[レースレポート]秋の奥武蔵を舞台した過酷なトレランレース、第10回大会のFTR100を走ってきました!
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 里山地獄や無限ループと言われるノコギリ歯のようなギザギザトレイルが特徴のコース。トレイルランニング大会ではハードな部類に入ると思います。記念の10回大会は100mileの部、50キロの部(30キロから変更)が新設されパワーアップしたFunTrailsRoundでした(^^)
●公式サイト fun-trails.com...
●身につけていたアイテム(抜粋)
・キャップ&アンダーウェア www.gachio-ch....
・アームカバー a.r10.to/hkUd9O
・手袋 a.r10.to/hkwzBj
・短パン&レインウェア www.goldwin.co...
・ソックス a.r10.to/hP8uxs
・時計カロス noxl.ink/VbEbEh
・時計 ガーミン amzn.to/4eALSqk
・心拍センサー amzn.to/3AGxe31
・テーピング amzn.to/4i9F466
・シューズ www.hoka.com/j...
・ザック mouseontrail.t...
・ゼッケンベルト&携帯コップ www.trailfest....
・ウィンドシェル amzn.to/3V2SsyW
・エネルギージェル a.r10.to/hk9ssf
・カツサプ www.staminaspo...
・MAGMA a.r10.to/h5jb99
・マグオン カフェイン200冴 a.r10.to/h8EZ5Z
・ショーナイスペシャル a.r10.to/hNXKgJ
・パラチノース x.gd/ZPelJ
※リンクはアフィリエイトを含んでいます
■お得情報
パラチノース!11/27~Amazonのブラックフライデーセールにて30%オフ実施!x.gd/6OeG7
■撮影機器
・GoPro12 amzn.to/4eLImdc
・DJI Osmo Action4 amzn.to/48cISyh
■チャンネルご登録はこちら : bit.ly/2LiaF6Q
■Instagram : / gachio_ch
■Threads : www.threads.ne...
■X(Twitter) : / gachio_running
■note : note.com/gachi...
■Strava : strava.app.lin...
■ガチオのウェブサイト www.gachio-ch....
■ガチオのラジオ 放送中!
[voicy]voicy.jp/chann...
[Apple Podcast]apple.co/3akxUJZ
[Spotify]open.spotify.c...
[スタンドFM]stand.fm/chann...
■[石川弘樹さん対談]トレイルランニングの魅力、走る意味、そして生涯現役!
• [石川弘樹さん対談]トレイルランニングの魅力...
■トレラン大御所2人とペチャクチャ対談(OSJ滝川さん & KTF大塚さん)
• [対談]トレイルランニングの大御所2人とペチ...
■[雑誌ランナーズ連動企画]サブスリー達成に峠走を走ることが効く?!
• [雑誌ランナーズ連動企画]サブスリー達成に峠...
■[上田瑠偉さんとコラボ]世界チャンピオンのトレーニングを体験
• [上田瑠偉選手のトレーニング体験]ガチで挑戦...
■[金哲彦さん対談]真夏の10キロ&5キロをランニングの後にお話!走ることをトコトン楽しむ!
• [金哲彦さん対談]真夏の10キロ&5キロをラ...
■[ゲストで走ってきました]鏑木毅さんプロデュース 上州八王子丘陵ファントレイル
• [レースレポート]群馬県太田市で行われたトレ...
■[ゲストで走ってきました]激坂最速王決定戦!@箱根ターンパイク
• [レースレポート]激坂最速王決定戦に招待選手...
◼[コラボ企画 くれいじーかろ×ガチオ]ヤビツ峠タイムアタック&UTMFへの挑戦を2人で語る
• [コラボ企画 くれいじーかろ×ガチオ]ヤビツ...
■奥宮俊祐さんとの対談動画
• プロトレイルランナー奥宮俊祐さんとのコラボ動...
■RUN+TRAIL タイアップ
ランプラストレイル公式チャンネル • カーボンプレート 搭載 シューズ 4モデルを...
