Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今は313系に昇格なっています
岐阜の到着時刻は本来9:49です。ちなみに土曜・日曜・祝日ダイヤは待避する駅が岡崎、刈谷、名古屋の3駅のみとなり、岐阜到着が約15分早い9:32となります。
確か、多治見から岐阜、岐阜から多治見の電車も有りますよ🎵あと、是非一度中央西線の神領駅発普通列車松本行きを堪能してみてください。
今となっては大垣所属の車両がわざわざ静岡まで入って来る運用があるのも不思議。
上諏訪から豊橋行(またはその逆)乗るよりもいろんな意味で難易度高いなこれ()
この電車は高松〜静岡でサンライズ瀬戸に乗った後、下呂に帰る為の折り返しで使いました。ただ、名古屋でのワイドビューひだとの接続の関係で豊橋で快速に乗り換えましたよ😂
こんにちは。自分は、日曜日に米原発浜松行きの上り特別快速に乗車しました(土休日ダイヤでの運行)。全区間188.8キロで、快速以上の種別では1日に2本しか走っていません(普通列車は多いです)。私がお勧めする動画に、こちらの静岡発岐阜行き普通列車をリンクさせていただきました。自分は撮影はまだ駆け出しですが、これから頑張ります。大垣~米原の区間は、車窓が良いです。
リンクありがとうございます!撮影頑張ってください!
ようこそ岐阜へ! (地元民です)
静岡からお邪魔します(←だれやねん)
刈谷駅での停車位置については、ホーム幅が狭いことで有名な駅なので停車位置をずらして乗り降りしやすくしてるのでは無いかと思われます
静岡駅~岐阜駅に各駅停車で岐阜まで乗車をするのは非常に辛いですよ。新快速、区間快速を豊橋駅で🚃🔃🚃ましょう。
上諏訪から豊橋までと比べたらそんなにきつくはなさそう
4時間超えの乗車お疲れ様です
サンライズ瀬戸で静岡まで行き、折り返して下呂に帰る時に乗りました。ただ、名古屋からワイドビューひだとの乗り換えの関係で豊橋で快速に乗り換えました。
丁度先頭車(クハ310)にトイレがついていて良かったですね。この類の長距離乗車の企画で、トイレ無しの編成だったら大変です。(ギリックさんの山手線19周みたいに途中で降りられればいいけど)
稲荷恵比寿 そんな貴方に豊橋7:11発熱海行きはどうでしょうか?
因みに法律上、運行距離100kmを越えると列車内にトイレを設置しないといけません。
@@miyavi1607 トイレの100㎞以上設置義務は無いらしいです
トニー 小田急の伊勢原からメトロ千代田線経由のJR常磐線取手までの各駅停車は100キロ超えだけどトイレはありませんね。
@@yareyare1968 小田急線内急行とはいえ全区間通しの利用はいないと判断したのでしょう。少なくとも取手~北千住は快速が圧倒的に速いからこの区画は乗り通すメリットは無い筈。
静岡ー菊川間では特別料金不要のクロスシート運用がこの1本と静岡行き最終(一部の日除く)の1往復しかないので貴重ですね。(菊川ー掛川も朝の菊川始発岐阜行きと菊川行き最終(こちらは313系J編成)を合わせた2往復のみ)掛川ー浜松間ならたまにクロスシート車の運用があります。夜には浜松ー掛川間を往復するだけなのにクロスシート車で運用する列車があります。
お疲れ様です。
311系、座席は快適そう。名古屋出たらササッと走っちゃうのね。(抜かれない)
名古屋からは逃げ切るのが意外でした
静岡発岐阜行きって3年前(2015年)は313系だったようですが、いつの間にか発車時刻も変わって311系運用に戻ったんですね・・・。
犬山いずみ 変更になったのは、今期のダイヤ改正からですね。
情報ありがとうございます。今回のダイヤ改正で戻ったんですね。
3:05~ 西ほどじゃないけど東海の快速列車も速いですね(/^^)/ いつか乗ってみたいですな。by大阪府民
なんで今頃おすすめに出てきたんだろう。今日の動画かと思ったじゃないか。
3:14 ここかきごおりに見えた人挙手
チーノガラクタの 様確かに そういうふうに 見えます😅😁🍧🍨
チーノガラクタの なんか草
すごいですね!次は姫路〜敦賀に乗ってみてください
播州赤穂から敦賀で良いでしょう
ロングシートじゃないからかなり良いはず。でも、名古屋圏内の中央西線のロングシート率が高くなってるのでちゃっかり311系がロングシート車に改造されそうですよねー。
国鉄時代 熱海発 大垣行という各駅停車があった記憶があります。
JRになってからも、米原発 熱海行の普通は有りましたよ
これはずっと見たかったやつですし、乗りたかったやつです!
