど、大排気量車や高性能車って公道でそのスペックを堪能できることはほぼないんだよね。
    移動手段としてなら重くて大きくて大排気量車の方が絶対楽で快適。だから二輪の大型でのファンドライブだと高速道路使うルートが中心になるような気がする。
    クルマでも軽自動車だと買い物に街中走るだけでも(MT車なら頻繁にシフトチェンジしたり)意識してアクセル強く踏み込んだりブレーキ踏んだり交差点曲がるのに遠心力感じたりするから割と車の性能使い切って運転してる感があるけど、高級高性能車じゃそういう感覚は皆無だもんね。
    二輪の場合は特に基本MTだし静止時に自立できない二輪車をスピード載せてヒラリヒラリと体重移動で操舵するのが運転の面白さの醍醐味だと思うから、クルマよりも「軽量車の方が運転が面白い」乗り物なんじゃないかな。

  • @user-pf4jm8uo7s
    @user-pf4jm8uo7s Рік тому

    バイク歴29年ですか、ハーレーや国産大型多数乗り継いで来ました。だんだん目の前にして『はぁ…』と思う様になり、出すのも面倒、戻すのも面倒、乗るのが面倒になり、現在普段は原付二種、マスツーは250ccです。正直250ccで充分ですね!

  • @user-zy9df5us8z
    @user-zy9df5us8z 9 місяців тому

    GSX125って走りが良いですか?
    自分は400から今は1300に乗ってます。大型は退屈な感覚もありますが、125クラスにって気持ちにはならないけど、オフロードを一台欲しいなって思います。ジャンルが違うので!話が面白く登録させてもらいました^_^

    • @user-vs8ox6gm6k
      @user-vs8ox6gm6k  9 місяців тому +1

      125は大型と違ってギヤチェンジ操作が忙しいですが、逆にそれが面白いと感じたりもします。
      GSX-R125は平坦な道であれば250クラスと同等かそれ以上に走ってくれます。
      急な登り坂ではちょっとキツイ時もありますが。。
      ご登録ありがとうございますm(__)m

  • @syuikemiya3760
    @syuikemiya3760 Рік тому

    実際に所有してみないことにはわからないことってあるんですよね。🤔確かに。

    • @MrOhsyan
      @MrOhsyan Рік тому

      セカンドバイクに125が欲しいですね😊友人はセカンドにモンキー125を持ってますが・・・俺もモンキー欲しくなりました😅

  • @norizo3375
    @norizo3375 Рік тому

    リッターバイク乗ってた知人が、今はNSR250に乗ってる。トータルバランスが優れてるから良いと言ってた。

  • @user-ix3sl1bh1m
    @user-ix3sl1bh1m Рік тому +4

    僕はこれ乗ってましたけど前傾キツすぎてすぐ売りました😢

  • @user-ds8cd5hv8s
    @user-ds8cd5hv8s Рік тому

    トライアンフを乗りたくて調べていたら、こちらに辿り着きました。手に入れたらそれが最後のステータスバイクになると薄々感じています。
    でかいバイクが好きでしたがだんだん乗れる気がしなくなってきました。
    私も20年ほど乗ってきて複数台持ちも経験しましたが、小排気量車の楽しさと便利さはなかなか得られないものですよね。いずれは私も…という感じです。

    • @user-vs8ox6gm6k
      @user-vs8ox6gm6k  Рік тому +1

      昨日トライアンフのバイクが走っているの見掛けて、音が良すぎて思わずうっとりしてしまいました。
      でも後悔はしていません。たぶん。笑

    • @user-ds8cd5hv8s
      @user-ds8cd5hv8s Рік тому

      @@user-vs8ox6gm6k
      いつ乗ってもいいのがバイクですから
      復活されても良いネタになります笑
      よきバイクライフを

  • @BOOSCA1972
    @BOOSCA1972 Рік тому +1

    滑舌良くて素晴らしい語りでありました\(^o^)/
    私も細身で軽量とはいえ、中型クラスのセローに乗り続けたのですが、スクーターの125ccのアクシスZに乗り換え、普段使いには不満は全く無いものの、一つだけ苦言は…最後に御指摘されていた通り、任意保険が今まで全く使わなかったので、等級が最安になっていて、125ccクラスは一からやり直しになり、ここのみは残念であります…😅

    • @user-vs8ox6gm6k
      @user-vs8ox6gm6k  Рік тому +1

      ありがとうございます。
      保険等級に関しては自分も知らずに125に乗り換えてしまったので、そこだけはちょっと失敗だったかな。と思いました。
      なので、動画でたくさんの人に伝えた方が良いかもな~。
      と思って動画にしました。

  • @user-hl3mt5qt5k
    @user-hl3mt5qt5k Рік тому +1

    ここにもいた1985年スタート!私もホンダMB -5.スズキGS 250F.ホンダVFR 400RNC24プロアームロスマンズ、カワサキKMX125に乗り換え、ドカティ、900SS 2007年モデルに乗り換え、今はホンダCT -125ハンターカブ,スズキGN125Hの二台ファミリー特約で乗ってます!子供、妻に文句言われながら生きています!あっ俺56歳です!

  • @1977takumi
    @1977takumi Рік тому

    最近は首都高も高速も高くなってるからな~
    125、割り切れるならコンパクト&軽量はやはり強いですよね
    これでシート高が低いモノが有れば....いやでも250は欲しいかも...

  • @user-iq6iq1nr6z
    @user-iq6iq1nr6z Рік тому +6

    ジムニーもバイクより安全、安心で楽しいよ!❤
    ジムニー旅も楽しいよ!❤

    • @user-vs8ox6gm6k
      @user-vs8ox6gm6k  Рік тому +5

      一度ジムニーに試乗した事があります。
      次にクルマを買う時は、ジムニーかアルトワークスからの2択になると思います(^ω^)

    • @piyashirikozo
      @piyashirikozo Рік тому +3

      125ccのオフ車も良いよ。行き止まりでもUターン楽勝だし。

  • @masahemon0812
    @masahemon0812 10 місяців тому

    わかる〜
    250VΓ → スーパーカブ125
    カブの方が快適な毎日!

  • @user-wx4oe9uo4g
    @user-wx4oe9uo4g Рік тому

    10年大型乗っていてから250のモトクロスにどハマりしてたまに大型乗る以外は250乗るようになり20年くらい250に乗っています。ツーリングも高速大型で走るのは飽きますね。

  • @hisashi1941
    @hisashi1941 Рік тому +1

    400CCも楽しいですよ。意外と乗ってる人いないです。教習所で大型が取れるよう成ってから、250CCか大型所有者は多数いますが、どうせ車検あるなら大型って人多くて、400CC選択する人が周りにいないです。教習所のCB400と市販のCB400の違いを知らないままなんて・・・

    • @user-vs8ox6gm6k
      @user-vs8ox6gm6k  Рік тому

      教習車はVTEC抜かれていますもんね。
      付いててもコース内で発動させるのは難しいと思いますが、知らないまま市販のCB400を敬遠するのは勿体ないですよね。