トレラン雑誌「ランプラストレイル」× ガチオのコラボです! • トレラン雑誌「ランプラストレイル」× ガチオ...
■関連動画
[月刊ランナーズ連動企画]ヤビツ峠で真剣勝負!57才vs51才 タイムアタック!
• ヤビツ峠11.5km真剣勝負!ガチオ51歳v...
【2023春】初心者におすすめのトレランレース5選!レース選びのポイントやコースの魅力を徹底解説【トレイルランニング】
• 【2023春】初心者におすすめのトレランレー...
トレイルランニングの始め方Part1‼️【スタート編】
• トレイルランニングの始め方Part1‼️【...
絶対にやってはいけない!ランニング・トレイルランニングの重ね着NG2選
• 絶対にやってはいけない!ランニング・トレイル...
【まさにワールドクラス】世界に挑むモンブランマラソン2023【ゴールデントレイルワールドシリーズ】
• 【まさにワールドクラス】世界に挑むモンブラン...
【2023年最新版】トレイルランニング初心者必見!走れそうで歩いてしまう登りを克服するコツ3選
• 【2023年最新版】トレイルランニング初心者...
【股関節】年齢は関係なく走りは改善される!!
• 【股関節】年齢は関係なく走りは改善される!!...
白馬の50kmトレランレースで準優勝🥈
• 白馬の50kmトレランレースで準優勝🥈
100kmマラソンで見える世界がこちら【飛騨高山ウルトラマラソン】
• 100kmマラソンで見える世界がこちら【飛騨...
一生に一度しかない初フルマラソンは超刺激的だった【北海道マラソン】
• 一生に一度しかない初フルマラソンは超刺激的だ...
【おすすめ低山】初心者もベテランも幅広く楽しめる低山が集結!さあ、登山を始めよう〜!⛰
• 【おすすめ低山】初心者もベテランも幅広く楽し...
~今日休んじゃおうかなと思ってるそこのあなたへ~Easy Run with Suguru Osako
• ~今日休んじゃおうかなと思ってるそこのあなた...
#ftr #funtrailround #100キロ #100mile #50キロ #奥武蔵 #オクム #秩父 #里山
ガチオさん、ご参加&UA-camアップありがとうございます。
序盤の元気な姿も、後半の苦しむ姿も、どちらも共感できて良かったです!!
長念寺のピカピカ装飾スルーがちょっと面白かったです♪
来年もご参加お待ちしています☆
奥宮さん!10回のメモリアル大会!おめでとうございます!そして大変お疲れ様でした(^^)
表にはみえないアレやコレやがあった事が思い浮かびます。そんな経験値からFTRがさらにバージョンしていく事を願っております。
あ、長念寺w マジですか!今回長尺すぎたのでピカピカ装飾の部分はカットしてしまったんですwww
次回はちゃんと撮らないとですね!
ガチオ
Thanks!
Thank you so much for watching!