静岡5時が難易度高いですよねw
長旅お疲れ様でした。311系なら快適で良いですね。中央線には来なくなってしまったので…。それならもっと静岡での運用増やしても良さそうですけどね。JR東海らしいというか…。
かつて米原発熱海行普通というのがあったのですが、これ復活しないですかね。
西と東の管轄駅同士を東海経由で結ぶのかいろいろすごいな(語彙力)
かつては5時1分岐阜、53分名古屋行きだったんですよね…そして今回のダイヤ改正で2本目が岐阜行きに変わりました。
元町・中華街~森林公園や中央林間~久喜、三崎口~成田空港など、私鉄のロングランもいいですね。
4時間お疲れさんです
静岡への送り込みが気になりますね。まさか、浜松から回送で送り込みなんて無駄なことはしていないと思うけど。
三ヶ根と言えば東海オンエアの無駄遣い旅を思い出すのは俺だけでしょうか?
名鉄に対抗するためボックスシートなんですよ
山陽本線糸崎発下関行も乗ってみて下さい糸崎17:46発、下関23:50着の275.5kmを6時間4分かけて115系が走ります
是非、夏至あたりで。秋から春だと車窓が全部真っ暗...
カナ また岡山に延長してもらえないかな?できれば姫路までwwww
@@sintetu 姫路まで延長したら距離やべぇよw
これはクロスシートなので長距離でも耐えられますね。これがロングシートだったら尻の肉が落ちます。
ボックスシートのは飯田線への送り込みを兼ねてます
糸崎発下関行きもかなりの長距離です
綿貫さん前面展望を撮影した人が現れましたwwwua-cam.com/video/Z-UGI4ZYXKQ/v-deo.html
静岡の東海道線普通列車ででボックスは珍しいですね。この便はいつもボックスなんですか?
この便はいつも311系(クロスシート)のはずです!
自分も乗ってみたいw
今度敦賀〜姫路行きの新快速にチャレンジしてみてください。あっちも223系で長時間の長旅ですがけっこう快適ですよ♪ちなみに自分は姫路〜米原まで乗りました。
311系名古屋だと持て余し気味(武豊線はこの際置いておく)なので静岡に移籍したら歓迎される?もっとも18キッパーくらいかな??
Syouichiro Masuda さんはい。静岡県の普通利用客はロングの方がいいですね。むしろ、きっぱーや旅行客向けに311系の快速(指定席付)を走らせて、分離して欲しいです。
稲荷恵比寿 ホームライナーのような様式で料金徴収すれば出来そうな気もしますが
静岡じゃ普段はそんな混まないしクロスの方が良いんじゃね
@@334代ニコラエチャウシェスクルーマニア 平日の朝とかよく混みますよ
岐阜駅新しい(改築)のに車両とホームとの段差が激しい
妙高高原はもっとやばかった
扉の開閉音がJR東海って感じがする
名鉄にもあるけどね()
こんな列車あるんですね!なんか、昔はあったけど消えた、とかそういう風に思っていたのでw 南大高退避も結構珍しいと思います!にしても、311の運用なのが意外・・・18きっぱー『よし、静岡地区だとレアなクロスシートだぞw』静岡県民『でもこの車両の座席使いにくいやん』18『なんだとゴルァ!』地元民『大体なんであまり使わないあんたらがここの車両に文句言ってくるんだよ!』18『連結両数増やせばクロスでもいいじゃないか!』地元民『うるせぇ!うちらはオールロングでいいんだよ!』_人人人人人人人人人人人人人人_> 18きっぱーと地元民の対立 < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄楽観派1『そんなに揉めなくてもいいのに・・・』楽観派2『そうだよ、東海の211いいじゃないか・・・』※静岡県民の皆さん巻き込んですみませんでした
Cherry Train さん18きっぱーと静岡県民の対決が的を得ていると思います。静岡県内(熱海~豊橋)はクロスの速達列車を走らせるほど需要がないので、短編成高頻度運転の方がありがたいのですが、休み中の旅行客が増える時期だけが問題です。割と需給がカツカツなので、増結が無いと旅行客の分が混むのです。(18きっぱーより、スーツケースが邪魔)
JR東海『早くて快適な新幹線をご利用ください』静岡県民『うっせえ、のぞみ止めろやゴルァ』??『ヤッパシンカンセンダッタンジャナイスカネー』
行先は違いますが昔は13時台にも下りに一本、静岡発の転クロがあったんですよね。
その列車と安倍川駅ですれ違ったことがあります。「えっ、この区間に、しかも真っ昼間に311系?」と驚きました。2002年ごろの話です。
nozomi 1026 実際試してないのでわからないのですが、今だと掛川16:18発が転クロのようで土日は浜松で新快速米原行きに化けてるっぽいです。
早朝の静岡のハードルは高いけど逆に18きっぷシーズンでも席を確保できそうですね。
この列車に静岡から乗れば座席の確保は余裕です!
ほう、ロングシート地獄の静岡に311系が入るとはありがたい
愛知御津駅は地元です!
地元コメありがとうございます!駅名が愛知から始まるのは珍しくて印象に残りました
綿貫渉/交通ライター まだ決まってませんがいつか愛知御津駅が改良されるので是非来てください!
俺これ乗ったことありますよ!大変ですよね
1990年代には熱海発米原行もあったとかトイレがなかったとか
とある人 熱海始発!?種別変更不可避
飛龍提督佐倉行李 ちなみに国鉄時代にはなくJR化後に誕生したらしいゾ
この電車はなぜ快速にならないんだ
2年くらい前に、5:01静岡駅発で11:47着に姫路到着する乗り換えでの、18切符当日帰り旅行をしました姫路城だけなら十分です帰りに午前中からやっている立ち飲み屋さんで引っ掛けて帰りました疲れましたが、楽しかったですよこの乗り換えは現在でも存在し、平日ダイヤだと12時を超えますが、土日祝だと11時台後半が可能です次は2日かけて、この乗り換えから久留米まで行き、次の日帰りか、ムーンライト利用で熊本に行き、次の日に帰りで浜松ー静岡だけ新幹線で帰るという18切符三昧を考え中ですあと、新潟の湘南色バスは、見れました?
新潟にはまた今度行く計画があるので、そのとき見れたらなと思います!
昼間も運転して欲しい
関東のレア行き先にひたすら乗る企画やってほしい!!
レア行先って魅力ですよね!
もうやっている人が居ますよua-cam.com/video/Y2Us46kOlDM/v-deo.html
他にも乗って見てください
スーツさんそんなにかかったんですね
特に静岡~浜松間運転のクロスシート仕様は珍しいですね!長距離乗車に向いていて助かります! いつも思うのですが、浜松~三島間は都心のような横座りシート車輛のみで、お尻が痛くなります( ̄▽ ̄;)
静岡エリアはロングシートで有名ですもんね最近は乗るとしたらホームライナーばかりで静岡のロングシートに乗ってない気がします
朝に御殿場線回りの御殿場発浜松行きとか国府津発静岡行きとか味がある。晴れた日は富士山を長時間堪能できる。固定クロスの313系も運用されるケースや、時間帯から後者はきっぱーが狙ってくる。
313系がいいな。
本当東海は同じ顔しかないな!