Gachio
県民の森のシーンに感動しました!!私は50Kに参加しました。いつもUA-camアップありがとうございます。勇姿を今回も見させていただきました‼️お疲れ様でした❗️
50Kお疲れ様でした!この山域は・・・自然の厳しさを味わせてくれますねwww お互い体の疲労をとって次に備えたいですね(^^) レース会場でみかけたら声をかけてください♪
ガチオ
ガチオさん、完走おめでとうございます!!体調が悪くなっていく中、メンタルよく持ちましたね!!やっぱり凄いです、ガチオさん!!本当にお疲れ様でした!!ナイスランです👍。
なかなか難しいですね、今回は行けると思ったのですが・・・途中から、え〜今回もかよ〜になってしまいましたw 難しいですwww
ガチオ
ガチオさん、お疲れ様でした😃動画で見させていただくより想像以上に過酷なんでしょうねぇ😣リアルなレース発信、ありがとうございます☺️
いや〜長いレースは想定していない事や落とし穴があちこちにあるので避けながらいくのは運の要素がありますねw
それが楽しいんですが(^^)
ガチオ
ガチオさんは、トレラン伝道師‼️
パイオニアです🎶
短い距離ですが、昨年からトレラン大会デビューした者です。この番組で憧れ、トレラン初めました。
ありがとうございます🙆🙆🙆
少しでも参考になれば嬉しいです(^^)
きっとやればやるほどハマると思います♪
ガチオ
ガチオさんお疲れさまです😊いつも楽しみに動画を見させて頂いています。勇気と元気を貰えます、これからも楽しんでください🎉
動画のアップありがとうございました
いつになく疲労困憊で、終わりにコーラもなかったことを見ると、
相当つらかったんですね。
そんな状況下でも、少し休み進む姿にとても力をいただきます。
12月、2月と自分もチャレンジが待っていますが、
完歩でもいいので諦めずに進もうと思いました~
だんだんと寒くなってきたので、
風邪などひかずにしてくださいね!
寒い時期のチャレンジは体調管理がとても難しいと思います(^^) とくにお腹を冷やさないことが大事だと・・・今回の体調急変は冷やしてしまったことも原因だと思います。
チャレンジが上手くいきますように!
ガチオ
お疲れ様でした〜👍
後半かなりキツかったんですね😫されでもゴールではインタビューにもしっかり答えていて流石です😁
インタビューは椅子があって助かりましたwww
もしスタンドならば3分が精一杯だったかもしれません(^^)
ガチオ
FTR50参加です。私のガチオさんの影響度はとてつもないです。
レースでお会いできたらお声がけさせて下さい!今回もナイスランです!
50Kお疲れ様でした(^^)
いや〜キツかったですねw
なんで出走してしまったんだ・・・と。
それでもゴールした時の嬉しさは格別なので全てが良き想い出になります♪
ガチオ
素晴らしい動画ありがとうございます。奥武蔵の100キロトレランのワクワク感と厳しさ伝わってきましたー。久しぶりにトレラン大会出たくなりました。100キロは私には無理です。尊敬します。
みていただき嬉しいです(^^)
はい、キツさでお腹いっぱいになりましたが終わってみれば満腹ごちそうさまという気分になりますw
トレラン大会、ぜひ♪
ガチオ
ガチオチャンネルデビューさせていただきありがとうございます🙇
北海道から行った甲斐がありました😆
A4まではほぼ同じでしたね〜
自分木の根の登りでやられました😅
来年はTGTのリベンジに行く予定なのでガチオさんもぜひ🤣
100mile以上があるとかないとか?
レースお疲れ様でした(^^)
北海道からのアタック!想い出に残ったはずです♪
根っこだらけの山は北海道でも珍しいかもしれませんね!
はやくも次の目標TGTが設定されているのも素敵です。
お互いに頑張りましょー
ガチオ
ガチオさん、FTR100K完走 おめでとうございます🎉80km過ぎから胃腸トラブルで全く食べ物が受け付けない中、最後まで諦めずにゴールできてよかったです🥰私も100kの部で出場しましたが、レース直前に練習のし過ぎで自律神経の乱れが生じ、レース中は序盤から吐き気🤮に襲われて全然エネルギーが摂れませんでした😓途中から両足太腿の足攣りにも襲われて、最後は低体温症の症状も出ました😰名栗広川河川エイドでリタイアとなりました😞今回不甲斐ない結果で終わり、悔しい思いをしました😭来年 完走するためにガチオさんのFTR完走動画を励みにします🤩これからもガチオさんの動画📹️で元気をもらいたいです♥
レースお疲れ様でした!そうでしたか・・・
ほんと長いレースは難しいですね。走力だけではカバーできない面が多いです。ただ、確実にいえることはアタックした経験値は確実に貯まる♪ きっとトレランレベルは苦労された分のボーナスポイントがついているはずです。
次にいきましょー!お互いに楽しく走っていきたいですね(^^)
ガチオ
本当に最後まで諦めず頑張りましたね😊胃腸トラブルは本当に1番辛い粘り勝ち!
しっかりリカバリーゆっくり休めてくださいね。
お疲れ様でした✨
今回はいけそうだ、と思ってスタートするのですが毎回必ずトラップがあるんですよねw
そこが難しくも面白いところなのでまたチャレンジをしてしまう・・・はい、まずは休息します!
ガチオ
100kお疲れ様です。自分は日曜日に群馬鬼石の桜山トレイル25kを走ってきました。
ガチオさんのそっくりさん😁に応援していただきました。
とても似ていてお忍び?って思ったけど😂ご本人は過酷なレースを走られていたのですね。
がちランお疲れさまでした。これからも動画楽しみにしています。
桜山トレイル!お疲れ様でした♪
あのコースもキツイですよねw 最初にドンと登り、その後も登って下りて繰り返しwww 最後の8キロぐらい走らないとタイムに差がでる、、、気が抜けなかった事をおぼえています。僕にそっくりな方がいらっしゃいましたか(^^)
ガチオ
お疲れ様でした!
さすがのガチオさんも締めの定番コーラも受け付けない位、削られたんですねー
それにしても各エイドやチェックポイントでの沢山の「ガチオさん」コールは凄いですね
元気再ブーストかかりますねw
サポートのみなさんにホント元気をいただきました。
それが進む原動力になりました(^^)
そうなんです、終わったあとにコーラが飲めないのは自分でもビックリしました♪
ガチオ
お疲れ様でした~😃私も100K出て、ちょうどトモさんがゴールしてインタビューしていた時にゴールしましたwお近くにいたんですね気づかずお声かけできず残念でした💦今回は気候的にコンディションが良かったですよね。でもやはり奥武蔵wいつ走っても堪えますね、またどこかのレースでお見掛けしたらお声かけさせていただきます‼
同じ苦しみを味わった訳ですね(^^)
お疲れ様でした〜いや〜芯まで疲れましたねw
そうなんです、走るには絶好のコンディションでした。
もし荒天や激寒だったと思うとゾッとします。
はい、きっと同じ大会を走ることになるでしょうねw お互い頑張りましょー
ガチオ
動画を見るようになってずっと目標にしてましたが、今回初めてガチオさんより前にゴール出来ました。
辛い部分が一緒だったので振り返りにもなりました。
お疲れ山でしたー😊
レースお疲れ様でした♪ お〜それは僕も嬉しくなります!
どこかですれ違ったか、それともスタートから前を走られていたのか、いずれにせよ同じ道を走った苦楽を味わいましたね♪会場でみかけたら背中を叩いてください(^^)
ガチオ
ガチオさん FTR100お疲れさまでした!
胃腸トラブルを抱えてのあのタイムと順位、すばらしいです‼️
あしラボ小野寺先生のエイド、いいですね!来年はぜひ出場したいです✨
カロスのレコメンドの情報もありがとうございます!ペース3買って1ヶ月経ちましたが、今まで全然見てなかったです…💦
これから活用したいと思います😊
いや〜まだ改善すべきところが多すぎて・・・それが面白いんでしょうね!
カロスのデータを確認する事が習慣になると、やりすぎもですがその逆も気になりだしますw ぜひ!
ガチオ
ガチオさん完走おめでとうございます。
私は50k何とか完走しました!2倍の距離を走り切るのは本当に尊敬します。来年は100kにエントリー出来るよう鍛え直します!同じ50代のガチオさんの頑張りはマジ励みになります。
お疲れ様でした(^^)
50kお疲れ様でした!いやいやスピードが違うので淡々と進めばなんとかなります(^^) ぜひ!会場でみつけたら背中を叩いてください♪
ガチオ
おなじ100K出てました!22時間代でゴールさすがです
タイムは全然自分のほうが遅いですけども
高山のところ辛かったなあ・・とかガチオさんの動画で思い出しました~
おつかれさまでした!