ひたすら通過列車を撮りましたが、まさにそうですねw
東もなかなかの同じ顔ばっかりだと思う、首都圏内は色こそ変えてるけどE231/233でほぼ統一完了されてるし
ヒルゲイツチャンネル 昔は211系の丸目のロングシートとか117系もあったんだけど全部撤退しちゃいました😅
永田誠211系は今も走ってますよ東海道線では走ってませんが
西の新型車も良く似た顔ぶれですね、225系・227系・323系といい、JR東海の非電化区間も気動車版313系キハ25系が走ってます。
ガミさんの地獄コースが思いだされます笑笑笑
休日5793M→5349Fが多分最長掛川発浜松行かと思えば、浜松で新快速米原行に化けるやつこれは所定「大阪←Z/Y30+Y100→東京」
掛川〜米原のその列車が、「東海道線内の普通列車」としては最長なんですよね!静岡岐阜より0.5kmくらい長いです
柏木祐人 う
種別は「各停」ではなく「普通」ですよ。
退避の漢字間違ってますよ正しくは待避
声がドリチソさんに似ていますね
ロングランで言えば姫路ー敦賀、滝川ー釧路もかなりのロングランですよ
敦賀〜播州赤穂ではダメですか?
そうなんですよね。でも列車番号は敦賀から播州赤穂まで同一のものがありますし、敦賀時点で4両の新快速でも播州赤穂行きと表示されていて敦賀発車後の案内でも播州赤穂行きと案内しています。途中で播州赤穂へ行く方は前8両へ乗り換えてくれという旨の放送がなされます。
飯田線や山陰本線と比べれば大した事はない?
以前京都から西明石まで最終の普通で乗り通した動画を思い出しましたよ
変わった列車に乗ろうとすると結果的に各停で乗り通すことになりますw
1:15秒辺りで痰を吐く音が聞こえてくる...
なるべく不快な音はカットするように努めてますが、カットしきれませんでした
自分もこうやってみたいなぁ
今は313系に昇格なっています
岐阜の到着時刻は本来9:49です。
ちなみに土曜・日曜・祝日ダイヤは待避する駅が岡崎、刈谷、名古屋の3駅のみとなり、岐阜到着が約15分早い9:32となります。
確か、多治見から岐阜、岐阜から多治見の電車も有りますよ🎵あと、是非一度中央西線の神領駅発普通列車松本行きを堪能してみてください。
今となっては大垣所属の車両がわざわざ静岡まで入って来る運用があるのも不思議。
上諏訪から豊橋行(またはその逆)乗るよりもいろんな意味で難易度高いなこれ()
この電車は高松〜静岡でサンライズ瀬戸に乗った後、下呂に帰る為の折り返しで使いました。
ただ、名古屋でのワイドビューひだとの接続の関係で豊橋で快速に乗り換えましたよ😂
こんにちは。自分は、日曜日に米原発浜松行きの上り特別快速に乗車しました(土休日ダイヤでの運行)。全区間188.8キロで、快速以上の種別では1日に2本しか走っていません(普通列車は多いです)。私がお勧めする動画に、こちらの静岡発岐阜行き普通列車をリンクさせていただきました。自分は撮影はまだ駆け出しですが、これから頑張ります。大垣~米原の区間は、車窓が良いです。
リンクありがとうございます!
撮影頑張ってください!
ようこそ岐阜へ! (地元民です)
静岡からお邪魔します(←だれやねん)
刈谷駅での停車位置については、ホーム幅が狭いことで有名な駅なので停車位置をずらして乗り降りしやすくしてるのでは無いかと思われます
静岡駅~岐阜駅に各駅停車で岐阜まで乗車をするのは非常に辛いですよ。
新快速、区間快速を豊橋駅で🚃🔃🚃ましょう。
上諏訪から豊橋までと比べたらそんなにきつくはなさそう
4時間超えの乗車お疲れ様です
サンライズ瀬戸で静岡まで行き、折り返して下呂に帰る時に乗りました。
ただ、名古屋からワイドビューひだとの乗り換えの関係で豊橋で快速に乗り換えました。
丁度先頭車(クハ310)にトイレがついていて良かったですね。
この類の長距離乗車の企画で、トイレ無しの編成だったら大変です。
(ギリックさんの山手線19周みたいに途中で降りられればいいけど)
稲荷恵比寿 そんな貴方に豊橋7:11発熱海行きはどうでしょうか?