100kお疲れ様でした(^^)
夜になってからが特にキツかった印象です!おっしゃる通り高山までは辛抱の道でしたねw 残りの20キロがすご〜く長く感じました(^^)
ガチオ
コメントしたつもりでしたが、されてなかったみたい...遅くなりましたが、お疲れ様でした!お会いできませんでしたが、私も100km参加、同じように夜胃腸障害に苦しみましたが、A8でおでんの汁と白湯をいただいたら嘘のように回復。27時間50分以上かかりましたが、どうにか完走できました〜。胃腸問題は、なかなか難しいですね。
事前にお話しされていた通り、里山地獄辛かった〜!でも達成感はひとしおです。次は(私は130km再挑戦ですが)KGRでお会いしましょう!
100キロ、お疲れ様でした😁
お〜そうだったのですね、なかなか厳しいですよね、あのギザギザトレイルでお腹が揺れたり、寒さで冷えたり・・・考えられる事はあります。ただ、それが直接の原因なのか?はわかりませんw おでんの汁と白湯での復活、よかったです♪
そして最後まで。今回もお互いに学びがあったレースでしたね!
ガチオ
ガチオさんお疲れ様です😊
完走おめでとうございます㊗️
また元気いただきました😅
ゆっくり休んでください
はい、表面的な疲れだけではなく内部にも貯まっていると感じます。寝て食べての生活をしばらくは続けます
ガチオ
ナイスFTRランです👏👏👏
埼玉の山域はやはり嫌〜なアップダウン😅
関東ふれあいの道シリーズでも通ってますが、やはり厳しいコースでしたね!
補給は上手く行かなかったみたいやけど、最後まで粘りましたね。
年末のKGRではフルでスタッフしますのでお会いできるのを楽しみにしています😊
比叡山の山域に近いところもありますね(^^)
短い時間楽しく走るにはもってこいの場所なんですが、ロングレースとなると牙をむいてきますwww
補給品自体は全く問題がなかったので、自分の体調管理がイマイチだったと思います。汗でお腹が冷えたのも良くなかったです。デポで着替えればよかったと・・・
京都ではお世話になります!
ガチオ
ガチオさんお疲れ様でした
ゴール後に少しお話させていただいた者です、同じ胃腸トラブル仲間としてこれからも試行錯誤しながらトレランを楽しんで行きましょう☺
お〜ゴール会場の羊山公園で!お疲れ様でした〜
いや〜あの気持ち悪さは・・・マジキツイですよねwww
はい、終わりなき探究は続きますね♪
ガチオ
お疲れ様でした♪北海道のたけしです。今回は100マイルだったので勝負できなかったです!更に言えば83キロDNS、時間切れでした。 それにしても本当にツラそうでしたね!でも22時間代さすがです。また、どこかの大会でお会いし勝負できる日を楽しみにしてます。
北海道の気候と奥武蔵はかなり違ったと思います。体調を調整するのがホントに大変だったと思います!お疲れ様でした!はい、お互い次に会うときは笑顔で握手したいですね(^^)
ガチオ
この前の試走で使ったライトも登場しましたね
毎回ナイスラン⛰️お疲れ山でした
そしてどこのエイドでもガチオさん大人気ですね✨
ハンドライトは良かったですね〜大きな武器を手に入れたと思います!
いや〜ほんとにスタッフの皆さんに背中を押していただきました、感謝しかありません!
ガチオ
お疲れ様でした!🥹🥹🥹ゆっくり休んでください🥹🥹🥹
お気遣いありがとうございます!はい、エネルギー充電中です!
ガチオ
奥武蔵恐るべし
お疲れ様でした
オクムのボスたちにボコボコにされましたw
ガチオ
お疲れ様でした!
ありがとうございます!