因みに法律上、運行距離100kmを越えると列車内にトイレを設置しないといけません。
@@miyavi1607 トイレの100㎞以上設置義務は無いらしいです
トニー
小田急の伊勢原からメトロ千代田線経由のJR常磐線取手までの各駅停車は100キロ超えだけどトイレはありませんね。
@@yareyare1968
小田急線内急行とはいえ全区間通しの利用はいないと判断したのでしょう。少なくとも取手~北千住は快速が圧倒的に速いからこの区画は乗り通すメリットは無い筈。
静岡ー菊川間では特別料金不要のクロスシート運用がこの1本と静岡行き最終(一部の日除く)の1往復しかないので貴重ですね。(菊川ー掛川も朝の菊川始発岐阜行きと菊川行き最終(こちらは313系J編成)を合わせた2往復のみ)
掛川ー浜松間ならたまにクロスシート車の運用があります。
夜には浜松ー掛川間を往復するだけなのにクロスシート車で運用する列車があります。
お疲れ様です。
311系、座席は快適そう。名古屋出たらササッと走っちゃうのね。(抜かれない)
名古屋からは逃げ切るのが意外でした
静岡発岐阜行きって3年前(2015年)は313系だったようですが、
いつの間にか発車時刻も変わって311系運用に戻ったんですね・・・。
犬山いずみ 変更になったのは、今期のダイヤ改正からですね。
情報ありがとうございます。今回のダイヤ改正で戻ったんですね。
3:05~ 西ほどじゃないけど東海の快速列車も速いですね(/^^)/ いつか乗ってみたいですな。by大阪府民
なんで今頃おすすめに出てきたんだろう。
今日の動画かと思ったじゃないか。
3:14 ここかきごおりに見えた人挙手
チーノガラクタの 様
確かに そういうふうに 見えます😅😁🍧🍨
チーノガラクタの なんか草
すごいですね!
次は姫路〜敦賀に乗ってみてください
播州赤穂から敦賀で良いでしょう
ロングシートじゃないからかなり良いはず。でも、名古屋圏内の中央西線のロングシート率が高くなってるのでちゃっかり311系がロングシート車に改造されそうですよねー。
国鉄時代 熱海発 大垣行という各駅停車があった記憶があります。
JRになってからも、米原発 熱海行の普通は有りましたよ
これはずっと見たかったやつですし、乗りたかったやつです!
静岡5時が難易度高いですよねw
長旅お疲れ様でした。
311系なら快適で良いですね。中央線には来なくなってしまったので…。
それならもっと静岡での運用増やしても良さそうですけどね。
JR東海らしいというか…。
かつて米原発熱海行普通というのがあったのですが、これ復活しないですかね。
西と東の管轄駅同士を東海経由で結ぶのか
いろいろすごいな(語彙力)
かつては5時1分岐阜、53分名古屋行きだったんですよね…
そして今回のダイヤ改正で2本目が岐阜行きに変わりました。
元町・中華街~森林公園や中央林間~久喜、三崎口~成田空港など、私鉄のロングランもいいですね。
4時間お疲れさんです
静岡への送り込みが気になりますね。
まさか、浜松から回送で送り込みなんて無駄なことはしていないと思うけど。
三ヶ根と言えば東海オンエアの無駄遣い旅を思い出すのは俺だけでしょうか?
名鉄に対抗するためボックスシートなんですよ
山陽本線糸崎発下関行も乗ってみて下さい
糸崎17:46発、下関23:50着の275.5kmを6時間4分かけて115系が走ります
是非、夏至あたりで。
秋から春だと車窓が全部真っ暗...
カナ また岡山に延長してもらえないかな?できれば姫路までwwww
@@sintetu 姫路まで延長したら距離やべぇよw
これはクロスシートなので長距離でも耐えられますね。これがロングシートだったら尻の肉が落ちます。
ボックスシートのは飯田線への送り込みを兼ねてます
糸崎発下関行きもかなりの長距離です
綿貫さん
前面展望を撮影した人が現れましたwww
ua-cam.com/video/Z-UGI4ZYXKQ/v-deo.html
静岡の東海道線普通列車ででボックスは珍しいですね。この便はいつもボックスなんですか?
この便はいつも311系(クロスシート)のはずです!
自分も乗ってみたいw
今度敦賀〜姫路行きの新快速にチャレンジしてみてください。
あっちも223系で長時間の長旅ですがけっこう快適ですよ♪
ちなみに自分は姫路〜米原まで乗りました。
311系名古屋だと持て余し気味(武豊線はこの際置いておく)なので静岡に移籍したら歓迎される?もっとも18キッパーくらいかな??
Syouichiro Masuda さん
はい。静岡県の普通利用客はロングの方がいいですね。
むしろ、きっぱーや旅行客向けに311系の快速(指定席付)を走らせて、分離して欲しいです。
稲荷恵比寿 ホームライナーのような様式で料金徴収すれば出来そうな気もしますが
静岡じゃ普段はそんな混まないしクロスの方が良いんじゃね
@@334代ニコラエチャウシェスクルーマニア 平日の朝とかよく混みますよ
岐阜駅新しい(改築)のに車両とホームとの段差が激しい
妙高高原はもっとやばかった
扉の開閉音がJR東海って感じがする
名鉄にもあるけどね()
こんな列車あるんですね!なんか、昔はあったけど消えた、とかそういう風に思っていたのでw 南大高退避も結構珍しいと思います!にしても、311の運用なのが意外・・・
18きっぱー『よし、静岡地区だとレアなクロスシートだぞw』
静岡県民『でもこの車両の座席使いにくいやん』
18『なんだとゴルァ!』
地元民『大体なんであまり使わないあんたらがここの車両に文句言ってくるんだよ!』
18『連結両数増やせばクロスでもいいじゃないか!』
地元民『うるせぇ!うちらはオールロングでいいんだよ!』
_人人人人人人人人人人人人人人_
> 18きっぱーと地元民の対立 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
楽観派1『そんなに揉めなくてもいいのに・・・』
楽観派2『そうだよ、東海の211いいじゃないか・・・』
※静岡県民の皆さん巻き込んですみませんでした
Cherry Train さん
18きっぱーと静岡県民の対決が的を得ていると思います。
静岡県内(熱海~豊橋)はクロスの速達列車を走らせるほど需要がないので、短編成高頻度運転の方がありがたいのですが、休み中の旅行客が増える時期だけが問題です。割と需給がカツカツなので、増結が無いと旅行客の分が混むのです。(18きっぱーより、スーツケースが邪魔)
JR東海『早くて快適な新幹線をご利用ください』
静岡県民『うっせえ、のぞみ止めろやゴルァ』
??『ヤッパシンカンセンダッタンジャナイスカネー』
行先は違いますが昔は13時台にも下りに一本、静岡発の転クロがあったんですよね。
その列車と安倍川駅ですれ違ったことがあります。「えっ、この区間に、しかも真っ昼間に311系?」と驚きました。2002年ごろの話です。
nozomi 1026 実際試してないのでわからないのですが、今だと掛川16:18発が転クロのようで土日は浜松で新快速米原行きに化けてるっぽいです。
早朝の静岡のハードルは高いけど
逆に18きっぷシーズンでも席を確保できそうですね。
この列車に静岡から乗れば座席の確保は余裕です!
ほう、ロングシート地獄の静岡に311系が入るとはありがたい
愛知御津駅は地元です!
地元コメありがとうございます!
駅名が愛知から始まるのは珍しくて印象に残りました
綿貫渉/交通ライター まだ決まってませんがいつか愛知御津駅が改良されるので是非来てください!