まずは体力回復に努めます(^^)
ガチオ
凄いよ!ガチオはん。本当にお疲れさん、胃腸トラブルがあるとエネルギーにかかわってくるから、気をつけてねハンガーノック!僕もハンガー経験者だから。
いや〜厳しいレースでしたw 今回はルンルンでいけるようなレース展開を狙っていたのですが甘くなかったですね(^^)
はい、自分のエネルギータンクを常に意識しながら走るようにします
ガチオ
完走お疲れ様です。
後半の動画が場所がかなり飛び飛びになってきていて、後半かなりきつそうでしたね。
私も100mileに出ており、なんとか完走できましたけど、私も後半潰れてしまいました。
年末のKGRも参加予定なので、私は130キロなので距離は違いますが、
お会いできたらよろしくお願いいたします。
お〜すばらしい!
マイル完走ですか!!すごいです!大変お疲れ様でした(^^)
そしてKGRなんですね!会場でみかけたら背中を叩いてください♪
後半の映像が少ないwww おっしゃるとおりです〜カメラの電池よりも自分の電池がきれてしまいました
ガチオ
こんばんは
UA-cam見てます
ガチオさん 100k出場なされてたんですね❗️
完走おめでとうございます
同じ50代なのに なぜ
そんなに走れるのか
すごい👍
応援してます
暗闇の中の応援だと顔が
あまりよく見えず分からずに
残念でした
もっと明るくしないとね
お待ちしています🙏
どこかのエイドのぬし より
いや〜お世話になりました!
気合のイルミネーションに背中をおされました(^^)
さらに明るくですかwww
次回はカメラでしっかりと撮影しないとですね♪
いただいた温かいカフェラテの美味しさが忘れられませんw
ガチオ
ガチオさん
お返事ありがとうございます😊
選手の方々が全国からお集まりして、しかも秩父から70kも走って😱常人ではない大会の通過なされる機会をいただいたので、お寺の役員さん達と、応援出来ると良いね👍って話しです
年配の役員の方々は、寒空の応援はとても無理なので電飾にての応援です
元気ずけになってもらえてたら
とても嬉しいです
電飾の撮影は気にしないで、走る姿や、エイドスタッフの素晴らしさを沢山映してください
高山不動さん 遠い‼️
私は走れないけど 一緒に参加出来た気分になり✨来年はどうしようかなと😊考えてます
来年も愛宕山のどこかにいる
(予定)です声かけてください😊
暗闇で沢山 選手が登ってくるので気がつかないので
胃腸が✖️だと厳しいレースてましたね😅最後まで頑張りました🌿 お疲れ様です〰体調はその後大丈夫ですか⁉️
お湯は途中飲めましたか
寒暖差で体調管理難しいですね🌿
山に入るとエンジンをふかしたりゆるめたりの連続、そしておっしゃる通り寒暖差が体への負担を重くしますね。
上手くいかなった点を書き出して次に備えます(^^)
次こそは思う気持ちがモチベーションかもしれません♪
ガチオ
お疲れさまでした
先日OLENOの工場(事務所)に行ってきました。
「ガチオさんが履いてくれてるんですよー」って喜んでました(^-^)
色々試し履きさせてもらって何種類か買ってきましたよ。
プロジェクトGでコラボできるんじゃないですか?
お疲れ様でした!内臓トラブルは加齢によるものなんですかね、、半日程度で終わる大会がこれからのためにもミドルでとどめたほうが、、健康第一!
ありがとうございます(^^)
難しいですねw ただ長いほうが自分の特性は活かせるという一面もあったり・・・バランスをとりながらやっていきます、お気遣い感謝です♪
ガチオ
車🚗はデリカD5でしょうか。内装から判断しました。
私が買いたい🚗です。😅
はい、13年前の型なので少し内装にガタがきています。ただ故障はないですし、遠出をするときは重宝しています♪燃費はアレですがwww
ガチオ