俺これ乗ったことありますよ!大変ですよね
1990年代には熱海発米原行もあったとかトイレがなかったとか
とある人 熱海始発!?種別変更不可避
飛龍提督佐倉行李 ちなみに国鉄時代にはなくJR化後に誕生したらしいゾ
この電車はなぜ快速にならないんだ
2年くらい前に、5:01静岡駅発で11:47着に姫路到着する乗り換えでの、18切符当日帰り旅行をしました
姫路城だけなら十分です
帰りに午前中からやっている立ち飲み屋さんで引っ掛けて帰りました
疲れましたが、楽しかったですよ
この乗り換えは現在でも存在し、平日ダイヤだと12時を超えますが、土日祝だと11時台後半が可能です
次は2日かけて、この乗り換えから久留米まで行き、次の日帰り
か、ムーンライト利用で熊本に行き、次の日に帰りで浜松ー静岡だけ新幹線で帰る
という18切符三昧を考え中です
あと、新潟の湘南色バスは、見れました?
新潟にはまた今度行く計画があるので、そのとき見れたらなと思います!
昼間も運転して欲しい
関東のレア行き先にひたすら乗る企画やってほしい!!
レア行先って魅力ですよね!
もうやっている人が居ますよ
ua-cam.com/video/Y2Us46kOlDM/v-deo.html
他にも乗って見てください
スーツさん
そんなにかかったんですね
特に静岡~浜松間運転のクロスシート仕様は珍しいですね!長距離乗車に向いていて助かります! いつも思うのですが、浜松~三島間は都心のような横座りシート車輛
のみで、お尻が痛くなります( ̄▽ ̄;)
静岡エリアはロングシートで有名ですもんね
最近は乗るとしたらホームライナーばかりで静岡のロングシートに乗ってない気がします
朝に御殿場線回りの御殿場発浜松行きとか国府津発静岡行きとか味がある。
晴れた日は富士山を長時間堪能できる。固定クロスの313系も運用されるケースや、時間帯から後者はきっぱーが狙ってくる。
313系がいいな。
本当東海は同じ顔しかないな!
ひたすら通過列車を撮りましたが、まさにそうですねw
東もなかなかの同じ顔ばっかりだと思う、首都圏内は色こそ変えてるけどE231/233でほぼ統一完了されてるし
ヒルゲイツチャンネル
昔は211系の丸目のロングシートとか117系もあったんだけど全部撤退しちゃいました😅
永田誠
211系は今も走ってますよ
東海道線では走ってませんが
西の新型車も良く似た顔ぶれですね、225系・227系・323系といい、JR東海の非電化区間も気動車版313系キハ25系が走ってます。
ガミさんの地獄コースが思いだされます笑笑笑
休日5793M→5349Fが多分最長
掛川発浜松行かと思えば、浜松で新快速米原行に化けるやつ
これは所定「大阪←Z/Y30+Y100→東京」
掛川〜米原のその列車が、「東海道線内の普通列車」としては最長なんですよね!静岡岐阜より0.5kmくらい長いです
柏木祐人 う
種別は「各停」ではなく「普通」ですよ。
退避の漢字間違ってますよ
正しくは待避
声がドリチソさんに似ていますね
ロングランで言えば姫路ー敦賀、滝川ー釧路もかなりのロングランですよ
敦賀〜播州赤穂ではダメですか?
そうなんですよね。
でも列車番号は敦賀から播州赤穂まで同一のものがありますし、敦賀時点で4両の新快速でも播州赤穂行きと表示されていて敦賀発車後の案内でも播州赤穂行きと案内しています。途中で播州赤穂へ行く方は前8両へ乗り換えてくれという旨の放送がなされます。
飯田線や山陰本線と比べれば大した事はない?
以前京都から西明石まで最終の普通で乗り通した動画を思い出しましたよ
変わった列車に乗ろうとすると結果的に各停で乗り通すことになりますw
1:15秒辺りで痰を吐く音が聞こえてくる...
なるべく不快な音はカットするように努めてますが、カットしきれませんでした
自分もこうやってみたいなぁ